うっわ!この黒オムソバ飯は反則ですね。
普段は足を向けないであろうタイプのお店ですが、
こ、これは、食べたい・・・お酒飲まないですが、
ソフトドリンクでもオッケーですかね?

ああ・・・、食べたい・・・。 (2010年05月12日 01時36分12秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月10日
XML
【これまでの食べ歩きリスト】
2009年分46店
2010年04月03日「ますも庵」
2010年04月04日「竜苑」
2010年04月05日「まごころ亭」
2010年04月06日「まるみ」
2010年04月09日「美・ちゅら」
2010年04月11日「上海酒家 好(はお)」
2010年04月13日「しげ老鮨」
2010年04月13日「illuminazione(イッルミナツィオーネ)」
2010年04月15日「ダイヤ寿司」
2010年04月22日「氣ごころ」
2010年04月23日「笑顔(にこ)」
2010年04月30日「レストランメープル」
2010年05月03日「たつごろう」
2010年05月08日「茶香(ちゃこ)」




 まだ14店しか食べてないんだけど、今年の黒焼そばソースを使ったメニューはバラエティーに富んでるよね。お店の個性が昨年より強く出ている気がする。だからかもしれないけど、今年は去年より増して、食べ歩くのが楽しくて仕方ない。

「今度はどんなメニューが出てくるかなぁ」と期待しつつ向かったのは、久米川駅南口のダイニングバー 「KAI」
 外には幟は立ってなく、メニューを見ても、黒焼そばソースを使った料理が見当たらない。
 うーん、どうしたモノだろうか? まあ、せっかく入ったんだから、ビールでも飲みますか。

生ビールとお通しのマグロユッケ

 ということで、生ビールで今日1日頑張った自分にお疲れさん。


おまかせ5本盛

 と言いつつも、しっかり「おまかせ5本盛」(735円)を頼んだりして。出てきたのは、「とりもも」「砂肝」「豚バラ」「とり皮」「ねぎ」の5本。焼き加減といい、タレの味といい、肉のジューシーさといい、申し分ない。「あれ、このお店って、こんなに旨かったっけ?」と思ってしまった。

炙りベーコン焼

 続いて頼んだのは「炙りベーコン焼」(546円)。これは普通かな。
 食べながら、厨房のイケメン兄さん(マスターなのかな?)に黒焼そばソースを使ったメニューについて聞いてみた。すると……。

「こっそりやっているんですよ(笑)。『とろーりオムソバ飯』というメニューがあるんですけど、これに黒焼そばソースを使ったモノを出しています」

「オムソバ飯」とは、かなり旨そうな感じ。ということで、黒焼そばソースを使った「とろーり黒オムソバ飯」(788円)を私は注文した。

とろーり黒オムソバ飯

 来た、来たーッ! これが「とろーり黒オムソバ飯」。いやいや、これはもう、

超旨そうじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!



旨そうなビジュアルじゃないですか

 コレですよ、コレ! アップで見ると、さらに痺れてしまう。クーッ、たまんないねぇ。

中は黒焼そばソースを使ったそば飯

 上に乗っているトロトロの玉子を少しめくると、黒焼そばソースでコーティングされたそば飯が出てきた。
 いやいや、これも超旨そうなんですけど。

玉子と一緒にいただきま~す

 ではでは、スプーンで玉子とともにすくって、いただきま~す……。

激旨じゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 いやあ、参った。参りました。これはマジ旨です。玉子の下にチーズが隠れていて、これがまたとろーりと伸びちゃったりなんかして……。

超 (゚д゚lll) 激旨!!!

 メニューに載ってないから頼みにくいかもしれないけど、これはぜひ食べて欲しいなぁ。超オススメです。



【DATA】
住所:東村山市栄町2-18-3
電話:042-397-7977
営業時間:平日は午後5時~深夜3時、金曜・土曜・祝前日は午後5時~深夜4時、日曜・祝日は午後5時~深夜1時
定休日:なし
詳しい情報はこちら


【このお店に関する過去の記事】
2009年09月02日「外観とは裏腹に気軽で居酒屋っぽいダイニングバー」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月06日 10時52分50秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たまりませんねぇ  
みんみん さん
いつも読ませていただいてます。海外に住んでいるので、写真入のおいしそうなご飯たちをうっとりながめさせてもらっています。あぁ、こんなご飯がいつでも食べられるなんて、うらやましい。次に日本に帰れるのはいつかなぁ。まだ小さい子供が3人なので、外食もなかなか出来ないし。日本は本当においしいものがたくさんでいいな。これからもおいしいもの情報、楽しみにしてますね。 (2010年05月11日 14時25分45秒)

応援したいかも☆  
うさぎの飼い主 さん
そうそうこのお店、色んな意味で心配してたんですが・・・
先日行ったらかなり進化してるように感じました。
是非また行こうと思います(^0^)/ (2010年05月11日 20時32分11秒)

どれもおいしそう^^  
紅子 さん
こんばんは。
このお店、前回の記事でも気になっていましたが未だ行けていませんでした。

でもこれはもう・・・行くしかありませんね!

(2010年05月11日 21時43分29秒)

Re:黒焼そば食べ歩き2010 エントリーNO.15(05/10)  
本当に美味しいんだなと、感じちゃいました!
食べてぇ~! (2010年05月11日 23時14分54秒)

Re:黒焼そば食べ歩き2010 エントリーNO.15(05/10)  
三中 さん

Re:たまりませんねぇ  
みんみんさん、こんにちは。
海外からコメントをいただけるなんて光栄です。ありがとうございます。
海外にも美味しい料理はあると思いますが、日本の料理の方が種類が豊富でいろいろ楽しめるかもしれませんね。
日本の良さを再認識させていただき、ありがとうございます。
これからも頑張って記事を書きますので、ご愛読のほどよろしくお願いします。

(2010年05月12日 08時11分48秒)

Re:応援したいかも☆  
うさぎの飼い主さん、こんにちは。
今度一緒に行きましょう。
メールしますね。


(2010年05月12日 08時12分28秒)

Re:どれもおいしそう^^  
紅子さん、こんにちは。
5月17日から20日まで、オープン1周年記念でドリンクが半額になるそうですから、その機会に行ってみてはいかがでしょうか。

(2010年05月12日 08時14分07秒)

好みがあると思いますが…  
せいがん1443さん、こんにちは。
私にはど真ん中ストライクって感じの味でした。
とろとろ玉子とチーズって最強コンビですよね。


(2010年05月12日 08時16分51秒)

もちろんOKですよ  
三中さん、こんにちは。

>こ、これは、食べたい・・・お酒飲まないですが、
>ソフトドリンクでもオッケーですかね?

大丈夫です。でも1人で行くより何人かといろいろ頼んだ方が楽しめると思いますよ。

(2010年05月12日 08時19分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: