Smile Circus

Smile Circus

2015年01月30日
XML
受付中の講座>>>●産後クラス @中野 (2月/3月コース)● @高円寺 (3月コース)● @田無 (3月コース)
●卒業生&体験したい方にオススメ>> ボールエクササイズ&ウォーキング講座 2/10(火)@高円寺● 踊れるカラダづくり講座(超基礎) 2/28(土)8:15-@東高円寺


雪の降る中の開催となりました。
『産後のボディケア&フィットネス教室』田無1月コース3週目。
先週は NECワーキングマザーサミット 開催のため、お休み。
(クリックするとUstreamでご覧になれますが、30日間限定のため2/21まで視聴可能)
2週空けてのクラスがまさかの雪!同伴できないお子さまを預けられなくなった方以外皆さんご参加。

IMG_1046.jpg

雪のなか来たんだもの、しっかり体を動かして体の中から温まる!
3週目なので代謝も良くなっていることもあってか、エクササイズ開始早々上着を脱ぐ方続出ww

IMG_1049.jpg

鏡をで自分の動きをみながら自分に向き合ったあとは、しっかり自分のおもいにフォーカスしていきます。

それってどういうこと?と聞いてみると、今は必要ないことを手放したり、無理かなと思ったことを
一旦やめてみたり…今の自分に合うように選択していることだったりする。

IMG_1050.jpg

自分で納得して選んだのか、何かしらの事情で仕方なく選んだのか…というところは
同じ「選ぶ」でも大きな差がある気がする。

例えば、赤ちゃんとの生活というのは思い通りにならないことの連続。
だから、何もかも上手くいかなくなり仕方なく諦めるようなことも多くそれがあたり前のように感じてくる。
「子どものため」という大義名分のもと自分の思いを封印していくのは簡単にできる。
それが重なると「自分がどうしたい」のかとか、色んな選択肢があるということすら見えなくなる。

IMG_1051.jpg

はっきり言って、そんなこと考える時間なんてないのだ。
だから、あえてこの場で、言葉を紡いでみる。

子どもが出来たり増えたり、それだけではなく人生の中で様々な「変化のある場面」に出くわすと思う。

だからこそ、外的要素を一度取り除いてみて「どうしたい?」と自分に問うてみる。
そこから外的要素を合わせてみると、今なにが必要で、どんな選択肢があって
そこからどれを選ぶか考えられるようになる。

選択がうまくいかない時って何かのせいにしてしまうけれど、それは後悔が積み重なるだけだものね。

IMG_1056.jpg

雪の日でもここに来るという選択をしてくださった皆さんを改めてリスペクト!

「産後ケアの日だったね、心配だから送っていこうか」ってパートナーが言ってくれるくらい、
産後ケアの必要性を女性だけでなく男性も理解できる社会を目指したい!

産後のボディケア&フィットネス教室@中野クラス >>会場は コチラ
【2月コース】12・19・26・3/5(木)10:00~12:00 【残席2】詳細/お申込 click!
☆2014年8月7日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス >>会場は コチラ
【3月コース】4・11・18・25(水)10:00~12:00 【残席7】詳細/お申込み click!
☆2014年7月29日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@田無クラス >>会場は コチラ
【3月コース】6・13・20・27(金)10:00~12:00 【残席7】詳細/お申込 click!
☆2014年8月29日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

ボールエクササイズ&ウォーキング講座 >>会場●偶数月 高円寺 ●奇数月 東高円寺 >>詳細 click!
次回開催:2/10(火)ボール12:30-/ウォーキング13:30-※7/15以降に生まれた赤ちゃんは同伴可能です

マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック >>詳細 click!
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30 次回開催:2/9(月)
お申し込みコチラ

twitterのアカウントは hiromile です

Hiromi Takeshita バナーを作成





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月06日 15時08分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: