東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月17日
XML
テーマ: カレー(3621)
カテゴリ: 喫茶店・カフェ
 ある日の午後3時過ぎ。ランチタイムが終わってしまったこの時間に、何か食べようと思ったら、ファミレスかファーストフード店ぐらいしかない。


 そうだ、 「グリム館」 があるじゃないか。あそこなら新聞が置いてあるし、食事も充実しているからいいんじゃないの……そう思って私は、東村山駅東口にあるカフェレストラン 「グリム館」 に向かった。

 禁煙席に座り、メニューを眺めていると……。

「カレライス」がナント390円!

 エエッ! 「カレーライス」が390円だって!
 いやあ、知らなかったなぁ。1階の通り沿いにあるメニューディスプレイにも、お店が「30周年」だなんて書いてなかったし。
 でも、このお店の「カレーライス」、実は前から気になっていたんだよね。そば屋の日本カレーもいいけど、洋食屋さんのカレーも侮れないからね。



カレーライスはボリューム満点

 しばらくして運ばれて来たのが、こちら。しまったなぁ。スプーンとか比較するモノを置くのを忘れちゃったよ。このお皿、結構大きくてボリュームはかなりある。
 で、運ばれて来た時に漂う香りが、すっごくいいんだよね。

よく煮込まれているのがわかるでしょ

 よく見ると、具材がすごく煮込まれていることがわかる。肉もほら、繊維になっている。ではでは、いただいてみますか。スプーンですくってパクッ……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 いやあ、これは旨い! 口の中で複雑な味わいが交錯し、ピリッと最後に辛さを残していく。うーん、大盛り(プラス100円)にしなかったことを大後悔。
 カレーって個人によって好みが大きく分かれると思うけど、これは私にとって超旨です。

 帰り際に「いつまで390円なんですか?」と店員さんに聞くと、「ちょっとわからないんですよね」とのこと。この「カレーライス」、早めに食べにいくことをオススメします。390円でこの味は凄すぎる! 私も近いうちに大盛りを食べに行こうっと。



【DATA】
住所:東村山市本町2-3-2
電話:042-395-9417
営業時間:午前11時~午後11時


【このお店に関する過去の記事】
2005年02月16日「ファミレスに負けない個性派レストラン」
2005年03月16日「美味しい喫茶メニュー」
2005年09月10日「開いててうれしいカフェレストラン」
2007年04月07日「イタリアンと中華のコラボ?」
2007年04月21日「冷たい体に染みたホカホカのドリア」
2008年05月18日「不思議な味の洋風丼」
2009年02月10日「ヘルシーなようで実はメタボ系…でも旨いランチ」
2009年10月24日「洋食と中華のコラボ」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月18日 13時21分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[喫茶店・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: