Smile Circus

Smile Circus

2010年04月19日
XML
カテゴリ: 日々のはなし
土日と、アースデイですっかり遊んであげられなかったので、
この日は、子ども孝行。がっつり遊んであげることに。
・・・というのも押しつけがましい

ただ、母親学級で知り合ったまま友との集まりが、
たまたまアースデイの翌日だったというだけです

集まったのは、光が丘区民センター内にある 児童館
実は、児童館で遊ぶのは初めて。
ここは、体育館とか、図書室とか、遊戯室とか、いろいろあって、

NEC_1425.jpg
 なんだか服が同化して見づらい;

保育園の子と遊ぶのとは違う、
親と遊ぶのとも違う、大人と遊ぶのとも違う時間を満喫できたみたいです☆


図書室では、大好きなプラレール全集を見つける。。。
もちろんそれを開いて、「これは?」とか言いながら見てたけど、
他の絵本を読むと、こちらに集中する。
選ばせてあげるだけではなく、何を与えるか・・・というのも、
大人の重要な役割なんですね。


それにしても・・・女の子はまだ2才くらいから、
もうどこか、大人っぽい。
男の子は・・・ね。


大人になってから、差がつくのは当たり前ですね。
それを埋めるのは、コミュニケーションでしかないのですね



産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
☆受付中☆ 残席6
 ☆ 2009年11月3日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
    場所:BABY-Q Dance Lab.(JR中央線・高円寺駅から徒歩2分!)

※このクラスは『杉並子育て応援券』がご利用いただけます
 (体験参加にはご利用いただけません)
>>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@所沢クラス
【5月コース】12・19・26・6/2日(毎週水曜日)10:00~12:00 ☆受付中☆ 残席4
2009年11月4日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
   場所:アヤベダンススクール(西武新宿線・池袋線、所沢駅東口徒歩2分! )

マドレボニータの産後エクササイズ@よみうり文化センター川越
【4月スタートコース】4/12・26・5/10・24・6/14・28(第2,4月曜日)10:00~11:30☆体験できます!
※このクラスはよみうり文化センター川越まで直接お申し込みください
>>詳しくはコチラをご覧ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月20日 05時45分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: