Smile Circus

Smile Circus

2010年11月22日
XML
カテゴリ: クリニッククラス
日曜日から不調な息子。
この笑顔、、、少しはもどってきたけど。。。
NEC_1948.JPG

子どもが不調の時って、母親にベッタリ~ってなる。
でも、だからといって母親でなければ見れないわけではない。
信頼できる人に預ける、
自分が仕事の間はこの人がしっかり見ていてくれる・・・
と思うから、離れる時は大泣きの我が子でも
後ろ髪ひかれずに託していけるのだと思う。

でも、気になるから、その後のこと聞いちゃうけどね。



『マドレボニータ産前産後クラス』
担当させていただきました。

産後の方ばかり。
初めての方が3分の2。
エクササイズでは楽しい動きが炸裂ーーー。
196609323.png

赤ちゃんと一緒にできるセルフケア。
196611953.png
こうやって実践しておけば、
『赤ちゃんがいるから何もできないー』
なんて言えない。

美しい姿勢でオムツ替え。
実は見られているのは背中です!
196612967.png


「産後6ヶ月までに体型戻さないと戻らない?」
という話しがでましたが、

産後のこの時期にダイエットなんてしないでーーー

と、声を大にして言わせていただきます。

ただでさえ、出産のダメージがある体。
授乳で栄養を奪われ、睡眠不足でボロボロ・・・


適切なリハビリを受けていただきたい!

運動後って自然とご飯とかお水とかが欲しくなるんですよ。
普段甘いものを食べて、手っ取り早く体を緩めている人も。
そう!産後に甘いものが食べたくなるのは
緊張している体を緩めるためなんですねー。

それで、甘いもの食べ過ぎた、、、ご飯減らそう。
なんて、ダメです!

動いて美味しいご飯を食べる。


動くのにも適度な負荷を毎週かけていくのが
『産後のボディケア&フィットネス教室』
(高円寺12月コース募集中!>>11/30からスタート!)

適度な負荷をかけて、心肺機能も回復させていきます。
そうやってリハビリしていくなかで

「履けなかったジーパンがはけるようになりました」
「ウエストのくびれができました」

という報告は聞きますけどね


産後6か月までに体重元に戻そうって考えは捨ててください!


**********
wms_bana01.gif 今年度の開催は11月で終了!是非お近くのサロンへ

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【12月コース】11/30・12/7・14・21日(毎週火曜日)10:00-12:00 ☆受付中☆
 ☆ 2010年5月25日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます     ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック
【次回開催】11月29日(月)10:00-11:30 /毎週月曜日開催(祝日お休み)>>詳細 click!
お申し込み:直接お電話070-6574-0383(クリニック専用電話)

hiromile です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月23日 07時31分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: