東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月18日
XML
カテゴリ: 中華料理
 先日、ブログ友達の じゃんまにあん さんと食事をした時、なぜか大食いの話題になり、久米川駅北口の中華料理店 「新々飯店」 が話に出て来た。

「とにかくこのお店の盛りは凄いんですよ。何でもいいから、一度『超大盛り』ってのを頼んでみてくださいよ。とんでもない量が出てきますから」

 あのぉ、私は別に大食いじゃないんですけど……どうやら今年1発目の取材で 「ガッツラーメン」の「ネギ味噌ラーメン」 「たけくらべ」の「ヒレかつ定食」 「越後」のたい焼き2個 を食べたのが印象に残っていて、こういう話になったようだ。20年若かったら大食いにかなりの自信があったんだけどなぁ。

 でもまあ、せっかくの情報だから……というワケで、行って来ましたよ、 「新々飯店」 。このお店は確か元々はとんかつ屋さんなので、中華料理店なのにとんかつは旨いんだよね。ということで、私は「かつカレー」(1000円)を注文することにした。


 で、しばらくして出て来たのがコレ。

「かつカレー」の大盛り

デカッ!!
 ちょっと、ちょっと、デカいよ、コレ。と言っても、これじゃあデカさがわからないかな。

お冷グラスを置いて比較してみました

 適当なモノがなかったので、お冷グラスを置いてみました。
 でも考えたら、スプーンが添えてあるから、大きさはわかりますよね。
 お皿もデカけりゃ、カツもデカい。ご飯の量も半端じゃない。これで「大盛り」ってことは、「超大盛り」って……うーん、恐るべし。いきなり頼まなくて正解だったかも。

グハッ! たまらないビジュアルだね

 量は多いんだけど、見てくださいよ、このビジュアル。旨そうじゃないですか。
 ではでは、いただきま~す。まずはカツから食べてみようかな……。

う(◎o◎)ま~~~!!!

 いやいや、中華料理店がこんなカツを出しちゃダメでしょう。旨いよ。しかもデカいしね。
 カレーの方はというと、それほど辛くなく、普通の家庭のカレーという感じ。でもこれが妙にカツに合っていて、ご飯が進む。
 最初は食べきれるかどうか不安だったが、気が付くと完食。でもさすがにお腹いっぱい。「超大盛り」なんか頼んだら、動けなくなって「あとは寝るだけ」になっちゃうだろうな、きっと。


「ごちそうさま」と会計に向かう。この大盛りならプラス300円でも納得だなぁと思っていると……。

「1100円になります」


 近いうちに体調を整えて、「超大盛り」のカツカレーにチャレンジしようと思う。


【DATA】
住所:東村山市本町4-13-9
電話:042-395-1786



【このお店に関する過去の記事】
2005年04月01日「ボリューム満点!これぞ街の中華料理屋だ」
2005年10月18日「東村山カキフライ選手権エントリーNO.2」
2006年04月05日「専門店に負けない中華料理屋のトンカツ」
2006年04月18日「エビフライというよりエビドッグ」
2007年07月21日「酸味控えめのサッパリ冷し中華」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。



   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「新々飯店」は残念ながら2009年5月31日に閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月01日 11時32分33秒
コメント(12) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これはストライクです。  
ラオウ さん
マサさんこんにちは。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
「新々飯店」の場所はわかるのですが「普通のカレーの大盛り」は有るのでしょうか?私、カツカレーだと胸焼けします。普通のカレーの大盛りに挑戦してみたいです。 (2008年02月19日 12時01分54秒)

Re:小手試し  
通りすがり・・・ さん
いつも楽しく拝読しています。
「小手調べ」では??? (2008年02月20日 02時07分44秒)

Re[1]:小手試し(02/18)  
恩多町民 さん
通りすがり・・・さん

>「小手調べ」では???
-----
横からお邪魔します。
「小手調べ」イコール「小手試し」ですぞよ。
言葉は思い込みで使っている人が多いですが、
間違いを質そうとする場合は、辞書で調べましょうね♪ (2008年02月20日 18時33分02秒)

Re:これはストライクです。  
ラオウさん、こんにちは。
確かな記憶じゃないのですが、たぶん普通のカレーもあったと思います。
どうせなら「超大盛り」にチャレンジしてみてくださいよ(笑)。



(2008年02月21日 09時40分27秒)

紛らわしかったですかね  
通りすがり・・・さん、こんにちは。
一応、「小手試し」という言葉も「小手調べ」と同じ意味であるのですが、世間的には「小手調べ」の方が通りがいいかもしれませんね。いやあ、言葉はむずかしいです。

(2008年02月21日 09時42分01秒)

ありがとうございます  
恩多町民さん、こんにちは。
フォローありがとうございます。
私自身、もっと調べなくちゃ、ですね。
(2008年02月21日 09時43分46秒)

日々勉強ですね  
通りすがり・・・ さん
恩多町民さん、ありがとうございました。
(2008年02月21日 13時41分30秒)

早速行ってきました  
yasunchu7930 さん
マサさんこんばんは。
先日早速「新々飯店」に行って、大盛りカツカレーを食べてきました。カツの大きさに感動しながら、無我夢中で食べてしまいました。
ご飯の量が予想ではお皿の7分目くらいまでかなぁ?と思っていたら、8分目?くらはあったかな?かなりのボリュームでした。食べているときはそうでもなかったんだけど、時間が経つにつれてどんどんお腹が膨らんでいく感じでした。
超大盛りはどんだけご飯が入っているんだろう?ちょっと怖い気がする・・・ (2008年02月23日 02時07分02秒)

早く食べたいですね  
ラオウ さん
マサさんこんにちは。仕事の都合でまだ食べに伺えません。

あと、私からの提案なのですが行ったお店のメニューもアップされては如何でしょう?全体の価格も解って良いのでは?東村山グルメ日記を見て行ったお店で安心して入れたのは「まーちゃん」と「昭和軒」だけです。「昭和軒」はカツ丼が600円ですからラーメンが600円という事はまず無いと思い迷わず入りましたし「まーちゃん」も生肉3点盛が1,000円ですので他の物も安いとすぐに判断できたのでお邪魔させて頂きました。味も大事ですが価格帯を気にする方もおられるのではないでしょうか?

生意気言って済みません。東村山グルメ日記を参考にして食べ歩きをする方がもっと増えたら良いと思いましたので。

また美味しい情報を宜しくお願いします。 (2008年02月23日 13時38分52秒)

Re:日々勉強ですね  
通りすがり・・・さん、こんにちは。
ご指摘ありがとうございました。
気にしないで、またコメントを寄せてくださいね。

(2008年02月25日 11時42分11秒)

Re:早速行ってきました  
yasunchu7930さん、こんにちは。

>先日早速「新々飯店」に行って、大盛りカツカレーを食べてきました。カツの大きさに感動しながら、無我夢中で食べてしまいました。

カツはデカいですよね。あれだけでも感動モノです。

>ご飯の量が予想ではお皿の7分目くらいまでかなぁ?と思っていたら、8分目?くらはあったかな?かなりのボリュームでした。食べているときはそうでもなかったんだけど、時間が経つにつれてどんどんお腹が膨らんでいく感じでした。

わかります。カレーの下はもちろん、カツの下にもご飯たっぷりですからね。私もその日は晩ご飯を抜きました。

>超大盛りはどんだけご飯が入っているんだろう?ちょっと怖い気がする・・・

ホント怖いです。でもチャレンジするつもりです。リポート乞うご期待。


(2008年02月25日 11時44分46秒)

Re:早く食べたいですね  
ラオウさん、こんにちは。
ご提案、もっともだと思います。
私の元部下が「マシッソヨ!大久保 韓国ランチ」というブログをやっているのですが、

http://korea-lunch.seesaa.net/

彼はそのお店のメニューを全部掲載していました。「親切なヤツだなぁ」と思ってみていましたが、やっぱりそういう親切さは必要かもしれませんね。
ただ、手間は間違いなくかかります。その兼ね合いですよね。
ちょっと考えさせてください。


(2008年02月25日 11時48分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: