Smile Circus

Smile Circus

2010年10月23日
XML
カテゴリ: マドレボニータ
2010マドレ・ネットワークサロン
第3回目、最終回のテーマは
『管理職を経験した女性に聞く!』

今回もマドレボニータの会員のお2人に
お話を聞きました。
F1000018.jpg
西本則子(にしもとのりこ)さん⇒23才でご出産!
現在は⇒フリーランスのマーケティング&商品戦略サポーター(消費生活アドバイザー)

hana.jpg
花田 真紀(はなだまき)さん⇒34才でご出産!
現在は⇒広告代理店勤務(営業職)


ご出産の年齢も違えば、職種も現在の状況も違う・・・
もちろん家族構成も!旦那さんのご職業もお人柄も・・・

こんなに沢山いろんな人のお話が聞けるのってすごい!
だってね、ロールモデルは職場の上司だけではないんですよ。
こんなに多様性のあるなか、選びとるのは自分!なんですよね

今回の会場は、
東京ミッドタウン内の d-labo
NEC_1902.JPG

アイスブレイクの隣同士の自己紹介から。
NEC_1898.JPG
スピーカーのお2人も。
NEC_1899.JPG

和んで話しやすくなったところで
紫磨子インストラクターの司会で始まります!
NEC_1900.JPG


コチラ で見れます!
今回は、オフレコな話しも飛び出していました

『子育てをしながら働く』って
やっぱりそこに、パートナーシップが関わってくる。
その形は、家庭によって様々。

 職種が似ていて共感できる部分も多かった)

でも、あの家はこうとか、本にはこう書いてあったとかではなく
ハナさんが仕事について話していた『自分の中のルール』が
必要なんではないかなぁと思う。

西本さんの、パートナーシップの遍歴も聞き逃せなかった。
今がね、120%なんですよ。
色々のりこえてね。
乗りこえる壁にきちんと向き合っていけば、120%になれるんだ!って。

メッセージカードを交換しながらの懇親会の時間。
NEC_1903.JPG
 たくさんお話してくださったお2人に
 伝えたいことがわんさかあってヒートアップ!

終了後の記念撮影。
RIMG1878.jpg
毎回沢山の方にお会いできて本当に嬉しかったです!
RIMG1877.jpg

『パートナーシップ』をテーマに3部構成で開催した
マドレ・ネットワークサロンの内容は
『産後白書3』として冊子になります。
(ただ今、『産後白書2』を製作中!)
>>『産後白書』って?という方は コチラ ご覧くださいね。

皆さま募金へのご協力もありがとうございました


あ~楽しい時間だった♪
って余韻に浸ってたら、
お迎え遅れそうになって猛ダッシュ
自転車は苦手だけど、ダッシュには更に自信がつきました
(何の自慢???)

**********
wms_bana01.gif
@池袋 10/30(土)・11/20(土) 10:00ー11:45 >>詳細 click!

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【11月コース】2・9・16・23日(毎週火曜日)10:00-12:00 ☆受付中☆ 残席6 
 ☆ 2010年4月27日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます     ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック
【次回開催】10月25日(月)10:00-11:30 /毎週月曜日開催(祝日お休み)>>詳細 click!
お申し込み:直接お電話070-6574-0383(クリニック専用電話)

hiromile です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月24日 07時06分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[マドレボニータ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: