東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月16日
XML
カテゴリ: 中華料理
 八坂駅近くの中華料理店 「ぼう月」 と言えば、どんな料理にもニンニクスライスが入っていて、一部ファンの間では“スタミナ系中華料理店”として知られている。
 そんな 「ぼう月」 に私は先日、フラッと入った。「このお店の担々麺はどんな感じなんだろう?」と思ったからだ。というのも、最近寄せられたコメントの中に

「タンメンにもニンニクスライスが入ってました」

とあったので、担々麺の場合はどうだろうかと思ったんですよね。
 カウンターに座り、メニューから担々麺を探すと……あった、あった。「四川風。タンタンメン」(750円)。なぜか「。」が入ってるんだよなぁ。不思議。

四川風。タンタンメン

 で、これが「四川風。タンタンメン」。色合いはなかなか旨そうじゃないですか。挽き肉もたっぷり乗っているみたいだし。

スープのアップ

 スープは見るからに濃厚そう。ひと口飲むと、思った通りややコッテリ。でも辛さはそれほどない。そしてこのお店のウリであるニンニクもあまり感じられない。

麺のアップ

 麺は細い、緩めの縮れ麺。なかなか旨い。

残ったスープ



ライス登場

 やっぱりライスでしょう。これをどうするかというと……。

ちょっと失敗したアイランド

アイランド!

なんだけど、スープが多すぎてちょっと失敗。まあ、どうせかき混ぜるからいいんだけどね(笑)。
 麺を食べている時はそれほど辛くないと思ったけど、スープと一緒に沈んだ挽き肉&ライスを食べると、途端に汗が額から流れ始めた。ニンニクスライスは最後まで見当たらなかったけど、完食した時には、体はポッカポカ。最近は夜になると、涼しいというよりちょっと肌寒いから、ちょうどいいかもしれない。
 あ~、満腹、満足。ごちそうさまでした。


【DATA】
住所:東村山市栄町3-16-53
電話:042-394-8251


【このお店に関する過去の記事】
2005年12月28日「文句なしにスタミナがつくレバニラ炒め」
2007年07月06日「また新種の五目焼きそばを発見」
2008年01月27日「個性的で旨い味噌ラーメン」
2008年02月11日「スタミナ満点の麻婆豆腐」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月24日 11時29分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: