東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年09月20日
XML
カテゴリ: ラーメン
 先日食べた 「特製中華そば」(880円) 「まいど」 に来てしまった私。

 今度は「中華そば」(680円)の大盛り(プラス100円)にしようと思って、券売機の前に立ったのだが、こんな文字が目に入ってしまった。

「焼チャーシュー飯」(280円)

「中華そば」と合わせても960円で、1000円を超えない。この日はすごくお腹が空いていたので、私は「これだッ!」と思い、「中華そば」と「焼チャーシュー飯」を注文した。

中華そばと焼チャーシュー飯

 しばらくして運ばれて来たのが、こちら。見た瞬間、「やっちまったかな」とちょっぴり後悔。いやいや、なかなかのボリュームじゃないの。
 では、まずは「中華そば」からいただいてみますか。

中華そば

「特製中華そば」のビジュアルもグッと来たけど、「中華そば」のビジュアルもソソるねぇ。「特製中華そば」がグラマーな美人だとしたら、「中華そば」はスラリとした美人という感じ。

スープがバカ旨!

 この透き通ったスープがいいんだよね。レンゲでひと口すすると……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!



麺のアップ

 で、この細いストレート麺が……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 見た目はフニャと柔らかそうなんだけど、シッカリとした歯応えがあって旨いんだよね。スープに浸すとホロッと崩れるチャーシューも、シャッキリ歯応えのメンマも旨い。ヤバいなぁ、この「中華そば」。食べながら「また明日も食べに来ようかなぁ」と思っちゃってるよ(笑)。

 麺を食べ終えたら、お次は「焼チャーシュー飯」。

焼チャーシュー飯

 これが「焼チャーシュー飯」なんだけど、チャーシューの盛りが半端じゃない。たっぷり乗ったネギもうれしい。
 ではでは、いただきま~す……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 いやあ、やられた。これはいいよ。下手な牛丼を食べるくらいなら、こっちの方が安くて旨いと思うなぁ。
「焼チャーシュー飯」を食べながら、残った「中華そば」のスープを飲み、「焼チャーシュー飯」を食べ終えたあと、「中華そば」のスープを飲み干して完食。

満腹じゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 いやあ、食った、食った。満腹感とともに、「旨かったぁ」という満足感もいっぱい。これはガッツリ君に超オススメだね。1000円以下で、この満腹感と満足感が味わえるなんて最高だよ。



【DATA】
住所:東村山市栄町1-4-3
営業時間:午前11時~午後11時



2010年07月22日「意外とアッサリ食べられた濃厚つけ麺」
2010年08月08日「武蔵野うどん的なつけ麺」
2010年08月25日「太麺つけ麺もいいけど、細麺の中華そばも超イケるぜ!」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月22日 08時43分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: