Healing Space GAIA & ENJOY

PR

Profile

スーさん1124

スーさん1124

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

集団ストーカー・テ… New! 保険の異端児・オサメさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

Comments

Edwardbug@ sahin k trimax filmi izle Steptgaiptbic <a href=https://trello…
楽天星no1 @ 認知症の予防 「スーさんは、月2~3回のゴルフラウン…
間違いだらけ@ Re:高齢者自立進めば成功報酬(11/08) この施設、施設長の好き嫌いで利用者への…
楽天星no1 @ Re:応援します。(07/08) デフリンピックがあるのですね。医学部生…
楽天星no1 @ Re:運動で13種類のがんのリスクが低減(05/27) 殆ど運動していないのでいつも「しなくて…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2016/09/02
XML
カテゴリ: 介護予防
80歳以上に二人に一人が認知症と言われて、その認知症の進行を止める薬はあっても、治療、治す薬はまだできていませんが、アメリカからの朗報です。

アミロイドβの減少を確認 アルツハイマー病の新薬治験
臨床 2016年 9月1日 (木) 朝日新聞

 初期のアルツハイマー病患者を対象にした新薬の臨床試験(治験)で、患者の脳に蓄積するたんぱく質「アミロイドβ」を減らすことができたと米バイオジェン社などのグループが、1日付英科学誌ネイチャーに発表する。認知機能の低下を防ぐ効果については、さらに大規模な治験で確認する必要があるという。

 治験の対象は、初期のアルツハイマー病または軽い認知障害のある人で、脳にアミロイドβの蓄積が確認された165人。2グループに分け、新薬「アデュカヌマブ」と偽薬(プラセボ)による治療を1年続けた。その結果、薬の量が多いほど、脳のアミロイドβを減らす効果が高いことを陽電子放射断層撮影(PET)による画像で確認した。薬の量が多いほど、認知機能の衰えを抑えることも示されたが、効果については、現在進行中の大規模な治験で確認していく。

 治験では、定期的な脳の画像検査などで、安全性に配慮しており、20人は脳浮腫や頭痛などの副作用のために治療を中止した。

 アミロイドβを標的にしたアルツハイマー病薬の開発はこれまで失敗続きだった。病気が進み、神経細胞が減った患者を対象にしたことが主な原因と考えられており、早い段階を対象にした複数の治験が行われている。(瀬川茂子)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/09/02 09:42:33 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: