東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年03月02日
XML
カテゴリ: 焼き鳥・串焼き
【過去のエントリーはこちら】
「かつ秀」
*エントリーNO.2 「新々飯店」
*エントリーNO.3 「若松」
*エントリーNO.4 「ひの食堂」
*エントリーNO.5 「じゃがいも」
*エントリーNO.6 「たけくらべ」
*エントリーNO.7 「野島うどん」
*エントリーNO.8 「あさひ」
*エントリーNO.9 「中華洋食 一番」
「巴屋」
*エントリーNO.11 「寿楽」
*エントリーNO.12 「味っ子」
*エントリーNO.13 「とんとん」
*エントリーNO.14 「扇屋」
*エントリーNO.14 「まごころ亭」



 第16回目に取り上げるのは、久米川駅南口にある炭火串焼きをウリにしたオシャレな居酒屋 「和楽」 の「カキフライ」(680円)。実は読者の方から「このお店のカキフライは旨い」という情報を昨年末からもらっていて、何度かお店に行っているのだが、この「カキフライ」、どうやら不定期メニューらしく、なかなか出合えないでいたのだ。
 先日、お店の入り口前に出ているオススメ料理の中に「カキフライ」の文字を見つけた私は、「これを逃すと、また当分食べられないかも」と思い、すぐにお店に入った。とは言え、お店は居酒屋だ。私は「カキフライ」のほかに、ビールとツマミを頼んだ。
 まずやって来たのは「鶏のたたき」(715円)。

鶏のたたき

 旨そうじゃないの。小皿が一緒に出て来たから、てっきりワサビと醤油で食べるモノと思っていたら、添えられている緑の物体はナント柚子胡椒だった。面白い食べ方だが、決して珍しくはない。私は炭火で塩焼きにした鶏肉を柚子胡椒で食べたことがあるから。ただ、わからないのは小皿の存在だ。これって醤油を入れるためにあるんだと思うんだけど、柚子胡椒と醤油ってどうなんだろう? とりあえず私は柚子胡椒だけでひと切れ食べてみた。
 うん、旨い。ただ鶏肉が淡白だから、物足りないと感じなくもない。というワケで柚子胡椒を乗せて、軽く醤油をつけてみる。


 なんて思いながら食べていたら、串焼きが運ばれてきた。

鶏肝串鶏皮串

 頼んだのは「鶏肝串」(=写真左、1本158円)と「鶏皮串」(1本158円)。を2本ずつ。レバーは口の中でトロッと溶けていく。相変わらずこのお店のレバーは旨い。皮も適度な歯応えがあって旨い。ビールが進むよ。

 と、そこに本日のメインである「カキフライ」が到着。

カキフライ

 今までいろんなカキフライを食べてきたけど、この色はスゴいね。まるで塗ったんじゃないかと思うほど、鮮やかな明るいキツネ色。美味しそうじゃないですか。

カキフライのアップ




【コロモ】★★★☆
 口に入れると、「サクッ」ではなく「サックリ」という食感。噛んだ断面を見ると、やや厚めだ。でも決して油っこくなく、軽い味わい。

【カキ】★★★
 カキは柔らかく、ブワッと大量ではないが、ジュワッとカキ汁も出てくる。ただ、カキの風味そのものはちょっと弱いかな。

【ソース】★★☆
 お皿にはレモンとソース、マヨネーズ、カラシが添えられている。「鶏のたたき」に柚子胡椒を添えたり、串焼きに大根おろしと辛味噌を一緒に出したり、いろんな食べ方を提案してくれるこのお店にしては、オーソドックスだ。いろいろ試してみたが、普通にソースとカラシを付けて食べるのが旨かったかな。

【値段】★★★☆
 今回は定食でなく単品だが、居酒屋メニューにしては安い方だと思う。定食だと4個は物足りないけど、ツマミと考えれば、個数もこれで十分だ。

【総合評価】★★★
 実は私、居酒屋で単品のカキフライも結構食べているんですけど、どれも油がキツかったり、冷凍食品っぽいモノだったりしてこのコーナーで紹介できなかったんですよね。そういう意味では、このカキフライは旨い。何よりも見た目の美しさは、今まで食べたカキフライの中でピカイチだね。


【DATA】
住所:東村山市栄町1-5-13
電話:042-391-0086
営業時間:午後5時~深夜0時半
定休日:火曜



【このお店に関する過去の記事】
2005年01月10日「東村山で一番旨くてオシャレな焼き鳥屋」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 22時05分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: