Smile Circus

Smile Circus

2009年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昔、こんなタイトルの何かがありました。


" 踊れるカラダづくり講座 " の一回目でした☆

楽しみにしていました!この講座!!
やっぱり踊ること好きなんだな~って、単純に思いますーーー!

だから、テーマパークの仕事もやったんだよな~
そのまっただ中にいる時って、
大変なことばかりが目に飛び込んできたりして、
本当の目的を忘れちゃったりするけれど。


 と気づきました。

話しがだいぶそれましたが(^^;

この講座では、文字通り " 踊れるカラダ " を目指すんです!

それには何が必要か。。。

踊ってみればわかるんですよね!

ストレッチみっちりやって、アイソレーション、リズムどり
の後は、振りをもらって、踊ります♪

ジャズ振りと、前衛的な振り(っていってもソフトですよ)

踊りって、やっぱり見て真似をすることから入ると思うんですけど、
それに必要な筋力がなければ真似することもできないんですよね。

だから、筋トレが必要なのだと。


(実は、コソ練好きなタイプ)


いやぁそれにしても、前衛的な振り。
初めてやりましたぁ。
白石あすか先生 、かっこいい!!
面白い振り(褒め言葉です)だからこそ、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月06日 02時55分32秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011年05月08日 08時06分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: