いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2016年06月14日
XML
カテゴリ:
今年になって2回目の更新。
2013年 以来です。

うちの猫(プーちゃん19歳)が終末期を迎えています。

6月6日に様子がおかしくなり
(怒ったりおびえたり、隠れたり、ゴハンを食べなかったり)
翌日動物病院で診てもらったところ脱水症状、
腎臓の数値もかなり悪くなっていました。

注射と点滴の生活も今日で8日目。

その日のうちに、何故かゴハンが食べられるようになったのです!
その後、薬を入れたゴハンも食べるし(完食でした)
水も飲めていて、食欲もあるので、
治療も1日おきにしようかと話していたところ、
5日目、おしっこがでなくなってしまったのです。

原因は腎臓ではなかったのですが
もしかしたら、ものすごく苦しむかもしれない、
そうなったら安楽死という手もあります、と獣医師に言われ、
とにかく、苦しまないのが一番と思っているので、
覚悟はしましたが、お願いをするのは辛いです。

どうにか心配していた「苦しみ」は大丈夫だったようです。

注射と点滴で生きているのですね。

先生は「この子がんばるねー」といつも言ってくださいます。
そもそも、この年齢で3年も薬だけで元気でいたのが「すごい」と言われました。

20年前、皮膚がんの末期だった猫(ミミちゃん7歳)のことは
治療もあきらめ、自然にまかせていたのです。

けれど、今は、私も毎日通える状況だし、プーちゃんも嫌がらないし。
なので、苦しまない限りは続けようとは思っています。

一時期はゴロゴロも言わなくなってたけど、
今は、私が近寄って「プーちゃん苦しまないからね」
「プーちゃんいい子だね」となでると
ゴロゴロいってくれます。
安定して寝ている気がします。

冗談でパートさんと「金はある、100日は通える」と言ってますが、
はたしていつまで通っていいのかとも思ったりもします。

とにかく、プーちゃんが苦しくないように、それだけを願っています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月14日 07時03分22秒
コメント(6) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ガン団信で 住宅ロー… New! 岩手のFP事務所さん

V字フォーメーション きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: