Smile Circus

Smile Circus

2015年11月05日
XML

受付中の講座>>>●産後クラス @田無 (12月/1月コース) @中野 @高円寺 (1月コース)
●卒業生&体験したい方にオススメ>>
ボールエクササイズ&ウォーキング講座 11 /13(金)@東高円寺

『産後のボディケア&フィットネス教室』中野11月コースが始まりましたー!
8-9月コースを開催し、10月コースは休講だったので久しぶりの中野ーーー。今月は7組の母子が集まってくれました。初日は体験の方もいらして8組。アムリタ食堂で並んでいたら、赤ちゃん連れの人がゾロゾロいて「何ですか?」って吉祥寺の先生に聞いたんですという方がいらして...それ、マドレボニータの代表です^^.
お1人目の産後に参加してくれた方も、2人目産後でご参加。こうやって、産後ケアがあたり前の社会になっていくと嬉しいなぁ。まだまだネット検索してやっと辿り着いたという方もいらっしゃいますし!!

IMG_3277.jpg

体型が気になる...体重が戻らない...と思いつつ自分のことは後回しにというのが、赤ちゃんと一緒の生活でもあるので、まずは、体を立て直す。で、骨盤っていってるけれど、どこよ、開くって何よ、ということを体を動かしながら知っていく。妊娠出産って、体型が大きく変わります。そんな時期だからこそ、実はちゃんと体のことを知って、自分でどうにかするチャンスだったりする!何より...動くと楽しい!!誰かに整えてもらうのとはまた違う。

「歪んでますね⇒あ、そうですか?」ではなく体を動かして、あれ?こっちのほうが傾きやすいな...とかしっていく。初回はそこまで余裕ないですが^^; 池袋教室を卒業していたことを隠していた方もいらっしゃいましたがwwリピート参加の方にはビシビシ行きますよ〜♪

IMG_3278.jpg

初日にして赤ちゃん抱っこでエクササイズの方が多く、赤ちゃんはご満悦です^^.
いつも抱っこだからこの場では...と思うかもしれない。でも、体力つけているのは、この赤ちゃんの要求に応えるためでもあります。だって...体力なければ、「抱っこ、抱っこ」の声に応えられません。(我が家の第二子は、現在1歳11ヵ月「だっこちゅる」が口癖です。あ、もちろんしてくれないです...こちらがするのですww)赤ちゃんの声に耳を塞がないでいいように、声にできない泣き声に応えられるように、しんどい時にはしんどいって言えるように、体力をつけます。

IMG_3279.jpg

◎「自分に時間をかけよう」と思える...のはなぜ?
1.爽快感・充実感・自分を主語にして話すから。

パートナーに「子どもをみているから1人で出かけてきたら」と言われてもなかなかそんな気になれず...ここに来たら、自分の時間もつくろう、自分のことも大切にしようと言ってくれた方がいました。
妊娠中ずっとお腹の中にいたこの子。抱っこ抱っこだし、授乳もあるし...そうはいっても中々離れられないよ...という方もいるかもしれない。私がいないと...とそこをよりどころにしている方もいるかもしれない。

でも、このクラスでたった1時間、鏡を見つつ自分の体を動かすことで、その大切さに気づく。エクササイズがずっと抱っこでも、体を動かすことの爽快感や、充実感を味わうこと。自分を主語にして話してみることがどれだけ大事か。
そういう時間が、奪われているのが、、、産後なんですよね。


IMG_3280.jpg

2.赤ちゃんではなく大人が主役の場、尊重されている場に身を置くから。

そして、この場が「私」という存在を改めて意識できるようなデザインになっていることも大きい。「〇〇ちゃんのママ」でも「お母さん」でもなく、お名前で呼びます。そしてご参加者自身をとーーーっても大切にしています。お母さん以外のその方自身をもっと知りたい!と思っています。そんな場に身を置くことで、湧いてきたおもい大切にしてほしい。母であっても人間としてあたり前の感情だから。

◎1人目2人目関係なく、産後の仲間

2人目の産後って、1人目の産後とは違う独特の悩みがある。産後って誰しも色々あるのです。もうベテランだから大丈夫だよね〜なんてことは...ない!で、ここでは「私」として存在しているから、2人目とか1人目とか関係なく、先輩ママとかでなく、大人の付き合いができるのが、私がとーっても好きなぶぶん♪

一ヵ月間、色んな変化を味わってくださいねーーー。

産後のボディケア&フィットネス教室@田無クラス >>会場は コチラ
【12月コース】11/27・12/4・11・18(金)10:00~12:00【残席5】 詳細/お申込 click!
☆2015年5月22日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

産後のボディケア&フィットネス教室@中野クラス >>会場は コチラ
【12月コース】3・10・17・24(木)10:00~12:00【残席5】 詳細/お申込 click!
☆2015年5月28日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます>> 詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス >>会場は コチラ
【2016.1月コース】6・13・20・27(水)10:00~12:00  詳細/お申込 click!
☆2015年7月1日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます>> 詳しくはコチラをご覧ください

ボールエクササイズ&ウォーキング講座 >>会場●偶数月 高円寺 ●奇数月 東高円寺 >>詳細 click!
次回開催:11/13(金)ボール12:30-/ウォーキング13:30@東高円寺

聖路加産科クリニック産前産後エクササイズ >>詳細/お申込 click!
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30 次回開催:11/9(月)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月12日 07時42分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: