全167件 (167件中 1-50件目)
4月30日中日 ジョーダン-祖父江阪神 能見-岩崎-桑原-高橋1回表 【大島】 ピッチャーゴロ 【荒木】 センターヒット 【平田】 フォアボール 【ビシエド】 フォアボール 【藤井】 サードゴロ(エラー) 【堂上】 センタータイムリーヒット T0-2D 【阿部】 空振り三振 【松井雅】 空振り三振1回裏 【中谷】 セカンドフライ 【上本】 センターフライ 【糸井】 ショートヒット 【福留】 空振り三振2回表 【ジョーダン】 空振り三振 【大島】 レフトヒット 【荒木】 サードバントヒット 【平田】 セカンドゴロ 【ビシエド】 ファーストファウルフライ2回裏 【原口】 セカンドフライ 【キャンベル】 センターフライ 【北條】 空振り三振3回表 【藤井】 見逃し三振 【堂上】 ショートゴロ 【阿部】 ショートゴロ3回裏 【梅野】 セカンドライナー 【能見】 フォアボール 【中谷】 セカンドフライ 【上本】 フォアボール 【糸井】 ファーストヒット 【福留】 センター2点タイムリーヒット T2-2D 【原口】 サードゴロ4回表 【松井雅】 空振り三振 【ジョーダン】 空振り三振 【大島】 レフトヒット 【荒木】 ショートゴロ4回裏 【キャンベル】 見逃し三振 【北條】 ライトファウルフライ 【梅野】 セカンドゴロ5回表 【平田】 ピッチャーゴロ 【ビシエド】 ファーストゴロ 【藤井】 ライトフライ5回裏 【能見】 セカンドゴロ 【中谷】 ショートゴロ 【上本】 ファーストファウルフライ6回表 【堂上】 ショートゴロ 【阿部】 ショートゴロ 【松井雅】 センターフライ6回裏 【糸井】 左中間ツーベース 【福留】 セカンドゴロ 【原口】 サードゴロ 【キャンベル】 センターフライ7回表 (投手交代)能見 → 岩崎 【代打・福田】 ライトヒット (代走)京田 【大島】 ピッチャー犠打 【荒木】 ピッチャーゴロ 【平田】 ショートゴロ7回裏 (投手交代)ジョーダン → 祖父江 【北條】 ショートゴロ 【梅野】 空振り三振 【代打・鳥谷】 レフトヒット ランナー鳥谷が二盗 【中谷】 空振り三振8回表 (投手交代)岩崎 → 桑原 【ビシエド】 レフトヒット 【藤井】 ピッチャー犠打 【堂上】 空振り三振 【代打・亀澤】 セカンドゴロ8回裏 【上本】 フォアボール 【糸井】 ファーストゴロ 【福留】 ショートゴロ 【原口】 フォアボール (代走)荒木 【代打・高山】 フォアボール 【北條】 ライトタイムリーヒット T3-2D 【梅野】 空振り三振9回表 (投手交代)桑原 → 高橋 (守備交代)大和 セカンド 【代打・杉山】 ショートゴロ 【京田】 見逃し三振 【大島】 レフトフライ先発能見投手 6回 2失点(自責点1)立ち上がりどうしても慎重になってしまった部分はありましたが、中盤から投球テンポを意識的にあげてゲームのリズムを作ることを心がけました。初回以降は低めにボールを集める事で、6イニングでしたが粘り強く投げる事ができました。福留選手 3回裏 センター同点2点タイムリーヒット打ったのはストレート。前のバッターが粘って繋いでくれたので、なんとかランナーをかえそうと思い、バットをコンパクトに出しました。タイムリーになってよかったです。接戦を制し1点差勝ち。貯金4で4月を終える今季初めて鳥谷がベンチスタート。代わってキャンベルがサードでスタメン出場したが、初回に適時失策を犯し先制点を献上。昨日同様、守備の乱れが失点につながってしまったが、頼れる4番が一振りで帳消しにした。2点を追う3回、能見と上本の四球、糸井の内野安打で2死ながら満塁とすると、福留がセンター前に2点適時打を放つ。ピッチャーの足元を抜けるお手本のようなバッテイングで試合を振り出しに戻した。先発の能見は初回に2点を失い、2回にも走者をためる立ち上がりとなったが、このピンチを切り抜けると3回以降はわずか1安打。尻上がりの投球で6回を2失点にまとめた。継投に入ると7回は岩崎が、8回は「コントロールがいいのと真っ直ぐがそこそこ行ってる」と手応えを感じ、今年大活躍の桑原が1死2塁とするも後続を断ち無失点。安定感あるリリーフ陣が同点の8回に3四球で全ての塁を埋めると北條がライト前に適時打を放ち勝ち越しに成功。この試合、初めてリードを奪うと、9回は高橋がマウンドへ。守護神・ドリスは肩の張りを訴えたため大事をとって登板しなかったが、中日打線をきっちり3人で料理した。幸い、ドリスの肩の張りは軽いもので、本人は投げる気でいたが首脳陣がストップをかけた形。今日、明日と休養すれば来週には元気な姿を見せてくれる見込みだ。「貯金4で終わるのと2で終わるのは全然違うんでね。今月、3つ貯金をしたいと思ってました。4になって良かったです」金本監督にとってもこの日の勝利は単なる1勝以上の価値があったようで、安堵の表情を浮かべた。首位・広島が敗れたためゲーム差は1。鯉のぼりの季節に虎が追い抜く体勢は整った。
Apr 30, 2017
コメント(0)

場所: ラーメン小金太4月30日 21:39 · Kagoshima Prefecture鹿児島県 鹿児島市 · 私は腹一杯で、苦しいのですが、浜福さんが、ラーメン食べるときかないので。。。検索して、よさそうなところをトンコツラーメンと思って、よくわからずにトンコツ入ラーメンなるものを注文したら、コリコリのナンコツのでかいの入ってました!!そんなにくどくないトンコツスーブに、マー油があってて、つるつるコシがある麺に良く合います。キャベツ、キクラゲ、もやし、ネギ、白髪ネギも、けっこう野菜も多い。チャーシューも、ナンコツとは別に、けっこう入ってます!なかなかでした。。。しかし、苦しい。。。店名 ラーメン小金太 (らーめんこきんた)ジャンル ラーメン、餃子TEL・予約 099-223-9455予約不可住所 鹿児島県鹿児島市樋之口町11-5交通手段 市電『天文館通電停』又は『甲東中学校前電停』より徒歩約7分甲東中学校前駅から361m営業時間 11:30~15:00/18:00~翌4:30ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業定休日 無休予算(ユーザーより) ~¥999 ~¥999実際にお店へ行った人が使った金額です。 予算分布を見るカード 不可サービス料・チャージ チャージ料なし席・設備席数 32席(カウンター 24席)(座敷 4人×2卓)個室 無貸切 不可禁煙・喫煙 全面喫煙可駐車場 有4台空間・設備 カウンター席あり、座敷あり携帯電話 docomo、au、SoftBankメニュードリンク 焼酎あり特徴・関連情報利用シーン 一人で入りやすい | 知人・友人とこんな時によく使われます。サービス 子供可オープン日 1990年備考 ティッシュ有り麺はイシマル食品※おいしいらーめんを召し上がっていただくため、店からバイクで5分圏内を配達区域とさせていただきます。【18:00~24:00】場所: 天文館公園4月30日 21:43 · Kagoshima Prefecture鹿児島県 鹿児島市 · 食べ過ぎて苦しいので、天安門ではなく、天文館公園で、休憩涼しいなあみんな、元気だなあ。。。浜福さんが、鹿児島って気がしないと。。。みんな、ゴワスゴワスって、言ってない。。。なんて、ひどいことを。。。天文館通り鹿児島最大の繁華街・天文館通りの名は、ヨーロッパ文明を進んで取り入れた島津重豪公が、1779年に天文観測や暦の作成などを行う施設「明時館(別名天文館)」を建てた場所にちなんでいます。この暦はさつま暦と呼ばれ、適時適作により農産物の増産をはかろうとしたものでした。アーケード内には郷土料理店やみやげもの店をはじめ、カフェやレストラン、ブティックなどが立ち並んでおり、南九州一の繁華街として人気のスポットです。交通アクセス・JR鹿児島中央駅から市電鹿児島駅前行き6分、天文館通電停下車・カゴシマシティビュー「天文館」下車住所鹿児島県鹿児島市東千石町駐車場天文館周辺に有り(有料)ホームページ『天文館』についてのホームページはこちらへ連絡先099-216-1327鹿児島市観光振興課
Apr 30, 2017
コメント(0)

ホテルから近いところに繁華街があるんです。なんで、そんな名前か知らないけど、天文館です街並みが、野毛みたい!!!朝までハシゴしたい!!!鹿児島って都会なんだなあ。。。しかし、客引きと案内所がむちゃくちゃ多い。。。色々観て回って、、、一番ホテルと遠いとこくらいまで来て。。。その近くでよさそうなところを。。。他にも何店舗かあるみたいです。場所: 天文館 居酒屋 ゆ4月30日 21:18 · Kagoshima Prefecture鹿児島県 鹿児島市 · お腹一杯!今日はビールも回るなあナンコツおいしかった!鶏もうまい!焼き豚足もおいしかった。熊本で食べようかと思ってたけど豚カツは、もっと甘くてうまい!って感じの期待してたけど、そこまででは。。。でも、真ん中のほうのは、そんな感じしておいしかったです。お腹一杯で、もう何も食べれません。。。ハシゴしたかったけど。。。「居酒屋 ゆ」「居酒屋 ゆ」は天文館の居酒屋チェーンです。地元のお客様はもちろん、観光客にも大人気のお店です。「かごしま産黒豚」を使用した黒豚料理をはじめ地鶏料理や新鮮活魚など、料理のメニューは200種類以上、本格焼酎は100銘柄以上、食べたいものが必ず見つかるお店です。5号店鹿児島市千日町27-1崎向ビル1F Tel:099-225-1667
Apr 30, 2017
コメント(0)

垂水から海岸線を。。。桜島を見ながら北上浜福さんは、垂水で休憩する前から、火山灰の影響か、眼が痛いとか、急に咳き込んでおられて。。。いちおう、風向きでは、とんで来てはない方向なんですけど、道とかにもまだ残ってるだろうし。。。南から観ると、煙が東方向に出てるのが、かなり見えますそして、南海岸線を、通ります。私は、桜島は、噴火する山だけがあるのかと思ってましたが、かなり人も住んでるし、小学校も中学校もあるんですね。そして、しばらく行くと、車の大渋滞。。。車は、まったく動いてません。。。それをすり抜けして。。。。しばらくすると、フェリーターミナルの入り口。。。中も、ずっと車の渋滞。。。バイクは通れるよね??ってことで、入り口までで、並んでない入り口に入って。。。次のフェリーにのれました昼から夕方にかけては、15分に一回出てて、15分で到着大きなフェリーと違って、車輪止めもなにもしてくれてなくて。。。大丈夫かな??と心配で心配で。。。接岸する前には、下りてまたがってました。。。まあ、まったく振動はなかったのですけどね。。接岸するまでは、上に行って、桜島眺めてましたすごいよなあ。。。。ちなみに、鹿児島走ってる間は、長渕聞いてました。。。 桜島フェリーターミナル4月30日 17:44 · Kagoshima Prefecture鹿児島県 鹿児島市 · さらば桜島!接岸してから、ちょこっと走ると、すぐにホテルですホテルパレスイン鹿児島4月30日 18:43 · Kagoshima Prefecture鹿児島県 鹿児島市 · 到着しました!3500円で朝飯もついてた。千円で駐車場予約してたので、ちゃんと確保してありました。ホテル パレスイン鹿児島鹿児島の天文館南側に位置しています。宴会場の上がホテルで昔ながらなホテルだと思います。ホテルでのステイ時間を、わがままなくらい快適にお過ごしいただきたい・・・・・。心地よさと機能性を同時に満たす最適な空間をご用意いたしました。・・・・・皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち致しております。【アクセス良好で様々なシーンに対応】〜鹿児島の中心に立地しながらも閑静でアットホームな雰囲気は魅力的。ビジネスはもちろん、観光やショッピングにも最適。相良病院が近いことも心強い〜
Apr 30, 2017
コメント(0)

とうとう鹿児島入り!!県境には、大きな施設があったけど、反対車線だったので、その先のパーキング写真撮影によいマークがついてたので。。。ヘルメットもつけたままで、写真だけ鹿児島入り!14:14そして、道の駅さがして。。。おお、なんだ、このカブトムシは!!! あすぱる大崎4月30日 15:14 · Kagoshima Prefecture鹿児島県 曽於郡 · またマンゴーGPSロガーのバッテリーあがって、鹿児島まで記録残ってないですが志布志から、串良を通って、鹿屋に鹿屋から佐多街道で垂水にローソン 垂水新城店で浜 福さんと一緒です。4月30日 16:39 · Kagoshima Prefecture鹿児島県 垂水市 · ポリさん、けっこう多いこちらで、また、色々とお話して。。。佐多岬まで行ってこられたそうで、フェリーが一杯で、もどってきたと。。。そして、私達も桜島を目指します。。。録画したけど、桜島まで、録画できませんでした。。。。
Apr 30, 2017
コメント(0)

ガソリン入れて。。。燃費は15.01km/Lですかね。。。行くつもりはなかったのですが、ナビがおかしくて。。。料金所に並んでしまいました。。。馬たくさんいます!!ここは、有料道路ではなく、馬に対しての募金なんですよね。景色よかったので、停まってカメラをセット都井岬都井岬について都井岬のご紹介ページです。【御崎馬(みさきうま)】哺乳網奇蹄目ウマ科。岬馬とも呼ばれる。高鍋藩秋月家によって元禄10年(1697年)福島地方(現在の串間市)に設置された藩営牧場の1つが御崎牧(現在の都井岬)で、開設以来今日まで300余年ものあいだ極めて粗放な周年放牧で飼育され、その繁殖は全く自然にまかされていました。現存する日本在来馬(北海道和種、木曽馬、御崎馬、対州馬、トカラ馬、宮古馬、与那国馬)のひとつで、昭和28年(1953年)に純粋な日本在来馬として国の天然記念物に指定されました。【特徴】体長・体高ともに130cm内外で、毛色は主に鹿毛と青毛で、栗毛は極めて少なく、背中に鰻線のあるものが多く見られます。【生態】春から夏はノシバやチガヤの豊富な小松ヶ丘や扇山の草地で、種雄馬(しゅゆうば)を中心に数頭の雌馬と子馬で構成された群(ハーレム)を作って過ごします。秋から冬は小さな群に分かれて海岸よりの杉林や雑木林に移動して、ススキやシダあるいはタブノキやアカメガシワなどの茎葉を食べて過ごします。【春駒(子馬)】御崎馬の出産のシーズンは 3月~8月で、4・5月に最も多く生まれます。かわいい春駒に会いにきてくださいね。 都井岬4月30日 13:48 · Miyazaki Prefecture宮崎県 串間市 · 馬!私は、パシャパシャしてて。。。浜福さんは、他のライダーの方と、お話黄色のNinjyaは、とにかく目立つんですよね~写真だけ撮って、また動画を。。。馬も道にいて。。。大きな○○○が。。。こちらで、64GBのカードが一杯になってしまいました。。。ロガーは、ここまででバッテリー切れおこしてました。。。残念。。。
Apr 30, 2017
コメント(0)

フェニックスを走ってて、どっか昼飯食べるところないかな。。。と港の駅ってのが、大きくでてるけど、どうかなっておもって、先に行ってみたら港だけで。。。また戻って、入ってみようかなと。。。、、、えらい並んでる。。。。港の駅 めいつ4月30日 11:04 · Miyazaki Prefecture宮崎県 日南市 · すごく並んでます。もう30分くらい待ったかな?戦艦大和の黒板が、公民館にあるってことで、入ろうとしても、閉まってて。。。外から見えるところに展示してくれればいいのに。。。。って、あっ!あれか!!ちっちゃ!!でも、すげえなあ。。。ずっと、待って。。。1時間以上。。。。地元のおじちゃんと、ずっと話してたり。。。やっぱり、言葉が分からないとこも多いけど。。。色々きいてみると、ここは、有名なところで、ケンミンショーとかにも出て、さらに多くなったとさらに、ブランドになったので、また多くなったと。。。海鮮丼がおすすめだとか。。。港の駅めいつオススメ・特徴 メインの「カツオの炙り」では、日南の漁師町ならではの「特製しょう油ダレ」につけ込んだものと、「塩ダレ」の2つの味わいが楽しめます。またカツオの揚げ物や、みそ汁、小鉢など地どれ素材を生かした料理も合わせて、お召し上がりください。 ▽漬けカツオの味特製しょう油ダレ/塩ダレ▽その他のメニューカツオのカツ、マグロのあら汁、あら煮、香の物 季節によって副菜は変わる場合があります。料金:1,300円(税込) アクセス港の駅めいつ外観港の駅めいつ宮崎県日南市南郷町中村乙4862ー9℡.0987-64-1581【提供時間】10:30~14:30(月曜休 [祝日の場合は翌日]・第3火曜)【P】20台 【座席】77席【最大受入可能数】なし ※事前予約は対応できません。写真撮りにいったり、ホテル探して。。。鹿児島市で、日曜日割引の3千円台のビジネスホテルみつけて、駐車場あるか問い合わせして予約して。。。えらい待ちました。。。。どんどん客は増えてます。。。もう100人以上待っているみたい。。。限定の特選海鮮丼が、まだありました!だまされたかな(笑)そして、さらに待って。。。やっときました!!4月30日 12:22 · Miyazaki Prefecture宮崎県 日南市 · 一時間以上待ったかいがありました!みそ汁甘いのですね!特選海鮮丼おいしかったです!いくらも、うまい!!刺身、どれも、ほんとおいしいですよ。茶碗蒸しは、普通かな。。。隣は、かつお炙り重頼んでて、、、これもおいしそう。。。時間をかなりロスしたので、 都井岬は、パスで。。。
Apr 30, 2017
コメント(0)

日南フェニックスロードに入ると。。。すげえ!!!!!絶景!!!!こりゃ、感動です!!!!白浜でも、前は千畳敷でしたが、こちらは、ずっと、洗濯板状態うちの地元の島根県大田市にも、千畳敷ってあったなあバイクで走ってて、ずっとそれが見えてる!!!ほんとうにすごい!!!!「日南フェニックスロード」宮崎市街から都井岬へ至る道路は「日南フェニックスロード」という愛称が付けられ、日南海岸の観光ルートとして知られている(もっとも地元の人間がこの名を使うのを聞いたことはない)。「日南フェニックスロード」はそのほとんどが海岸に沿うルートで、その名のように沿道に植えられたフェニックスやワシントン椰子などの南国の樹木が印象的な道路だ。青島や堀切峠、鵜戸神宮、都井岬といった日南海岸の観光名所のほとんどがこのルート沿いにあり、このルートを辿る観光こそが日南海岸観光そのものと言ってもよいだろう。せっかくなので、動画撮りたいってのと、朝飯食べたいってのもあって、道の駅があったので、よってみました!!!「道の駅」フェニックス「道の駅」フェニックスは日南海岸国定公園「堀切峠」から南へ約1キロメートルのほどの位置にあります。標高約50mにある展望デッキからは太平洋が一望できる絶景スポット!青い空、一面が青く、海面のコントラストが見るたびに変わるキラキラと輝く海、そして「鬼の洗濯岩」と呼ばれる奇岩を少し高い位置から見え、自然の力を感じる癒しのスポットです。また階段を約5分降りると干潮時には鬼の洗濯岩の上を歩け、自然を間近で感じることができます。そして山側は1年を通して花木・草花なども観賞することができ、山の上の展望台まで約5分上った場所からはさらなる絶景が広がります。 店頭には人気のソフトクリーム(みやざきマンゴー、プレミアム日向夏、明日葉、えび、ミルク)そして物産館では地元、宮崎県産の商品がたくさん並び、宮崎県産品を使用したおみやげがいっぱいあります。中でも「道の駅」フェニックス限定商品、青島どれ「エビ塩パイ」、青島のマンゴー農家さんのご協力で作った「宮崎マンゴーリングケーキ」はおみやげ品には最適の大人気商品!また宮崎特産日向夏を使用し、四季を問わず頂ける「日向夏茶」も人気です!2階に上がると「レストラン堀切」がございます。青い海が広がる絶景を眺めながらのんびりお食事はいかがですか?和洋食を中心にした大人気の「海鮮丼」。また宮崎ならではの「チキン南蛮定食」「鶏の炭火焼き定食」や大きなえびの「えびフライ定食」も人気です。3階は「展望フロア」。意外と気づいていない方がいますが3階があります。3階は外階段また中央エレベーターで上がれ、バルコニーからはさらに絶景が広がります。宮崎県の情報コーナーとして各地イベント情報・パンフレット・割引券なども掲示しておりますのでごゆっくり見学してみてはいかがでしょうか。県内、市内の方向けにも地域の催事イベント情報パンフレットや情報誌などもご用意しております。道の駅フェニックス4月30日 8:19 · すげえ景色!!!!感動です!!!さっき、キャンプ場で、話してた方とも、出会って、色々話してちょうど開店の時間だったので、ちょっと待って、ソフトクリームいただきます!!道の駅フェニックスにいます。4月30日 8:37 · マンゴー!水と緑と温暖な気候で育った南国宮崎の特産物を豊富に使用した名物ソフトクリームはフェニックスNo.1の人気商品です!味は5種類(みやざきマンゴー・プレミアム日向夏・明日葉・えび・ミルク)たこ焼き・アメリカンドッグ・フライドポテト・究極のかれいぱんも販売中! フェ二ックス名物といえばソフトクリーム!!味は全部で5種類ありみやざきマンゴーソフト・日向夏ソフトがお薦めです。また美容と健康にいい明日葉ソフト、ここだけでしか食べれない、えびの粉末が入ったエビソフトも癖になりそう・・・ここだけのソフトクリームは4種類。 ◎みやざきマンゴーみやざき完熟マンゴーを素材に新鮮なままソフトクリームにしました。 人気No1のソフトクリームです。 ◎明日葉(あしたば)カロテン、ビタミンB1・B2・C・鉄・食物繊維など豊富な明日葉を使ってソフトクリームにしてみました。 ◎えび冷たいかっぱエビせんのような風味でやめられないとまらない?エビの味しっかりでてます。 ◎日向夏(ひゅうがなつ)宮崎特産品日向夏ピューレをバニラベースに混ぜて!甘くさわやかな柑橘系のソフトクリーム絶品です。 ◎ミルクバニラとは全く違いミルクの素材を生かした濃厚ミルクです。浜福さんは、地元や職場に、大量の土産を。。。私は、荷物つめないので。。。それをまってて。。。。すると、パンやおにぎりなどがあったところに、色々追加浜福さんが子供の頃に、よく食べたっていうアイスパイナップルと、チキン南蛮サンドいただきます!4月30日 9:15 · チキン南蛮サンドに冷やしパイナポー!!しかし、ほんと絶景です!!!!日南フェニックスロードを南下します
Apr 30, 2017
コメント(0)

寒いっす。。。あんまり寝れなくて。。。夜も、何度も起きて。。。トイレに行ったり。。。早くから起きて横になってて。。。浜福さんは、他のライダーとしゃべってたり。。。なので、だいぶ横になってたけど、私も出て行くことに。。。白浜オートキャンプ場4月30日 5:54 · Miyazaki Prefecture宮崎県 宮崎市 · 寒い。。。いろんなライダーの方と、お話してテントや寝袋、荷物をなんとか片付けて。。。出発の準備もできて、さあ、出発!!!と、、、浜福さんのNinjyaのエンジンがかかりません。。。朝一は、バッテリーの元気がなく。。。下が滑って、さらに、カーブになってるので、押しがけができない。。。で、この時のためにもってきたコストコで買ったジャンプスターター!!!これをつけるために、荷物を一度全部降ろして。。。接続して、スタート!!あれ??GSX-Rは、電圧ほぼないのにかかったのだが、、、V100は、バッテリー完全に死んでて、セーフティ装置で、LED点滅してだめだって。。。それと同じように、いくらリセットしても、電源いれなおしても、まったくダメ。。。やっぱり、リチウムイオンのは、だめなのかな??ってことで、また押しがけを何度も繰り返しますがだめ。。。私も手伝って、坂の上までひっぱって、後ろから押してあげます。。。すると、、、パンッ!!!!!と、耳元で、バックファイヤー!!大炸裂音!!!!!右耳が死にました。。。。しかし、それもあって、エンジンかかりました!!!!!白浜オートキャンプ場4月30日 7:43 · Miyazaki Prefecture宮崎県 宮崎市 · さて、ぼちぼち向かいますか。。。とりあえず南かな??ってことで、フェニックスめざします!!!
Apr 30, 2017
コメント(0)

Apr.30.2016 5時前に起きたんですが、、頭も痛いし、動けなくて。。。結局、昨日は、部屋の片付けもできず、オイル交換も、髪切りに行くこともできず。。。準備もできなかったので、ちょこっと準備して。。。新居浜に向うため、まずは、9時に名塩集合ってことで、向います。。。渋滞もあるだろうから、7時に出ようとおもったのですが8時過ぎに。。。4月30日 8:09 · 京都府 八幡市 · でます。遅れた中国自動車道・西宮名塩サービスエリア).4月30日 9:00 · 渋滞ちょこっとありましたが、集合時間ぴったり!ガンマさんとコミーさんは、すでに到着されてます。4月30日 9:22 · 朝メシ4月30日 9:33 · さあ、ぼちぼち出ますかってトイレに向うと、いい匂いが。。。けっこう、プリプリでおいしいです。龍野西サービスエリア(下り線)4月30日 10:32 · 休憩。順調です。なにやら、いろんなアイスがあって。。。4月30日 11:18 · そうめんと、トマトのダブル。。。両方とも、微妙すぎる。。。トマトの苦味、そうめんは、タレの味がなく。。。そのものが、ちょこっと入ってるだけって感じ。。。ソウメンと、醤油とかにしたら良かったかな。。。みなさん、ガソリン入れるってことで、私も入れときます。4月30日 11:33 · Hyogo兵庫県 たつの市 · でます。速度は、GPSの感度やトンネルや、身体の影に入ってるので、全然嘘ですよ~法廷速度で気持ちよく走りました。山陽道、龍野西から、瀬戸大話に毎回思うけど、ジャンクションから大橋まで長いなあ。。。そして、やっと視界が広がって、瀬戸内海の島々が見えてきます!速度を落として、ゆっくり景色を見ながら!でも、あんまり皆さんは、景色みてないみたい。。。途中にあった、山の上の西洋の城も、観てなくて。。。調べてみると姫路にある観光テーマパーク 太陽公園太陽公園(たいようこうえん)は、兵庫県姫路市の峰相山山麓にあるテーマパークである。世界の石で作られた建造物や遺跡、石像などのレプリカを多数設置した「石のエリア」と、隣接する敷地の山上に建設された山城「白鳥城」をメインとする「城のエリア」に分かれている。だそうで。。。ラブホテルにしては、でかいなあと。。。ってことで、瀬戸大橋からの島々、海を見ながら。。。ああ、与島の中国側、左手のほうに、廃墟のようなのが。。。太陽電池もたくさん。。。与島パーキングエリア4月30日 12:39 · 景色も天気も最高!しかし、いい天気。。。日焼けしまくり。。。なにやら萌えキャラが。。。コミーさんに、真ん中に入って記念撮影。。。って言っても、絶対いやだ、死んでもいやだと。。。でも、京一郎さんが、言ったらやるんでしょ?って聞くと、やるかも。。。とほんと、最近、私に対してが雑いんです。。。そして、お腹すいたので。。。丼とかと悩みましたが、うどんのほうが、速く出てきそうだったので。。。4月30日 13:33 · うどん頂いてます。みかん玉子の山かけ、冷に、あじ、鳴門金時、水ナス!おいしいです!あじを、すごいウリにしてたけど、まあ、そんなではないけど、うどんプリプリで、ほかの天ぷらおいしかった!ネギとか、しょうがたっぷり入れれるのが嬉しい!たしか、前に、来たことあるなあ。。。新居浜行った時かな??浜福さんから連絡あり、私達が与島についたくらいから、すでに、新居浜IC横のコンビニで待ってると。。。あまりの暑さと日差しで、毛根が死んでしまう。。。と。。。なので、豊浜から連絡してって言われてたけど、連絡しなくてよいと。。。直接新居浜に向います。。。その前に。。。4月30日 13:50 · Kagawa香川県 坂出市 · いいだこ!まあ、想像通り。。。コミーはトロピカル~!さあ、あとは、新居浜まで直行!豊浜で緊急ピットイン なんとか新居浜に。。。与島を出て。。。私以外の二人は、ETCつけてないんですよ。。。与島出口には、ETCあるので、ちょっと待って。。。なんとか、出てきたと思って、瀬戸大橋を渡りきります。。。って、コミーさんしかついてきてない!!!!なので、路肩に停めて、待っていると。。。かなり遅れて、ガンマさんが。。。。ガス欠みたいな症状出て。。。と。。。今は、大丈夫ってことなので、走ってみると。。。法定速度で走るも、ついてこれなくなったり。。。豊浜に入ることに。。。 豊浜サービスエリア(下り線)にチェックインしました.4月30日 14:45 · ガンマさんが、ガス欠みたいな感じになって、緊急ピットインリザーブにすると、なんとか走れるってことで、さっき龍野西でガソリン入れたので、ガス欠ってことはないのですが、リザーブにしたら、フィルター違うところになるので、つまりがなくなるのか?ガソリンの重さの分、下側にあるリザーブのほうが有利なのか。。。分かりませんが、ガソリン入れて。。。新居浜に、向います。。。やっぱり、速度出せないみたいで、とろとろ。。。すぐに遅れてしまうので、ずっと後ろ確認しながら。。。なんとか新居浜に到着。。。ETCついてない二人は置いといて。。。コンビニすぐ横なので。。。浜福さんと、ガックンさんが、待たれてました。。。ほんと、お待たせしました。。。コミー到着して、、、、そのあと、ぜんぜんガンマさん来ない。。。料金所までは、一緒だったのに。。。やっと。。。セブンイレブン新居浜インター店4月30日 15:22 · なんとか、到着。。。少しだけ休憩して。。。どっか走りに行きますか!って新居浜組ですが、ガンマさん調子悪いし、みんな、もうお腹一杯と。。。私は、とにかくビールのみたい。。。。ってことで。。浜福さんとこに到着。。。お土産渡したり。。。京都の八つ橋が、なぜか名塩限定のやつがあったり熊本のくまもんのお菓子に、沖縄の海ぶどうに、、、鳥取までよって来たのでって、とうふ竹輪を!いっつも、御世話になってますしね。そして、愛媛と言えば、猫島と言われる、青島。。。もとは、青島に行きたくて、ってことだったんですが。。。とてもじゃないけど、船にのれるのは、かなり少ないし、風や霧で船が出ないと。。。でも、行ってみたいんですよね。。。GW中だったら、朝6時の便くらいじゃないと無理だろうなあ。。。それも、かなり前に、ならばないと。。。。おまけに新居浜から遠いって。。。で、浜福さんが、うちにも、猫いっぱいおるけんと全部で七匹、犬二匹、あと、もこみちさんがおるらしい。。。泊まる方と別の家に。。。玄関前で、ちょっと遊ばせてもらいました。人懐っこい、五匹だけ、ちょこちょこ出てきてみんな、かわいい。。。より目の子が多くて、ほんとかわいい。。。おまけに、すごく甘えてくる。。。ああ、この子達と一緒に寝たいなあ。。。玄関前の廊下でいいので。。。新居浜 大衆酒場 魚とん銭湯に行って、汗流して。。。。と浜福さんに、送ってもらい光温泉 新居浜市 久保田1-10-28営業時間:13:00~23:00 休日は火曜日にシャンプーとかないので、40円のシャンプーとリンスと20円の石鹸に、100円のタオル入浴料は400円普通の風呂と、ジャグジーと、サウナとスチームサウナの間を通って奥に行くと、露天風呂には、バスフレンドが入った紫の湯、そして水風呂私は頭と身体洗って。。。そのあと、普通の風呂に。。。他の二人は、熱いのだめだとか。。。そういえば、次の日、私の家で45℃の湯が、ガックンさん、熱すぎる!!って言ってたなあ。。。ここの湯は、ちょうどいいし、家のはぬるかったのだが。。。で、他の二人が身体や頭洗うらしく、私の買ったやつあげて。。。露天風呂に。。。バスフレンドのどぎつい色のなかに、けっこう長い時間つかって。。。そのあと、水風呂。。。ジャグジーのに入って二人は、もう外に。。。私は、またバスフレンドの湯に入って。。。さらに、水風呂。。。さっきは、時間短かったけど、こんどはゆっくり。。。そして、またバスフレンドに。。。で、6時過ぎたので、あがってから、髪を、3分10円のドライヤーで乾かして。。。お二人は、アイスとか食べてました。。。ビール売ってないし。。。で、一度戻って、タクシーで居酒屋に向います!!7時から予約していただいてた なかなか予約が取れない人気店 大衆酒場 魚とんさんに!到着して、店に入るとき、ちょうどガックンさんも合流って、わけで、お疲れ様でした!!うおお!刺身が、プリプリでうまい!!!関西だと、なかなかないんですよね。。。島根とも、魚が違うんで、食感違って、いいですね。前に、ケンミンショーでやってたっけ、フグザクです!発祥の地は、料亭 波満蝶 だとか数あるふぐ料理の中で、新居浜発祥の名物料理と言えば「ザク」。 ふぐの小間切身、皮、ネギ、ワケギを紅葉おろしやポン酢で味付けした 独自の料理で各店の板前が微妙な味をだして最近とくに人気が高まっている。 ざくの由来は昭和14年頃、先代波満蝶店主の藤田浅次郎氏が客の求めに応じ、 簡単なふぐ料理を作っている内に現在のものが完成したもので、ザクザクと刻んで 混ぜ合わせていることから長い間に「ザク」と呼ばれるようになった。 現在では、地元の人が他の土地で新居浜独自のものと知らず注文するのをきっかけに 、じわじわ市外にも普及しつつある。1 まず身を 2~3ミリ幅に ざくざくと切ります。同じように とうとみ、内皮、皮を刻みます。2 左上から 身、とうとみ、左下、内皮、皮器に入れる ふぐざく完成3 それらを器に盛り付けます。4 その上に わけぎ、紅葉おろし、カワハギの肝を乗せ出来上がりです。食べるときにポン酢を掛けます。そして、私の気に入ったのは、ここの焼き鳥!このタレ、あんまり食べたことない。ちょっと味噌っぽくもあり、おいしい!ブリの西京焼き。私とコミーは、京都なので、味は西京焼きだけど、ちょっと西京焼きじゃないねって。。ほんとは、味噌残った状態で焼いて、もっと甘目かなと。でも、別の料理として、おいしい。魚がいいのでごぼうもおいしいです。エビマヨも、ぷりぷりでおいしいですね。ぜいたくな えびマヨだよなあ。。。もう、みんなお腹一杯で。。。これが、またうまかった!。そして、〆の蕎麦食べまくって、のみまくった!!!!そして、その後は、繁華街に繰り出して。。。ガンマさんは、一人で。。。コミーさんも、一人ライブハウスに。。。私と浜福さん、ガックンさんは、ショットバー ドットで、まったりおつまみが、サワラなんですよそして、ガンマさんから呼び出しがあって、そのあと、コミーさんが、ライブハウスで寝てしまってるとガックンさんの知り合いから報告があって。。。。二人を拾って帰ります。。。しばらく浜福さんちで日本酒飲んでましたが。。。コミーさんは、すぐに玉砕。。。ガンマさんが電気けしてくれってことで。。。ぜんぜん眠れず、寝袋に頭載せて、下向いて、考え事を。。。ってなことで、朝に。。。2年前Apr.30.2015 金木犀 剪定してもらってました。今回は、八幡市シルバー人材センターのほうで、先週見積もりしてもらって9千円くらいってことなので御願いしました。8時半の約束でしたが、8時前に来てくれて10時半くらいまでかかっていたのですかね。。。正確な金額は、またシルバー人材センターから郵送されてくるそうですが廃材が多くて、見積もり金額より多くなりそうな。。。それで、昼からは、ちょっと大阪に。。。バス待ち、暑かった。。。梅田駅、伊勢丹の地下の所に、バルチカなる飲み屋街ができてて色々なやんで、酒屋で、ちょっと梅の宿を試飲して。。。ハシゴしてみることに決めて、セットのあるところとかを狙って行くことにまずは、メキシコ料理の店!バルチカ 墨国回転鶏料理生ビールセット!チキンおいしい!!ビールがすすんで、何杯かおかわりしてしまいました。。。墨国回転鶏料理でメキシコ料理に、ビールをしこたま飲んだ後は、日本酒でしょということで、梅田麹室 豊祝の前菜3点盛りと日本酒のセットです。これで500円は安い!!あと、純米酒粕汁もいただきました。甘くておいしい。けっこう具沢山バルチカ ソース料理とワインが楽しめるお店 赤白 ここは、昼からいっぱいで、夕方には行列が他の店は、どこも昼間はガラガラでしたフランスおでんってのを食べてみたくて30分くらい並びましたかねビール、日本酒をしこたま呑んでるので、次は、ワインです。グラスワインが350円からってことになってますが、赤は、その値段のはないです。なので、一番安いボトル2,200円のをいただきました。けっこうおいしかったです。18:00までに入店なら10% OFFになったんですけどね。。。並んでるうちに時間すぎてしまいました。フレンチおでんの安い奴をいただきます。インカの目覚めは、品切れでしたコンソメで柔らかく炊いた大根のポルチーニ茸クリームソース掛けボイルドエッグのコンソメ煮、ハーブ入りスモークサーモンソースと白身魚のふんわりクネル仕立て、オマール海老のソース、アメリケーヌオマール海老の味がすこいです!!ソーセージみたいなのかなと思いましたが、まわりに皮はなく、とろけますあと、茶碗蒸しも。これも、おいしかった~ どの料理もソースが最高です。食器なめたくなるくらいすごくおいしかった!!チカバルで3店ハシゴしましたけど、やっぱり梅田に来たらアワビ食べたくて。。。JR駅中の しおつる にくるま海老と、あわびの造り、アボガドの造りいただきました。ここに来たときの、ど定番です。いやあ、呑みまくった!!!!梅田から、環状線乗って。。。なんかのっぺりしたのいたなぁ。。気がついたら、鶴橋でした。。。もう一軒はしごしろってことか!?と思いましたが、乗り換えて、京橋に京橋で、ちょうど阪神vsヤクルトの9回くらい。。。吉野家の向かいの街灯テレビに、人が集まっていました。阪神勝利で、上本ヒーローインタビュー!!他にみてたおっちゃんたちと、いろんな話して、帰ります。。。福留のセンターオーバーフェンス直撃スリーベース、関本のデッドボール、俊介がねばりにねばって、フォアボール二死満塁から、甘く入ったスライダーを、おもいっきり引っ張って、レフトライン際!走者一掃のツーベース!!西岡のタイムリーで一挙四点!!最終回は一二塁間抜けるユウイチの当りを飛びついて超ファインプレー!!すばらしい勝利でした!!!!樟葉で、なんとか降りれましたが、、、バスが、最終の一本。。。それには1時間ある。。。飲み屋街のほう、ぶらぶらして、時間つぶそうかなぁとも思ったけど、中途半端だしラーメン屋でもいこうかなぁとか、色々考えたけど、ダイエーでビールとか惣菜買って。。。まだまだ時間あったので、駅前のベンチで一人呑んでました。。。昔は、大の字になれる緑色の丸いのだったけど、普通のベンチになったんだ。。。けっこう、あの上で寝てたのになぁ。。。気持ちよかったのに、残念。。。最終バス、なんとか乗り過ごさずに、無事にたどりつきました。。。「南京大虐殺」写真廃棄、慰安婦展示も撤去 偏向展示・自虐史観と批判受け ピースおおさか改装オープン安倍首相演説は韓国の期待に及ばず 遠のく関係改善3年前Apr.30.2014 よなよなビールモニター応募してますね虎・ゴメス、コイ連倒0差弾!V03年以来の甲子園10連勝や2回一挙7点!!藤浪崩れるも打線の援護と継投で甲子園10連勝!!<韓国旅客船沈没>セウォル号、事故1カ月前に売りに出されていた前日の福留の魂の一発が、うれしくて、スポーツ新聞買いにいってきました解散するBiS 最初で最後のビキニ姿披露、ラストシングルジャケット&MV公開BiSが、一部の新聞には大きく出てました。。。4年前Apr.30.2013 虎・スタン2勝!今季もコイキラーや今年、スタンリッジがいてくれればなぁ。。。でも、ゴメス、マートン、メッセンジャー、呉と、全員活躍しているし。。。う~む、、、驚弾!阪神・新井良、右中間最深部へズド~ン良太、調子良かったんですね。今年は、もっといいです!!休日出勤なので、近場で北浜 ふわとろオムライス アルルへかなり中途半端で。。。それから行ってません。。。アニマル・レスリー元投手の訃報。。。驚きました。。。5年前Apr.30.2012 休日出勤してますね北浜は、店がほとんどしまってて遠くまで歩いて、カレーハウス フウオンペッパーの フウ オンカレー食べてますね。。。6年前Apr.30.2011 メッセンジャー粘投!城島走者一掃ツーベース!福原!魂の三奪三振! メッセンジャーの初勝利は、だいぶ遅かったんですね7年前Apr.30.2010 球児が150km/h連発で、抑えた後、鳥谷がサヨナラ打!巨人に勝利で、三連勝していました!ALTOの車検も行っていますね。。。8年前Apr.30.2009 金本のサヨナラ打!2塁は空いていますが、左対左で、金本勝負1-1厳しいボールが続きます打った!!!!!!!セカンド飛びつくが捕れない!!!!!!金本サヨナラ!!!!!!!亀八行ってました!9年前Apr.30.2008 新井のサヨナラホームランがあったんですね~感動したなぁ~阪神に来てくれて、本当にありがとう!!って感じでした。今日は1,2,3打席連続ヒットで猛打賞の新井..........8回裏から交代した松岡米野のバッテリーに対してツーストライクツーボール........引っ張った!!!!風がある!!!!レフト、センター追う!!!!左中間スタンド!!!!!入った!!!!!!!今シーズン甲子園での阪神打線初ホームラン!!阪神の新井!甲子園初ホームラン!!!!これが今シーズン2試合目のサヨナラ!!!!!!!ダイヤモンドを踊り狂うかのように回って帰ってきた新井をナインが祝福!!一番手荒く祝福しているのは下柳です!!!!!鳥居みゆきの結婚もばれて、ニュースになってました。びっくりでしたね。最近、結婚とか、恋愛のこと語ってましたが、全然、恋とか、感じたことがないそうですね。そして、ガソリンの税金免除が最終日で、明日から、また高くなるって、日本中のガソリンがなくなる勢いでした。私も、ノリで、全部いれてみましたが、事故はやってるは、すっごい渋滞で大変でした。なんこも、回りました。。。おまけに、車検も安くならないことが確定して、次の日に車検することを予約して民主は、ガソリン値上げさせない隊とかって、やってたけど、ほんとに力ない。。。10年前Apr.30.2007 GW前で、いろいろなことやんないといけなくて。。。ほんと、くらくらしてました。。。Fairlady Ringも、復活させたりで大変でした。。。まだ亀田の次男も、カラオケ歌ってるころですね。ドラマひたすら見てますね。。バンビーノとか特急田中3号、プロポーズ大作戦、夫婦道とかやってたんですね。
Apr 30, 2017
コメント(0)

POWER ENDURANCER SUZUKI GSX-R GK71B CLUB設立から15年メンバーも55人になりました。ユーモアさんのページつくらないと、、、あと、最近も、オーナーになられた方がまさか、こんなに、たくさんの仲間と出会うことができるなんて、予想もしてませんでした。30周年のキーホルダーも作ることができましたし、30周年を記念して、久々に80's Meetingも復活することができました。そして、一昨年の80's Meeting 2015昨年の80's Meeting 2016では、各色で並べたり、元GPライダーの斉藤仁さんも来てくれました!盛り上がりましたね!ツーリングも宴会もたくさんありました!GK71B 33周年で、私のII型は32周年。GK71B CLUBは15年私にとって、独りで悩み続けてたころから、皆さんといっしょに悩む(苦笑)ようになって、15年もうすこしで、GK71B の歴史の半分ってことになりますね~って、あと3年もありますが。。。私が乗り始めたのは1989年なので、ほぼ半分はGK71B CLUBの皆さんといっしょにGK71B Lifeを送っていることになりますね~その頃のHPの伝言板の書き込み。。。そうか、rinzeさんのところに部品色々もらいにいってたなぁ~ほんと、、、何もかも懐かしい。。。ひろえふ - 02/05/01 15:58:06コメント:一昨日は、rinzeさんのとこに行って、GSX-Rの部品を色々頂いてきました。ほんと、すごい世界でした。。。ガレージの中部品がいっぱい。。。おかげでALTOの中にも部品がいっぱい!!エンジン、スイングアーム、シングルシートカウル、ブレーキ周り部品、ステップやキャブなんかも。。。で、そのまま荷物が満載状態で、昨日、ALTOの車検行ってきました。。。で、光軸が狂ったのか、やはり、ヘッドライトがだめでした。。。(^ ^;;)テスター屋で調整して(バルブも交換。。。)でなんとかとおって、帰ってから阪神見てました。。。!!!!!いやぁ昨日もすごかった!!一昨日もすごかったけど!!!中日相手に連勝。心配してただけに嬉しいです。薮良かったですね~桧山も連日うちまくり出し。片岡も調子出てきたっすね。4月は、一度も首位から落ちずにふんばりました。で、今日は、天気も悪いので、朝から焼酎飲んでます。。。つばきさん、こんにちは 私はZのってないっす。。。いま車検中で、明日戻ってくる予定。。。キャブのセッティングやってやらなければ。。。バッテリーのとこ腐ってるのはやばいですね。。うちのは、そのへんは丈夫なので助かってます。補強いれて、塗装とかしたいとこですね。いいなぁ、、しゃぶしゃぶ。。。しかし、どんどんさんとこの掲示板でないのに、みなさん食べ物のはなしばかり。。。貧乏生活の私には見てるだけでつらいっす。。。いいなぁ。。。しゃぶしゃぶ。。。yamanaoさん、こんにちは たべまくりましたか~いいですね~こちとら、GWなのに、インスタントラーメン生活です。。。 ほんと、まじお金ないので。。。どんどんさんの、たべほー伝説、、、何日続くか協力お願いしますね。どんどんさん、こんにちは いいすねぇ。。。いためし。。。そういえば、どんどんさんの為にあるような大盛りパスタがコンビニにありましたね~いいなぁ。。。いためし。。。でも、いったら、ワインとかばっかり飲んでるかな。。。100さん、こんにちは 阪神またやりました!!今日もきっと勝つでしょう!!いっしょに応援してくださいね。奥様もいっしょに!!おうおうおうおう阪神タイガース!!フレフレフレフレ!!!トリニータも今年は優勝っすね!!来年はJ1で頑張れ!!!どんどんさん、こんにちは 電話でどうもでした。。。いいなぁ、、銀座スエヒロ。。。この前、たべほーのランキングで上位にでてましたね。。。私が良くいくたべほーとは、世界が違ってました。。。いいなぁいいなぁ。。。きゃろむさんもたくさん食べましたか。。。きっと、女子高生の足だとかと思って、骨までしゃぶってたのではないでしょうか。。。う~ん、きゃろむさんと、なっとうまきさんのバトルをみてみたいなぁ、、(^ ^;;)GW中は、ずっとたべほーがんばってください。。ギネスに挑戦するには、どれくらい続けたらいいのでしょうねぇ~フーズバトラーの真似して死んだ子供がいるらしいので、どんどんさんも気を付けてください(ってなにを??(^ ^;;)) しゅり さん、こんにちは っま、、、まだコタツっすか。。。さっさとしまわないと、嫁行きが遅れる、、、って、それは雛人形でしたね。。。最近は、きゃろむさん、なっとうまきさんの影響??でか、女性の方が来られないようになって。。。ワインで均等に染めるのではなくて、むらがあったほうが、なんだかいい感じっぽいですね。しゅりさんは、いつも浴びまくってるので、ワイン染めのTシャツたくさんもってるのでは??私は、相変わらず、焼酎と、ワイン専科の毎日です。。アルコール以外の飲み物は、烏龍茶飲みまくってますね。たぶん、一日1Lくらいは飲んでるかな。。体内時計の話は、FMでいってたな。。烏龍茶も飲みまくってますが、アルコールも飲みまくってるので、体内時計は酔っ払ってぐちゃぐちゃのようです。。。GW明けは社会復帰するまでたいへんそう。。。GK71B CLUBの最初の頃の書き込みです。[10] うしゃぁ HIRO.F 2002/05/02(木)01:12 なんとか、一日かかってツーレポ完成できました。疲れたぁ。。。長らくおまたせいたしましたです。>Ryoseiさん「全国'80s Meeting」楽しみですね~その時にはGSX-Rの数が、かなり増えてることでしょう( ̄ー ̄)>なっとうまきさんLinkは、とりあえず、私のHPからバイク関連をとってきただけで。。。なっとうまきさんは、多趣味というか、マニアというか。。。(笑)>NAKAさんふっふっふ、乾燥重量152kgですよ~パワーウエイトレシオ2.57kg/psですよ~( ̄ー ̄)ツーレポも終わったので、スペックとかもどんどん載せていきますね~こちらの世界に来られるのをお待ちしております( ̄ー ̄)>かーむらさんとうとう作ってしまいました。。。しかし、こんなにたくさん管理できるのか。。。う~む。。。かなり、いっぱいいっぱい。。。おまけにパソコンが遅いので。。。きっと、そのうち、これ使ってがんばって!!と早いノートパソコンを送ってくれる方がいるはず。。。かーむらさんもGSX-Rなんていかがですか~ほんと、軽くて、あのダッシュは癖になります!![9] まさか。。。 かーむら 2002/05/02(木)00:44 本当にHP作ってしまうとは。。。HIRO.Fさんの趣味の多さにはいつも驚かされます。自分がバイクに乗らなくなってから6年以上たち、最後に乗ってたGPZ400Rにもう一度乗りたいなぁと思いつつ、HIRO.Fさんのツーリングレポートをうらやましいなぁと思いながら、読ませてもらってます。諸事情により、自分がバイク復帰することは当分ないのですが、また寄らせてもらいますね。楽しいレポート期待していま~す。(^^)[8] NAKA 2002/05/02(木)00:11 えーと、GSX-Rって鉄フレームでしたっけ?鉄より軽いアルミなんて・・・・うっ羨ましい・・・・覚えてろぉぉ!!・・くしゅん[7] なっとうまき 2002/05/01(水)23:13 [http://www.nattoumaki.com] HP開設おめでとうございます。 わざわざリンクしていただいてありがとうございます。 で、いろんな趣味。。。(汗) ってなんですか(泣[6] まいど!130大好きな Ryosei 2002/05/01(水)23:08 [http://akasaka.cool.ne.jp/fads/nbd/46x/fz-r.htm]いよいよ、GSX-R全国制覇計画も始まりましたナ(^O^)/「合同MEETING」ホント楽しみです。そうそう「全国'80s Meeting」も開催するみたいですヨ...また来ます&Link張らせていただきます。ではでは×××[5] メアドが HIRO.F 2002/05/01(水)21:23 おかしくなってしまってますけど、とりあえず移植できたかな。。。>MORIさん浜松オフの時にMORIさんにあれだけ、熱く語られたら!!というわけで、これからもよろしくお願いいたしますこんど、GSX-RとFZで合同MEETINGしましょうね~>rinzeさんはやく復活させましょう(^ ^)ほんとうに、部品ありがとうございましたm(_ _)m>JUNさんほんとうに、みなさんの協力があって、乗れてるようなものですみんなでもりあげましょう~[4] こんにちわ。 JUN 2002/05/01(水)21:19 宮城のJUNでございます。早速遊びに来ました。なかなかよろしいんじゃありませんか。さらにお仲間が増えることを期待してます。ではまた来ます。[3] こんなことされたら rinze 2002/05/01(水)21:17 早く復活させなければならないなりね、、、まいったなり、、、、大笑[2] MORI 2002/05/01(水)21:14 本当に作っちゃったんですね。発足おめでとうございます。今後の発展に期待してます。お仲間、どんどん増えるといいですね。僕も馬鹿になろうと思います。[1] 使い難かったので。。。 HIRO.F 2002/05/01(水)21:09 s130.netさんに、掲示板借りました。。。携帯でもみれるはずです。。。
Apr 29, 2017
コメント(0)

Apr.29.2016新生【RIDE】第7号、4月30日(土曜日)発売!!!「熱狂の80年代」岩貞!地元熊本に届ける2勝目!陽川プロ入り初ホームラン!2年前Apr.29.2015 ALTOくんのアーシングS130Zと違って、ほんと、ALTOって、手が入らない。。。血管切れそうになりながら、なんとか、色々なとこのネジ緩めて、はめて。。。金具落として。。。うぉーーーーーってなって、この前買った磁石は!!って探してたら、工具入れがひっかかって開かない。。。うお^-^^血管切れそうになって、、、、、冷静に、冷静に。。。工具要れ、何がひっかかってるか、みて、、なんとか外して。。。でも、磁石ない!!、他の磁石探して、くっつけてみたら、くっつかない!!もう、血管切れそうに、ほんとうにやばいんで。。。まあ、なるべく冷静に、冷静に。。。。ってやってたら、こんな感じになりました。。。あと、近所の猫ちゃん だいぶでかくなってて。。。そして、BRさんが 数日前、BRさんから相談があり。。。こんなんなって、オイル漏れ漏れだけど、部品持ってない??ちゅうことで、うちにあるのは、玄関前に置いてる、RINZEさんに頂いたエンジンについてるやつくらいヤフオクにも出てないし。。。うちのは、これくらいかなって、送り返したのは、こんな感じ。。。けっこう綺麗なんですけどね。。。逆側は、前に、ガードレールつっこんだときに、おもいっきり擦って。。。交換しちゃってます。。。つうことで、BRさん、来たときに外せばいいかあああああと思いつつ、午前中は、尾崎豊の楽譜を作り午後は、ALTOくんのアーシングやってました。。。でも、きっと、福井からの帰りだから、手を汚したくないだろうなぁ。。。って思って、なんとか外しとこうかって。。。がんばって外しましたよ。。。オイルまみれ。。。手だけでなく、工具も。。。だけでなく、玄関回りも。。。ちゅうわけで、スクレイパーで切っただけでは、外れず、ピンの場所も確認して、いろんな技術を要して、やっと外れました。。。そこで、スマフォみると、あと30分くらいって連絡あったので、油まみれなのでシャワーでもあびてきます。。。って送った直後、到着されました。。。だいぶ、前に送られたみたいでした。。。お土産の、お酒いただき、とりあえず、シャワーだけでも浴びさせてってことで、速攻で入ってきて私だけビールで、BRさんにコーヒーだして、いろんな世間話。。。岩田が報われました!涙の初勝利!!や~っと初白星!阪神・岩田、10被安打も耐え抜いて7回0封阪神・岩田、今季初勝利も「情けないピッチングだった」呉昇桓、虎助っ人歴代トップ48S「記録より3連勝がうれしい」阪神・梅野、3試合ぶりスタメンで好リード「死に物狂いです」阪神・福原、リベンジに笑顔「岩田に勝ちがついたのでよかった」虎・高宮、満塁併殺斬り「ファウル取るつもりで腕を振りました」GMアベック打点で花添えた!虎1勝目記念日に3連勝阪神・鳥谷、抜けていれば1点差…美技で岩田救った!上本、虎将からの直接指導で4試合ぶり4度目マルチ阪神・坂、ど根性キャッチで好守キラリ「あれは捕らないと」橋下氏「不安あおりすぎ」 反対派市議ら「財布が小さくなってから取り合い」 告示後初の討論韓国軍のベトナム慰安所報道で処分、「左遷」 TBS山口敬之ワシントン支局長に激励の声相次ぐ3年前Apr.29.2014 福留!!200号で勝利決めた!!メッセンジャー完封!!虎・福留、家族愛でV弾!劇的コイ倒で首位攻防の第1R先勝阪神・メッセ、12奪三振で完封「しびれた。最高の気分」<韓国旅客船沈没>安倍首相が献花…岸田外相、菅官房長官も弔問旅客船沈没:僚船オハマナ号も「海上の時限爆弾」だった4年前Apr.29.2013 祝日でしたが、出勤していました。モスバーガー テリヤキチキン菜摘食べてますウクレレ漫談家の牧伸二さんの訃報が届いていました。。。ショックでした。。。5年前Apr.29.2012 デジ操 air 買ってますね。これ、ほんと便利なので、皆さんもぜひ!若井伸之を偲んで建てられたフラミンゴ像 のことを紹介する記事があったので、紹介してますね。6年前Apr.29.2011 燕キラー!阪神・久保、3年越し6連勝! 今年も調子いいですが。。。。。。せいぜい巨人いじめに専念してください。ねこちゃんも可愛かった7年前Apr.29.2010 抑え陣の好投で、ヤクルトに大逆転勝利!!雨、雷の嵐の中、人命救助しながらもたどり着きました3時過ぎまで呑んでて。。。で、うどん食べたいとか、ラーメン食べたいとか。。。アンスリーで、インスタントラーメンでいいじゃん!ってなことは却下で四川ラーメンまで、歩くことに雨がポツリ、ポツリしてたんですよね。おまけに、雷が!!!嵐ですよ!!で、雨の中、私は、Gジャンをかぶって。。。すると、駐車場に、行き倒れのスーツ姿の方が。。。動いているので大丈夫そうだけど、このままだと、雨に打たれるし何度も起こして。。。雨の中、タクシー捜してなんとか、帰してあげました。無事帰ったかな~「次行こう!次行こう!」って叫んでおられましたけどねで、ものすごく強くなった雨の中、四川ラーメンにみずゆりそば、これで390円です。久々だけど、スープおいしいなぁ食べ終わって。。。やっぱり、雨は酷い。。。タクシー来ない。。。ずっと待ってましたが、もうだめで。。。雨に濡れて寒い、寒い。。。しかしさらに雨に濡れて駅に帰ることに。。。駅につこうかってとこで、タクシーみつかりました。なんとか帰って寝ましたです。。。そして、二日酔いですが、わしゅうに行って、焼き魚定食造りも、カンパチも、無茶苦茶うまいです!これで、700円!GWは休みなし!年中無休です。また食べに行こうほんと、味噌汁は、酒明けに、やさしいし造りは、御飯をいくらでも、食べてしまうくらい、おいしいんですよ!これだけで、御飯全部食べちゃいそうで、セーブするのが大変なくらいそして、おまかせの焼き魚、カンパチのふっくらした感じと、細いほうに、行くほど、味が濃くなり、深くなり甘いんですよね。ほんと、感動しました!!!!8年前Apr.29.2009 二日酔いでも、わしゅうで天丼食べてました近所の猫ちゃんの写真とりまくってました。最近、このこみないなぁ。。。9年前Apr.29.2008 ガソリン127円ですか。。。減税で、安くなってた時ですが、このあと、いきなり180円近くまで上がりました。その後、99円まで下がったのですが、またあがりつつありますね。。。体調悪いけど、仕事いってるみたいですね。。。今年も体調は。。。10年前Apr.29.2007 PanasonicのPHS親機使って、ドアホンを携帯に飛ばすシステム作ってました。いまは、もっと簡単にできるし、動画とかも飛ばせますが、値段高いです。Panasonicは、どこでもドアホンが売れて、けっこううるおってたみたいですがこれ、やっぱり便利ですよね。Amazonから、毎日のように荷物届きますが、これがあるおかげで、かなり楽です。いまだに、家にいると思って、驚く人いますけどね。
Apr 29, 2017
コメント(0)

なんとか、キャンプ場に到着受付やって、金払って。。。一人1080円だったかな車は、いっぱいだけど、バイクは、フリーのところに、いくらでも入れるみたいで、テントを張るのですが。。。テント、昔、四国一周したときに買ったやつ。。。寝袋もそのときかな1997/05/01 GW 一泊二日四国一周(1日目)1997/05/02 GW 一泊二日四国一周(2日目)20年前か。。。で、たまに、鈴鹿で使ったくらいで、そのままほってあったのだが。。。開けてびっくり。。。二層になってる外側のほうの内側が、ボロボロ落ちてる。。。あとは、内側のやつの下側かな。。。まあ、使えないことはない。。。防水とかの樹脂だと思うけど、それが剥げてる。。。雨降るとやばいだろうな。。。まあ、なんとか張りました。。。。白浜オートキャンプ場4月29日 18:14 · Miyazaki Prefecture宮崎県 宮崎市 · テント張り終わりました!買出しに。。。後ろに人を乗せたのは、FZ400OCの第一回全国ミーティングの時に、MORIさん乗せて以来ぶりかなあ。。。。2002/04/13(土)-14(日)FZ400R owner's club Meeting in Hamamatsu 白浜オートキャンプ場4月29日 19:05 · Miyazaki Prefecture宮崎県 宮崎市 · 浜福さん後ろに乗せて、買出ししてきました!フルボトムで、チェーン切れそう。。。お疲れ様です!そして、GK71B CLUB 15周年ありがとう!!!疲れがたまってますが、宴会盛り上がって。。。すると、スマフォから警告音が!!地震のようでした。。。4月29日 21:38 · Miyazaki Prefecture宮崎県 宮崎市 · こちらは、全然揺れませんでした。。。寒いですけど。。。宮崎市は震度2らしいですが、まったく揺れませんでした。。。ここは岩盤の上で、揺れないそうです。でも、今日は危ないので、サイレンがなったら、上に逃げてくださいと、キャンプ場の方が、注意しに来られました。。。余計に心配。。。結局、ビールと日本酒、私の分は、全部飲んで、、、、つまみもある程度食べて。。。お休みです。。。。でも、、、疲れてるはずなのに、寒いのと、飲みが足らないからか、あんまり寝れず。。。
Apr 29, 2017
コメント(0)

延岡に向っていると。。。高速で、えらい勢いで、前から走ってくる黄色いNinjya...あれ、片目の丸目。。。。もしや!4月29日 13:06 · 高速で、黄色い片目のバイクとすれ違いました。。。なんという偶然でしょう222.6kmで、14lか。。。ってことで、その日新居浜から出発し、フェリーで九州に到着した浜福さんとすれ違いそのあと、おっかけてこられて、延岡前で合流。。。ガソリン入れて、南に向います。。。どっかで、昼飯。。。と思って、日向岬のほうへ。。。停まってみるも、カレーとソフトクリームくらいしかない。。。きいたことないので、ヘベスソフトを。。。このあたりだと、いろんな柑橘系がありますね。カボスみたいなやつですが平兵衛酢だそうです。。。ソフトクリームは、あんまり、そんな感じはしません。。。 日向岬 馬ケ背4月29日 13:53 · ヘベスソフトまあ、ふつうかなあ。。。暑い。。ここの売店に、岩牡蠣が名産で、まだ旬のようなので検索したら、さっき通ったところでやってるみたいってことで行ってみました細島牡蠣小屋 かき寧4月29日 14:21 · Miyazaki Prefecture宮崎県 日向市 · いただいてますよ!4月29日 14:39 · Miyazaki Prefecture宮崎県 日向市 · 堪能しました岩牡蠣は、むっちむちですね。トロって感じではないです。海老は、ちょっとカルキ臭かったかな。。。殻まで全部食べたからかもしれませんが。。。派手な色の貝は、けっこうおいしかったです。で、そのまま、南に。。。さて、どこで泊まるかな。。。。早く、泊まる場所探さないとテント張れない。。。明るいうちにと。。。で、シーガイアのほうまわって。。。森林公園とか、色々あるんですが、近くにコンビにとかトイレとかあってテント張れそうなところなくて。。。ビーチがあったので、そこに寄ってみました。。。残念ながら、ここは、夜は閉められるそうです。。。 サンビーチ一ツ葉にいます。4月29日 16:49 · Miyazaki Prefecture宮崎県 宮崎市 · シーガイアでかいっすね。。。さあ、どこにとまろう。。。ここから、20kmくらいあるところに、オートキャンプ場あるみたいでバイクいけるか聞いてみて2台いけるってことで、そこにすることにして、先を急ぎました。。。。
Apr 29, 2017
コメント(0)

高千穂神社前で写真撮って、、、、このあたり、高千穂峡あたり走って。。。とにかく、地形がすごいですね。。。山の中だけど、そこらで、地面が裂けてるみたいに、深い峡谷が。。。。その上走る橋も多いです。。。なかなか、本州だとないですね。。。このあたり動画は撮影したのですけどね。。。また、YotubeにUPします。。。4Kで撮影したのに、360pになってしまう。。。ってことで、ちゃんと見れますかね??Go Pro HERO5 BLACKで、4K/30pで撮影してみました。次の日からは、解像度2Kになってます。宮崎が120pで、熊本は60pにしてます。高千穂神社)。4月29日 11:36 · Miyazaki Prefecture宮崎県 西臼杵郡 · 道の駅青雲橋4月29日 12:10 · Miyazaki Prefecture宮崎県 西臼杵郡 · クリソフトうめえ!!クリソフト、今回、色々ソフトクリーム食べたけど、一番おいしかったかな~ちょっと、待ち合わせが。。。延岡に急ぎます。。。。
Apr 29, 2017
コメント(0)

4月29日 10:05 · 高千穂町 · 大分から熊本入って、初の宮崎入り!ちなみに、今日でGK71B CLUB 15周年!!4月29日 10:28 · 高千穂町 · 寒いなあ~メッシュの下にトレーナー着てるんだけど、、、山の上のほうは、えらい寒い。。。なんだか、へんなの多いなあ。。。そして、さらに。。。いきなり、道の横にSLが!!そして、さらに、電車みたいなのも。。。滝はあるし、馬はあるし、奥にはトンネルが!!!なんじゃこりゃ!!!ちょうど、朝飯にってことで、寄ってみるかな。。。 トンネルの駅貯蔵庫4月29日 10:54 · Miyazaki Prefecture宮崎県 西臼杵郡 · トンネルのなか、すごく酒くさい地鶏さいこう!宮崎って言えば、やっぱり、これですよね!!!高千穂観光物産館 トンネルの駅高千穂の大地に育まれた特産品・伝統工芸品など豊富に取り揃えています。高千穂の魅力満載の物産館です。また敷地内のトンネル貯蔵庫では、原酒をじっくり熟成させている所を無料で見学できます。 敷地内にあるトンネル貯蔵庫です。総延長1,115mで、内部は常時、温度17℃前後と湿度70%前後に保たれています。物産館の外観です。外には出店もでて賑やかです。店内の風景です。焼酎やリキュールなど多種にわたる神楽酒造製品を販売しています。試飲コーナーです。取り扱い商品をほぼ全て試飲できますので、お好みの焼酎・リキュールを選ぶ事ができます。物産館では豊富に品揃えした神楽酒造の焼酎を販売しております。昔懐かしい焼酎も展示。また地元の特産品・工芸品など豊富に取り揃えています。線路の上にSLを展示しています。
Apr 29, 2017
コメント(0)

県道8号を高千穂方向に走っていると、道の上に、レンガでできた橋が!!こりゃ、写真を撮らないと。。。と、橋の横に停めて、写真を。。。。4月29日 9:41 · 入田の六連橋明正井路(大分県)築造の経緯明正井路は、祖母山麓からの豊富な水を集めて流れる緒方川の水を竹田市入田出合で取水し、緒方町と清川村をかんがいする。幹線の総延長は48km、分派した用水路の総延長は127kmかんがい面積2、323ha、うち開田面積498haという大規模なものである。井路は、緒方川のかなり上流から引水したため、谷は橋を架けて越え、山は暗渠で掘り進んだ。水路橋は実に17基を数える。これほど多数の石橋を用いた大規模なかんがい施設は全国的にみても珍しい。1号・2号幹線は工期7年半を要し、大正13年竣工している。「明正」の名の由来は、明治・大正時代に水路橋など一連の施設が計画・工事されたことによる。1.位置 大分県竹田市出合(緒方川)2.名称 明正井路1号幹線1号橋(第一石拱橋)3.設計・施工者 者矢島義一(大分県農業技手)4.架設年 1919年(大正8年)5.管理主体 明正井路土地改良区6.目的 かんがい用水6.規模等 全長78m、橋巾2.8m、拱矢3.3m、径間10.7m、環厚60cm、アーチ6連明正井路最大の石棋橋で、古代ローマの水道橋を彷彿させる
Apr 29, 2017
コメント(0)

4月29日 6:24 · つぶらなカボス美味しい。自動変換で、つぶっていれただけででてきた。。。さあ、風呂入るかな。。。身体ガチガチ風呂入って、身体ほぐして。。。寝れなかったけど、まあ、前日よりは、身体はマシかな。。。。荷物まとめて、、、ブーツ履いたら、チャックの金具が、かかとにグサッて、、、段差のところにあたって、ブーツが。。。26年使ってたんだけ。。。まあ、かかとの後ろの糸がほつれたくらいだから、修理はできるかな。。。接岸しないと、バイクのところにはいけなくて。。。エレベーターや階段は、すごく並んでます。。。これに並んで。。。。けっこうな時間で。。。4月29日 7:29 · Ōita Prefecture大分県 大分市 · 暑い。。。ブーツ壊れた。。。フェリーを降りて大分入りですいままでも、Zでは、二度ほど大分から、阿蘇には行ってるんですよね。大分の街中でも、二度くらいLIVEやったし、阿蘇でもやったなあ。。。2001/03/31~04/01 Fairlady Z Meeting 阿蘇2001 2002/10/11~10/13 Fairlady Z Meeting Aso 高千穂のほうに向おうかと、、、どこかで、美味しいもの食べたいんだけどなあ。。。と大分をぐるぐる回って。。。おっ!黄色いC系ALTOが!!フェリー降り場の近くに、黄色のをみつけました。。。その後、高千穂を目指して、走るも。。。どこも、まだ食事はやってなくて。。。あやしい、喫茶店はありましたが。。。写真だけ撮影して、飯食べれるところを探します。。。
Apr 29, 2017
コメント(0)
4月28日中日 大野-鈴木阪神 メッセンジャー-桑原-藤川-松田1回表 【亀澤】 ショートヒット 【工藤】 ショートフライ 【大島】 セカンドゴロ ランナー大島が二盗アウト 【平田】 途中終了1回裏 【中谷】 レフトフライ 【上本】 フォアボール 【糸井】 ライトヒット 【福留】 ピッチャー併殺打2回表 【平田】 空振り三振 【ビシエド】 ライトヒット 【堂上】 センターヒット 【ゲレーロ】 セカンド併殺打2回裏 【キャンベル】 サードゴロ 【北條】 見逃し三振 【鳥谷】 ショートゴロ3回表 【杉山】 空振り三振 【大野】 空振り三振 【亀澤】 センターフライ3回裏 (守備交代)京田 ショート 【梅野】 サードゴロ 【メッセンジャー】 空振り三振 【中谷】 レフトフライ4回表 【工藤】 ライトヒット 【大島】 空振り三振 ランナー工藤が二盗アウト 【平田】 ライトオーバースリーベース 【ビシエド】 フォアボール 【堂上】 ショートゴロ4回裏 【上本】 ライト線ツーベース 【糸井】 デッドボール 【福留】 レフトフライ 【キャンベル】 ライト線タイムリーツーベース T1-0D 【北條】 レフト犠牲フライ T2-0D 【鳥谷】 フォアボール 【梅野】 レフトフライ5回表 【京田】 ショートフライ 【杉山】 ショートフライ 【大野】 見逃し三振5回裏 【メッセンジャー】 セカンドフライ 【中谷】 レフトソロホームラン T3-0D 【上本】 サードライナー 【糸井】 ショートゴロ6回表 【亀澤】 セカンドゴロ 【工藤】 ショートゴロ 【大島】 ライトヒット 【平田】 ショートライナー6回裏 【福留】 ライトヒット 【キャンベル】 レフトヒット 【北條】 空振り三振 【鳥谷】 セカンド併殺打7回表 【ビシエド】 空振り三振 【堂上】 セカンドフライ 【京田】 ショートゴロ7回裏 【梅野】 センターヒット 【代打・糸原】 ピッチャー犠打(フィルダースチョイス) 【中谷】 空振り三振 【上本】 ライトタイムリーヒット T4-0D 【糸井】 レフトオーバー2点タイムリーツーベース T6-0D 【福留】 サードファウルフライ 【キャンベル】 空振り三振8回表 (投手交代)メッセンジャー → 桑原 (守備交代)大和 センター (守備交代)江越 ライト 【代打・藤井】 ライトヒット 【代打・井領】 レフト線ヒット 【亀澤】 セカンドゴロ 【工藤】 空振り三振8回裏 (投手交代)大野 → 鈴木 (守備交代)木下拓 キャッチャー 【北條】 サードゴロ 【鳥谷】 ファーストゴロ 【梅野】 空振り三振9回表 (投手交代)桑原 → 藤川 【大島】 ショートゴロ (投手交代)藤川 → 松田 【平田】 キャッチャーファウルフライ 【ビシエド】 センターフライ9回裏中谷選手 5回裏 レフト第1号ソロホームラン打ったのはツーシーム。追い込まれてしまったので、三振しない事だけ考えて振りました。打った瞬間いい感触があったので『入れ!』と思いながら走りました。1・2打席凡退していたので、まず一本打つことができてよかったです。北條選手 4回裏 レフト犠牲フライ打ったのはスライダー。追い込まれてしまったので、空振りだけしないことを心がけて打ちました。最低限ですが犠牲フライになってくれてよかったです。キャンベル選手 4回裏 ライト線先制タイムリーツーベースヒット!打ったのはストレート。追い込まれたカウントだったので、手元までボールを呼び込んで逆方向への意識も頭に置きながら打ちにいったんだ。それがいい結果につながったね。攻守ガッチリ、6-0で完勝梅野の強肩が2度、ピンチの芽を摘んだ。初回、2死1塁から1走・大島がスタートを切る。この時、メッセンジャーが投じたのはカーブ。球種的にはランナー有利の状況でも余裕を持ってタッチアウト。4回には無死1塁、カウント2ボール2ストライクから打席の大島は空振り三振、さらに盗塁を試みた1走・工藤を刺し、三振ゲッツーを完成させた。打線がつながったのは4回。中日の先発・大野に対しそれまで1安打に抑えられていたが、「すごい良いピッチャーなんで、頑張ります」と話していた上本が2塁打を放ちチャンスメイク。糸井が死球を受け走者をためると1死後、キャンベルが来日初の長打となる適時2塁打を放ち先制に成功。さらに北條がレフトへ大きな犠牲フライを放ち加点。続く5回には中谷に一発が飛び出し、リードを広げた。先発・メッセンジャーは走者を出しながらも盗塁を2つ刺した梅野や、欲しい場面で併殺を奪ったバックにも助けられ7回無失点。「梅野がいい仕事してくれました。自分もクイックしたりしてますけど、それ以上に梅野がいい仕事してくれてます。これだけ点取ってくれてチームに感謝してます」とチームメイトに感謝しつつ尻上がりに調子を上げ、5回以降はわずか1安打に抑えた。3点リードで迎えた7回には梅野の安打からチャンスを作り、上本がタイムリー。終盤に貴重な1点を加えると、1死1、2塁から糸井のレフトの頭上を越える2点適時2塁打で試合を決定付けた。終盤はセンター・大和、ライト・江越の布陣を敷き、3番4番の糸井、福留をベンチに下げる余裕の展開。8回を桑原が無失点に抑えると、最後は藤川の右手に打球が直撃するアクシデントはあったが、松田が締め逃げ切りに成功。マテオ、ドリスを温存しながら完封勝利を挙げた。攻守がガッチリ噛み合う快勝に金本監督も「今日の勝ちを活かしたいので、まずは明日勝って、勝ち越しを決めて、日曜日もやって行きたいですね」とご満悦だった。
Apr 28, 2017
コメント(0)

Apr.28.2016今度はくまモンの「パクリ」登場 中国テレビ局、批判殺到【熊本地震】 不届き!「無施錠、盗みやすい」火事場泥棒逮捕、若い会社員2人 避難者宅物色疑い「けいおん!」の26曲がハイレゾ化。“荒削りなサウンドと高音質の両立”とは!2年前Apr.28.2015 ALTOくん、ちょっと様子を見るために、メーター外して、戻してみました。あと、アーシングしようと思って、カットしたのですけど。。。エンジンルーム狭すぎて、オルタのほうとかちょっとできないし、室内に入れたかったけど、フェンダー外すか、けっこう大掛かりにやらないと無理そうで、、、あと、端子が3セット分しかない。。。おまけに、もっていた電工ペンチが、この端子を圧着するのに対応していない。。。アスプロとか、オートバックスとか、ホームセンター回ってみるか。。。ということで、かなり汚かったので、ちょっと洗車してみました。。。で、まずは、アスプロさん。。。後ろのと、白黒合わせっすね。。。パンダ二匹。。。これは、ほんものカーボンなのだろうか??ボンピンいらんのかなぁ。。ルーフもカーボン柄だなぁ。。。カーボンシートなのだろうか??ということで、圧着工具買いました。税抜き2950円。3千円以上ってことで、カタログいただきました。次は、1号を西に。。。ラーメン屋行こうかと思ったけど、休憩中でした。。。で、久々のオートバックス枚方店ここは、アーシング関連のものは、まったくありませんでした。。。最近は、ホームセンターでも少なくなったし、流行らないのかな??そのあと、シネコンのとこで、遅い昼飯食べて。。。食べ過ぎて。。。UP GARAGEだったら何かあるかな??とそこで、また、白黒合わせ。。。今日はパンダが多い。他、ガラガラなのに、並べて、勝手に写真撮らせていただき、、、申し訳ございませんってことで、色々みてたら、アーシングのケーブルセット、カットされているのと、カットされていないものがありました。カットされてないのは、1,200円くらいだったかな?カットされているやつは、1990円で、安いな~と思い、端子があれば、良かったのですが、端子だけって、どこにも売ってないので、買ってしまいました。。。で、端子だけ売ってないかな~と思って、近所のケイヨーD2によってみると。。。新品も、ほとんど値段が変わらない。。。帰ってから、圧着工具で、ケーブルに端子を圧着してやりました。また、こんど、つけてやろう。。。 スシローが大北海道展やってるってメール来てたので、ちょっと行ってみようかな~とシネプレックスへ本屋とか、映画館のほうへ、ちょっと行ってみると、たこ焼のいいにおいが。。。しょうがないので、小を。。。360円前に一度食べたことあるんですが、こんなにおいしかったかな??ってくらいおいしくなってる中は、とろとろです。かなりレベル高いと思われます。やっぱり、当初の目的は。。。ということで、たこ焼、速攻で食べて、そのままスシローへメニューの写真と、だいぶ違う感じしましたが。。。とくにイカの雲丹のせ。。。なかなかおいしかったです。ほたておいしい!!いくらは、セールで安くておいしい!あと、はまちの珍しい部位のとこの食べて。。。ガリ食べまくって、お茶呑みまくって、907円でした!!江越初ホームラン!!初お立ち台!!キレずに燕斬れた~!阪神・メッセ、和田ゲキに一発回答ジェフに並んだ!呉、虎助っ投最多47S「結果積み重ねてきた」阪神・呉、久保田にも並ぶ通算47セーブ チーム歴代5位虎・福原、無失点リレーや「(全体的には)抑えられて良かった」さぁ大賀ドラマ始まり始まり~!虎・江越、プロ1号先制3ラン虎・江越母、長崎から祝福メッセージ「新しい家お願いね!」虎・江越、声援「すごかった。鳥肌たった」阪神・福留、3ラン放った江越に「いい意味で振ってくれた」阪神・マートン、江越のプロ初アーチおぜん立て「おめでとう」死者数4000人超に エベレストで200人足止め元ブルー・コメッツの江藤勲さん急死していた!告別式しめやかに元プロレスラー阿修羅原さん死去 68歳AWAの帝王 バーン・ガニア氏死去敏腕記者の“暴走” チェック機能も麻痺NHKの報道番組「クローズアップ現代」をめぐるやらせ疑惑で、NHKの調査委員会は28日、取材チームに「ルールの逸脱があった」とする調査報告書を公表した。「敏腕」と評価されていた大阪放送局の担当記者は、上司に取材経緯を偽ってまで見せ方にこだわっていた。「過剰演出」がほどこされた映像は編集幹部らによる試写でも「よく撮れている」と上々の評判だったという。土壌から出てきたのは「ラジウム入りカプセル」3年前Apr.28.2014 だいちゃん、ちびちゃんが、お星様になって、さみしくなったけど。。。ゆいちゃんの誕生日、17歳ですね。缶詰とか、たくさんごちそうあげました。このあと、しばらくして、ゆいちゃんも、みけちゃんも、お星様に。。。ネットカメラ設置してました。動作検出して、メールに送るようにしてやりました。Android appのFing使って、接続しているIO DATAのデバイスみつけて、それをPCのブラウザで開きます4年前Apr.28.2013 年越しLIVE以来。。。ずっと仕事いそがくして、できない上に、この1ヶ月以上、ずっと粘膜をやられてて喉が激痛。。。まともにしゃべれないくらいでも、そんなこと言っておられないので血の味がする喉を酒で流しつつ、尾崎叫んできましたthe celt house happy 8th anniversaryLIVE終わった後、樟葉まで移動アイリッシュパブthe celt house 8周年パーティーに行ってきました。食べ物、飲み物、全て500円。チケット11枚で5000円LIVE中に、ビールに、ワイン一本、日本酒1カップ、チューハイを飲んでたのでビールばかり呑んでました。5年前Apr.28.2012 目が覚めると、そこは、まったく聞いたことのない街。。。。 。前日呑んでて。。。でも、ほとんど寝てなくて。。。目が覚めると。。。ひとっこひとり、姿がありませんそこそこ、大きなマンションなど、あるんですが。。。。。ここは、どこ?どこか、異次元に飛ばされた?大久保?!俺の知ってる大久保駅は、近鉄だし、もっと、活気があって。。。。。だいたい、神戸方面にのったはずだが。。。。。なんと、明石よりも西、神戸よりも、姫路に行くほうが安い。。。。。タクシーは、乗車拒否一万五千円、神戸までとかいうやつも。。。。。唯一見つけたタイかフィリピンのほうの店は閉店と言われてどうしようもなく、街のなかを、朝までさまよいました。。。。。昼は梅田 MASARAカレー6年前Apr.28.2011 キミスタはまってますね~林、、どうしてるかな。。。7年前Apr.28.2010 久保が完投一番乗り!鳥谷!城島!金本!ブラゼル!大江戸花火大会!GW前に、市役所行かないと。。。と思って、午後半休にしたので同じく午後半休の、ラーメン大魔王さんと、スバカマナに行ってますね日替わりがポークカレーでしたので、その日替わりの5辛です!同じカレーですが、ラーメン大魔王さんのとは、色が違いますね。NS-50Fの黄色ナンバー登録してました。相談したところ、改造申請書いてOKでした。2年連続昨年から、500円の金券を2千円分か5千円分か5千円分は、11枚なんですね料理も、ドリンクも、全部500円3時過ぎまで飲みました。。。最初ギネス飲んだ後、ずっとバーボンやスコッチを。。。最後3時くらいで、またビールを頼んで8年前Apr.28.2009 新井の猛打で大勝でした!そして、8年前も、樟葉アイリッシュパブ the celt house 6周年パーティー で呑みまくってました。呑み放題だったので、もうひたすら。。。9年前Apr.28.2008 風邪で倒れてて、ゆいちゃんと、ちょびちゃんの誕生日を祝ってあげれませんでした。。。10年前Apr.28.2007 ちょびちゃんと、ゆいちゃんのお祝いしてます。みんなかわいいなぁ。。。いくつになっても、みんな美しくてかわいい~みけちゃんと、ちょびちゃん、ゆいちゃん。。。みんな、よくがんばりましたまりちゃん。。。ほんと、よくがんばった。。。ぶーちゃん...ちびちゃん。。。
Apr 28, 2017
コメント(0)

朝まで飲んでたので、ほんとしんどくて。。。準備もまともにできな状況ですが、荷物詰め込んで、80'sのポスター作って。。。なんとか、29日のフェリーのキャンセル待ちがないか、最後まで確認してましたが。。。やっぱり、取れそうもないので、フェリー乗り場に向います。。。まともに、運転できるだろうか。。。気持ち悪いし、だるいし、眠たい。。。フェリーだけは、取ってたけど。。。あとは、いつまでいるか、どこに行くか。。。まってく決めてなくて。。。震災復興に。。。と熊本で、金落とすってことと、あと、まだ行ったことのない宮崎と鹿児島に行くってことだけは、一応決めてるんだけど。。。。さて、どうなることか。。。。4月28日 18:00 · ぼちぼち出発します。。。さんふらわあフェリーターミナル4月28日 19:54 · Hyōgo Prefecture兵庫県 神戸市 · なんとか、間に合いました4月28日 20:05 · Osaka Prefecture大阪市 · 腹へった!いかん。。。昨日飲み過ぎたので、少しで腹一杯。。。4月28日 20:28ちまきを、次の日まで、持ち歩いてましたが、さすがにやばいとおもって捨てました。。。4月28日 22:56 · 部屋ではソフトバンクつかえません。。。もう、消灯になったのですが、ずっと横になってるのに眠れない。。。頭いたいのと、あれだけ眠たかったのに。。。狭いなと思ってたら、三人だけ。。。それも、あとふたりは女子。。。眠れません。。。この後も、結局寝れず。。。。
Apr 28, 2017
コメント(0)

準備は、まったく出来てませんが。。。色々バッテリー関連は、充電ばっちりか。。。【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ HERO5 Black価格: ¥ 41,569追加 3年保証(落下・水没にも対応) : ¥ 3,640【Ventlax】 GoPro 対応 3Way 自撮り棒 軽量 ラバーグリップ アングル調整可能 参考価格: ¥ 7,980セール価格: ¥ 2,680GoPro デュアル バッテリー チャージャー + バッテリー (HERO5 Black) 価格: ¥ 5,890 GoPro 充電式バッテリー (HERO5 Black) 価格: ¥ 1,978 64GB SanDisk サンディスク Extreme Pro microSDXCカード UHS-I U3 V30対応 633倍速 R:95MB/s 海外リテール SDSQXXG-064G-GN6MA 価格: ¥ 4,598
Apr 28, 2017
コメント(0)

Apr 28, 2017
コメント(2)
4月27日DeNA 井納-田中健-平田阪神 藤浪-岩崎-高橋-マテオ-ドリス1回表 【桑原】 フォアボール 【石川】 セカンドゴロ 【梶谷】 フォアボール 【筒香】 センターフライ 【ロペス】 空振り三振1回裏 【高山】 センターヒット 【上本】 レフト線ツーベース 【糸井】 ライト2点タイムリーヒット T2-0DB 【福留】 センターヒット 【キャンベル】 セカンド併殺打 【鳥谷】 空振り三振 T3-0DB2回表 【エリアン】 ファーストゴロ 【倉本】 空振り三振 【戸柱】 フォアボール 【井納】 ショートゴロ2回裏 【北條】 レフト線ツーベース 【梅野】 サードヒット 【藤浪】 ピッチャー犠打 【高山】 空振り三振 【上本】 ライトタイムリーヒット T4-0DB 【糸井】 フォアボール 【福留】 セカンドゴロ3回表 【桑原】 センターヒット 【石川】 セカンドゴロ 【梶谷】 ピッチャーゴロ(エラー) 【筒香】 センタータイムリーヒット T4-1DB 【ロペス】 ショート併殺打3回裏 【キャンベル】 レフトヒット 【鳥谷】 サードファウルフライ 【北條】 セカンドフライ 【梅野】 デッドボール 【藤浪】 見逃し三振4回表 【エリアン】 サードゴロ 【倉本】 空振り三振 【戸柱】 フォアボール 【井納】 フォアボール 【桑原】 セカンドフライ4回裏 【高山】 見逃し三振 【上本】 ショートゴロ 【糸井】 ファーストゴロ5回表 【石川】 セカンドゴロ 【梶谷】 ファーストゴロ 【筒香】 センターソロホームラン T4-2DB 【ロペス】 レフト線ヒット 【エリアン】 ライトヒット 【倉本】 空振り三振5回裏 【福留】 ファーストゴロ 【キャンベル】 ライトフライ 【鳥谷】 見逃し三振6回表 (投手交代)藤浪 → 岩崎 【戸柱】 ピッチャーゴロ 【井納】 空振り三振 【桑原】 セカンドゴロ6回裏 【北條】 ショートフライ 【梅野】 ファーストゴロ 【代打・中谷】 レフト線ツーベース 【高山】 レフトフライ7回表 (投手交代)岩崎 → 高橋 【石川】 空振り三振 【梶谷】 フォアボール 【筒香】 セカンド併殺打7回裏 (投手交代)井納 → 田中健 【上本】 フォアボール 【糸井】 セカンドライナー ランナー上本が二盗 【福留】 ファーストゴロ 【キャンベル】 レフトタイムリーヒット T5-2DB (代走)荒木 ランナー荒木が二盗 【鳥谷】 ファーストゴロ8回表 (投手交代)高橋 → マテオ (守備交代)大和 セカンド 【ロペス】 空振り三振 【エリアン】 ショートヒット 【倉本】 セカンド併殺打8回裏 (投手交代)田中健 → 平田 【北條】 センターフライ 【梅野】 ファーストフライ 【中谷】 セカンドフライ9回表 (投手交代)マテオ → ドリス 【代打・西森】 空振り三振 【代打・山下】 空振り三振 【桑原】 ライトヒット 【石川】 空振り三振先発藤浪投手 5回 2失点(自責点1)序盤から野手の方に点を取ってもらい、投げやすい状況を作ってもらったのですが、フォームやタイミングが定まらず、フォアボールを出してしまい、いいリズムを作ることができませんでした。上本選手 2回裏 ライトタイムリーヒット打ったのはストレート。追加点の欲しい場面でまわってきた打席でしたし、追い込まれてしまったのですが、少し逆方向に意識をおいて、打ちかえすことができました。ランナーをかえすことができてよかったです。糸井選手 1回裏 ライト先制2点タイムリーヒット打ったのはストレート。連続ヒットで打席がまわって来たので、いい流れの中、しっかりと打つことができました。先制することができてよかったです。投打に助っ人が活躍鮮やかな速攻で試合の主導権を握った。初回、先頭の高山がセンター前に弾き返すと、続く上本はレフト線へ落とす2塁打でチャンス拡大。どちらも追い込まれていたが巧いバットコントロールを見せた。絶好の先制機に「福留さんにつなぐ気持ちで打席に入りました」という糸井が1、2塁間を破ると高山に続いて上本も生還。福留の安打で無死1、3塁としキャンベルの併殺打の間に1点を加えた。幸先よく3点を先制すると2回にも2死2、3塁から上本がライト前へ適時打を放ち、序盤で4点のリードを奪った。藤浪は2失点ながらピリッとせず5回でマウンドを降りたが、後半は継投がピタリとハマる。上本の好守が光った6回は岩崎が三者凡退、7回は高橋が四球で走者を出したが、ここまで2安打2打点だった筒香を併殺打に仕留め、DeNAの攻撃を3人で終わらせる。「岩崎、高橋の2人で6人で終わってくれた。あそこでゲームが締まった」と金本監督を喜ばせると、ダメ押し点は助っ人のバットから。7回、2死3塁から5番・ファーストでスタメン出場のキャンベルがレフト前にタイムリー。「みんながいい形で出てくれたので大きな1点を取ることが出来た」左投手対策として1軍昇格したはずなのに、右投げの井納が先発した試合でスタメン出場。その理由は試合前の打撃練習にあった。この時点では5番・ファーストは( )の状態。原口、中谷も候補だったが、打撃練習の内容を見て首脳陣はキャンベルの状態が良いと判断。キャンベルも2安打を放ち期待に応えた。終盤に3点のリードがあればもう勝ったも同然。8回はマテオが無失点、9回はドリスが3つの三振を奪い逃げ切りに成功。ドリスはこれで10セーブ目となり球団の月間最多セーブ記録に並んだ。本人は「知らなかった」そうだが「機会があれば全力で投げる」と頼もしく話した。助っ人の活躍が光った試合をものにし、さらに巨人が敗れたため2位浮上。明日からはカードが変わり先週、敵地で負け越した中日をホームで迎え撃つ。
Apr 27, 2017
コメント(0)

Apr.27.2016馳どり屋 東寺店 (ちどりや) また、来てますよ。今日は、ブログ見たと言うと、とり唐マウンテンサービスだそうです!そろそろ食べないと、って思ってたので!生に、とり平焼き、かっぱがら、サービスのとり唐マウンテンで!とり平焼きおお、炭火で焼いた鳥が、合いますね!想像以上に美味しい。できるの速かったし。玉子が、もうちょいとろとろだったらって感じもしますが、けっこうおいしいです。かっぱがらひかれてたんですよやっぱり、おいしいです!店長は、焼きより唐揚げが美味しいと裏メニユーですけどねそして、とり唐マウンテン!一人で食べるのはきついです!てもね、これが美味しいのですよ。。。言葉なくして、もくもくと食べてました。最近流行りの唐揚げと違って、派手な味付けはしてないですよ。でも、パリパリの衣に、ジューシーで、鳥の甘さがたっぷりで、一人で、あっという間に食べちゃいました。。。まー君一家は、これにどんな評価をつけるのだろう!これが、全部280円なんだから安い。。。今日はとり唐マウンテンサービスだし。。。腹いっぱい。。。最後、烏龍茶もらって、油流して。。。生四杯、一品2点で1,814円でした。【三菱自不正】 違法な測定法は25年前から 相川社長、会見で改めて謝罪「社の存続にかかわる事案」2年前Apr.27.2015 宝探ししてますね。。。 すさまじい荷物で、入れなくなっている屋根裏に、色々と宝探ししに行ってました。。。。昨年の80's Meetingの時、いくら探しても、みつからなかったバイク用のレインウェア。。。まだ、そんなに着ていないのですけどね。。。これないと、なかなかツーリングに出れません。。。いつ買ったんだっけ。。。まだ防水大丈夫かな??ALTO君用に買ってたアーシング用セット。。。かなり、奥から出てきました。。。明日にでもつけてやるかな。。。そして、目的のは、みつけたけど。。。たしか、あと一つ、、、、一度諦めて、休憩後、夕方に、さらに奥を探索して。。。。お宝が出てきました。。。。3年前Apr.27.2014 ちびちゃんとお別れしていました。。。。大塚範一アナ、1年ぶりテレビ復帰「嫁さんがいないとダメ」この前か?後か?再発されて、いまは、また安定してきているのですかね?4年前Apr.27.2013 5年前Apr.27.2012 私の送別会でした。北浜駅からすぐの、10階にある店です。境港からの直送の店ですhttp://www.satone.jp/郷音 さとねという店です。そのあとは、ととと で二次会気に入ってた店ですが、つぶれてしまいました6年前Apr.27.2011 7年前Apr.27.2010 のだめ新シリーズとか、寺田さんの作品とかかいまくってますね。。。8年前Apr.27.2009 高橋建がメジャー昇格、阪神が初の平均年俸トップ。3年前にもトップでしたね。そりゃ、今岡がいなくなったけど、城島が入ったので。外国人選手入れたら、どっかの球団はすごいですもんね。。。いまは、だいぶ安くなったかな?メジャー帰り二人が高いかな。。。伊良部が現役復帰ってのありました!このときは、喜んでいたのですが。。。沖縄出身なのに。。。ぬちどぅうたから。。。です9年前Apr.27.2008 9カード負け越しなしですね。クルーンが、危険球の後、押し出しですかほんと、うれしかったなぁ10年前Apr.27.2007 PDFスキャナー買ったり。。。他にも色々ありました辻ちゃんが、胃腸炎で、つじじとかできなくなって。。この後ですかね、結婚とかってなったのは。。。
Apr 27, 2017
コメント(0)

次の日は、出発しなければいけないのですが。。。まったく準備もしてなく。。。なのに、会社のパーティがあって、仕事忙しかったので、1時間遅れて参加。。。京都タワーで、、、もう食べ物もあんまりなかったけど、ステーキちょっと食べて。。。ビール飲みまくった上で、赤ワインを。。。グラスに注ぐために店員が使ってたデカンタを、それごとくださいと交渉して、デカンタを手酌で持ちながら、三本あけて。。。そのあと、二次会で、さらに飲みまくって。。。。そこで、顔だけは知ってた方と話してると、みんな樟葉方向で、セルトハウスの常連だと。。。ということで、京都から電車のりついで、樟葉に。。。まったく、その店で顔をあわせたことのない常連三人が入ってきたので、なかなか受けて。。。ギネス一杯だけ飲んで。。。さらにL.A.M.F.にこちらで、また、色々盛り上がって。。。お二人は、帰りましたが、私は、閉店まで。。。帰ってから。。。まったく準備もできず。。。一日きつかったです。。。でも、なんとか80's のポスター作ったり。。。
Apr 27, 2017
コメント(0)

Apr.26.2016 定期を買わなきゃな。。。と思い、京都駅に行ったんですが近鉄では、近鉄のカードでしか買えないみたいで。。。樟葉ででも作るか。。。と買ってて近鉄から京阪に乗り換えするとことで、京阪の自販機で作れるってことでイコカの京阪、近鉄連絡のやつが京阪のカードで購入できました。定期の現金給料と入ってたけど、給料半月分なので、生活費がなくて。。。使い込まないようにしないと。。。GOGO DEMPA(初回限定盤)(DVD付)久々にでました!!でんぱ組.incのアルバムがとどきましたフェスの映像が嬉しいです!GW中は、BGMは、これかな。。。前田健が心肺停止で救急搬送 蘇生するも新井さん2000本安打!!!SoftbankのメーラーがUpdate 振り分け機能が!!ってなことなので、みてみたら。。。。おしらせのメールが振り分けられるってか。。。いるか!そんなもん!!ちゃんと、前のメーラーみたいに、振り分け条件の件数ふやしやがれ!!!2年前Apr.26.2015 ALTOくんのルームランプをなんとかしようと、解体屋とアスプロ行っていますこの前、ルームランプが点灯しないのを確認したのですが、ヤフオクにも出てこないので、解体屋にALTOないか見に行ってきました。解体屋回りの正装ってことで、ツナギ姿でおばちゃんに挨拶して、ALTOの古いやつの室内灯探させてくださいってこの挨拶で、対応と値段変わりますので大事です。ずっと探しますが、ALTOくんはいないっすねラパンとか、ワゴンRはたっぷりいるのですけどね。。。使えないかな??私のより一つ新しいやつは、入り口すぐのどころにおいてましたけどねって、一周してきたら、ありました!!マイチェン後のワークスですね。ieですかね?MTならMTも欲しかったですが、ATですね。内装、かなり取られてましたが、ルームランプはありました。300円でした!それで、そのあと、イズミヤ行って、アスプロに。。。久々です。アスプロで買ったツナギなので、ちょっと。。。と思いましたが、店員さんから広告の読み方まで説明されて。。。カーボンシート安いなぁ。。。ヒートガンはちょっと欲しい。。。ってことで、交換します。ドアスイッチはないのですが、ネジで、スイッチが移動するのを防ぎます。ずっと昔に買った青色の室内灯。。。これが点灯してるのは、ほとんど見てなかった。。。たぶん、8年前か、それより前。。。ぜんぜん明るくない。。。それと、このランプは、31mmで、ALTOは29mmですね。カバーつけても暗いし。。。まあ、外は、まだ明るいですけどねで、ケイヨーD2みたら、29mmのにあうやつで、LEDのなくてアスプロに、さっきあったなぁとアスプロに31mmのしかないですねぇ。。。まあ、つくのはつくんですけど。。。アダプターつきは、どっちも使えるんだろうか??って、ことで、アダプター付の一番LEDの数が多いやつ買いました。。。他にも、ちょこっと。。。アスプロの駐車場で。。。さきほどのブルーのやつつけてみて。。。けっこう暗いのにやっぱり意味ないくらい暗い。。。やっぱり、アダプターは31mm用かな。。。ばねの力強いので、金具はやっぱり広がりすぎます。外したランプと並べてみました両面テープついてますが、貼るところはありません。。。なので、そのままカバーなしで、直視できないほど明るいです。。。カバーつけても、けっこう明るいですね。写真では分かりませんが、かなり明るいです圧巻の無四球完封!虎“マツダの鬼”能見が最下位転落危機救った阪神・能見、今季初の完封勝利「正直、疲れのほうがあります」阪神・藤井、能見を完封に導いた「全体的に変化球がよかった」マートン、初猛打ショー!虎将「集中すればこれくらいできる」一挙6得点の起爆剤!虎・福留、バースデー3安打「いい誕生日に」虎・鳥谷、試合決めた3点三塁打「点入ればいいところなので」阪神・ゴメス、技ありの適時二塁打!「フィール・グッド」阪神・西岡、06年以来の1試合4四球「たまたまです」週刊文春の「韓国軍トルコ風呂」報道、腹立たしいが反論は困難…釜山で「ベトナム戦韓国軍民間人虐殺被害者の歴史的証言」懇談会3年前Apr.26.2014 リンドバーグ25周年ライブで完全復活!渡瀬「倒れるまで」歌うアシアナ機、エンジン異常の警告無視して飛行ISUの提訴受理で再び盛り上がる韓国、誹謗中傷にソトニコワは「私が間違いを犯したの?」岩田2年半ぶりの完投勝利そして、ちびちゃんがお星様に。。。もう3年か。。。たくさん泣いたなあ。。。。会いたいなあ。。。。。やっぱり、まだ泣いてしまう。。。4年前Apr.26.2013 北浜で、マギー(maggie) ってバーのカレー食べてますね。けっこうおいしくて、その後も行きました。5年前Apr.26.2012 連夜のヒーロー!平野執念のサヨナラ打!安藤9回無失点!あんなに、みんな応援してたのになぁ。。。平野、どうしてしまったのか。。。そして久保もだけど、阪神出ていいことあるわけないのに。。。亀山暴走事件で、被害者の連絡先を京都府警が加害者親に教えてしまうという事件がありましたね。ほんと、京都府警だけでなく、ひどすぎる。。。八幡に一蘭が開店、夜でも、行列がすごかったですね6年前Apr.26.2011 滋賀県湖南市で猫市長が。。。Ryoseiさんたちが、福島のペット達を救う運動をされてました。。。7年前Apr.26.2010 愛称「米子鬼太郎空港」に… ってなニュースを紹介してますが。。。この後、鬼太郎空港なんて聞いたこと無いですが、盛り上がってるんでしょうか?8年前Apr.26.2009 朝まで、アイリッシュパブで呑んで昼には、八幡市役所前の、かっちゃん焼き、食べて夜には、来々家で、イベリコ豚とか、チヂミとか、色々食べてました。。。9年前Apr.26.2008 追悼LIVEやりに、樟葉に、でも、すぐに追い出されて枚方行って唄ってた。でも、へんなやつらが多くて。。。で、終わってから、樟葉から歩いて、居酒屋のラーメン食べて帰りました。。。10年前Apr.26.2007 シーツと久保田がヒーローでした。先発はボギーですね。ヤクルトは、まだグラがいたんですね。監督も古田さんです
Apr 26, 2017
コメント(0)

眠たい。。。朝四時過ぎ、朦朧としながら、なにやら、またポチッって押してしまったみたいだ。。。今月、すでにHDD2台とか、レンズとか、バッテリーやタイヤまで買ってるのに。。。うーん、払えるのだろうか。。。ってことで、朝方やっちまいましたやつが届きました。。。バッテリーと充電器のセットは明日だそうです。。。【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ HERO5 Black価格: ¥ 41,569追加 3年保証(落下・水没にも対応) : ¥ 3,640【Ventlax】 GoPro 対応 3Way 自撮り棒 軽量 ラバーグリップ アングル調整可能 参考価格: ¥ 7,980セール価格: ¥ 2,680GoPro デュアル バッテリー チャージャー + バッテリー (HERO5 Black) 価格: ¥ 5,890 GoPro 充電式バッテリー (HERO5 Black) 価格: ¥ 1,978 64GB SanDisk サンディスク Extreme Pro microSDXCカード UHS-I U3 V30対応 633倍速 R:95MB/s 海外リテール SDSQXXG-064G-GN6MA 価格: ¥ 4,598開け方がわからなかった。。。逆でやってた。。初代と比較本体ちょっとみてみます。Amazonなら、けっこう安い。マーケットプレイスで偽物つかまされたので、ちゃんとしやたやつ購入付属のケーブルで充電できます。Cタイプなので、どっかで入手しとかないと初代についてきた、ヘルメットにとりつけるマウントとか初代のマウントと比較取り付けれます3-Wayの自撮り棒、GoPro 対応 3Way 自撮り棒 軽量 ラバーグリップ アングル調整可能 思ったより小さい。。。スペアバッテリーです。
Apr 26, 2017
コメント(0)

届きました!!!正月に神戸で、むちゃくちゃ感動したLIVEの幕張のときのやつと、そのあとの武道館のセットすでに、WOWWOWで放送はありましたが、やっぱり、いいなあ。。。幕神アリーナツアー2017 電波良好Wi-Fi完備! &in 日本武道館 ~またまたここから夢がはじまるよっ! ~(Blu-ray)(初回限定盤)でんぱ組.inc (出演) 形式: Blu-ray参考価格: ¥ 10,800価格: ¥ 8,032 通常配送無料 詳細OFF: ¥ 2,768 (26%) ディスク枚数: 2販売元: トイズファクトリー発売日 2017/04/26時間: 257 分ディスク:11. 電波良好!2. でんでんぱっしょん3. NEO JAPONISM4. バリ3共和国5. ユメ射す明日へ6. Dear☆Stageへようこそ□7. 君も絶対に降参しないで進まなくちゃ!8. W.W.D II9. ちゅるりちゅるりら10. あした地球がこなごなになっても11. イツカ、ハルカカナタ12. Ψです I LIKE YOU13. W.W.D14. おつかれサマー!15. まもなく、でんぱ組.incが離陸致します□16. 強い気持ち・強い愛17. FD2 ~レゾンデートル大冒険~18. キラキラチューン19. アキハバライフ♪20. ファンシーほっぺ□ウ・フ・フ21. 冬へと走りだすお!22. ダンス ダンス ダンス23. くちづけキボンヌ24. まもなく、でんぱ組.incが離陸致します□25. 最Ψ最好調!26. でんぱーりーナイト27. サクラあっぱれーしょん28. 破! to the Future29. Future Diver30. WWDBEST31. ORANGE RIUM32. でんぱれーどJAPANディスク:21. 電波良好!2. W.W.D3. ちゅるりちゅるりら4. 君も絶対に降参しないで進まなくちゃ!5. 最Ψ最好調!6. サクラあっぱれーしょん7. くちづけキボンヌ8. キラキラチューン9. Dear☆Stageへようこそ□10. でんでんぱっしょん11. でんぱれーどJAPAN12. W.W.D II13. WWDBEST14. ORANGE RIUM15. 破! to the Future16. Future Diver でんぱ組.inc (Dempagumi.inc) – WWDBEST Album: WWDBEST ~電波良好! ~Lyricist: 高橋久美子Composer: 三好啓太Release date: 2016/12/21でんぱ組.inc – WWDBEST 打ち上げ花火に振り向いた駆け抜けた場所に仕掛けた夢生きてきた事意味はあったんだな少しだけ自分褒めていいかな 戻れない前世より神様次第の来世よりこの世界愛してたいあのね終わりなんて来ないって笑ってあげる何十億年分の端っこで地の底をうごめいてたあの日と同じメンタリティ プライド ポイッ して放つんだ でんぱパトス穂村はまだ消させんよ例外 規格外 特別枠 業界ルールも変えたるけんでんぱビックバン We are DEMPAでんぱ でんぱ組.inc でんぱ でんぱ よっしゃ行くぞまだゴチャゴチャしてっけどガシャガシャ走り続けんだ今ならねぇ未だ間に合うかな全力疾走君に届け会えなくなって初めて気付くような思い出なんか欲しく無いんだ 大人になった今でもね明日になった今でもね忘れない 諦めたく無い気持ちだらけだからチョット チョット ギュッと ギュッとチュっと チュルッと愛してもっと世界中照らしてこんなにも眩しいんだって歌ってやる下手くそばっかの六重奏ずっと ずっと ずっと描いた未来はあんなにも鮮やかだって明かしてやる塵積もばっかの連続も繋いで 繋いで 繋いでもっと言葉じゃ足りなくたって届けたい 君のためnever めっちゃ むっちゃ くっちゃスーパー ドゥパー でんぱ 飛ばしまくるぜ心穏やかな日々をみなさんと過ごせたお陰ですUh でんでんでんぱ Waoでんぱ組.incfor you上等 foryou上等やーかかって来いや広がれよ WIDE WIDE 広がりまくりなさい一体誰に全体みんな呼ばれたでんパレード一斉に広がったらWW一つになっちゃえLive or Liveは生きてる証さラックル ラックル 此処たる地球のロック ロック 外して広がっちゃえよ大体のあらすじは分かってくれちゃったかいつまりつまりねもっともっとねみんなとトラベっちゃうんだでんぱ でんぱ組は「.」と「inc」がついてるよ細けぇこたぁいいんだが 知っておいてねガッツン ガッツン いきましょまだまだ暴れ足りない合点承知 でんぱ道綺麗だな ORANGE RIUME振り向いてみるなんて ちょちょチョットセンチメンタル止まらんよ My way を 降りないよ夢で終わらんよこのWWDシリーズ。。。でんぱ組ファンの中では、これで、ファンになったかたも多いはず。。。私も、それまで、TIFなどで、でんぱ組を見てましたが、なにも思うこともなく。。。そんなに可愛くもなく、これってのもなく、オタクを売りにして、無理やり電波な音楽やってるグループだとおもってました。。。それが、最高の離婚というドラマ。。。かなり痛い話でしたが、そこで、ぼろぼろになった瑛太が、野球に誘われたと思っていったところが、でんぱ組のLIVEで、瑛太は、最初はとまどってましたが、はまってオタ芸やTシャツを着たり。。。そこで流れていたのがW.W.Dこれが、衝撃的で、当時、ピグでDJするようなのが流行っててそこで、でんぱ組のこと聞いて。。。W.W.D、みんなの生い立ちとか、そのままの歌詞で。。。声も、みんな個性あって、りさちーうまい!!ねむも、えいたそも、ピンキーも、なかなか個性的だし、それなのに、あんな過去、運命があって。。。泣きました。。。W.W.D歌:でんぱ組.inc 作詞:前山田健一 作曲:前山田健一Bonjour! nous sommes"Dempagumi.inc"Grupo del idolo japones.是中文電波Akihabara to all over the world!!!Per favore ci ricordi.Sind Sie bereit?あー よっしゃ いくぞー みりん!りさ!ねむ!えい!もが!ピンキー!でんぱ組!いじめられ 部屋にひきこもっていたゲーセンだけが 私の居場所だった夢破れ やぶれかぶれになってたふと 気づいたら ここで笑ってたラジオだけが 友達だった中二病 ひどくて みんな ひいてた動画サイト たくさん 「踊ってみた」よ (踊ってみたみた)再生数のため パソコン かじりついてた (ポチポチポチポチ)アニメ マンガ 田舎で 憧れてた聖地・アキバ 私 ここで生きてますずっと ずっと ひきこもって ネトゲやってた両手じゃ足りないから ファンクションキー足で押してたなんもない私らだってでっかい夢目指してんだバカにしたって ケッコーケッコーそんなん 慣れっこ どーぞ どーぞでん!でん!でん!でん!でん!でん!でん!でん!でん!でん!でん!でん!でんぱ組.inc!!今 ちっちゃいちっちゃいちっちゃいちっちゃいステージだけどいつか でっかいでっかいでっかいでっかい世界はばたいてみんなに 届けようビリビリの でんぱ!どこまでも行ける 捨てるものなんかないマイナスからのスタート 舐めんな!今日 ドッタンバッタンドッタンバッタン もがいていてもきっと 月火水木金土日 進化していくうちらの スタイルで勝ち取るよ 天下!生きる場所なんて どこにもなかったんだ今は 夢の 為に 強く 放て!でんぱパトス!!!!Let me tell you how to use"urya-oi"Please shout it twice after our singing.5 4 3 2 1 GOジャパン アメリカ イタリア (うりゃ おい うりゃ おい)フランス スペイン タイワン (うりゃ おい うりゃ おい)ブラジル チャイナ シンガポール (うりゃ おい うりゃ おい)ワールドワイド でんぱ組英語は全然ダメです (うりゃ おい うりゃ おい)日本語だって厳しい (うりゃ おい うりゃ おい)言葉じゃないよ ハートだ! (うりゃ おい うりゃ おい)でんぱ組!!もし シッチャカメッチャカ てんやわんや わかんなくてもいつか 点と点はひとつの線になるからあの日 泣いていた自分自身に 感謝!産まれてきた意味 やっと わかりはじめてる自分 じゃない 誰か の為 歌え!でんぱビッグバン!!!!学校なんか行きたくなかった。ネトゲだけしてた。オンラインじゃ寂しくないもの。僕もそう。部屋から一歩も出たくなかった。ネトゲが、全て。大好きだったネトゲの敵集団に、彼女が・・・・いた。そう。憎いライバル集団にね。二人は敵同士だった!小さい頃からコスプレイヤー。かわいくってキラキラな世界に憧れてたから。いつも見ていた。ちっちゃくて輝く彼女。そして何も出来ない私・・・。時は過ぎて、私も高校生。時は過ぎて、私はメイド長。なぜか二人は 今一緒にいる無力さに絶望した。なぜかしら。秋葉原にいたの・・・・働いているメイドカフェに、女の子。すごく可愛くて、さみしそうで・・・。傷ついた私に 彼女は満面の笑みをくれた。少しでも 力になりたい、なぁんて思ったんだよ。二人は 出会ってしまったみりん りさ ねむ えい もが ピンキー 6つの光を今、ひとつに!!!!どん底も経験してんだ夢を見たっていいじゃん見返してやるし我らの名前はでんぱ組.inc!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!せまいステージから 世界をめざせ伝えよう ビリビリのでんぱどこまでも行ける 捨てるものなんかないマイナスからのスタート 舐めんな!今日 ドッタンバッタンドッタンバッタン もがいていてもきっと 月火水木金土日 進化していくうちらの スタイルで勝ち取るよ 天下!生きる場所なんて どこにもなかったんだ今は 夢の 為に 強く 放て!でんぱパトス!!!!自分 じゃない 誰か の為 歌え!でんぱビッグバン!!!!2013.1.20 in ZEPP TOKYOの、みんな号泣のLIVE、最後の6つの光を今、ひとつに!!!!このシーン何度みても泣きますこの曲の前、みんなが、いままでの自分、いまの自分、いろんなことを泣きながら語ってるのです。。。。そして、続編とも言えるW.W.D ⅡBiSも出てくるMVですが色々と自分達のつらい思いを、正直に詩にした曲。。。これも、泣きました。。。自分の気持ちとリンクしたりして。。。みんなの悩む本音。。。私って必要なのかな。。。僕って必要なのかな。。。赤色センター張ってる だけど自信がまるでない白色リーダーなんだけど言葉が 伝わらないのミントグリーン 私がもっとしっかりしなきゃなのにイエロー みんな 照らしたいんだけれど 空回りむらさき 傷つけるつもりではないのに傷つけてしまうブルー ひとり 置いてけぼりな気がして 涙あふれるほんとに、涙あぶれます。。。もがの、傷つけるつもりではないのに傷つけてしまうあまりにも、俺の気持ち、そのままで。。。。でんぱ組.inc – W.W.D Ⅱ 作曲/ Lyricist: 前山田健一 (Kenichi Maeyamada)作曲/ Composer: 前山田健一 (Kenichi Maeyamada)発売日/ Release date: 2016/12/21夢なんか くだらない 仲間なんか しょーもないずっと ずっと そう思って 生きてきた あーー よっしゃ いけないぞーーあんなに仲が良かったはずなのにお互い 心 すれ違ってんだ取り巻く環境が 変わってきたなのに 私 変われないままみんなといるのに孤独を感じる僕が 頑固すぎるのだろうか ずっとずっと 楽しくやってたいこの願い 私だけなの?がんばりたいけど がんばれない自己嫌悪 泣いてばっかり声に出しても 届かないわかってくれなくていい せめて気づいてもともと 私たちは ひとりぼっちうまく 話すらも できなかったそんな人間が 集団行動そもそも 無理だったのかもしれないダメだ ダメだ ダメだ やっぱりダメだねえ このままでいいの?あの頃に 戻っていいの?誰も 私を 必要としなかった私だって 誰も必要じゃなかったもう今は違う 大事な人がいる守るものがある ひとりきりじゃない夢なんか くだらない 仲間なんか しょーもないずっと ずっと そう思って 生きてきたひとりぼっちなんて あたりまえ自分のことで精一杯だけどOne For All, All For Oneひとりだけじゃ 見えない景色が ここにはあるって言うけど やっぱり綺麗事じゃん結局 自分が可愛いんだよ仲間に負けると 悔しいしなんでだろなあ 言いたいことも言えなくなってる前みたいに楽しくわいわいやっていこうよー色々 周りの状況変わったんだよ価値観のズレを 埋められないのだけど なんにもなんにも言い出せない私って 必要なのかな私って 必要なのかな僕って 必要なのかな私って 必要なのかなうるさーーーーーーーーーーい もういい加減にしてなんで みんな 逃げまわってんの本音で 話し合ったらいいじゃんケンカをして 泣けばいいじゃんもう逃げるのは やめにしようこの6 人だから 這い上がれたんだ絶対 絶対 誰も欠けちゃいけないんだ人と真剣に向き合うなんてヤでヤでイヤでしかたないけど今はOne For All, All For Oneこんなところで 止まるわけには いかないから赤色センター張ってる だけど自信がまるでない白色リーダーなんだけど言葉が 伝わらないのミントグリーン 私がもっとしっかりしなきゃなのにイエロー みんな 照らしたいんだけれど 空回りむらさき 傷つけるつもりではないのに傷つけてしまうブルー ひとり 置いてけぼりな気がして 涙あふれるOne For All, All For OneOne For All, All For YouOne For All, All For FansOne For All, All For DreamOne For All, All For LoveDempa For All, All For The World綺麗事でいい 偽善だっていいひとりはみんなの為に みんなはひとりのためにそして 世界中に 声を届けよう!!あー よっしゃいくぞーみりん!りさ!ねむ!えい! もが!ピンキー!でんぱ組!みりん!りさ!ねむ!えい! もが!ピンキー!でんぱ組!心の傷さえ みんなとならば いつの日か誰にも負けない 強さに変わる はずだからみんなOne For All, All For Oneひとりだけじゃ 見えない景色が ここにはあるこんなところで 止まるわけには いかないから【送料無料】 でんぱ組.inc デンパグミインク / 幕神アリーナツアー2017 電波良好Wi-Fi完備!& in 日本武道館 〜またまたここから夢がはじまるよっ!〜 【初回限定盤 豪華BOX仕様】(Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】幕神アリーナツアー 2017 電波良好 Wi-Fi完備!&in 日本武道館 〜またまたここから夢がはじまるよっ!〜【Blu-ray】 [ でんぱ組.inc ]
Apr 25, 2017
コメント(0)
![]()
今日も昼休みに上新に昨日のポイントをつけないと。。。と思って。。。。仕事バタバタしてて、昼休みが2時になってしまい、イライラもかなりあって、京都駅の東南のほうまで、いったけど、アカチリはランチ終わってた。。。何も食べずに上新にもどって。。。300円のクッションと、エネループのUSBバッテリーにもなる急速充電器と。。。USBで充電できる急速充電器が欲しいのだけどなあ。。。モバイルバッテリーたくさんもってるけど、エネループ充電するのはないので。。。まあ、あやしいとこのはあるんだけど。。。あと、一眼のバッテリーとレンズのふたを入れるように、ケースを。。。ヨシムラカラーでチャックの部分、弱いかなと思ったけど、かなりひっぱっても大丈夫バッテリー二つと、リモコンと、レンズの蓋を入れてみましたこいつは、急速充電だけでなくて、USBバッテリーにもなる。。。でも、いまどき1Aじゃあなあ。。。で、注目したのは、買い替え時って診断してくれる。いまのところ、もってるやつは、全部大丈夫だったけど、だめだと黄色点滅になるみたいですね。USBポートで充電できる充電器だしてくれないかな。。。げ、ネットだと、むちゃくちゃ安いな。。。パナソニック(Panasonic) ≪国内・海外兼用≫USB出力付急速充電器(単3形単4形ニッケル水素電池専用) BQ-CC57 (BQCC57)パナソニック 単3形単4形ニッケル水素電池用 USB出力付急速充電器 BQ-CC57 [BQCC57]パナソニック≪国内・海外兼用≫USB出力付急速充電器セット(単三形「eneloop」4本付) K-KJ57MCC40 [エネループ・スタンダードモデル] (KKJ57MCC40)パナソニック K-KJ57MCC40 ≪国内・海外兼用≫USB出力付急速充電器セット(単三形「eneloop」4本付) K-KJ57MCC40
Apr 25, 2017
コメント(0)

今日は、色々と予定が重なっていて、日が変わるまでに帰れるか微妙なので、朝から定期券購入。。。並ばずに買えてラッキー。。。
Apr 25, 2017
コメント(0)

皆様、ありがとうございます。2017/04/25 42382017/04/24 37952017/04/23 42262017/04/22 40872017/04/21 37052017/04/20 40082017/04/19 46872017/04/18 30732017/04/17 35782017/04/16 34782017/04/15 5032開設日数 3700日(開設日:2007/03/10)日記記入率 99.9%全17396件今までの最多アクセス2016/11/22 126502016/11/21 111772016/07/27 10241 2016/07/28 10169 2016/07/29 10109 2016/07/26 9937 2016/07/30 91492016/09/19 89192016/08/13 80502016/11/16 80242016/10/10 80002017/02/06 78392016/11/19 77962016/10/27 75852017/04/04 75302016/06/06 75202016/10/23 74902016/10/24 74702016/07/11 7369 2016/10/11 73312016/06/16 7269 2016/07/25 7224 2016/06/22 7223 2016/10/26 72152016/11/18 71532017/02/05 71472016/10/17 70512016/11/23 7014
Apr 25, 2017
コメント(0)

1992年尾崎の母親が死んたという歌「Mama,say good-bye」が入ったアルバムが5/10に発売になると、楽しみに、色々な小説を読んだり、歌を聴いたりちょうど、そのころ付き合っていた鳥取の人に、尾崎で好きな曲ばかりまとめて送ったりしてたんじゃないかな。。。詩も全部ワープロにいれてZは車検に通らなくて、鳥取のSHOPにおいてけぼり八幡に解体屋があると、寮の同期の人間につれてってもらってる途中だったカーステから、流れる尾崎の曲なんで?っと思ったら訃報。。。ニュースで尾崎の名前が出てきたとき、また何かやったのか?と思ったそのほうが良かった二度と尾崎のLiveを見に行けないなんて。。。1日、どこのスピーカーからも、尾崎の声が聞こえてきたMama,say good-bye俺は、尾崎がいなくなった気持ちで唄った。。。そして、ずっと支えてきてくれた母親がいなくなって。。。尾崎は、どんな気持ちだったのかどんな想いで、酒を飲んで。。。暴れて一人で行ってしまったんだろうか。。。いままで。。。大切な人を、何人も失った。なんで、本当にいい人ばかり、なんで、あんなに急に、いなくなってしまうんだろうそして。。。大震災何の罪も無い、たくさんの人々が奪われた。。。そして、まだ、たくさんの人が苦しんでいるこんなとき、尾崎が生きていたら。。。どう思ったのか。。。どう動いただろうかどう唄っただろうか。。。尾崎がいなくなってから、たまたま書いた英語弁論の現行毎回だしてるけどね。。。たいしたこと書いてないやOZAKI,WISH YOU WERE HERE Yukaka Ozaki died on 25th Aplil.Like his other fans,I was very sad.What image do you of him?One meaning was that Yutaka Ozaki was most important singer.He taught us to be serious.He sang whispering by his charisma.He fought the image that was made by his fans and the mass-media.26 years of Ozaki that might be proof of his fight.At his debut in 1984,Sinjyuku Ruiido was soldo out.The foremost part of the seats were emcamped by his friends,they came after their graduation ceremony.Ozaki was not present at his graduation ceremony.He was determined to be singing in the professional world.Motoharu Sano,at his debut in 1980,found the clue of message songs.Shogo Hamada was on a plain live tour day and night.In this generation,Ozaki appear-ed with strong shock and he rediscovered the song with message.His songs were very good,and were powerful in expressing his ideas and his spirit.He did not rely on abstractionism.His words were concrete.His songs were critical of the social system.But the mass-media portrayed him as if he was the founder of a sect with society's final answers.For example,he sang "I felt myself geting freedom"in his song "The night".This expression imaged despair and reality.But various magazins wrote "if you listen,you will get freedom".He produced three album ,"Seventeen's Map", "Tropic of Graduation", and "Through the Broken Door".But,after the "Last Teenage Appearance"live performance,he stopped performing.It looked he wanted to throw away his selfexistent mass-media's image.And then,he went to New York.One year later,he came back,and he started the "Trees Lining a Street Tour".But,it was not easy.During his break,his image had expanded in Japan.He was under strong pressures.And he was arrested for drugs.In that predicament,he bore his answer.He said that in the essay,I shall read to you now.Since we've learned to climb the high ridge,we can show the smile in the surge of the wind.We've been longing to stand at nearest part from the blue in the sky.Since we've thirsty because of the smell of the water brought by the wind we can bite a lemon.So,we left as it the yellow lights are splashing.Since we've been longinght or freedom,we could get a image of our flags.Inso many colors they were trembling.We climbed our ridge.Our legs tend to be wounded and our voice in unison tend to be baded away into the wind.Yet what we've been longing was to stand at the rearest part from the blue inthe sky.Trembling backs of leaves are shining in white,and it seems minutes passing by.We've promised each other again and again,so we wouldn't get lost.However,our enemies are living inside of ourselves indeed.Facing each other with smiling,we've gras ping the keys of our castle walls.Freedom is always ruined by ourselves for the first time,indeed.By the side,I would get the tinkle of the bunch of the keys.Since "he" tends to get lost is sitting on the guardrail at midnight,never to lose his way.The lights of the mercury lamps put the shadowsof unity of the leaves on the street,at his feet.On the map thathas millions of mingled points, "he" runs to the place where two of them have promised to meet.And then, "he" has been waiting for her.After a while,we're still alone.So,it must be sure of us to meet whom creates somebody each other .Since "he"has been sitting on the guardrail, (he keeps) looking at the street.After a while he could get the shadow of driving by her.he would think that "if we would get lost,I must be terribly sad".Since he has caught her klaxon,he stands up and shows a smile.For the words that can be lost.For the fists put on the table to make the mind scream.For the kindness to keep creating ourselves by us.He will leave the guardrail and raise his hand.And then he produced an album "Trees Lining a street",to appeal to the importance of love.And then he got married and had a child.And he produced an album called "Birth".One year later,he produced an album called "Confession for Exist", in sadness at his mother's death.In his song "Birth",he said "everybody's birth is not a misstake".And he sangto the importance of life in two albums .But he is not alive now.What would hehave sung next? He sang and wrote about universal problem of pepole.He looked at reality by his mind,and he did not escape.Therefore,just now,I wish you to understand him correctly,to listen to the heritage of his words and his song without being confused by mass-media's image of him.I miss Ozaki,but I keep him in my mind.And we must live with his strength,and his kindness.We don't foreget YUTAKA OZAKI. この時新人研修をしていた会社も23年で、とうとう卒業猫ちゃんたちも、みんないなくなってしまったあれから25年。。。色々なことがたくさんあって、たくさんのものを失くして。。。自転車に乗りながら、、、部屋に閉じこもって、、、尾崎の言葉を叫んでいた少年は何故か人前でギターをかきならして尾崎の言葉を叫ぶようになっています。。。そして、今年は、H/K AGESも20周年に。。。これからも、ずっと、独りで、生きて、叫んでいくことを覚悟して。。。。。そして、今年は、尾崎が、いなくなってから、何年も経ってから生まれたのだけど熱狂的なファンの、おしょーさんの誕生日尾崎豊 きっと忘れない街の暮らしにもすこしずつ慣れてきて君の笑顔も素敵になってゆくようさ忘れられない心の傷みの悲しみも今夜全てを吹き消して流れてゆく 変わってゆく 街灯りも形を変え頬杖をついたまま 見つめてる 夜が訪れるHappy Birthday いつだって君を忘れはしないHappy Birthday 君が好きさ 心をこめて生まれてきた喜びに 君が包まれるように今日という日を祝うよ Happy Birthday to You時の流れも見つからなくなるほどに辛く孤独に過ごした日々もあったさだけどいつかはそんな悲しみも報われると信じて過ごした日々もあるいつも夢を忘れないで 季節の中でうつろう君探している答えに心が 届かなくてもHappy Birthday いつだって君は大丈夫さHappy Birthday 君が好きさ 心をこめて探している優しさに 君が包まれるように今日という日を祝おう Happy Birthday to You誰だって いつの日にか 振り返る時が来るのだから忘れないで 毎日は ささやかな 君へのプレゼントHappy Birthday いつだって君を忘れはしないHappy Birthday 君が好きさ 心をこめて生まれてきた喜びに 君が包まれるように今日という日を祝うよ Happy Birthday to YouHappy Birthday いつだって君を忘れはしないHappy Birthday 君が好きさ 心をこめて生まれてきた喜びに 君が包まれるように今日という日を祝うよ Happy Birthday to You
Apr 25, 2017
コメント(4)

Apr.25.2016馳どり屋 東寺店 (ちどりや) またまた来てしまいました今日は烏龍茶で。。。ここは、烏龍茶0円なんですよ!裏裏メニュー(裏の裏だと表のような気もするが。。)の親子丼を!あと、大根と水菜のパリパリサラダに、すごく推してくるので、どて焼きをサラダはすごい量!!皿うどんがいいですね。ドレッシングは二種類。私はあんまりかけないので、皿うどんの味で食べれました。どて焼きは、塩辛くもないし、臭くもないし、おいしいです。感動するってほどではないですけどね。牛スジとかだと感動するかも。もっと、モツの味が楽しめたらなと親子丼は、かなり手を入れて小鍋に入れて作っておられました。味は!かなり、親子丼を食べ歩いて来てますが、理想に近い!薄味だけど、玉ねぎも甘くて、玉子も鶏肉もしっかり味がしてて、それぞれ甘い!とても良いバランス。ご飯ともいい感じです。2年前Apr.25.2015 昼間に、ひたすら楽譜作って、まだ半分もできてないけど、新しい(中古だけど)ギターと楽譜やら、一式で叫んで来ます。盗まれて以来、決着つけるために樟葉駅前で、尾崎の追悼LIVE久々に、樟葉駅前でのLIVE楽譜もギターも譜面立ても、すべて新しいLIVE前に樟葉駅前タクシー乗り場で、すべて盗まれてから、やっと復帰できた楽譜は、まだまだ足らないけど、尾崎だけでも歌いたい酒を買い込んで、選挙活動真っ最中の少し奥、木の周りにが座れるようになっているところにそこに座って、樟葉駅のほうに向かって叫びだすとすぐに、酔っ払いの方が。。。初孫ができたってことと、大学の同窓会で、昼から呑んで、そのあとクラブの集まりで呑んでたと息子さんが尾崎が好きで、よく聞いてたので自然に好きになったと久々でやるけど、声は、ちゃんとでてたから、気持ちよかった。やっぱりギターの音は小さいかな。。。Light弦だと、こんなもんか。。。他の方も、けっこう拍手くれたり、聞いててくれたり、リクエストも多かった。樟葉で、こんな盛り上がることは珍しいな。。。モールができる前にずっとやってたけど、モールできてから、禁止になって、樟葉駅のほうまで完成してから、また解禁になったのか、アンプ使ってたり、ただのカラオケやってたりするやつらが増えて自分の声で、そいつらかきけしてやると思ってたけど、そいつらはいなかった選挙運動の人たちの声は完全に消してたみたいだが地声ですか?とか、すごい甘い声とか、けっこう評判よかった。。。同窓会帰りの方が、酒買ってくると、ビール買ってきてくれて何時間か、ずっと聞いてて、一緒に歌おうとかそれで、あかりっていうカラオケスナックに行こうとタクシーでつれてってくれてカラオケ歌ったり。。。おごってくれて帰りのタクシーもって、久々に評判の良いLIVEだったこれからは、頻繁に樟葉行ってみるかなネパール首都近郊でM7.9の地震、死者150人以上「遅せーよ!2週間放置て」…「官邸サンタ」名乗り事件関与を示唆するブログあった3年前Apr.25.2014 セ界トップ4勝!阪神・能見、大量援護もらい7回5安打3失点猛虎祭や!鳥谷が猛爆点火、チームは今季最多タイ20安打14点スマホでWatch ライブネットワークカメラ購入してましただいちゃんが星になったばかりですが。。。その後も、みんな、それぞれ、体調が悪くかなり危ない状態が多くあり仕事行っている間や、GWで家を空けるときとか、心配なので、ネットワークカメラを購入してみました。。。これ、ほんと良かったです。島根に帰ってたときも、仕事中も、3階になっているケージの一番上に来ると、反応してメール送ってくれるようにしていつも、ほっとしてました。。。今は使っていませんが。バイクとか盗まれないように、外を見れるようにしたいとは思っています。八幡市橋本駅周辺の工事のことを書いていますね。今は、だいぶ進んでいますが、まだまだ途中です。跡公園と商業施設ができるみたいですね。遺跡公園もいいけど、遊郭跡を整備してほしいせっかくの財産なのになぁはとぽっぽが、何か騒いでました。。。ほんと、いつもいつも。。。「トラスト・ミー」は食事の勧め 鳩山氏、説明変更も矛盾 オバマ氏と陛下との会見にも難癖旅客船沈没:船会社オーナーに背任・横領・強要・脱税疑惑これも1年経って、何もすすんでいませんね。。。死体発見もありましたが、どうせ違う人なんでしょうね4年前Apr.25.2013 尾崎のことを想ってますね。。。5年前Apr.25.2012 広島に久保、榎田、鄭 の完封リレー。。。平野、ブラゼル、金本。。。活躍してたな。。。6年前Apr.25.2011 田中好子さんの告別式。。。最後の肉声。。。何度聞いても泣きました。。。7年前Apr.25.2010 伊勢で、社長さんとこの猫ちゃんと遊んで、傷だらけになり。。。車検の間、ハンバーグを!!8年前Apr.25.2009 尾崎ばっかり、たくさんリクエストされてたなめずらしく、えらい盛り上がってたんだなぁ福原が初勝利、広島球場では、すごいことになってました9年前Apr.25.2008 スッキリで特集してた名古屋の県社会活動推進課青少年グループ主任主査が逮捕されてましたね。その後、懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けたんですよね。10年前Apr.25.2007 今岡が四安打で阪神勝利!!下さんが勝利投手でした!!12年前JR福知山線脱線事故から11年。。。いまだに遺族の方、被害者の方の苦しみは終わりません。。。18年前大阪阪急東通りで38回目のLIVE19年前島根県松江市で10回目のLIVE25年前ラジオから流れる尾崎豊の訃報で、どうしようもなくショックを受けていました。会社に入ったばかりのGW前、一緒の寮だった同期のインテグラで八幡の解体屋に行く途中でした。。。
Apr 25, 2017
コメント(0)

Apr.16.2016マスコミは、もう一度、これを見てから取材しろほんと、マスコミがひどかった。。。NHKには、ヘリ飛ばすな、阪神淡路、東日本で、あれだけ言われてるのに、救助活動中のヘリで要救助者の居場所が分からない。被災者は、夜も寝れなくて、疲れきってるのに、ヘリや、心無い取材でストレスを与えるなって電話したんですけど。。。そのような意見があったことを伝えておきますだけでした。。。さっき、NHKで、アナウンサーが地元が熊本で親戚や知り合いがたくさん被害にあっていますってやってたけど、それなら、もっと地元のために、なにが必要か、なにができるか、わかるでしょ!ほんとうに、マスコミは、ひどすぎる。。。それぞれのチャンネルで、内容絞って、被災者のために、何が必要か、協力して報道をおこなえばいいのに、。。。毎回、毎回。。。あとで、お詫びいれれば、それで終わると思っている。自分達は、国民の知る権利のために、危険をおかして、取材してやってるんだって、意識がまんまんな報道ばかり。。。ほんと、やめてくれ!!!!また、南阿蘇で、救助してるところをヘリで中継してる。。。いくら電話しても、伝えるってだけ。。。 昨日 3:18 · 今、歩いて帰ってきました。。。何度か、地震速報が入ってたのですが帰ってきて、ニュースを見ると、M7.1こちらのほうが本震の可能性があるとのこと。。。家屋倒壊の連絡が、この前の震度7の時より多いとのこと。。。熊本の皆様の、無事と、一刻もはやい平穏の時が来ることを祈ります。Dimension W前クールにアニメでやってて2000GTとかの描写が良かったので、漫画も買ってみました。カブのイサキ ヨコハマ買出し紀行の芦奈野ひとし先生の最新作を買うので、ついでに車やバイクは、ちょこっとしか出てきませんが、カブという名前のように、飛行機をスーパーカブのように使って、走りというか、飛行をバイクのように楽しむって感じの漫画ヨコハマ買出し紀行の雰囲気も残ってて、いい感じです。コトバドライブヨコハマ買出し紀行の芦奈野ひとし先生の最新作FBで買われてる方がいて、バイクや、車でてるってことですので買ってみました。カブのイサキでは、カブってバイクみたいに軽くのる飛行機でしたけど、これは、ちゃんとバイクで、色々走ってく漫画です。CanonのPhoto Circleに入ってみましたぜんぜん勉強足らないので。。。桜の季節は終わってしまいましたが、これは、前の号があたったやつかな。。。2年前Apr.16.2015 ワークスのカタログ追加購入してましたRS/R,RS/Xのカタログ購入してました1988と1990だと思います。ワンマンアーミー、ハートプレス通り 追加してました初回5連打一挙四点!!西岡!鳥谷!タイムリーで逃げ切った!2番・西岡で虎目覚めた!今季最多13安打で6点竜倒ついに火を噴いた!虎GM砲アベック打点で一挙4得点花開いた新女房!梅ちゃん、プロ初猛打ショー「勝ててよかった」阪神、1イニング4得点は120イニングぶり上本、一挙4点の起爆打!虎将「兆しらしきものはみえた」阪神・鳥谷、3出塁でV貢献「どんな形でもチームが勝てばいい」4度目マルチだ!虎・福留、3点目タイムリー「流れに乗っかった」満塁斬り!虎・金田、竜の逆襲断った「初球から勝負球のつもり」阪神・福原、3人斬りで呉へ!今後はセットアッパーの可能性も阪神・呉昇桓、新球フォークで3者連続K締め!「感触よかった」阪神、救援陣が奮闘!1死満塁をしのいだ金田「絶対に抑えるつもりで投げた」辛坊氏 出馬決意の読テレ退社だった「慰安婦が強制連行された証拠はない」韓国政府の発言に、韓国ネットから怒りの声「誰のための政府?」「こんなんで日本に勝てるわけがない」3年前Apr.16.2014 昼休み、中之島あたりを歩いてました。。。 プラグコード届いてました一緒に入ってた大阪府警のポスター。。。前日の藤浪勝利の新聞かいまくってますね 4年前Apr.16.2013 ボストン・マラソンで爆発、2人死亡22人負傷イランで地震、数百人死亡の可能性 パキスタン国境付近、M7.8本当に、心を痛める、ひどい事件や災害が。。。5年前Apr.16.2012 日本橋の猫カフェ行ってましたけっこうあるいたなぁその後、長堀橋で居酒屋行ってましたね6年前Apr.16.2011 003SH用にUSIM交換しにいってわかさんと樟葉 おやじの味 もっちゃん で飲んで生と、おでん。これが、一つ80円!(すじは120円)むっちゃくちゃうまい!!!!!すじは、もう出てしまったということで、3本だけ。大根最高です!厚揚げも、ふわふわ!スタミナ焼き!これまたうまい!キムチ味ではないですふわっふわで、最高の揚げ出し豆腐!超絶品!この前は、ズリの塩焼きでしたが、今回は、唐揚げにしてみました!また、これがおいしい!山芋短冊。おいしいですそして、豚しゃぶ小鍋。これが一人前あっさりで、おいしいですよ~で、ここで、わかさんのとこに、お客さんから電話。。。相談事始まってるし。。。数十分。。。かなりの長時間に。。。私は、そのあいだ、すこし食べて、呑んで。。。そして、003SHのアプリダウンロードしたり。。。他に御客さんいないので、店の中に、ずっと声がひびいているのですが、店長さんと、奥様(ですかね?)は、何もいわず、見守っててくれて。。。そして、電話が終わり、半分残していた、豚しゃぶ小鍋も冷めてしまい。。。。私がトイレに行ってる間に「あたためてくれるって!」そう、冷えた豚しゃぶ小鍋を暖めてくれるとのこと。。。もう、はるかに、閉店時間を過ぎていたかもしれない。。。ほんとうに、もうしわけない。ほんと、すばらしい御店です!そして、あったまって出てきた小鍋。。。。。増えてる!驚きました、目を疑いました!!!あっためて、膨らんだか!?たしときました。。。と笑顔!なんてことでしょう!!最初より量が多いじゃないですか!!!!感動です!感激です!そして、前も注文した、もっちゃんボール。中身は、豆腐でしょうかね。これも、わかさん感激!なにを食べてもおいしいし、かなりビールと、熱燗飲んで、二人で8千円くらいそして、笑顔で、ありがとうございましたと、送り出してくれましたわかさん、感激して、なんて良い飲み屋だ!!!ほんと、涙が出そう。。。と、涙ぐんでおられました。その後、炭焼小屋十兵衛 で飲んでますね私はビールに、わかさんは、チューハイとかで。。。私は、さっき熱燗のみまくってたので、ビールでリセット。。。あと、スジ焼きぼちぼちだけど、やっぱり、よしべがいいなぁあと、山芋のネギ焼き私は十兵衛丼わかさんは、サケ雑炊でした7年前Apr.16.2010 樟葉にできたばかりの将軍に行ってますね8年前Apr.16.2009 鳥谷が打って、連敗ストップそして、金本にビンボールもありました、アッチソンも良く投げた9年前Apr.16.2008 下さん完投!!下さんと、関本がヒーローインタビューでした。いい表情でしたね。枚方ウォーカーに出ていた寝屋川のラーメン屋に行ったのです。功留館です自慢のチャーシューが乗ったチャーシュー麺高いです。。。1150円白濁スープは、あっさりしてるけど、味わい深く、コクがあります。なんともいえない感じで、おしいです。麺は、これまたあっさりしてるというか、くせがまったくなく熟成させてあるので、こんな感じなのかなとスープと麺で、もっとおいしい!!という感じではないですけど邪魔はしませんね。チャーシューは亀王とは違い、やわらかいですが、食感があるタイプトロットロではないです。まあ、そこそこおいしいですが、遠いし、高いし。。。ここ、その後、あっさりしたのにかわってましたね。。。一度いきました。。。10年前Apr.16.2007 腰痛治らないのに、風呂テレビの設置を遅くまでやってますね。。。
Apr 25, 2017
コメント(0)

4月24日 22:47 · 今日もバタバタして、やっと帰れる。。。あっ定期券の更新22時までなんだ。。。26日で切れてしまう。。。京阪でないとカードで買えないし。。。定期券買ってもポイントつかないのかなあ。。。現金で買う金ないしなあ。。。
Apr 24, 2017
コメント(0)
![]()
2月に買ったコイルストラップ。。。2017年02月06日 匠 コイルストラップ先週金曜日に飲んだときに、つぶれてしまって。。。ひっぱりには強くても、プラスチックの部分がつぶれたら、だめみたい。。。ピンセットとかで、だいぶだしてやったら、固定はされるけど。。。ってことで、新しいのを、また昼休みにJOSHIN行って買ってきました。。。(ゆうパケット送料無料)スマートフォン 落下防止コイルストラップ 日本製 匠ストラップ クリアブラック スマホ ストラップ モバイル ストラップ 強力クリップストラップ ITS002CLBK イツワ商事(4523608021575)
Apr 24, 2017
コメント(0)

Apr.24.2016美山JOEY'S BAR 80'OLD BIKE RALLY 行ってました!!10時、ちょいすぎに到着。。。もう、かなり集まっておられます!すごい、いいところですね!LIVEもあったり、写真撮影もあったり。。。受付して、コーヒー券もらって、おいしいコーヒーいただいて。。。まだまだ写真あります。。。。イベントは終了しましたが、ΓとGSX-Rの集合写真を SUZUKI連合は、いまさらさん、ひでぼんさんを置いて、帰路につきます。。。で、Meeting中に、ビラを配られてたムラガーレに行こうってことで。。。「ムラガーレ食堂」オープン in 鶴ヶ岡到着したら、もう終わってました。3時までみたいですね。タバコ吸ったり、トイレ行ったりなにやら、くそ高いカメラを現地に忘れた方がいるとか。。。私がダッシュで取りに行こうと思ったのですが、とてもじゃないけど、黄色いΓに、あっというまに抜かれちゃうので。。。ということで、ここで、私とコミーさんは、京都縦貫道のほうへ他のかたとはお別れです。コミーさん先導で、走って。。。山形屋に。。。ひさびさだなあ。。。。昔は、よく9号で鳥取通ってたので、よく使ってて、ここで周山街道ってビールを買ってたんだけど。。。だいぶ、変わってて、ビールも目当てのはなく。。。食べるものもなかったので、黒豆ソフトを。。。奥にGSX-RとFZがいます。。。コミーさんも黒豆ソフトを。。。さあ、この画像に、言葉をつけてみましょう。。。渋滞もなく、気持ちよく帰ってきましたけど、、、コミーさんETCないので、そのたびに、けっこう待って。。。縦貫道は、けっこうあるんですよ。。。おまけに、いまどき、ETCついてない車、けっこういるんだなあって、くらい、並んでて。。。BMWも、えらい時間かかってたり。。。手当てがでるうちに、つけてください!ということで、無事帰ってきました。。。速度は、いつものごとく、合ってませんよ。。。こんなに出せませんし。。。出してませんし。。。法廷速度でゆっくり走ってました。。。山の中ってのと、トンネル多くてGPSがおかしいのと、ウエストポーチでGPSとれてないことが多いので、こんなことになるんでしょうね。もともとの精度もまったくおかしいのでしょう。。。2年前Apr.24.2015 最終日でしたね。。。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー子供の頃、南野陽子さんのラジオCMに憧れて23年ほど勤めさせていただいたのですけどとうとう最終日になりました。久々に朝っぱらからバスで向かいますいい天気ですねが最後の北浜ランチ最後に、いままで、食べたくても食べれなかったものを。。。今まで一番リピートした店です。もつ鍋みやわき北浜 もつ鍋みやわき 時間限定 濃厚豚骨モツらーめんHIRO.F 北浜グルメの集大成!!すばらしい!!少ないようにみえて、麺もスープも大量に入ってて、かなり苦しいくらい。好みで、辛子味噌も出してくれてるので、それがアクセントになります。豚骨ラーメンでは、いままでの北浜グルメのなかでも随一です!!そして、最後の職場-------------------------------------------------有給休暇なのですが、10時から片付け。。。PC三台あるので、まったく終わらず。。。結局4時ごろまで、やって、もう、残りはいい加減に。。。前に、あらかた荷物は宅急便で送ったのですが、小物がたくさん。。。引き出しの中のもの、リュックに、だだだ~ってつめこんで、バイク用のかなり大きなリュックが、いっぱいになりました。。。そこから挨拶まわり。。。他の階は、午前中に別件があり、まわってたものの人数多いので、結局8時過ぎまでかかりました。。。入社したころから知ってもらってる方々と話すと、やはり、ほろっとなりそうになったり。。。いきなり会社が倒れそうで、新人なのに、工場二ヶ月、営業二ヶ月、あげくのはてに、他の会社の出向が決まったりして。。。いつから出向かって待っていながら、送別会を何度も開いてもらってやっと相手先の上場式典終わって、次の日呼び出されたら、その式典で、相手先の社長がお亡くなりになるという不幸があり。。。急遽出向がなくなったりとにかく一生懸命で色々衝突もあったり、いろんなことを任されたりで、部署をかなり回りまわったのでほんとに一緒に仕事した方多いんですよね。社内も社外もってことで、一月、ほとんど引きこもってたのに、何時間もしゃべりっぱなしで、ほんと疲れました。。。まあ、これで、すっきりと、音楽活動に専念できますね~どこかで飲もうってことで、居酒屋色々探してて前に一度行った、そばのおいしい楽太郎さんに行くと満席で鳥舞台にしようかとも思いましたが、泡盛のみたいってことで、ZIONさんに沖縄ダイニング ZIONいやあ、おいしかった6人で2万2千円くらいですかね。閉店まで、いて、みんな最終に間に合うようにかえって行きました一人だけ、ずっと私の退社を嘆いてるので、相手してあげて。。。地下鉄御堂筋線淀屋橋駅の乗り口前で大声で色々言われる中、地下鉄最終まで、なだめてて。。。そのあと、一人京阪深夜急行樟葉行きで、なんとか帰れました。。。一升瓶も割らず、バラもなんとかそのままで、帰ってきました。荷物が重たい。。。3年前Apr.24.2014 大阪で地震があって、騒いでましたセウォル号のことで、大騒ぎでしたね鋼鉄のハートや!虎D6・岩崎、今度は敵地で0封竜斬り千金タイムリー!阪神・鳥谷「初球からいこうと思っていた」4年前Apr.24.2013 5年前Apr.24.2012 6年前Apr.24.2011 けいおん!! ライブイベント ~Come with Me!!~』Blu-Rayの発売発表されてましたねLisaのLetters to U買ってますDASH村は浪江町と公表…動物も避難以前の火事で、福島県の浪江町ということは、分かっていたのですが今回の震災、そして、原発の被害が、どうなっているか、本当に気がかりでしたランちゃん、ミキちゃん2人で看取った…田中好子さんのお通夜が、青山葬儀上で営まれました。。。本当に、涙ばかり。。。私も、ニュースなどを見るたび、涙が止まりませんでした。。。7年前Apr.24.2010 伊勢Z置いて、社長さんに、連れてきていただきました。この「おかん」ですが、SKキャベツとか、このモヤシの鍋、むちゃくちゃおいしいです。他のもおいしくて、エリンギのバター炒め絶品でした!社長さんが、うちのブログ気に入ってくれて、UPしろ、UPしろとものすごく客増えると。。。いえ、うちのブログは、そんなにアクセスないです。。。ママや店員さん、そして、むちゃくちゃ安いメニューを紹介してってことで、掲載させていただきました。ほんと、むちゃくちゃ安くて、すっごく食べて、呑んで。。。3千円ちょっとでした。本当にびっくり!!!その後、伊勢でLIVEもやりました。。。8年前Apr.24.2009 DIGITAL COWBOY、iPod用Dock搭載のHDDプレーヤー を紹介してますね。これ、安かったら購入してたんですけどね。うちは、NOVATRONのが一応あるんで。。。でも、NASと、DLNA対応のが欲しいなぁ。。。WIndows7で録画してるので、DLNA対応のDMPが欲しい。お風呂テレビで、DMPやDMC対応だとうれしいなぁRD-X6も、TZ-DCH9810もDLNA対応してるので、DTCP-IP対応のが欲しいなぁ。。。能見がカープから、2年ぶりの完封勝ち!!ほんと、すばらしかった。今日も先発かな?中10日なので、十分休めたことでしょうシグマA・P・OのBluetoothレシーバ「SBT05」 紹介してます。これ使うと、iPod Dockがあれば、Bluetoothレシーバーになるんですけどこれ、実際使ったり、色々調べたんですけど。。。サービスに問い合わせしたりBluetooth.orgさがしてみみつからないし、iPodのマークあるけど、このコネクタ使って、本当に通ってるかわかんないし。。。サービスも、ものすごくいい加減な対応してて認証なんて取らなくていいんです。大丈夫なんですってこと言ってたし。。。ほんと、怪しいんだよなぁ。。。他のヘッドフォンも、すぐにバッテリーが死んだみたい。。。やっぱりBluetooth製品は、ちゃんとしたメーカーのがバッテリーを含めてよいと思います。そうか、鳩山邦夫総務省のクサナギくんが酔っ払って捕まった件で、最低発言して炎上してたなぁまさか、この2年で、お兄さんが炎上してるなんてなぁ。。。やめてから、さらにひどい。。。足引っ張ってばかり。。この頃は、思ってもいませんでした。。。って3年前に書いてますが、この3年で、さらにひどいことに。。。9年前Apr.24.2008 わかさんが、Zの車検で京都に来ていて、酔っ払った次の日で、八幡市役所前の、すかいらーくの「かっちゃん焼き」買って来てました八幡名物なんですよ。ほんとおいしいんですよ10年前Apr.24.2007 矢野がサヨナラヒット!!!!犠牲フライでも、押出しでもサヨナラのチャンスに狩野に見せ場をとられていた矢野!!これが、ショートの横を抜け、センター前!!!!センター前!!!サヨナラ!!!!!!!関本が飛びつき、狩野、赤星、清水が矢野に激励!!!!好投を続けた投手陣を助けました!!!!
Apr 24, 2017
コメント(0)

あの悲しい事故から6年ですか。。。震災の年だったんですよね。。。チャリティとかでもがんばっておられたのに。。。高橋江紀が交通事故で死去まだ23歳…。これからと言うときのアクシデント News 2011/04/25 12:17:36 20110425_01.jpg高橋江紀が4月24日(日)に交通事故に遭い死去した。享年23。高橋は、2005年に全日本GP250クラスにフル参戦を開始。その緒戦で青山周平を破り劇的な初優勝を達成、ランキング3位となる。2007年よりST600クラスにスイッチ。昨年は、新設されたJ-GP2クラスに出場。MotoGPロードレース世界選手権日本グランプリにもスポット参戦した。今シーズンよりRS-ITOに移籍。心機一転、カワサキZX-6Rを駆り、ST600クラスに参戦する予定だった。シーズンオフから筑波サーキットで走り込み調子も上々だったが、東日本大震災の影響で開幕戦筑波が中止となってしまい、その成果は発揮できずにいた。4月上旬には、オートポリスに遠征、コンディションに恵まれず満足に走れなかったが、自己ベストを更新したと好調ぶりを語っていた。違う環境に飛び込み、まさにこれからというときに起きたアクシデントだった。高橋は、東日本大震災の被災者の支援も積極的に行っており、20日(水)には、所属チームの一員として川越駅前で募金活動を行い、23日(土)には、自身がインストラクターも務める桶川スポーツランドで「RT311」と題したチャリティーイベントを開催していた。心からご冥福をお祈りいたします。
Apr 24, 2017
コメント(0)
4月23日阪神 横山-桑原-マテオ-ドリス巨人 内海-篠原-池田1回表 【中谷】 レフト線ツーベース 【上本】 空振り三振 【糸井】 ファーストゴロ 【福留】 ライトタイムリーヒット G0-1T 【原口】 ショートゴロ1回裏 【中井】 見逃し三振 【立岡】 セカンドゴロ 【坂本勇】 センターヒット ランナー坂本勇が二盗 【村田】 ピッチャーゴロ2回表 【鳥谷】 空振り三振 【北條】 セカンドゴロ 【梅野】 サードゴロ2回裏 【マギー】 空振り三振 【石川】 レフトヒット 【長野】 レフトヒット 【小林】 ショート併殺打3回表 【横山】 見逃し三振 【中谷】 センターヒット 【上本】 レフトヒット 【糸井】 フォアボール 【福留】 センター犠牲フライ G0-2T 【原口】 セカンドゴロ3回裏 【内海】 見逃し三振 【中井】 レフトフライ 【立岡】 フォアボール 【坂本勇】 フォアボール 【村田】 センタータイムリーヒット G1-2T 【マギー】 見逃し三振4回表 【鳥谷】 ファーストゴロ 【北條】 ファーストファウルフライ 【梅野】 見逃し三振4回裏 【石川】 センターフライ 【長野】 見逃し三振 【小林】 ライトヒット 【内海】 サードフライ5回表 【横山】 ショートゴロ 【中谷】 空振り三振 【上本】 ライトヒット 【糸井】 セカンドゴロ5回裏 【中井】 ピッチャーゴロ 【立岡】 センターヒット 【坂本勇】 ショートライナー 【村田】 ファーストファウルフライ6回表 【福留】 空振り三振 【原口】 センターフライ 【鳥谷】 セカンドゴロ6回裏 (投手交代)横山 → 桑原 (守備交代)高山 レフト 【マギー】 センターヒット 【石川】 見逃し三振 【長野】 レフトヒット 【小林】 スリーバント失敗 ランナーマギーが三盗 【代打・阿部】 空振り三振7回表 (投手交代)内海 → 篠原 【北條】 セカンドフライ 【梅野】 ショートゴロ 【高山】 空振り三振7回裏 【中井】 空振り三振 【立岡】 ショートライナー 【坂本勇】 ショートヒット 【村田】 センターヒット (投手交代)桑原 → マテオ (守備交代)新井 ファースト 【マギー】 空振り三振8回表 【中谷】 セカンドフライ 【上本】 レフトフライ (投手交代)篠原 → 池田 【糸井】 見逃し三振8回裏 (守備交代)大和 セカンド 【代打・脇谷】 空振り三振 【長野】 空振り三振 【小林】 ショートゴロ9回表 (守備交代)橋本到 レフト 【福留】 レフトフライ 【新井】 ショートゴロ 【鳥谷】 見逃し三振9回裏 (投手交代)マテオ → ドリス 【代打・亀井】 ファーストゴロ 【中井】 ショートゴロ 【立岡】 空振り三振先発横山投手 5回 1失点今シーズン初登板でしたが、立ち上がりから緊張することもなく、冷静に投げることができました。梅野さんが上手く引っ張ってくれたので、5回まで最少失点で抑えることができました。3回に連続フォアボールが絡んで失点してしまったことは反省点です。福留選手 3回表 センター犠牲フライ打ったのはストレート。追加点の欲しい中、チャンスでまわってきた打席でした。犠牲フライなので、最低限です。福留選手 1回表 ライト先制タイムリーヒット打ったのはカット。今日は若い横山が先発ですし、早い段階で点を取ってあげたかったので、先制のヒットを打つことができてよかったです。健康に悪い試合や!終盤まで1点を争う厳しい展開も中継ぎ陣が再三のピンチを踏ん張り、阪神が逃げ切った。巨人・内海と阪神・横山の両左腕投手が先発。阪神は高山を外して、右の中谷を今季初めて1番に起用。巨人は2試合連続で主砲の阿部を下げてオーダーを組む。1回表 阪神はトップの中谷がいきなり三塁線突破二塁打で出塁。その後 二死3塁から4番 福留が変化球を右前へ運ぶ適時安打を放つ。3試合連続で初回に阪神が4番の打点で先手を取った。「打ったのはカット。今日は若い横山が先発だし、早い段階で点を取ってあげたかったので、先制のヒットを打つ事が出来て良かった」と福留孝介外野手は話している。今季初先発の阪神・横山はナチュラルにスライド回転するストレートが特徴。初回二死から坂本勇に中前安打・盗塁を許し得点圏に走者を背負うが、4番 村田を投ゴロに抑える。2回裏は一死から連打で1・2塁とされるも8番 小林を遊ゴロ併殺打に取ってピンチを脱した。阪神は3回表一死から中谷・上本の連打と四球で満塁のチャンスを迎える。福留は外角直球を打って中犠飛。2対0とする。「追加点の欲しい中、チャンスで回って来た打席だった。犠牲フライなので、最低限」と話した福留。通算300試合登板となった巨人・内海はツーシームやカットボールを多投するなど、いつもながらの老獪なピッチングで試合を作った。内海は6回(90球)5安打6三振1四死球2失点。その裏 横山は二死から立岡・坂本勇への連続四球で1・2塁とピンチを迎えて、4番 村田に詰まりながらも中前へ適時安打を浴びて1点を失う。横山は若武者らしく腕を振って、巨人打線に立ち向かって行った。横山は5回(86球)6 安打5三振 2 四球1失点で、後をリリーフ陣に託す。「今シーズン初登板だったが、立ち上がりから緊張することもなく冷静に投げる事が出来た。梅野さんが(リードで)上手く引っ張ってくれたので5回まで最少失点で抑えることが出来た。3回に連続四球が絡んで失点してしまったことは反省点」。降板後、横山雄哉投手は振り返っている。金本知憲監督は、「思ったよりはキチンと投げてくれていた。5回2〜3失点はいかれるかな、と思っていたが。」阪神が継投に入った6回裏 2人目・桑原が先頭5番マギーのヒットから梅野の送球ミスが絡んで二死1・3塁のピンチを招くと巨人ベンチは投手・内海に代打・阿部を送って勝負をかけて来た。桑原は外角球149km/hで空振り三振に仕留めて、脱出する。桑原は回を跨いで投げて、7回裏二死から坂本勇・村田に連打を許して1・2塁となったところでマテオと交代した。マテオはマギーを外角スライダーで空振り三振に抑えている。巨人も7回以降、育成出身・篠原からルーキー池田へと若いリレーで猛虎打線を9回まで完璧に封じる。一方 阪神はマテオが8回まで投げて9回裏は守護神・ドリスヘ。最後はしっかり3人で片付け、阪神が2対1で際どく逃げ切った。必死の継投で1点リードを守り切った阪神は、敵地東京ドームで勝ち越し。今季初登板初勝利を挙げた横山雄哉投手は、「本当に嬉しい気持ちでいっぱい。ホントはもっと回を投げられれば良かったけど、中継ぎ投手の方が頑張ってくれて、梅野さんも心強くリードしてくれて皆さんに感謝したい」とヒーローインタビューで話した。「本当はなかったチャンス。(藤浪)晋太郎がインフルエンザで苦しんでいたので、その代役をしっかり出来るように頑張った。次があるのであれば、もっと長いイニングを投げられるよう頑張る」。「(こんな試合は)健康に悪いな!」。金本知憲監督はベンチでの思いをこう表現した。「投げ勝ったと言うか、横山も5回1失点で凌いでくれて今日はもう総動員で行く予定だったんで。中継ぎ・リリーフが本当によく投げてくれた。まずまずと言うより、初登板としては合格点。(桑原が)阿部を三振に取ったところとか、マテオもよくマギーを空振り(三振に)取ってくれて、ホントによく投げてくれた」と投手陣を絶賛。阿部を抑えた場面では、内角カット系を意識させる中で外角で勝負に行った梅野のリードも評価している。攻撃陣では福留が3連戦で6打点の活躍。「まぁ、頼もしい。打つ方ではコウスケ一人に助けてもらったと言うか、その前の打者も中谷なんかも2回出塁してよくやってくれた」と話す指揮官だ。中谷1番については、片岡コーチとも意見が一致して迷いなく起用出来た事にしてやったり!の表情を見せた。連続カード負け越しを中継ぎの踏ん張りで阻止した阪神だが、懸念はそうしたブルペン陣の登板過多。チーム11勝の中でドリスは実に9セーブをマークしており、先発陣と打線の奮起でリリーフ陣にホールドやセーブの付かないような試合展開が今後増えて来ないといけない事を金本監督は力説する。巨人10安打に対して僅か5安打での辛勝を踏まえ、次への課題を胸に関西への帰路についた。
Apr 23, 2017
コメント(0)

Apr.23.2016 ちょうど、昼飯作り終わったところで、ベルがなって。。。宅急便届く予定ないけどな~と思ったら、いまさらさんでした。GSX-Rのイグニッションコイルだめだって言ってたので、スペア貸そうとは思ってたんですけどΓで来られて、またもや中国土産だそうです。いつも、怪しいですが、今回は、怪しいですが。。。と忠告つきでした。。。おお、なかなか怪しい。。。これは、GWに、みなさんに毒見、いや、味わっていただかないと。。。というわけで、コイルを貸そうとしたんですが、とりあえず、よいと。。。そのあと、GSX-Rのコイルいじるらしいですが、テスター買ったかな~ いまさらさんも、頑張ってると思うので。。。ちょこっと御掃除。。。エンジンやっぱりかかんないので、充電して。。。そして、チェーンがだいぶ汚いので、クリーニングして、ルブ吹いて。。。あと、下回りも、色々綺麗にしようかと。。。あっやばいタイヤがワックスだらけになった。。。明日は、気をつけよう。。。KTCからキャンペーンのネプロスヘッド届きました! 京都の誇り!KTCうちの近所なんですけどね。20周年記念の1万人キャンペーンのソケット来ました。ネプロスなんて、買えないですが。。。利きネプロスのお作法にあるように、手触り最高だなあ。。。いいなあ。。。この質感。。。う~ん、高い工具って、芸術品ですよね。。。元ロッテ監督の山本功児氏が死去 64歳肝臓がんスズキ基準値10倍超え 排ガスNOx、日産も数倍 VW不正で独政府調査単刀直言】 エルドリッヂ元在沖縄米海兵隊政務外交部次長 「オスプレイ反対という人よ、災害で同胞犠牲にするのか」妊婦、新生児ら殺菌剤で1500人死傷か…発覚5年、韓国検察やっと本格捜査 加湿器に使用で肺損傷3年前Apr.23.2015 スチームで、いろいろ汚れを落としたり。。。CRC吹いたり。。。塗装した部品つけたり、バンパーも一度外して、ネットの部分に錆び止め黒を吹いたり。。。一応、こんな状態になりました。ぜんぜん綺麗になってませんけどね。。。ブレーキのバキュームホースですが、こんな状態です。ちなみに、ブレーキはALTOのままなので、ホースが、どちらのホースもあいません。WORKSは、マスターの左側に取り付けます。すごくホースが短い状態。なのでカットしてやらないといけません外しました、ホースは硬くなっていますが、ホース外して、簡単に外れます。。。取り付けは大変そう。。。前に、購入してたホースApr 6, 2015 鈴木自販関西八幡に部品注文しにいきました比較するとこんだけ長さ違います。買ったホースはALTO用です。WORKS用ではありません。元ついてたのにあわせて、切ってやりました。ここで、驚き!!ちょうど切ったところから、竹輪の芯のような白いものが!!ワンウェイバルブかな?なので、ホースに注意書き書いてあったのか。。。たまたま切ったところにあったので気がついたのですが、場所が違ったら気がついてなかった。。。良く見ると、下についているホースにもバルブが入っている。。。ラチェットのエクステンション使って、無理やり、圧入してやりました。。。でも、これ以上奥には入らないなぁ。。。取り付け。。。なかなか入りません。。。力ずくで、なんとか押し込むのですが、なかなか入りません。。。マスターのとことテコの応用で入れようとするのですが、エンジンが移動してしまい入りません。。。こまった。。。悪戦苦闘、で何とか入れ込むと。。。前ついてた、ネジつきのクランプで取り付けようとしてたのですが、クランプを広げるネジの先のワッシャーみたいなのが、紛失。。。何か代用になるものとか探しのですが、なくて。。。しょうがないので、もう一度外して。。。一緒に買っておいた純正のクランプを入れて、再度悪戦苦闘。。と思いましたが、けっこう簡単に入りました。というわけで、一応取り付け完了。。。あっ!!エキパイのほうから煙が!!CRCとか吹いてたから、それが焼けてるんだろうと思いましたが、なかなか消えず。。。けっこう時間かかりました。。。排気漏れしてるんではないかとあせりました。。。一応、ワイパーもつけてますが、適当なので、汚いですね。。。まあ、錆びだらけよりは。。。あと、ずっと点灯しなくなってたルームランプ。。。テスターあてると、電圧は来てましたが、スイッチがONにしても同通してない。バラせるような構造でないので、これは、ヤフオクで購入するか、解体屋行くかな。。。新品であるんだろうか?ヤフオクにはありませんでした。。。ブレーキ大丈夫か、びびりながらテスト走行。。。イズミヤまで行って、酒とつまみ買って帰りました。。。最近、毎日、ビール2,3本と、ワイン一升なくなってるなぁ。。。警視庁護送車と接触か 萩原流行さん死亡事故、警部補ら聴取 「私のおかげで人が負傷せず済んだ」 初公判で被告がトンデモ抗弁、殺意を否認性 行為ライブ配信にメス…犯罪のインフラ「FC2動画」の実質的運営者を逮捕 京都など5府県警サンクス店長がローソンで強盗未遂 「自分の店に通勤する前にやった」と容疑認める中国が海外逃亡の汚職官僚ら100人の“手配”リスト公表「標的のほんの一部」…顔写真にパスポート番号まで首相官邸に落下したドローンは中国メーカーの「ファントム」=中国ネット「中国製品を無料で宣伝してくれた!」「何か裏がある…」2年前Apr.23.2014 USBハブ、電源連動できるやつ買って、バーカウンター前のテレビにつけて、録画できるように、他の電源も確保できるようにって配線とかしてましたそして、そのあとうちの猫バーで飲んでました。。。 ちびちゃんひざに、、、ほんと軽くなったなぁその後、みんなのところに返して。。。みんなといっしょに飲むのは、最高でした猫バーとして飲むのは、数えるしかできなかった。。。みんなに会いたいなぁ。。。4年前Apr.23.2013 5年前Apr.23.2012 亀岡で児童登校列に車、2人死亡 無免許18歳逮捕亀岡暴走事件から2年ですか。。。遺族の方の悲しみは、変わらないと思いますが、加害者は、もう20歳越えてるんですよね。。。人の痛みが分かるような人間になっているのでしょうか。。。SHN48発表って、まだ3年でしたか。。。八幡に一蘭ができるって、喜んでましたね。。6年前Apr.23.2011 田中好子さんの訃報で、ほんとうに、沈んでいました。。。7年前Apr.23.2010 5回集中打!苦手チェンをKO!中日に初勝利! BGでGK71Bが出てましたね8年前Apr.23.2009 くさなぎ君の、事件で、日本中大騒ぎでしたね。そして、鳩山弟の心無い発言で、ぎゃくに、擁護する人も増えてきました。私は、最初から、そんなこともあるでしょうってスタンスでしたねぇ自分も、いつやってもおかしくないし。。。9年前Apr.23.2008 三重の、わかさんが来てたのかな?Zの車検でたしか、プルコギ館って、その時に行ってた様な。。。下さんは4勝0敗か10年前Apr.23.2007 そうか、10年前は、まだ903SHと604SH使ってるんですよね。カバー改造してました
Apr 23, 2017
コメント(0)

昨年、MMに行った時以来。。。まあ、バッテリーはこの前交換して、エンジンもかけたんですけどね。2016年11月13日 Rider's Cafe MM GSX-R初号機デビュー (2)2016年11月13日 帰ってきて。。。せっかくなので、並べてみた2017年03月26日 GSX-R バッテリー交換 (2)オイル交換にでも行こうと思ったら、雨がひどくていけなかったんですよね。。。WABさんの作ってくれたGK71B CLUB 15周年のステッカーを貼ってドライバースタンド 高槻2りんかん14:56 · 大阪府大阪府 高槻市 · 今年初乗りだったりします。。。ガソリンよくもったなあ。。。昨年の11月以来。。。リヤタイヤヒビだらけだけど、さすがに置いてない。。。15:43 寝屋川2りんかんやはり、タイヤありませんね。。。オイルの値段、高槻と違うなあ。。。 2りんかん門真店17:12 · 大阪府大阪府 門真市 · オープンしたての門真に来てみました。でけえ!!綺麗!!そして、タイヤがあった!!店員さんにタイヤのサイズ見られるたび、フロントのみですか?って、六回くらい言われました。。。リヤタイヤですって、言うと、えっ!って驚かれました。。。前にタイヤ交換したのは。。。フロントは54882.7km2014年07月05日 復活しました!フロントタイヤ、オイル交換も (4)リヤは2009年09月05日 タイヤ交換しました。。。18:52ガソリン入れて帰ってきました。新しいオイルとタイヤは気持ちよい!!これで、あと、どれくらい走れるのかな??しかし、初期型と比べて、燃費が悪すぎるなあ。。。
Apr 23, 2017
コメント(2)

Apr.22.2016馳どり屋 東寺店 (ちどりや) また、来ちゃいました。。。Apr 21, 2016 馳どり屋 東寺店 (ちどりや)昨日、メニューがブレブレだったので。。。ずりかわポン酢うまい!おお!ネギ丼うまい!葱だけなんだけど、タレと絶妙!テールスープみたいなスープかけてやってもうまい!そして、大手羽!ガーリックオイルです!これもうまい!今日は1210円でした!! 近鉄、東寺から、伏見御陵に普段は、丹波橋で京阪乗換えですが、伏見御陵まで行くと、そのまま伏見にいけます。伏見は選挙運動ばかりで、邪魔。。。今日はWABさんがいないので、女将の写真はありません。昨夜は茄子が、むちゃくちゃうまく炊けたそうです!うまい!!おからも、きんぴらもうまい!!こちらの冷酒は、ちょっと甘すぎるかな~ちなみに、いままでのWABさんと女将さんMar 19, 2016 伏水酒蔵小路 お料理きつや Apr 11, 2016 伏水酒蔵小路 お料理きつやこうしてみると、この前は、長澤まさみと言ってましたが、あーりんにも、ちょっと似てるか??新井さんの2000本安打見に来ました!神|342 020 100|12広|401 021 010|9勝:メッセンジャー3勝1敗0SS:マテオ0勝1敗5S敗:横山1勝1敗0SHR:鳥谷スリーラン1号、エルドレッド ソロ5号・ソロ6号、松山ツーラン1号神:メッセンジャー-榎田-安藤-高橋-ドリス-マテオ広:横山-中田-オスカル-ヘーゲンズ-永川◇本塁打 鳥谷1号(3ラン115m=横山) エルドレッド5号(ソロ110m=メッセンジャー) 松山1号(2ラン120m=メッセンジャー) エルドレッド6号(ソロ125m=榎田)◇盗塁 岡崎(4回) ◇失策 今成(5回) 鳥谷(7回) ◇暴投 横山(2回) メッセンジャー(5回) ヘーゲンズ(7回) ◇守備妨害 メッセンジャー(4回)◇試合時間 4時間03分 ◇球審 村山 ◇塁審 真鍋 佐々木 良川私立恵比寿中学 穴空(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付スーパーヒーローとか、エビ中出席番号の歌 その2は好きですけどね。BDがついてるのは、お得です!!ぽーちゃん入ってました。まだ、悲しくて、きけないです。。。Canon Photo Circle会報来ました う~む、あんまり初心者向けでない。。。勉強しないと。。。米人気歌手のプリンスさん急死 米中西部の自宅エレベーター内で オバマ大統領も声明【神戸橋げた落下】 「爆発するような音がして振り向くと、ドドド…」橋げたが20メートル下の国道176号に 神戸・新名神の工事現場2年前Apr.22.2015 世界グランプリがいちばん熱かった時代 届きました!!私が熱中していたときより、少し前ですが当時、テレビで昔のGPがやってたりして、その頃にはまった方々がたくさん懐かしい~!!一応、キッチンのCF、壁紙の直しが終わりました8時30分から来られるとあったのですが、寝てなかったので業者さん到着後、寝させてもらうことに選挙カーとか煩くて、ほとんど寝れなかったのですが。。。11時半くらいに終了これで、一応リフォームは完成ということになるのですが。。。長かった。。。壁は綺麗になってます。CFは、片面貼り直して、連結する場所を、少し移動して。。。まあ、これで我慢しますが、継ぎ目にシール剤がみえるんですよねぇ。。。追加で、コンセント追加ってのを見積もり頼んでますし、GSX-Rのタンクの件は、まったく片付いていません。。。ラジエターのマウントを交換しようと。。。Apr 9, 2015 鈴木自販八幡へ部品を取りに行ってましたラジエターホース確認してたときに、えらいラジエターがグラグラするのに気がついて。。。マウントが、切れかかってるし、硬くなって、細くなってる。。。こりゃ交換しないとってことで、注文してました。まずは、外してやりました。もう、カッチカチで、ゴムではないですね。。。プラスチックみたいそれで、下側のゴムは、交換しなくてもいいけど、グラグラするかな??と、前後にゆすると。。。えらい動きまくる!!上側の比ではない!!??なんで??外れちゃった??と思って、見ようとしても、見えないのでバンパー外しました。。。ちなみに、この前交換したホース周りで。。。あれ??マウントがない??なんにもないなあ。。。でっかい穴が開いてるだけ。。。Sep 15, 2012 ラジエター交換しましたあっ、この時点で、マウントないなぁ。。。というわけで、新品のマウントの出番。下の分まで買っておいてよかった。。。新旧比較新しいのは、ちゃんとゴムです!柔らから。幅も広いですね。マウント入りました。ホースつながってるので、あんまり上まで上がらなかったですが、なんとかなりました。上側のステーは、汚いので、錆び止め塗料で塗ってやりました。バンパーを外したついでに、昔、購入したハーネスを交換してやりましょう2013年に、ウインカーや、ポジションライトとか、へんな動きになって。。。結局は、グランドが取れてなかっただけなんですが、そのときに、ハーネスのポジション球がLEDになっているのですが、これの取り付け部が割れてて、ボンドで止めてあるのに気がつきました。May 25, 2013 解体屋行ってきましたJun 7, 2013 スズキに注文してた部品取りに行きました片方は、ホットメルトみたいなのがっちり止まってますが、片方は外れて、外れてバンパーの中を照らしてたのでテープで固定してました。。。新品ハーネスです。ライト外して、テープ外して。。。すると、ウインカーのランプがかなり汚れているので、どうせならと、新品に交換しようと18の12V21Wのやつです。19のバルブがLEDになってました。それと、ワイパーが錆びだらけなので、これもどうにかしないと。。。でも、ふき取り部分を固定するところが、錆びで取れない!!!!しょうがないからゴム部分だけ換えるか??と思い、外したゴムも持って、コーナンへでもPIAAのエアロタイプ買ってしまいました。。。ガラコのエアロタイプは、もっと派手すぎて、、、ガラコって彫ってあるのもちょっといやで。。。PIAAのほうがいいなと。。。値段は、ほぼ変わりませんでした。なので、錆びてまったく外れないのを外さないといけません。。。ペンチでつかんだり、ハンマーで叩いたり、色々やりましたが、外れません。。もう、力ずくで、手で力入れて、勢いよく力入れて、なんとか外れました。。こんな状態。。。削って、錆び止め塗料塗りましたが。。。交換したほうがいいかな。。。日が暮れて、暗くなったのですが、一応ハーネス取り付けて、バンパー上側のネジだけつけて一度、チェックしてみると、運転席側のポジションが点かない。一度外して、LED外して逆につけたら、点灯しました。下回りや、タイヤハウス側のネジがつけれなくて、また明日ってことになりました。。。<萩原流行さん>オートバイ事故で死亡重要文化財の大阪市中央公会堂、NHK秋田放送会館…性能不足の装置は25都府県に東洋ゴム、新たに90棟で免震性能不足を確認 関与の社員4人か、企業ぐるみの可能性も国連に「慰安婦追悼日」指定求める 国会決議案上程=韓国韓国当局者が遺憾表明 安倍氏「謝罪」に言及せず放射性セシウム検出 小型カメラ、液体入り容器も…威力業務妨害容疑視野に捜査3年前Apr.22.2014 阪神打線大爆発!四連勝!!不振に陥っていた阪神・マートンが17打席ぶりHそうか、昨年も不調だったんだ。。。フィルダー超えの新記録!虎・ゴメス、開幕22試合連続出塁!!新井さん満塁からタイムリー打ってたんだ。。。とうとう広島の四番!!ほんとうに、良かったですね。。。4年前Apr.22.2013 体調崩して、死にそうになってますね。。。そのなかでも、ローソンに、藤浪のスポーツ新聞買いに行ってます。。。5年前Apr.22.2012 虎超攻撃型打線でシーズン最多11点!DeNAに勝利しています。大和が6打点の大活躍でした6年前Apr.22.2011 GARAPAGOS 003SHの レビュー書いてますね同年同一球団は史上初!今度は新井兄がサヨナラ劇打阪神・新井貴、劇的サヨナラ打で連敗止める虎・球児3連続K!劇勝呼んだ火の玉10球マートンが不調から復活してます。今年も頼みます!!前夜の田中好子さんの訃報に、芸能界も衝撃を受けていましたほんとうに、ショックでした。7年前Apr.22.2010 TEL LIVEやってますねBluetooth製品を、色々書いています8年前Apr.22.2009 仁志が抹消、そして引退かと、騒がれました。その後、撤回、昨年でクビになりましたが、いまは、独立リーグでがんばってますね。パイオニアが、公的資金を使って一般企業の資本増強を支援する産業活力再生特別措置法(産活法)を活用し、日本政策投資銀行に数百億円規模の出資を要請する方向で最終調整していることが21日、明らかになった。このニュース、いつだろう、と思ってましたが、とうとう明らかになって、大ショックでした。。。なんども、打ち合わせとか行ったなぁ。。。あの、大きな会社が。。。って、書いてますけど。。。まさか、あそこと一緒になるなんて。。。でも、いつま。。。9年前Apr.22.2008 久々に大心行ってました。。。しかし、味が変わってて、もう行くことがないかな。。。って感じになってました野茂が横浜にって話も出てましたね。。。ほんとにそうなってると面白かったのですが。。。上原が投げるのが怖いとかって発言してました。。。そのまま、大人しくしてくれれば良かったのですが。。。10年前Apr.22.2007 祇園で、しゃぶ放題でした。。。そんなころもあったなぁ。。。
Apr 22, 2017
コメント(0)

流し撮り特集ですね。。。私には無理だな。。。。
Apr 22, 2017
コメント(0)

FBで、ちょっと話題になって、一番好きな曲でLIVEでも歌ってたんだけど持ってないってことが判明。。。ないなないな。。。って今までも思ってたけど、シングルで、アルバムに入ってないんですよね。。。なので、安いベストですが買いました。stillほんと最高です。究極のベスト! 中村あゆみ Original recording remastered参考価格: ¥ 1,543価格: ¥ 1,2301. 翼の折れたエンジェル2. 真夜中にラナウェイ3. ちょっとやそっとじゃ Can’t Get Love4. ONE HEART5. Still6. ともだち7. LIKE A FIRE8. BROTHER9. HERO
Apr 22, 2017
コメント(0)

昨日 8:55 · 帰ってきました。。。いい天気ですけど、少し寝させてください。。。
Apr 22, 2017
コメント(0)

昨日 8:40 朝メシ食って、さあ帰ろう
Apr 22, 2017
コメント(0)

昨日 8:19 · 昨夜は楽しかったが、未だに帰れてない。。。3人でタクシーのって、私は大回りになるのでって、橋本駅で降りて。。。せめて、もう少し近くか樟葉で降りてれば。。。橋本駅には、寝るところも無く、、、駅の中で寝てたら、警察呼ぶぞって怒られて、しょうがなく、歩いて帰ってたら途中でカバンとスーツの上着てないことに気がついて。。。そんで、大騒ぎで、駅まで戻ったら、駅前に置いたままで。。。で、ちょうど始発前で駅が開いてたので、そこから駅に入って寝てて。。。始発で八幡駅に向ったのですが、そこから、何往復もして。。。8時ごろにやっと樟葉で降りて。。。なんとかバスで。。。
Apr 22, 2017
コメント(0)

伏見桃山で良く行ってる大中が四条にもあるってことで、こちらにもう、みんな、できあがりまくってます。。。店名 ラーメン大中 BAL横店ジャンル ラーメンTEL・予約 075-253-5551住所 京都府京都市中京区河原町通り蛸薬師一筋上ル東入北車屋町276-28交通手段 河原町駅から321m営業時間 年中無休 11:30~28:00営業予定ランチ営業、日曜営業定休日 年中無休を予定しています。予算(ユーザーより) ~¥999 ~¥999実際にお店へ行った人が使った金額です。 予算分布を見る席・設備席数 26席空間・設備 カウンター席あり、座敷あり携帯電話 docomo、au、SoftBank、Y!mobile特徴・関連情報利用シーン サービス 子供可オープン日 2016年12月1日
Apr 22, 2017
コメント(0)
4月21日阪神 メッセンジャー-ドリス巨人 マイコラス-森福-篠原-山口鉄-乾1回表 【高山】 ライトヒット 【上本】 レフトフライ 【糸井】 ライトヒット 【福留】 ライト3ランホームラン G0-3T 【原口】 フォアボール 【鳥谷】 セカンドフライ 【北條】 空振り三振1回裏 【中井】 センターフライ 【立岡】 レフトヒット 【坂本勇】 フォアボール 【阿部】 空振り三振 【マギー】 空振り三振2回表 【梅野】 セカンドゴロ 【メッセンジャー】 見逃し三振 【高山】 空振り三振2回裏 【石川】 空振り三振 【橋本到】 セカンドゴロ 【小林】 空振り三振3回表 【上本】 サードゴロ 【糸井】 センターフライ 【福留】 ライトヒット 【原口】 サードゴロ3回裏 【マイコラス】 空振り三振 【中井】 レフトヒット 【立岡】 レフトヒット 【坂本勇】 サードゴロ(エラー) 【阿部】 センター犠牲フライ G1-3T 【マギー】 ファーストゴロ4回表 【鳥谷】 見逃し三振 【北條】 右中間ツーベース 【梅野】 サードゴロ 【メッセンジャー】 センターヒット 【高山】 ファーストゴロ4回裏 【石川】 見逃し三振 【橋本到】 ファーストゴロ 【小林】 センターフライ5回表 【上本】 センターフライ 【糸井】 ファーストゴロ 【福留】 左中間ツーベース 【原口】 デッドボール 【鳥谷】 フォアボール 【北條】 フォアボール G1-4T 【梅野】 見逃し三振5回裏 (守備交代)大和 セカンド 【マイコラス】 ライトファウルフライ 【中井】 見逃し三振 【立岡】 レフトフライ6回表 【メッセンジャー】 空振り三振 【高山】 ファーストゴロ 【大和】 ショートゴロ6回裏 【坂本勇】 ショートゴロ 【阿部】 ライトオーバーヒット 【マギー】 空振り三振 【石川】 レフトフライ7回表 (投手交代)マイコラス → 森福 【糸井】 ショートゴロ 【福留】 ライトヒット 【原口】 フォアボール 【鳥谷】 レフトヒット (投手交代)森福 → 篠原 (守備交代)亀井 レフト 【北條】 サードゴロ 【梅野】 ショートゴロ7回裏 【橋本到】 空振り三振 【小林】 ショートヒット 【亀井】 セカンドゴロ 【中井】 見逃し三振8回表 (投手交代)篠原 → 山口鉄 【メッセンジャー】 見逃し三振 【高山】 ショートフライ 【大和】 ファーストファウルフライ8回裏 (守備交代)中谷 レフト 【立岡】 レフトフライ 【坂本勇】 ピッチャーゴロ 【阿部】 ファーストゴロ9回表 (投手交代)山口鉄 → 乾 (守備交代)寺内 セカンド 【糸井】 センターヒット 【福留】 センターフライ 【原口】 ショート併殺打9回裏 (投手交代)メッセンジャー → ドリス (守備交代)荒木 ファースト 【マギー】 サードゴロ 【代打・脇谷】 ショートゴロ 【代打・村田】 ショートゴロ福留選手 1回表 ライト先制第2号スリーランホームラン打ったのはカーブ。前のバッターがチャンスを作ってくれたので、とにかく先制できるようにと、打席に入りました。たまたま最高の形である、ホームランになりました。値千金!4番の一発主砲の一発でいきなり主導権を握った阪神が、エースの危なげない投球で手堅くゲームを進め 連敗の暗雲を振り払った。ナゴヤドームで連敗して東京ドームへ乗り込んだ阪神は、巨人先発・マイコラスに対して初回スタメン復帰の1番 高山と3番 糸井のヒットで一死1・2塁として4番 福留が右へ開幕戦以来の2号3ランを放ち、鮮やかに先制する。「打ったのはカーブ。前の打者がチャンスを作ってくれたので、とにかく先制出来るようにと、打席に入った。たまたま最高の形である本塁打になった」。出場した直前3試合に10打数1安打と振るわなかった福留孝介外野手が、主砲の仕事を振り返った。阪神先発・メッセンジャーも初回 ヒット・四球で一死1・2塁のピンチを迎えるが、4番 阿部・5番マギーをいずれも抜いた変化球で空振り三振に仕留めて脱出。3回裏には中井・立岡の連打にサード鳥谷の失策が絡んだ一死満塁から阿部に中犠飛を打たれ1点を許したものの、傷口を最小限に留めている。4回表 阪神は7番 北條の右中間二塁打とメッセンジャーの今季初安打で二死1・3塁とするも高山が一ゴロに倒れて追加点が取れない。続く5回には二死から福留がこの試合3安打目となる二塁打で出塁すると連続四死球で満塁となり、7番 北條も粘って押し出し四球をもぎ取り 漸く4点目が入った。巨人・マイコラスは6回(95球)まで投げて7安打6三振4四死球4失点で降板している。巨人が継投に入った7回表には2人目・森福から福留・鳥谷のヒットなどで阪神は一死満塁とするが、代わった育成出身・篠原に北條・梅野が内野ゴロに打ち取られた。巨人は必死の防戦で、この後も山口鉄〜乾と繋ぎ追加点を防ぐ。阪神は再び3点差をつけた5回裏からセカンドに大和を入れて守備を固めるが、このところ少し覇気のない上本に対する指揮官の強いメッセージにも感じられた。メッセンジャーは7回で10三振を奪うなど、その後も快調にアウトを重ねて行く。結局8回(130球)まで投げて5安打 10三振 1四死球 1失点(自責0)。球数の多い点を除いて、ほぼ申し分ない内容だったと言えそうだ。最後はドリスがピシャリと締めて、4対1と阪神が快勝を飾った。最少失点で今季3勝目のランディ・メッセンジャー投手は、「これまでと比べて(投球内容は今季)一番良かった。真っ直ぐを含めて全部の球を低めに集める事が出来た。コウスケさんはいつも助けてくれるけど、初回の点が本当に大きくて、楽に投げる事が出来たよ。あとは、梅野の配球が正しかったと思う。感謝したいね!」とヒーローインタビューで声を弾ませる。打のヒーローは先制3ランを含めて4安打を放った福留孝介外野手だ。大勢の記者に囲まれ、「最近良いところで打てなくてチームに迷惑をかけていたから、今日は打てて良かった」と話しながら帰路についた。「あれで主導権を握る事が出来た。何より4番がいきなり3ラン!少し調子を落として心配していたけど、今日は4本か?このまま突っ走って欲しい」。 開幕から約3週間経って少し疲れが見えていたと言う主砲の活躍に金本知憲監督も目を細めた。返す刀で、「(メッセンジャーは)球数を気にしながら、何とか8回まで行ってくれ!と思っていた。最後のイニングなんか147〜8km/h出てたし、ホントにそう言う気持ちと言うか?スピリットを感じた」とエース右腕を褒め称える。「ナゴヤで嫌な負け方をして、選手も良く気持ちを切り替えて巨人相手に敵地でよくやってくれた。(この1勝は)大きいですね!」。前夜、非常に厳しい表情だった指揮官の笑顔が印象に残る白星だった。
Apr 21, 2017
コメント(0)
全167件 (167件中 1-50件目)
![]()

