Smile Circus

Smile Circus

2010年07月16日
XML
今月は、すごく久しぶりに 紫磨子インストラクター のクラスに
アシスタントに入らせてもらいます!産後ではなく...

『マドレボニータのにんぷクラス@吉祥寺』第1週目です!

妊娠すると、自分のカラダなのに自分ではどうもできないような・・・
いちいちお医者さんに聞いてみなきゃいけないような・・・
その気持ち、すっごくわかります!!
動くの大好きな私でさえ、、、安定期まで何もできませんでした

でもそもそも安定期までの流産って


でも、、、自分一人のカラダじゃないし、、、ってね。

だから、妊娠したからこそ自分のカラダと向き合う!
本来お産というものは、自分が主体に行うもの。

NEC_1508.JPG
ボールエクササイズでは、産後と同じように動きます!
鍛えた体感部でお腹の中の赤ちゃんを守る!
なんといってもお産に必要な体力を付ける!

NEC_1509.JPG
リラックスできる骨盤呼吸法は自分のカラダと向き合うチャンス!
このあとの骨格調整で寝ながらにして脚力鍛えます!

NEC_1510.JPG
もちろん後半のワークもあります。
これも来週からは変わっていきます。

こうやって自分のカラダと向き合い、


リピート受講の方が、
『産むことに積極的に取り組みたい!』
と言っていたのがとても印象的です。

自分のカラダだものね。
人任せにはしたくないですよね。



東武東上線で唯一の産後クラス!26日から開催!!
マドレボニータの産後エクササイズ@よみうり文化センター川越
【7月スタートコース】 7/26・8/9・23・9/13・27 (第2,4月曜日)10:00~11:30
>>詳しくはコチラをご覧ください


**********
wms_bana01.gif 開催日程続々アップしています☆
 @杉並区 7/17(土)10:00-12:00 >>詳細 click!
 @練馬区 7/19(月祝)10:00ー11:30>>詳細 click!

『産褥記2』☆吉岡マコ・吉田紫磨子トークショー
7月17日(土)10:30~12:30@久我山会館 第2集会室>>詳細・お申し込み click!

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【8月コース】10・17・24・31日(毎週火曜日)10:00-12:00 ☆受付中☆ 残席7 
 ☆ 2010年2月2日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます     ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

twitterのアカウントは hiromile です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月17日 04時19分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: