せいがん1443さん、こんにちは。

>こんなに記事の書き込み(プレイバック)を見ると行きつけなのですね、賑やかそうで良いですね。

たぶん私がこれまで紹介したお店の中で、一番行っていると思います。料理も旨いんですが、居心地がいいんですよね。

(2008年01月24日 11時28分46秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月20日
XML
カテゴリ: 焼き鳥・串焼き
 お店を繁盛させる方法はいろいろある。半額デーを設けたり、クーポン券をまいたり、折り込み広告をつくったり、グルメ本に掲載してもらったり……さまざまあるけど、やっぱり一番は、常連をつくることではないだろうか。常連が友達を呼び、その友達がさらに友達を連れてくる……特に飲み屋系の場合、この方法は一番有効だと思う。

 たぶん、その成功例が八坂の串焼き店 「まーちゃん」 ではないだろうか。
 昨年末あたりから、その月に生まれた常連さんの誕生日会を行い、常連同士の親睦を深めている。
 つい先日も1月生まれの常連さんの誕生日会が開かれた。この1月生まれの中に、マスターも入っているモノだから、誕生日会は大盛り上がり。

牛たたきとレバ刺の生肉大皿盛り

 牛たたきとレバ刺の生肉大皿盛りがドーン! 考えてみれば、私にとってこれが2008年の“生肉始め”かも。

旨そうな色の牛たたき

 この牛たたきを見てよ! 旨そうなピンク色じゃないの。では、ニンニクを乗せて醤油に付け、パックン。

う(◎o◎)ま~~~!!!

エッジの立ったレバ刺

 続いてはレバ刺。すでにゴマ油がかかっていて艶かしい輝きを見せている。こちらもニンニクでパクッ。

う(◎o◎)ま~~~!!!

 最初の1杯ということで生ビールを飲んでたけど、やっぱり生肉にはホッピーでしょう。すぐに切り替えて、グビグビグビ。

一応、サラダもね



イタリアンな赤い鍋

 これは最近マスターが開発した「イタリアンな赤い鍋」。いろいろマスターも考えるよなぁ。こういうところが常連を飽きさせずに引きつけるんだろうなぁ。

これが旨いのよ

 私は初めて食べるんだけど……旨いじゃないッスか! いい味出てるねぇ。マスターの新メニュー開発力は凄いなぁ。

なぜかこんなモノもあったりして

 カウンターに蒸し器が置いてあり、中にはこんなモノが入っていた。

このチマキがまた旨いんだ

 ほぉ、チマキじゃないの。こりゃ旨いや。

 このほかにもいろんな料理が出て来て、途中から料理を出し終えたマスターも飲みに参加して、誕生日会はさらに大盛り上がり。

盛り上がっている雰囲気をパチリ

 その様子をパチリ。写真に入っていない人もいて、この日、来たのは総勢25人以上だろうか。来るたびに、初めて会う人がいて、どんどん地元友達の輪が広がっていく。
 こういう楽しさをもっと多くの人に知ってもらいたいなぁ。

地元の友達との地元飲み、最高ッ!!!


【DATA】
住所:東村山市栄町3-11-44
電話:042-409-1880
営業時間:午後5時~11時(火~土曜)

定休日:月曜
ホームページはこちら



【このお店に関する過去の記事】
2005年07月20日「味、ボリューム、値段…どれも文句ナシの串焼き屋」
2005年07月28日「旨さの決め手は特製ニンニク味噌」
2005年10月16日「さらに旨くなったラム串とうれしいひと言」
2006年07月09日「ちょい不良オヤジは塩で決めるぜ…の巻」
2006年09月26日「折れそうな心に染みた酒と串焼き」
2006年10月24日「艶かしい魅惑のレバ刺しにKO!」
2007年01月13日「2007年の生肉始め」
2007年01月27日「突発召集だよ!オヤジーズ!」
2007年02月13日「血沸き、肉踊る刺し盛り」
2007年02月20日「旨い料理と楽しい仲間…地元飲みは最高!」
2007年03月16日「激旨の新メニュー&裏メニュー、そして超ヤバい情報」
2007年03月29日「もはや行きつけとなった“生肉補給所”」
2007年04月12日「盛り上がった昼飲みオフ会」
2007年04月29日「スゴ過ぎるファミリーズの飲力」
2007年05月06日「ついに常連に」
2007年08月08日「いつの間に?新メニュー続々」
2007年10月11日「またも激旨の新メニュー」
2007年11月06日「第3回目のオフ会決定!」
2007年11月18日「かなり盛り上がった第3回オフ会」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月19日 10時13分03秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


げ・・・  
めた♪☆ さん
お疲れ様でした。
最後の写真、おれやばいっす(^^;
ハートマークで顔隠したい(爆)

でも頂いておきます^^ (2008年01月21日 01時38分20秒)

お疲れ様でした^^v  
まーマス さん
必要以上に笑ってるし・・・
そうとう楽しかったんだな・・・俺^^v (2008年01月21日 08時21分08秒)

Re:げ・・・  
めた♪☆さん、こんにちは。
お疲れ様でした。

>最後の写真、おれやばいっす(^^;
>ハートマークで顔隠したい(爆)

ハートマークで隠す方が余計怪しいですよ(笑)。



(2008年01月21日 12時07分58秒)

Re:お疲れ様でした^^v  
まーマスさん、こんにちは。
お疲れ様でした。そしておめでとうございます。

>必要以上に笑ってるし・・・
>そうとう楽しかったんだな・・・俺^^v

幸せいっぱいだからじゃないですか。あやかりたいです。


(2008年01月21日 12時09分14秒)

行きつけのお店なのね。  
こんなに記事の書き込み(プレイバック)を見ると行きつけなのですね、賑やかそうで良いですね。
(2008年01月23日 11時02分38秒)

常連様には  
鬼の岩蔵 さん
大変良いお店のようですが・・・
それ以外のお方には大変寒い・・・ (2008年01月23日 23時55分41秒)

Re:常連様には  
鬼の岩蔵さん、こんにちは。
まったりと1人飲みを決めるのはむずかしいお店かもしれませんね。
常連さんをはじめ、いろんな人と仲良くなって、ワイワイ盛り上がりたいという人に向いていると思います。

(2008年01月24日 10時56分08秒)

Re:行きつけのお店なのね。  

はじめましてっ!  
TONO さん
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
昨日初めてまーちゃんにお邪魔してみました!
運よく?!雪&平日&25日前ということで
ゆっくりマスターともお話出来てとても楽しかったです。
ガツ刺・レバ刺・牛たたきとまささんの定番メニュー
堪能してきましたっ
私はハラミの串焼きが気に入りました^^
また近いうちに行こうと思っています~ (2008年01月24日 12時52分33秒)

Re:はじめましてっ!  
TONOさん、こんにちは。

>私はハラミの串焼きが気に入りました^^
>また近いうちに行こうと思っています~

最近、生肉や新メニューに隠れて忘れられがちだけど、このお店の串焼きは侮れません。私もハラミは大好きです。
ラム串とメタボなシロも旨いですよ。
(2008年01月25日 07時14分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: