東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月23日
XML
カテゴリ: うどん
 家族で外食しようということになり、比較的に家から近い久米川駅北口のうどんチェーン店 「手打ちうどん久兵衛屋 東村山店」 へ。ここのうどんは子どもたちにも好評だ。

まずはビールで乾杯

 車ではなく歩いて行ったので、私はビールを飲ませてもらうことにした。いやあ、家族を前にして飲むビール。最高に幸せ気分で旨い。

 で、メニューを見ると、「すきやきセット」(1354円)なるモノがあるではないか。私は大のすき焼き好き。当然のごとく、「すきやきセット」を注文した。

何やら説明書きが…

 すると何やら説明書きが出て来た。ナニナニ、「すきやき」の美味しい食べ方・六カ条……エーッ、自分ですき焼きをつくるんだ。おいおい、大丈夫かなぁ。

すきやきセット

 と思っていると、鍋と食材がズラリ。こりゃゆっくり飲んでる場合じゃないな。

牛肉はちょい薄いかな

 牛肉はちょい薄い気がするが、おそらく「しゃぶしゃぶセット」の肉と兼用だからだろうなぁ。

野菜など他の具はこんな感じ

 他の具材はこんな感じ。もう少し白菜が多いとうれしいけど、まあ値段からすれば、こんなモノでしょう。

まずは牛肉を焼く

 では牛脂を引いてから、牛肉を焼きますか。薄いからアッと言う間に焼けて、鍋にこびりついてしまう。こりゃいけねぇ、ということで割り下を投入。

割り下を入れてから具を投入



溶き玉子に牛肉をIN!

 ではでは、まずは牛肉からいただいちゃおうかなぁ。溶き玉子にくぐらせ、たっぷり絡めてからお口にIN!
 うーん、まあ、こんなモノかな。自分でつくったから文句言えないよね。上手につくればもっと旨くなると思うんだけど、今回は子どもにうどんを食べさせながら慌しくつくったから、何となく今イチかな。

最後をうどんを投入

 食べ終わったら、うどんを投入。ここのうどんは煮込んでもグズグスにならないからいい。これも溶き玉子を絡めてズズズッ。
 うん、これは旨い!

 2604円で牛肉食べ放題にもできるって言うから、今度は“1人すき焼き”でもやってみようかな。


【DATA】
住所:東村山市栄町1-36-86
電話:042-390-6989
営業時間:午前11時~午後11時
駐車場あり
ホームページはこちら



【このお店に関する過去の記事】
2006年10月11日「個人的に大好きなうどんチェーン」
2006年11月02日「軽く一杯に最適のチェーン店」
2006年12月12日「食べ応えのある煮込みうどん」
2007年01月10日「大盛りでもペロリとイケちゃう限定うどん」
2007年02月21日「煮込みうどん+おじやで満腹&ぽっかぽか」
2007年07月17日「サッパリ&こってり…限定メニューを食べまくり」
2007年10月22日「季節メニューで秋を実感」
2007年11月26日「超お得なうどんランチ」
2007年12月04日「確実に満腹になれるランチ」
2007年12月17日「予想通りの旨さにひと安心」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月30日 12時02分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: