全6件 (6件中 1-6件目)
1
和室の入口のところに置いているガラス瓶。インテリアショップのディスプレイを真似て余っていた毛糸を入れています。今日の主役はビンの後ろにぼんやり見える白い針金のようなモノ♪ 米びつやディスプレイ用に大容量のガラス瓶ある時思いつきでこの和室にかけていたIKEAの照明を違う姿に変えてみました。ビフォー画像を撮り忘れてしまったのでお正月の時の写真で失礼します^^;この照明よくよく見ると、クリスマスツリーに飾るイルミネーションのようなライトがスチール製?のベースにぐるぐる巻きつけてあって最後は結束バンドで留めてあるだけだったのでこれをベースから外しました。外したコード状のライトを和室の上部に引っ掛け壁側に這わせるように垂らし、こんな感じに。ライトをうっかり踏んでしまわないようスツールでガード。薄暗くなったらライトのスイッチオン。お、イメージ通りのコーナーになったぞ光の粒々たちがとってもキレイ~ 大好きなTOLIX社のスツール。ガッチリ頑丈なので、キッチンやパントリーで高所のモノを取る時など脚立代わりにもしていてかなり便利に使っています。以前は一方向からしか見えなかった照明が今はLDKのどこにいてもこの照明が目に入るようになり、可愛くなったんじゃなーい?と自分比で満足しております。 マガジン用ハウスライトを外した後のベース。これはこれで、何かに使えそう?何かって言ってもあんまり思いつかないけどえーとえーと次のクリスマス時期にはこれでビッグリースを作ろうかなー・・・?キャンドル風LEDライトで癒しの時間 便利なタイマー付きお手数ですが、ぽちっと応援クリック ↓ お願いしますにほんブログ村いつもありがとうございます^^*
2012.02.25
バレンタイン当日は時間がなかったので何もせずにスルーしてしまいましたが週末にガトーショコラを焼きました。レシピ本では表面が割れずにきれいに焼き上がっているんだけどなぁ私が作ると毎回割れる。。。美デザインにホレボレ。テーブル上でのカットも演出のひとつになるのダ。PAVIOTのペーパーナプキンは厚みがあって質感が秀逸!味はこれまで作ってきたガトーショコラの中で一番だったような?夫もかなり喜んでくれました。【送料無料】ほんとうにおいしい生地でつくるチョコレートレシピレシピは↑この本のガトーショコラクラシック。表面はさっくり、中はかなり濃厚です。チョコレートケーキを焼いたらこの組み合わせも外せません。粗塩とEVオリーブオイル!まだ温かさの残るケーキとの相性が最高^^!! + + +手作りお菓子をブログにアップするのは久しぶり♪時々作ってはいたのだけれど、もう、見事に失敗続きで・・・マーブルシフォンを作ろうとして配合を間違えたとか、先日はこんな失敗も↓この日はデコラティブな型を使ってケーキを作ろう♪と思い立ったものの型に生地がくっついてしまって焼き上がったケーキが全く抜けない!アレー?型にはちゃんとバターを塗って粉もはたいたのにな、なんでなんでー?とぶんぶん振っていたらボロッと崩れました・・・凹。納得がいかず、同じ型を持っている友達にアドバイスをもらってもう一度再チャレンジ。・・・するも、またまた抜けずに崩れた。泣凹凹凹。決定的な要因がわからずじまいだったので、諦めて違う型で作ることに。まだ作り直すの?!と友達は驚いてましたが(笑)もうだいぶ意地になってましてね。失敗したケーキは見た目は散々だったけれど味見してみたらウマー!だったので小分けにして冷凍し、次こそはと再々チャレンジ。 腕がないくせに(いやないからこそ?)道具にはこだわる。10年以上前から我が家のキッチンで活躍しているこのブラシ、他のものは考えられないくらいのお気に入り。毛の硬さやしなり具合がちょうどよくてパンくずはもちろん、小麦粉などの細かい粉もキレイに集められます。場所を取らない薄さもグー。ただ・・・一応洋服用らしいです。(今日まで知らなかった^^;)そして三度目の正直。ここまでが長かった。笑中にはシナモンたっぷりのくるみフィリングをサンド。コーヒーによく合うケーキです。苦労?しただけに美味しさひとしお☆のおやつタイムでした。ケーキドームをかぶせて待機中。このドームはレビューの良さに惹かれて去年購入したもの。これが思っていた以上にすごく良くて。高さのあるシフォンケーキも余裕で入るし、扱いが楽なプラスチック素材でお値段もお手頃。なのにガラスのように透明度が高く厚みもあり、全然安っぽくない作りなんです。ツマミ部分はチープな感じがしますが取り外しができるので別のツマミに交換しようかな~と考えています。お手数ですが、応援クリック ↓ お願いします^^*にほんブログ村いつもたくさんのクリックに感謝です
2012.02.20
リビングのキャビネットに飾っているシュライヒ社のシロクマ親子。我が家では白熊モノが徐々に増えつつあります。。。広口ビンにキャンドルを入れて。 シュライヒのフィギュアはどれもインテリアになる可愛さ。他の動物も集めたい☆ ちょっとリアル、がツボ。さて、前回の記事でリビングにあったフロアスタンドを寝室に移動させベッドを中心としたシンメトリーな照明の配置にして自己満足に浸る・・・というところまで書きましたが、その後、リビング用の照明はどうなったかというと。・・・結局、アルテミデ。笑またまたアルテミデのトロメオを追加してしまいました。最初は、どうせなら今までと違うものを、と思い素敵なフロアスタンドをたくさん見ては迷いまくっていたのですが、ある時ふと、どれが一番好きなのかとシンプルに考えたらやっぱりアルテミデ。という結論に辿り着きました。せっかく新しく買うのにまた同じものってなんとなくもったいないような気もしたけれど・・・あ、でもね全く同じではないんですよ。ちょっとだけサイズが違う(笑)今までのアルテミデより一回り大きいもので、シェードのサイズは同じだけれどアームが長くなったのとベースが大きくなっているんです。 寝室用 リビング用今回のリビング用はこちらのショップさんで購入。楽天最安値でかなりお買い得でした。メーカー取り寄せだったから一か月ぐらい待ったかな?新しいアルテミデは、上から見下ろすような姿になりました。寝室で使っている一回り小さいものよりジョイント部分が多い為動きの自由度が高いです。アルミのスイッチプレートとも質感がバッチリリンクしています♪ジョイント部分まで抜かりナシ。 カッコイイ。。。照明計画その1のダイニング照明、カラヴァジオとのコンビもイイ感じ~^^アルテミデのトロメオ、やっぱりすごくすごく好きです。この先もずっと飽きることがないんだろうな。 クリップ式のトロメオが36%オフ!! カラータイプもカワイー! お手数ですが、ぽちっとクリック ↓ お願いします^^にほんブログ村いつもたくさんのクリックありがとうございます
2012.02.16
まだ終わりではなかった照明計画。その2はフロアスタンドについてです。ブログに何度も繰り返し書いているけれど、私はこの照明が大好きで大好きで。言わずと知れた、イタリア・アルテミデ社のロングセラー商品、トロメオシリーズのフロアスタンドです。これがもう理屈抜きでとにかくイイと思うのであります。ウチでは家が完成した時から2つのトロメオ(リビングと寝室でひとつずつ)を使っていますが、何年経っても飽きるどころかますます好きになる・・・インテリア雑誌等で目にするたび、毎日実物を見てるというのにチョーステキ!!!とウットリ見入ってしまいます。 どんだけ好きなんだ。これは「ダイニングNEW照明」の記事に載せた画像です。この時、いつもソファ横にあるはずのフロアスタンドが姿を消していました。実はここで使っていたトロメオを、寝室へ移動させていたのです。以前の寝室はこんな感じ。これまでもベッドの片側にだけ置いていたトロメオ。寝る前に読書する時の手元灯としてはもちろん、シェードの向きを変えてデスク側や天井を照らして使っていました。そしてベッドの反対側は、サイドテーブル代わりにしているキューブ状の家具と、その上にIKEAのランプ。でも、フックが上にある為、服をかけるたびに引っかかって何度もランプを落としたり、手元を照らせないので本を読むには明るさが足りないなど、こちら側は何かと不便に感じることが多くって。あ、天井にシーリングタイプの照明もついているんですけどね、スイッチが部屋の入口にしか無いから、眠くなった時にわざわざ布団から出てあかりを消しに行くのがとってもとっても めんどくさかった・・・笑そんなわけで、リビングにあったフロアスタンドをここに移動させどちら側でもそれぞれ照明を使えるように、トロメオ×2にしました。海外のインテリアでよく見かけるシンメトリーな配置に憧れ、ずっと前からこうしたいと思っていたんです^^寝室全体像。いつもこの角度ばっかりですけど。。。部屋が狭いのでこの位置からじゃないと全体が写らない(^^;黄変の激しかったプリンター、去年やっと買い替えました♪気持ちがいいくらい真っ白~ カラーバリエ豊富!色の組み合わせを考えるのが楽しい☆+ + +では、リビングのフロアスタンドはどうするか。ソファ横の照明が無くなるとそれはそれでとても不便なので新たに探さなくては。候補に挙がったのはこの照明たちでした。 ルイスポールセン。王道?のジェルデ。そしてドツボだったのがコレ。かの有名な巨匠・コルビジェが使っていたというGRASのランプ。インダストリアルな雰囲気も持ち合わせた究極の機能美。スッテキ~!!!と思ったら、えらい高かった・笑ムリ。 他の候補も素敵だけどやっぱり高い。ムリムリ。う~ぬ、どうしよう。ネットやインテリアショップを覗いては悩む日々。結局リビング用のフロアランプは、、、長くなったのでまた次回(笑)引っ張ってすみません~しかも、ナンダヨ!というオチ付きです。。お手数ですが、応援クリック ↓ お願いします☆にほんブログ村ありがとうございます! いつも励みになっています♪
2012.02.13
メッシュポーチのような赤いコレ、なんと洗濯ネットです。私洗濯ネット イコール 生活感漂うものという思い込みがありました。選択肢なんて無い、ずっとずっとそういうもんだと思っていたのに。こんなに可愛いネットがあったなんて!!しずく(スライム?笑)のワンポイントが思いっきりツボです。こちらのネットはnastaというシリーズのもの。nastaとはスウェーデンで「明日」という意味なんだそう。ネットの他に、バスケットやタオル、アイロン台などもあってどれもすっごく可愛いのです♪ インテリアにも使えそうなシンプルバスケット。 タオルは今治産 やばい、アイロン台かばえーーでもこのネット、真っ赤なので最初は色落ちするんじゃないかと心配でした。白物を入れられないネットじゃあ、困る。。。なので、新しいネット3枚+白タオル1枚でまずは試しに洗濯してみました。そして比較。上のタオルが今回新しいネットと一緒に洗ったものです。よかった、下のタオルと比べても色移りは全く見られません^^室内干ししてもなんだかオサレ。大木製作所のステンレスハンガー。見た目がスマートで、揺れても落ちないのがお気にいり。洗濯ネットがオサレってなんか・・なんか・・感動(笑)我が家は、薄い色と濃い色を分けて洗濯しているので仕分け用に、ランドリーバスケットもふたつ。ブラックのMサイズ。そこに今までは生活感漂うネットが入っていたわけですが、nastaのネットならいかにも~な感じがしません♪ 家事が楽しくなるのだ。 改定後の楽天フォト機能初めて使いました。もしちゃんと画像が見れない方いらっしゃったらすみません><お手数ですが、ぽちっとクリック ↓ お願いします☆にほんブログ村いつもありがとうございます♪
2012.02.08
前回の続きで、住宅ローンの借り換えについて です。いつもの記事ではなく、私の拙すぎる文章の羅列ですからいろいろと気を付けてください(笑)さてさて、我が家は13年前に夫の社内融資+旧住宅金融公庫(現:住宅金融支援機構)でローンを組み家を建てたわけですが、ずっと気になりながらも面倒そうという理由で後回しにしてきた『借り換え』ある日、以前から密かにお邪魔させていただいてたChakoさんのブログ「おかえり、My Little Boy」で住宅ローンの記事を読み、そこから一気に流れが変わりました。Chakoさんはファイナンシャルプランナーの資格をお持ちでご自身のローン借り換えについての記録も流石、内容がすっごくわかりやすい!こちら ↓ 我が家が借り換えに踏み切るきっかけとなったChakoさんの記事です。 ・「マンション購入5年目・住宅ローン借り換えを考える」 ・「住宅ローン借り換え・固定と変動、驚きの金利差!」 ・「そして、借り換えを決意した理由」 ・「借り換えを決意した、もうひとつの理由・諸費用どうする?」 ・「借り換え効果・ぶっちゃけいくら?」(Chakoさん、リンク快諾ありがとうございました^^)この記事を読んで、いてもたってもいられなくなった私。Chakoさんは借り換え前の銀行で3.2%の金利だったそうで、誰に話しても高い!と驚かれたんですって。・・・うちって一体どれくらいの金利を払っているんだろう。夫任せにしていて何もわかっていなかった私は急に心配になり、すぐ確認。 夫「4.0%だよ、最初の10年は2%台だったんだけどね」は? よん?よんって・・・4? (←動揺)・・・そんなに高いの?!ネットで改めて検索してみたら、旧住宅金融公庫(以下公庫)のローンは申し込み時から10年間は低金利で、11年目以降に跳ね上がる2段階金利なる商品だそう。既に4.0%の金利を2年数か月払っていた我が家、これはもうメンドクサイなどと言ってられません。夫にもChakoさんの記事を読んでもらうと、「すぐに見直そう」と(笑)その後夫なりに色々調べたらしく、公庫への返済窓口として利用していた某銀行が借り換えの条件も良さそうということで、まずは相談へ。公庫の場合、公庫取扱い代理店の銀行や信用金庫を介して融資をするので、実際の手続きは直接公庫とではなく、代理店とのやりとりになります。(現在の仕組みはわかりませんが・・)なので、借り換えに必要な我が家の情報は代理店であるその銀行が既に持っていた為、今回こちらが新たに資料を用意しなくても話が早い早い!そこで、金利は固定にするか、変動にするか。夫の性格上、はじめは絶対に固定がいいと言っていたのですが、銀行の方の説明を聞くうちに考えが変わり、最終的に変動金利で借り換えをすることに。その金利、0.8%台。4.0%も払っていた今までに比べたら驚きの数字です。では、申し込みします!仮審査へ~ところがここで釘を刺される。「車より先に家でしたね」!!!実は我が家、9月に車を買い替えて新たにローンを組んだばかりでした。てことはダメなの?審査通らないってこと?住宅ローン借り換えと、車のローン、住宅優先の方がよかったんだとか。。。エー・・・そうだったのかぁ。でも9月の時点ではまだ借り換えを検討していなかったし今更後悔したってどうしようもない!凹みつつも期待を込めて審査の結果を待ちます。すると、半日もしないうちに連絡が来て審査OKでした、と(ホッ)そして、必要書類を提出し本審査も無事にクリア。はじめに銀行に相談に行ってから本審査終了まで約2週間。あっという間でした。今回提出した書類は借り換えに必要とされている一般的な量の半分ほどで済んだうえにどれも役所と自宅で簡単に揃えられるものだったし、あとの手続きはほとんど銀行任せ。大変と言えるようなことは特になく・・・ただこれは、今まで借りていた公庫の代理店である銀行で借り換えをしたから。他の金融機関だったら元借入先と新借入先を往復したり、自分たちでやらなければいけない手続きが多く、時間もかかったはず。我が家は本当にラッキーだったと思います。そして、肝心な借り換えのメリットですが、我が家の場合は、月々の支払いが約7千円減、ボーナス時は約7.5万円減、そして支払期間が1年減、となりました。ざっと計算すると、仮に今のままの金利だったとしたら借り換えにかかった手数料を差し引いてもこれまでのローンとの差額は400万円以上!この低金利がずっと続くわけではないだろうけど、それでも借り換えをしたメリットは大きいと思っています。それもこれも、きっかけをくださったChakoさんのおかげです。(改めてありがとうございます^^)我が家がこういう機会をいただけたように、私もどなたかの参考になれたらいいなと思い、こんなケースもあるよということで今回の経験を記事にしてみました。私の説明ではわかりにくいことも多いかと思いますが、最後まで読んでくださった方、お付き合いくださりありがとうございました♪お手数ですが、ぽちっとクリック ↓ お願いします☆にほんブログ村いつもたくさんのクリックに感謝です
2012.02.02
全6件 (6件中 1-6件目)
1