東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月05日
XML
カテゴリ: ラーメン
 まだ夏だ、夏だと思っていたのに、夜はすっかり涼しいし、日差しも少し和らいでいる。秋は着実に近づいてきているようだ。と言うことは、夏季限定メニューにも終わりが近づいているというワケで、「こりゃ駆け込みで食べまくらなきゃ」と行ってきたのが、東村山駅東口にあるラーメン屋 「まるみ」 。このお店では夏季限定メニューとして「冷やしらーめん」(780円)を出しているのだ。
 お店に入ってカウンターに座ると、私はすぐに「冷やしらーめん」を注文した。

冷やしらーめん

「はい、どうぞ」と運ばれてきた「冷やしらーめん」は見た目に凄く涼しげだ。透明度の高いスープにネギ、チャーシューではなく鶏肉にメンマ、そしてゆで卵。いい感じじゃないですか。ただ、ちょっと気になるのが、表面に浮かんでいる油だ。果たしてどんな味なのか、早速、食べてみよう。
 まずはスープをひと口。甘い。でも砂糖のようなベタッとした甘さではなく、鶏肉と野菜から出た自然な甘みだ。気のせいか、何となく魚介系の味もする。旨味は複雑だけど、全体にスッキリしている。それでいて後口に少しコッテリ感が残る。これは表面に浮いている油のせいだろう。ネギ何かで香りを付けた油だと思う。20代の若い人にはこれぐらいのコッテリ感があった方がいいのかもしれないが、私には少量ならうれしいが、ちょっと多すぎる気がした。

麺のアップ

 麺は細めだが、シッカリと冷水で冷やしているからキュッと締まって、程よい固さになっている。旨い。ネギもいいし、鶏肉もよく合っている。これは確かに夏向きのラーメンだ。おそらく表面の油は後から加えているモノだと思うから、今度頼む時は「油少なめ」で食べてみようと思う。たぶん、その方がよりスッキリ感が増すと思うから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 17時24分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: