Smile Circus

Smile Circus

2010年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子よ、なぜ車を一列に並べる?
しかも、、、棚の下になぜ入れる??
NEC_1352.JPG


確定申告、夫婦揃ってギリギリ提出
保育園に送ったその足で税務署に行ったので、
そんなに並ばずにすみましたが。。。
(並んでるときに、自分の後ろに長蛇の列ができているのを見るの・・・
 うれしいですよね

さて、確定申告を提出したら、、、

4月からの認可保育園は入れなかったんですが、
その申込みは、6月入園までいきているので。

本当は郵送するつもりだったんですが、
今行っている保育園の先生が、
「何で選考にもれたのか聞いておくといいよ」
というので・・・持っていきました、区役所保育課に。

で、まぁ、一概に何とも言えない・・・ということでしたが、
安全の為に保育園が駅から遠いところにあることとか、
何でこの地域に保育園が少ないのか・・・とか、
どうして人気が高いのか・・・とか、
面白い話しを聞きました。


随分満足して帰りました。


気になったのは、隣で泣きながら訴えていた方。

もう2才くらいになる子どもを抱えて、
涙ながらに、「働きたくても働けないじゃない!」


確かに、保育園に入れなければ、働けない。
でも、認可保育園以外にも保育をしてくれる場所もある。
保育園が入りにくい現状とかも変わってない。

どういう状況で、はたらきたくなったのか、
はたまた働かなければいけなくなったのかもしれないけれど、、、

涙で保育課に訴えるようにならないためにも、
『この先、どういう自分でありたいのか?』
というのを、子どもが小さいうちから、考えておく必要があるのだと、
改めておもいました。

なんとな~く頭にあっても、
はっきりしないものが、しっかり見つめることで、
保育園の現状なんかも見えてくるのではないかと・・・。
そうなりたいためには、今のうちに何をしなければならないのかも見えれば、
自分でいろいろ調べることもできますしね

 待機児童、板橋区が練馬区を抜いて2位になったそうです。
 1位・・・聞いてないけど、杉並区かな。



受付開始いたします!!!

この先を見つめるには・・・まずは、自分と向き合うこと!
そのために、体力から回復させていきましょう


産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス

 ☆満席になりました。ありがとうございます☆
【4月コース】6・13・20・27日(毎週火曜日)10:00~12:00 ☆受付中☆
 ☆ 2009年9月29日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
    場所:BABY-Q Dance Lab.(JR中央線・高円寺駅から徒歩2分!)

※このクラスは『杉並子育て応援券』がご利用いただけます
 (体験参加にはご利用いただけません)
>>詳しくはコチラをご覧ください


マドレボニータの産後エクササイズ@よみうり文化センター川越
【4月スタートコース】4/12・26・5/10・24・6/14・28(第2,4月曜日)10:00~11:30
※このクラスはよみうり文化センター川越まで直接お申し込みください
>>詳しくはコチラをご覧ください


産後のボディケア&フィットネス教室@所沢クラス
【5月コース】12・19・26・6/2日(毎週水曜日)10:00~12:00 ☆受付中☆
2009年10月14日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
   場所:アヤベダンススクール(西武新宿線・池袋線、所沢駅東口徒歩2分! )






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月17日 15時25分04秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: