東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月25日
XML
カテゴリ: 中華料理
 自転車を走らせながら「何かお腹減っちゃったなぁ」と時計を見ると、時刻は午後2時半を少し回っていた。アチャー、2時を過ぎると、ランチをやっているお店ってガクッと減るんだよなぁ。こりゃ近くのコンビニで弁当を買うしかないかなぁ……そんなことを思いつつ、鷹の道を走っていたら「営業中」の札がチラッと目に入った。
「幸多加(こたか)」 。私は「ラッキー」と思い、すぐにお店に入った。

 このお店、いろいろと定食があるんだけど、私はそんな中に「これって何?」と思うモノを発見。それは「カレー旨煮定食」(850円)だ。普通に考えれば、カレー味の旨煮なんだけど、よくよく考えれば「それってカレーなんじゃないの?」という気がしないでもない。
 どういうモノなのか知りたくて、私は「カレー旨煮定食」してみた。

カレー旨煮定食

 これが「カレー旨煮定食」。ワンプレートに溢れんばかりに、キャベツの千切りやらミカンやらべッタラ漬やらがゴチャッと乗っている。そのカオスをアップで撮ると……。

これがカレー旨煮

 こんな感じ。メインのカレー旨煮は、カレーの香りはするけど、確かに見た目はそれほどカレーっぽくない。特にキャベツがゴロゴロ入っているところが、カレーと大きく違う気がする。見た目はホイコーローのカレー風味バージョンという感じだろうか?

 では食べてみますか……おっ、カレー味だ。でもカレーとは微妙に違うかも。そば屋で食べるカレー南蛮の味に少し似てるかも。
 ご飯に乗せたりせず、おかずとして食べたけど、やっぱりカレー味って食欲をそそるねぇ。モリモリご飯を食べることができたよ。




【DATA】
住所:東村山市本町1-20-20
電話:042-395-2888


【このお店に関する過去の記事】
2005年05月10日「1プレート定食の中華料理屋」
2006年10月18日「まさに私のツボ!ハマりそうなカキチリ」
2007年02月27日「イメージとは違うけど自分好みの五目焼きそば」
2007年05月23日「あふれそうな麻婆豆腐」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月25日 11時52分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: