全く横ですが…。

ゆずの木があると書いてらっしゃったのを読んで、昨年のさなぎを思い出しました。

あげはちゃん あれからどうなったのかな?

ゆずの葉は あげはちゃんの幼虫の大好物ですよね^^ (2012年01月20日 08時54分44秒)

おかあさんでよかったよ…

おかあさんでよかったよ…

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろとわたし

ひろとわたし

カレンダー

お気に入りブログ

少しお休みします mil-chan1005さん

にゃんこ達と一緒に にゃんこ61545さん
ゆうこりかのブログ ゆうこりかさん
ここから・・・ てのり2010さん
Parlare cafe 。・。… nakkoro-rinさん

コメント新着

ひろとわたし @ Re[1]:すっかり、ご無沙汰しています。(06/13) さくらんぼ0829さん こんばんは(*^_^*) …
ひろとわたし @ Re[1]:すっかり、ご無沙汰しています。(06/13) レオレオ3547さん こんばんは(#^.^#)…
ひろとわたし @ Re[1]:コメントありがとうございます(*^_^*)(06/15) おとね4388さん お久しぶりです(*^_^*) …
おとね4388 @ Re:コメントありがとうございます(*^_^*)(06/15) おお、ひろさん! お元気そうで何より ま…
さくらんぼ0829 @ Re:すっかり、ご無沙汰しています。(06/13) わー ひろさん、おひさしぶりで~す こ…

フリーページ

2012年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
RIMG4386.JPG




    ゆず味噌を作ってみました。

    とくに、かわったことはなにもしてないです。

    今夜はふろふき大根に決まり~

    ゆず味噌のおいしい食べ方があれば、教えてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月19日 18時35分54秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゆず味噌・・・(01/19)  
器が、超おしゃれ~~ですね(*^^)v

ゆず味噌の、おいしい食べ方は知らないのですが・・・
これは、白みそで作るのですか? (2012年01月19日 19時32分11秒)

Re[1]:ゆず味噌・・・(01/19)  
レオレオ3547さん
>器が、超おしゃれ~~ですね(*^^)v

ありがとうございます(^^)
かわいいなあ~と思って買っておいたのですが、全然出番がなくて今日やっと、です。

>ゆず味噌の、おいしい食べ方は知らないのですが・・・
>これは、白みそで作るのですか?

そうです。
白味噌を使っています(^^)
甘みがある方がおいしいから。
ふろふき大根にのせて食べたんですが、おいしかったです~

レオレオさん、あの・・・突然ですが、カズオ・イシグロの作品は読まれたことがありますか?
もし、おありでしたらお時間のあるときに少しでもご感想をお聞かせください。お願いしますm(_ _)m
ちょっと、興味があるのですが難しそうならやめようかな~と思っているんです。 (2012年01月19日 21時27分01秒)

Re:ゆず味噌・・・(01/19)  
可愛い器ですね!これもゆずちゃんですか?おしゃれ~
うちの娘は生麩の田楽が一番の好物で、ゆず味噌といえば生麩って感じです。
あと、ささみを開いて間にゆず味噌をはさんで閉じて、片栗粉をつけて油で揚げるのも好きです。
うちも昨日実家からゆずが届きました。^^ (2012年01月19日 22時02分55秒)

ひろさんへ  
ごめんなさい、ひろさん、カズオ・イシグロさんの、作品は読んだことないです。検索してみたら、ノーベル文学賞の、候補にもあがっている方なのですね~

また、ひろさんが読まれたら、教えてください^^ (2012年01月19日 22時47分15秒)

Re[1]:ゆず味噌・・・(01/19)  
めがね1023さん
>可愛い器ですね!これもゆずちゃんですか?おしゃれ~

ありがとうございま~す(^^)
写真だと大きさがわかりづらいと思うのですが、そんなに大きくはないんですよ。
焼き方や色合いがいいな~と気に入って買ったのですが、さて、何を入れようかな~と、今まで置いてました。


>うちの娘は生麩の田楽が一番の好物で、ゆず味噌といえば生麩って感じです。

生麩、いいですね~
ゆず味噌にすごく合いそう(^^)
早速、作ってみます。
上手くできるかな~
上手くできたら、また、ブログにのせますね。

>あと、ささみを開いて間にゆず味噌をはさんで閉じて、片栗粉をつけて油で揚げるのも好きです。
>うちも昨日実家からゆずが届きました。^^

ええっ~ささみのはさみ揚げですか~
わあ~おもしろい~
これも、絶対試してみますね。
おいしそうな食べ方いろいろ、ありがとうございますm(_ _)m
めがねさんは、ゆずをどんな風に使われるのかしら。。。
また、ご紹介くださいね。 (2012年01月19日 23時45分59秒)

Re:ひろさんへ(01/19)  
レオレオ3547さん
>ごめんなさい、ひろさん、カズオ・イシグロさんの、作品は読んだことないです。検索してみたら、ノーベル文学賞の、候補にもあがっている方なのですね~

レオレオさん、早速お返事くださりありがとうございましたm(_ _)m
検索までしてくださったんですね(^^)
ノーベル文学賞の候補にあがっておられたんですか。
それすら、知らなかったです。
私も検索してみますね。

>また、ひろさんが読まれたら、教えてください^^

どの作品がいいのかわかりませんが、一度読んでみます。
でも・・・大江健三郎さんのような感じだったらどうしましょう。途中で挫折するかもしれません(^^;) (2012年01月19日 23時51分28秒)

Re:ゆず味噌・・・(01/19)  
みん さん

Re[1]:ゆず味噌・・・(01/19)  
みんさん
>全く横ですが…。

>ゆずの木があると書いてらっしゃったのを読んで、昨年のさなぎを思い出しました。

>あげはちゃん あれからどうなったのかな?

>ゆずの葉は あげはちゃんの幼虫の大好物ですよね^^

あのさなぎ毎日、楽しみに観察していたんです。
でも・・・
そのうち、表面が乾いた感じになってきて
それでも触らずずっと、見ていたらカラッカラになってきてだんだんしぼみ、もう死んじゃったのかな~と眺めていて、
気が付いたときには跡形もなく消えていました。
まわりに飛んでないか、探したのですがなかったです。
あげはちゃんの姿、見たかったなあ~

ゆずの葉は、あげはちゃんの幼虫の大好物なんですね。
ならば、また、食いしん坊の幼虫さんがきてくれるかな~
きてほしいです(^^) (2012年01月20日 10時28分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: