東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年03月07日
XML
カテゴリ: ラーメン
 前回、久米川駅南口のラーメン屋 「トキワ」 で「カラシ肉」(100円)のトッピングに感激した私。「これを味噌ラーメンに入れたら即席坦々麺になるかも」と思って、今度行ったらやってみようと考えていたのだが、それはすでに ぐーたりさん がやってしまったようだ(記事は こちら を参照)。記事を読むと、どうやら坦々麺ではなく、単なる辛味噌ラーメンになってしまったらしい。
 そうとなれば、わざわざ試してみる必要はないのだが、実はもう1つ、私には試してみたいことがあった。それは「カラシ肉」を2倍入れてみるというモノだ。というワケで先日、 「トキワ」 に行ってみた。
 頼んだのは「ミソラーメン」(630円)と「カラシ肉」2杯(200円)。

「ミソラーメン」に「カラシ肉」2杯をトッピング

 予想していたとはいえ、迫力あるねぇ。まるで座礁したタンカーから重油が流れ出ているかのごとく、赤いラー油がスープに流れ出ている。とりあえず、赤く染まってない部分のスープをひと口。確かに味噌味だが、今どきのラーメンのように強烈な味ではない。合わせ味噌の味噌汁よりやや濃い優しい味だ。
 で、私はおもむろにカラシ肉をかき混ぜてみた。

かき混ぜると真っ赤に



麺のアップ

 細麺にスープを絡めながら食べると、時に辛さでむせてしまうのだが、旨いから止まらない。「いやあ、これならカラシ肉を3杯にすればよかったかなぁ」と思いながら食べていると、お店のご主人が「辛くないですか?」と尋ねてきた。「旨いですよ」と答えた私は、逆に「今まで最高で何杯入れた人がいるんですか?」と聞いてみた。

「最高は7杯だね。さすがにその人、翌日、お腹が痛くなったみたいだけど(笑)」

 7杯! そりゃやりすぎってモノだよ。大体トッピングだけで700円もするんだよ。ラーメン2杯食べるようなモノじゃない。それってもうトッピングじゃないよ。やっぱりカラシ肉は2杯200円、せいぜい3杯300円までにとどめておいた方がいいと思うな。トッピングなんだからさ。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-38-1
電話:042-392-2345



【このお店に関する過去の記事】
2005年01月17日「地元に定着しているラーメン屋さん」
2005年08月11日「具だくさんで健康的な冷やし中華」
2006年01月15日「『カッパイコー』って何?」
2006年02月09日「正しい醤油ラーメン…なのかも」
2006年02月26日「ハマる旨辛トッピング」



   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「トキワ」は残念ながら2010年3月30日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月31日 09時57分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: