2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
日曜日夜に沖縄から帰って来ました。 月曜に冷蔵庫に何もないので、トワを抱っこして結構な量の買い物。 案の定、火曜の朝茶色のおりものが出て 病院に行くと炎症を起こしているようで 自宅安静になってしまいました。 黄体ホルモンの注射を打たれ、薬は4種類! しばらく大人しくしています。 少しの間、コメントのレスと日記お休みさせて頂きます。 来週には復活できればいいな。
June 20, 2007
コメント(5)
おはようございます。 沖縄オクマリゾートからウメマメです。 昨日はカンカン照りで、首里城は妊娠初期の私には四苦八苦。 でも驚く程の天気で雨には当たっていません。 今日も青空~♪ 沖縄は暑いけど、海が北海道みたいに潮臭くないですよね。 無理しないように楽しんでいます。
June 14, 2007
コメント(8)

今週、沖縄に行く為に長時間飛行機に乗ることもあり、産婦人科に行って来ました。胎嚢は無事子宮内にあって、今6.4ミリ。5週4日といわれましたが、計算合わないので4週4日の間違いだと思います。写真も貰ってきました、病院代8700円・・・沖縄前にキツイです(正直)でも元気だし、安心できたので良かったかな?飛行機は流産とは関係ないけれど気圧があるので具合が悪い、または出血がある場合その場合は止めるほうを勧めます。と言われました。まだつわりが酷くならないうちで良かったかも、と思ってます。今回のつわりはトワの時と違い肉が全く食べられません。毎日魚を食べています、そんなに好きじゃなかったのに!今回の妊娠は意外にも初期症状てんこ盛りでした(苦笑)まず、骨盤矯正で閉まったはずの骨盤が突然開いていたこと。正座をして足を横にずらす骨盤体操が出来なくなってしまったり、突然昨日まで大丈夫だった肉が変な味に感じたり(これは後でつわりだったことに気づく)足の付け根の筋肉(?)引っ張られる感じとか(これはトワの時もそうだった)高温期12日目からもう既にクリアブルーで薄い陽性が出てました。なのに必死になって「薄い陽性」「クリアブルー蒸発線」「妊娠初期症状」をネットで検索したりして・・・次は2週間後、先生にはそのときには赤ちゃんの姿が見えるでしょうといわれました。楽しみだなぁ・・・弟か妹が出来るとわかっていないんでしょうけどトワは相変わらずのマイペースです。お兄ちゃんらしい仕草は見せませんよ、誰に似たのかしら?(ワタシ)オウチを建てて4人家族になれるなんてとても幸せです。オウチ新築すると、赤ちゃんがやってくるって聞いたことあります?ワタシは言われていたので「やっぱりなぁ」の思いでいっぱいです。では次は沖縄帰りにでも更新します。
June 12, 2007
コメント(13)
祖父のことで祈ってくれたり優しい言葉を掛けてくれてありがとう!今、祖父は「元気になるぞ~!」とか「長生きするぞ~!」とか普通に言ってくれるようになりました!ご飯も食べてるみたいだし、まず一安心!病院から連絡が来た次の日、母とトワと一緒に祖父に会いに行って来た話。この前しましたね、話できる状況ではなくて朦朧としていました。「じいちゃん!ウメマメだよ!分かる!?」といった私に祖父はうっすらと目をあけて「・・・赤ちゃんは元気か?」といいました。トワの名前すら思い出せないんだ!とその時は思ったのですが先日・・・何となく感じて検査薬を使ってみると薄いながらも妊娠の兆候を示す線が!ずっと欲しかったトワの下の子が、お腹の中で頑張ってくれているみたいなのです。まだ線も薄く、高温期も12日目ということもありますが、妊娠していない時にも狂ったように買っていたクリアブルー、妊娠してないと線なんて出たことありません、でも日を追うごとに濃くなってます。まだはっきりしたことは分かりません。来週には妹の結婚式(沖縄)も控えてますし、病院はその後にしようと思います。体温は常に37度2分、せっかく矯正してもらった骨盤も、また開いてしまったようです。今はまだはっきりしたことは分かりませんが、病院に行ったらまた報告しますね、この話題に触れなかったら・・・・・・そうですね、皆さんもスルーしてください。まずは御報告まで、ウメマメでした。
June 7, 2007
コメント(14)
先日の大パニックな日記にコメントをくれた皆さん、ありがとうございます。祈りのコメント、励ましのコメント・・・全部心の中にしまいました。今読み返すと泣きながらの日記。少し我を忘れている感があるので削除させてくださいね。昨日、祖父に会いに行ってきました。一昨日の時点ではほぼ危篤状態だったそうです。今は少しの山を乗り越えて、祖父は次の山を乗り越える準備中でした。次は肺炎、しかも重篤状態だそうです。思ったよりも細い腕に泣きそうになったのですが、何とか耐えました。祖父は「(妹の名前)の結婚式過ぎたらいいな(死んでも)」と言っていましたが「何言ってるのさ!!!!(怒)」と必死にギャグっぽく怒ったりして。日に日に近付いていく祖父のいなくなる日に実感が湧いてこないでただ、父を失う母の助けになりたくて必死に頑張りました。日記を書くと涙が出ます。現実に向き合っているからかなぁ?昨日、ベットで何を言っているか分からない祖父の手をあんなに暴れん坊なトワはずっと握って「あーちゃん(祖父らしい)おはよ~」とずっと言い続けていました。小さな手と祖父の大きな手、まるで小さな手で祖父の苦しさを少しずつ和らげてあげているようにも見えました。いつかいなくなる人もいて、そしていつか私のお腹にも小さな命が出会う為にやってくるんでしょう。全てを受け止めて、1つ1つ毎日毎日1秒も見逃さずにいたいと思います。心配してくれた皆さんアリガトウ。今は祖父は何とか元気です。
June 2, 2007
コメント(10)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


