PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Sep 4, 2012
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
気がつけば、前回のUPから2週間経過してました

この間に60cm水槽で大変な事が!!

現在は復活してますが
そのなごりがセパレーターに残ってます
120904コケ.jpg

安定していた60cm水槽が、あっと言う間にコケだらけ・・

完全に感覚の世界も越えて・・??

水質計測をしても???
硝酸塩も問題になる数字では無く悩みつづけて
水換えを繰り返しても???


それは、スポンジフィルターに供給しているエアーホース
逆流防止弁の所で抜けてエアー供給停止・・

これが原因だったのかは不明ですが
おそらく スポンジの中のバクテリアが問題を起こしたのかもしれません。

忙しさとコケに気をとられて こんな単純な事に気づかない私
集中出来てないですね ・・反省・・


結果
モスラ・表現 親個体10匹以上☆
稚エビもかなり激減してしまった感じです

久しぶりに多くの☆を出してしまいました・・涙
ただ 純血シャドー達が無事なのが救いです


120904ビー3.jpg

復活後の現在は普通の個体数 そんな感じで
放出は暫く難しい感じになってしまいました。


他の水槽は相変わらず
少し涼しくなったので、久しぶりにケールを

ハイブリ水槽
120904ビー4.jpg


120904ビー1.jpg

全般 活性は悪くありません。

立ち上げから11ヶ月目のハイブリ水槽
吸着系ソイルなのですが、半年経過の頃から調子が上がりそのままです
こんな生き物も
120904ミジンコ.jpg
カイミジンコですよね??


モスラ・表現達も 多少選別出来る程の個体数なので
少しばかり気合いを入れて増やしてみたいと思います。


最後に 今日の1枚

水草水槽のビー コンデジで珍しく接写に成功したので
120904ビー2.jpg

今日はこの辺で 200hiace でした。



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2012 07:05:33 PM
コメント(16) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: