師匠、「寝ない」って一生懸命言ってたよねーー。きゅーーん!!
かわいかったなー。4頭身くらいなのがチョコチョコおっかけっこしたり、座椅子でそりしたり。
大人はそばで見守ることに専念。

おかげで、パートナーシップ話も専念できました!!
本当にありがとう!にゃん! (2010年06月13日 19時52分41秒)

Smile Circus

Smile Circus

2010年06月12日
XML
カテゴリ: マドレボニータ
マドレ・ネットワークサロン の打ち合わせに...
保育係として参加してきました!

保育をしていても...時々耳がダンボになるくらい、
すごい興味深い話しがわんさかでてきていました!!
だって...テーマは 『パートナーシップ』 ですよ!
そ、そりゃぁ聞きたいですよね。

こんな感じでミーティングは進められていました。
NEC_1620.JPG

終了後、スピーカーの1人まりなっちょが、

それは、何もなかったわけではなく、
ほんっとに、記憶って美化されちゃうんですね~。

でも...『大変だ!大変だ!』って自慢しているような人の話よりも、、、
(いますよね、時々)
こういう人の話、聞きたい!!!!!!

6月26日土曜日の午後!
お時間ある方は、 チェック してみてくださいね☆

前室の保育室では、交わらなかったけど、
段々慣れてきたふたり。
NEC_1616.JPGマコ先生も、保育担当として参加です☆


色んな遊びを考え出しては、動き回ってた!
それひ比べて、うちの子は慎重派!
終了後にようやく自我がでたか!床にゴロン。
(すぐに真似するゆうたろうに、きゅん。)
imgb8691a90zikczj.png

このコミュニティの人たちは...

子ども、やりますよね、そういうこと。
『床、冷たいんだよね~』って、受けとめる。

NEC_1621.JPGNEC_1622.JPG
ある程度の距離感を持って、お互い意識しあってます。

img39714271zik1zj.png頭にポマード塗ったみたい(笑)
紫磨子さんに送ってもらった帰りの車では、
「寝ない!」と言いつつ、即寝
そんなに動き回ってなかったけど、刺激が大きかったんでしょうね~。


夜は、ご近所さんのお宅に、、、
大人ばっかりに沢山可愛がってもらって、すごいはしゃいでました。
寝かしつけから5分足らずで爆睡は...初めてですっ!

人の子を見て、我が子を知って、
まだ飲みたいな~と思いつつ、帰ってくる。。。
変な酔っぱらい方をせずにいられるのも、
子どもがいるからだなぁとか、色々思った充実した1日でした~

その人自身に子どもがいるとか、いないとか
結婚しているとか、していないとかではなく、、、
子どもを見守ってくれる環境もとてもありがたいです


**********
wms_bana01.gif 開催日程続々アップしています☆

マドレ・ネットワークサロン
6月26日(土)13:00~15:00@高井戸地域区民センター>>詳細・お申し込み click!

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【7月コース】13・20・27・8/3日(毎週火曜日)10:00-12:00  ☆受付中☆ 残席7
 ☆ 2010年1月5日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます     ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@所沢クラス
 ⇒6月は体験会が開催されます>>詳細は仲井果菜子インストラクターのブログ click!
【7月コース】7・14・21・28日(毎週水曜日)10:00-12:00  ☆受付中☆ 残席6 
 ☆ 2009年12月30日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

マドレボニータの産後エクササイズ@よみうり文化センター川越
【7月スタートコース】7/12・26・8/9・23・9/13・27(第2,4月曜日)10:00~11:30
 ※よみうり文化センター川越まで直接お申し込み >>詳しくはコチラをご覧ください

twitterのアカウントは hiromile です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月13日 09時37分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[マドレボニータ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おつかれさまです!  
ゆうたろうと師匠、かわいい☆
「ある程度の距離感を持って、お互い意識」するよね~子どもたち。
マイペースなようでいて、とっても気にしてます。

それぞれ個性があって、気にしつつ、取り入れつつも、やっぱり自分は自分(そうは変われない)んですよねー… (2010年06月13日 08時03分08秒)

ありがとう!ポマード(笑)!!  
shimang  さん

Re:おつかれさまです!(06/12)  
hiromile  さん
ツキノ・ハルミさん
いつも深い言葉をありがとうございます!
>それぞれ個性があって、気にしつつ、取り入れつつも、やっぱり 自分は自分(そうは変われない)んですよねー…
子どもって素直でわかりやすい。
大人もそうなんですよね...自分がかわらなきゃいけない場所に行くのか、自分を変えようと努力するのか、努力しててでもいたい場所、変われない自分でも良い場所,,,にいたい。
(2010年06月15日 05時05分20秒)

Re:ありがとう!ポマード(笑)!!(06/12)  
hiromile  さん
shimangさん
こちらこそ、ありがとうございました~。
なんだか自分も良い経験でした。
>大人はそばで見守ることに専念。
何ごとも片手間ではできないんですよね!

(2010年06月15日 05時11分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: