2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1

1年で2万アクセス達成しました半年は投げていたので、約半年で2万アクセスです。見に来てくれている皆様、お気に入りに登録してくださっている皆様本当にアリガトウ。1つのことがこんなに長く続いているのも久しぶりな気がします。それでは皆様に感謝の気持ちとしてカウプレ参加者募集中です参加者の条件はウメマメに住所を教えてもいい方(プレゼントの発送のため)一度はコメントを記入したことのある方(これからでも可能)コレからウメマメと仲良くしてくださる方(貰ったらバイバイは寂しいです!)ブログなどで貰ったものの紹介をしてくださる方が、条件ですそんなに厳しくないでしょ?参加していただける方はメールの所から、お名前(楽天などの登録名で可)、コメント(何か入れて~!!)を入れてメールしてねちなみにウメマメセレクトのプレゼントになるので、あんまりセンスは当てにしないでください・・・本当の2万アクセスを踏んだディカプちゃんには無条件でプレゼントを遅らせていただきます!!メールのところから、住所とお名前教えてね~(イヤじゃなければ・・・涙)THANK YOU 20,000HIT!!!
August 29, 2006
コメント(18)

暖房のある出窓・・・夏は暖房を入れないので思い切ってここにソファーを置いてみました。うわ~・・・広く見える・・・凹凸のある部分に家具を入れてしまったので、すっきりしました。天気のいい日はウチの中で日焼けしそうです・・・け・・・化粧しなくちゃ!!!(紫外線浴びちゃうから)
August 28, 2006
コメント(20)

ARMENのキルトジャケットを予約しました♪10月に誕生日が来るので、旦那様からのプレゼントデスウレシ~な、結構気になって見ていたんだよねなので、秋冬ッぽいBAGを作ってみました。ブラックチェックは秋冬にとても合うよね。リネン生地が寒々しく見えない様に、さりげなくブラウンの刺繍糸でクロスステッチを入れました。残り布とレースでブローチを作って、ねえ、どこに行こうか?ARMENのキルトジャケット、どこも売り切れだけど予約ならありますよ~ウメマメはここでブルーのジャケットを予約してあります。Armen アーメン** cotton quilt shirts collar jkt(サイズ1予約) **届くのが本当に楽しみだなぁ~
August 28, 2006
コメント(4)

久しぶりに玄関のニッチを模様替えしました何故ならアンティークのスタンプを買ったから何となく渋くきめてみたくなりましたスタンプは、どうやらレストランかなんかのメニューみたいです。ナンバーのプレートはトワの誕生日の3をセレクト(4月3日)アンティークの落ち着いた空気が好きです。秋とか冬とか寒い季節に合うよね。夏が、終わりそうです。
August 26, 2006
コメント(8)

最近、暑いですよね・・・お子さんのいる方、お子さん機嫌悪くありません?トワは暑くなると寝れなくて、外に行くと帰りたくないしワザと怒られるようなコトを繰り返したり・・・・とにかく機嫌が最高に悪くなります。ついこの間、あまりに眠そうなのに抱っこしたら「降りる!」って怒るし降ろしたら「抱っこして!!」って怒るしもう最高に機嫌が悪くて本当に頭にきた私はトワを無視しようとPCを始めました。怒っているのが分かったのか、いたずらもしないでウロウロするトワ。・・・・抱っこ・・・しようかな・・・って思ったけれどここは我慢我慢。しばらくするとし~ん・・・・あ、あれ?静かだな・・・PCの椅子から立ち上がると・・・・・・行き倒れ?寝てましたカエルのパンツがこっち向いています。暑かったんだね、ゆっくりお昼寝して午後から遊ぼうね。
August 25, 2006
コメント(16)

オークションで落札したグリーンのランプシェード。本当はキッチンに付ける予定だったんだけどアンティークって言うこともあって2つ手に入れられなくてただ飾りとして置いていました。でも、ドレッサーのライトが気に入らなくて(プリントのお花が付いてる)外してアンティークのシェードを付けてみたら・・・使えるじゃん!あまりに感じが良くなったので「これ・・・ドレッサーから外せないかな?」とこれ・・・引っこ抜いてみました。だってここに付いていても使えないんだもん。パソコンの横に照明としてセット!ん~いいんじゃない?(暗いけど)ドレッサーのライトの抜いた跡・・・どうしよっかな~そんないい加減な毎日・・・
August 24, 2006
コメント(4)

引っ越してから、食器は少しずつお気に入りのものにしていこうと洋食器はFK.和食器はこれから揃えていく予定だったんですけど・・・何故か増えちゃいましたコレ・・・かわいい・・・よね?妹と旦那様が貰ってきてくれました。うわ~い!4つ欲しかったの~・・・こうやって行き場の無い食器は増えていくのね・・・でも嬉しい・・・
August 24, 2006
コメント(4)

お久しぶりです。ぶっちゃけ、さぼってました。もう暑いし、トワは機嫌最悪だし、雨は降り続くしでやる気がモリモリなくなっていたのですよ・・・んなワケで、ついこないだのオデカケ報告~モエレ沼公園とその横にある、さとランドに行ってきました。車の中でトワは・・・爆睡着いたのはまず、さとランド。ベビーカーで歩いていたらこんなの見つけました!牛水・・・カテーテルが出てます。遊具施設もちょっとトワには早すぎて怖いので早々にモエレ沼公園へ。たのし~お水から出たくないよ~!!ママ・・・ぐったり。その後・・・イサムノグチの「海の噴水」へ。25メートル吹き上げる噴水に歓声が・・・コレから数十分続く噴水の舞台は本当に素晴らしいものでした。トワも大喜び。あんなにお風呂もお水も嫌いだったのに、この間の海からずっとお水が大好きになったみたい。みんなで、また来ようね
August 23, 2006
コメント(2)
暑いけど最高☆ モエレビーチは子供だらけです♪ トワも大喜び!!!
August 14, 2006
コメント(8)
トワのアカチャン本舗で買った食事用椅子。 700円っていう値段もあって、 座面の布のデザインがものすご~く気になっていました。 納得いかないの、このパステル調・・・ やっとカバーを作りました。 ラグの赤とベージュをリンクさせて よし!なんとかリビングにいてもおかしくなくなった! ママの趣味でレース付けたからかなぁ、トワは座る時どけます・・・ だってカワイクしたかったんだもん(涙)
August 13, 2006
コメント(6)

前から購入予定だったタンブラー・・・先日、フランフランのアウトレットショップに行ったので買ってきました気になっていた雨粒の模様の入ったタンブラー。ウメマメは冷たい飲み物の入ったグラスの外側に付く水滴が凄く好きで・・・だって綺麗じゃない?夏って感じがして、だからこのタンブラー、やっぱり買うことにしました。あと大好きなルピシエのお茶、いつもは紅茶を買うんだけど最近は暑いので「白桃烏龍」を買ってみました。飲んだら後日報告するね。冷たくて、爽やかな。北海道にも夏が来ています。MATTASHOPにも色違いは売ってるよmade in ItalyBormioli Rocco雨粒タンブラー3個セット
August 13, 2006
コメント(10)

朝から仕込んだ牛すじをコンニャクとルクルーゼでしっかり煮込んで・・・って、煮込んでいる画像は無いんだけどネギはたっぷりかけます。あ!テーブル脇にご飯を心待ちにしているトワの姿が!!!メニューはすじこんなめたけの大根おろし和えお味噌汁サラダ(すじこんを実家におすそ分けしたら貰った)イカと大根の煮付け(上記同様)ん?ウメマメは殆ど作ってない???・・・実家が近いっていいねルクルーゼで煮るとすじもトロトロになりますビールが美味しいんだぁ~
August 13, 2006
コメント(2)
お久しぶりです、更新停滞してますね。 ゴメンナサイ。 昨日から微熱が続いてます(オメデタではないよ) 夏風邪かな~・・・ パパが競馬で700円が26万円になった(!)ので お小遣たくさんとホームベーカリーを買って貰いました☆ 初めての食パン、後ろはやっと買ったコーヒーメーカー。 最近はこれで水出し珈琲にはまってマス♪ コーヒーメーカーは後日体調が戻り次第報告シマス。 コメントのお返事は少し待ってね☆
August 11, 2006
コメント(6)

って、実家からダイニングテーブルの椅子を2脚貰ってきましたその椅子がコレ。結構いい感じに古くなってない???使いまくった飴色の感じもいいしまた傷がアンティークに見えなくも・・・無いと思うんだけどドウかしら??ニトリでかなり昔に買ったこの椅子。ずっと物置に入ったままでしまわれていました。なんとなくデザインもステキ~って思って1脚は玄関にそしてもう1脚はリビングに置いてソファーで小説でも読むときのコーヒーテーブルに使おうと思います。こういうの見ると、古いものは使わないからって捨てちゃいけないな~・・・って思うよね・・・でも捨てるんだ、邪魔だし
August 8, 2006
コメント(10)

あんなに数ヶ月前の旭山動物園でプールに足をつけるのを嫌がったのに海でのトワは大喜びでした最初はオムツでばしゃばしゃ~「ママ、海って楽しいデシュね」でしょ?怖がってばかりじゃダメなんだよ・・・そのうち・・・オムツはびしょぬれでおしり丸出しデシタ~「また来たいデシュね」うん、また来ようね。
August 8, 2006
コメント(8)
ちゃぷちゃぷ。 今日はあまりの暑さに海に来ました♪ 気持ちい~☆ 暑~い! 結局トワはオムツを脱いで、 下すっぽんぽんでチャプチャプしました、あはは。 気持ちよかった、また行きたいね☆ 帰ってから、追加報告します。
August 5, 2006
コメント(8)

ふちを付けて(父が)色を塗りました(母が)・・・え?ウメマメは何もしていない?・・・・提案したのはウメマメですよ!網の部分に100均の小さな洗濯はさみで仕事の予定表を貼っています。そして、実家の父お手製シェルフはやっと全体像が完成したみたいデ~スブラウンのキッチンワゴンにはペイントした板を置いて、綿麻のカーテンで目隠ししました(ペイントしてないので、すぐに戻せる)ちなみにカーテンも母が・・・(だってウメマメ宅じゃなくて実家だし)全体像・・・一気にキッチンが明るくなったような気がします。
August 4, 2006
コメント(8)

ウメマメのオウチはホワイトハウス(米国のじゃないよ!)です。白の家具に白の腰壁、白い壁に白いタイル。・・・うん、かわいい。でも本当は憧れていたオウチがあります(実現は無理だけど)ウメマメが昔から持っていて捨てられなかったマンガ本は2種類。スラムダンク(高校時代はバスケやってたから)と、世界でいちばん優しい音楽っていう本。結構有名で、ドラマ化もされたんだけどこのマンガに出てくるオウチが夢でした。フレンチッぽくて煉瓦の外壁。緑がいっぱいあるお庭に、テーブルと椅子を置いてランチをするんだ♪ステンドグラスのドアに、暖炉。ストーリーはカントリーっぽい割に夢ばっかりの物語じゃなくて子育てだったり、ちょっとしたラブラブもあったり、ココロがほっとするエピソードもあって新刊をいつも心待ちにしていました(そのとき私は未婚で旦那様とも出会っていません)いつかこんな柔らかい明かりの灯る家族とオウチを持ちたくて自分の子供とほっとする毎日(・・・これは実現微妙・・・バタバタしてます)を送りたいな・・・そんな思わせるマンガでした。いつか今は白くて新しい家だけれど、古くなるごとに家具も床も全てゆっくりと色を変えていきたいと思います。これから増えていくだろう家族ともにこのオウチの空気を大切にしながら・・・世界でいちばん優しい音楽(1)世界でいちばん優しい音楽(2)カントリーが好きで子供がいる人は特にオススメです♪スゥとのんのんの優しい音楽を紅茶でも飲みながらいかが?
August 4, 2006
コメント(9)

表札・・・本当はアイアンの切り文字で苗字と番地を直接付けたかったんだけど後々が大変そうなので諦めました。で、頼んだ表札。消えてる所には名前と住所が入ります、英文字で。緑色の陶器製・・・私が一目で気に入ってしまいました門灯はコイズミのもの。アンティーク風で、カタログを見て即決しました。カタログの写真、ホント物凄く素敵だったの~~~~!!!玄関先にはグリーンみんな、とても元気です
August 3, 2006
コメント(10)

最近のブーム・・・それはアンパンマンやっぱり子供って好きなんだね~・・・1時期はアンパンマン=パパになっていました。では・・・コレクションをバ~ン!!ダダ~ン!!!スキって言うとどんどん増えていきます・・・いや・・・かわいいからいいんだけどね。○○レンジャー!!!とかそんなのよりは・・・そして最近のトワの必殺技・・・「ウルウルかまってメンメ」ママがキッチンにいる時にやってきて「抱っこちて」・・・・・・・・・はい・・・分かりました。
August 3, 2006
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1