Smile Circus

Smile Circus

2010年08月11日
XML
カテゴリ: マドレボニータ
朝、起きてからもしばらくゴロゴロ・・・
でも、カメラを向ければポーズはとります
NEC_1594.JPG
この息子、実はスゴイ几帳面。
前日にツメを切り、まだツメが床に落ちていたのを踏んだら、
ハンドクリーナーを自ら取り出し、ツメを吸い取り、
元の位置へハンドクリーナーを片付けました!
ぉおーーーー。


聖路加産科クリニック へ。
imgabf6b30fzik2zj.png
なんだか見学に来た人みたいですが


マドレボニータのプログラムが取入れられることになり、
紫磨子インストラクター と、
助産師さん向けに体験会を開催しました。

ここは『99%助産所のようなクリニック』
ということで、医師もいるけれど、
助産師さんがチームで妊娠から出産後全期間見てくれます!

健診は1人当たり約45分ですって

私にはこちらも初めて見るもの。
NEC_1598.JPG
『産み綱』
掴みたくなるの、わかる!
私は産院への出産だったので、分娩台でしたが、



さて、体験会は・・・
DSCN2850.jpg
助産師さんが6ヶ月の赤ちゃんと一緒に参加。
そして周りの方は・・・赤ちゃん人形で抱っこでボールを体験

エクササイズ、骨盤呼吸法・・・
DSCN2852.jpgDSCN2855.jpg

もちろんセルフケアも赤ちゃん(人形)と一緒に^^。
DSCN2859.jpg


骨盤呼吸法&骨格調整を一緒に!
誰よりも脚が上がっています
DSCN2853.jpgDSCN2857.jpg

この田口愛乃さんが、
聖路加産科クリニックにマドレボニータを強力プッシュしてくれて
ここでやることが実現できたのです

愛乃さんとは、産後クラスの仲間でもあります!
(上のお子さんは大きくて単身参加でしたが~)
出産まで、NECワーキングマザーサロンのサポーターとして
関わってくれました!
(昨年度はファシリテーターとしても活躍!)

ムフフ赤ちゃんとエクササイズできる日が楽しみーーーー。

助産所クラス、とーーーっても楽しみです!
ただ今、準備中。
9月末には開催予定。また決まり次第こちらのブログでもお知らせしますね


マドレジャーナル特集のため、産後うつについてのアンケートを実施しています。
『産後うつと産後うつの手前』 書くから伝えられることもあるとおもいます。
お声をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

**********
wms_bana01.gif 開催日程続々アップしています☆

マドレ・ネットワークサロン
8月28日(土)10:00~12:15@久我山会館>>詳細・お申し込み click!

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【8月コース】10・17・24・31日(毎週火曜日)10:00-12:00 ☆体験受付中☆
 ☆ 2010年2月2日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます     ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@所沢クラス
【9月コース】1・8・15・22日(毎週水曜日)10:00-12:00 ☆受付中☆
 ☆ 2010年2月24日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

マドレボニータの産後エクササイズ@よみうり文化センター川越
【7月スタートコース】7/26・8/9・23・9/13・27(第2,4月曜日)10:00~11:30 体験可!!
 ※よみうり文化センター川越まで直接お申し込み >>詳しくはコチラをご覧ください

hiromile です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月12日 11時55分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[マドレボニータ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: