全161件 (161件中 1-50件目)

届きましたとうとう完結かあMotoジム!6: モーターマガジンムックばどみゅーみん¥ 980ムック出版社: モーターマガジン社 (2019/10/31)言語: 日本語ISBN-10: 486279503XISBN-13: 978-4862795038発売日: 2019/10/31梱包サイズ: 20.6 x 14.8 x 1.8 cm 2x4 Comics Collection2018/11/01更新。オートバイRIDE 追加 540種類 2898冊くらい2018/11/12更新。首都高SPL 追加 540種類 2899冊くらい2018/11/20更新。GARAGE PARADISE 追加 540種類 2900冊くらい2018/12/06更新。オートバイRIDE 追加 540種類 2901冊くらい2018/12/07更新。彼女のカレラGT3 追加 541種類 2902冊くらい2018/12/10更新。スーパーカブ追加 541種類 2903冊くらい2018/12/20更新。GARAGE PARADISE 追加 541種類 2904冊くらい2018/12/21更新。ばくおん! !、ばくおん!! ~鈴乃木 凜の野望~、ばくおん! ! ~天野恩紗のニコイチ繁盛記~ 追加 543種類 2907冊くらい2019/01/10更新。オートバイRIDE、ぜっしゃか、MF GHOST、Motoジム!、とうげる!ヨツワちゃん、ジャジャ 追加 544種類 2913冊くらい2019/02/05更新。オートバイRIDE、六道の悪女たち 追加 544種類 2919冊くらい2019/02/08更新。六道の悪女たち 追加 544種類 2920冊くらい2019/02/16更新。東京奥多摩のヒカリ、東京クレーターのアカリ、三代目は梅くくり 追加 547種類 2926冊くらい2019/02/26更新。バイク擬人化菌書 追加 547種類 2927冊くらい2019/03/08更新。オートバイRIDE、TVアニメ少女週末旅行公式設定資料集、少女週末旅行、キノの旅、Motoジム! 追加 551種類 2942冊くらい2019/03/28更新。今日どこさん行くと? 追加 551種類 2943冊くらい2019/03/08更新。オートバイRIDE 追加 551種類 2944冊くらい2019/04/10更新。三丁目の夕日【マイカーブーム】、大阪MADファミリー、猿ロック REBOOT 追加 554種類 2947冊くらい2019/04/19更新。六道の悪女たち 追加 554種類 2948冊くらい2019/04/26更新。ゆるキャン▲ 追加 554種類 2949冊くらい2019/05/01更新。オートバイRIDE 追加 554種類 2950冊くらい2019/05/07更新。MF GHOST 追加 554種類 2951冊くらい2019/05/11更新。はんくらっち 追加 555種類 2952冊くらい2019/05/23更新。トップウGP 追加 555種類 2953冊くらい2019/05/31更新。日曜日に彼女は 追加 556種類 2954冊くらい2019/06/10更新。オートバイRIDE 、六道の悪女たち 追加 556種類 2956冊くらい2019/07/07更新。オートバイRIDE 追加 556種類 2957冊くらい2019/07/18更新。JyaJya 追加 556種類 2958冊くらい2019/07/31更新。ツーリンガール! 追加 557種類 2959冊くらい2019/08/05更新。オートバイRIDE 追加 557種類 2960冊くらい2019/08/10更新。六道の悪女たち、スーパーカブ 追加 557種類 2962冊くらい2019/08/20更新。大阪MADファミリー、クロスオーバーレブ! 追加 558種類 2964冊くらい2019/09/20更新。MF GHOST,MF GHOST6 A Mini Art Book, オートバイRIDE 追加 559種類 2967冊くらい2019/10/01更新。オートバイRIDE 追加 559種類 2968冊くらい2019/10/07更新。麻宮騎亜短編集 ヘキサアライブ 追加 560種類 2969冊くらい2019/10/30更新。首都高SPL、Motoジム!、六道の悪女たち、あいつとララバイFAN BOOK、オートバイRIDE 追加 561種類 2974冊くらい楽天ブックス
Oct 31, 2019
コメント(0)

とうとう、廃刊になったモトメンテナンスの方々によるモトメカニック誌が創刊されました!!いやあ、良かった!!!これからも、よろしくお願いいたします!!!おっ私もつかってるZeppan Bikesのキーホルダーが(笑)栗田さん取材のドラレコ。MITSUBAのGPSつきの前後2カメラ別体のやつが気になるんですよね。。。。これも、そんなに高いけど、二つつけるのは。。。Oct 31, 2019 モトメカニック誌、創刊!モトツーリング 増刊 モトメカニック 2019年 12月号 [雑誌]商品単価:1,450円 (税別)雑誌出版社: 内外出版社 (2019/10/31)言語: 日本語ASIN: B07YTDDKKF発売日: 2019/10/31
Oct 31, 2019
コメント(0)
70年代昭和の少年風コスプレだそうです。当時もの、デサントのadidasの新品で、またちゃんと折り返して、保管すると。。。偽物マジソンバッグが欲しいそうスーパーカーライト自転車も持っていると、、ヤフオクでみたら、えらい高いんですね。。。はみちん、おいなりさん、大人の女なので、色々気にする。。。などのワードも連発しておりました。。。Oct 31, 2019 ちぱるさんハロウィン配信
Oct 31, 2019
コメント(0)

もみだれバラ肉と、こてっちゃんと、ぶなしめじ、エノキ、玉ねぎを、オリーブオイルと四川激辛花椒ラー油でアヒージョ風にしてやりました。。。ハロウィン関係ないですが、色が、それっぽい?(笑)
Oct 31, 2019
コメント(0)
![]()
イオンにあったので、四つ買った。昼飯です#じゃがりこ激辛インドカレー味今日、二個目箱買いしようかな。。。amazoneで売ってるなあ。。。カルビー じゃがりこ 激辛インドカレー味 52gx12個 カルビー 価格: ¥2,580 (¥215 / 個) 内容量:52g 原材料:じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油、乾燥じゃがいも(遺伝子組換えでない)、ミルクパウダー、粉末植物油脂、味付チキンソボロ(小麦・大豆を含む)、デキストリン、食塩、麦芽糖、カレーパウダー、フライドガーリックパウダー、赤唐辛子、トマトパウダー、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、乳化剤、トウガラシ色素、酸味料、甘味料(ステビア、甘草)、酸化防止剤(V.C) じゃがりこ 激辛インドカレー味(52g*4個セット)【じゃがりこ】じゃがりこ 激辛インドカレー味(52g*4個セット)【じゃがりこ】じゃがりこ 激辛インドカレー味(52g*4個セット)【じゃがりこ】カルビー じゃがりこ 激辛インドカレー味52g12入1セットカルビー じゃがりこ 激辛インドカレー味 52g×12個入り (1ケース) (MS)カルビー じゃがりこ激辛インドカレー味 52g まとめ買い(×12) |4901330577322
Oct 31, 2019
コメント(0)

今日は天才の日?天災の日?朝から、周りがレベル低すぎて、イライラMAX!!なので、猫ちゃんに癒されに。。。かわいい!!
Oct 31, 2019
コメント(0)

株価あがったし、これでボーナス出たらいいですね~まあ、最終的には、ブランドだけとられた終わりかな~オンキヨー、台湾企業と資本提携で協議エレクトロニクス 関西2019/10/31 12:39音響機器大手のオンキヨーは31日、台湾の電子機器の受託製造サービス(EMS)大手、インベンテックと資本業務提携の検討開始で基本合意したと発表した。オンキヨーは米国企業への家庭用オーディオ事業の売却を中止した。財務体質の改善を含む戦略の見直しを進めている。インベンテックからオンキヨーの中国生産子会社である広州安橋音響(GOA)への出資に向けて協議する。GOAは調達した資金で中国・重慶に工場を新設し、車載用スピーカーをつくる見通し。年間600万個の生産規模を目指す。自動車向け電子機器の共同開発も視野に入れている。オンキヨーは米サウンド・ユナイテッドに家庭用オーディオ事業を売却し、企業向けビジネスを拡大する計画だった。売却中止で戦略の練り直しが急務となっている。
Oct 31, 2019
コメント(2)

Oct.31.2018山口かつみ先生に描いていただいたイラストを額装してみましたよamazonの腹が立つ対応で、電話をぶちぎったあと。。。印刷してみました。A3の光沢プロ厚手の紙に。。。下がA3の普通紙です。。。いつも、イベントで展示につかってるやつ。。。おお、まったく違う!!!綺麗!!!ちゃんと販売してるみたいに綺麗!!すごく乾燥させたほうがいいみたい。15分自然乾燥のあと、紙とか重ねて重しおいて、何時間も。。。一応自然乾燥、20分くらいして。。。エアコンで乾燥しまくってるし。。。額に入れて飾りました!!!ちょっと、額がくいこむなあ。。。ふちあり印刷にしたほうがいいかもしれないですね。。。しかし、これ良いなあ。。。うちの、いろんなイベントの写真の、印刷サービスでもやろうかな~額装して、2000円くらいで。。。いや、もうけはでませんが。。。インクジェットが高くて。。。とっきー、あっきーのUPの写真とか、80'sのWW集合写真とか、欲しい方おられませんかね~この前の刀の集合写真とか、GSX-Rの撮影会の写真とか~A3で印刷してみませんか~♪レーシングデイズ やっと、読み終わりました。。。いや、一度読んでたんだろうなあ。。。内容だいたい分かってたので。。。でも、清々しくて、ほんとに描写が細かくて、前作同様面白かったです。アニメ化か実写化してほしいなあ。。。そして、若い子に、たくさん見てほしい。やりたいことが見つからなくて、もやもやしてる世代に見てほしいなあ熱烈スズキGSX-Rお知り合いがたくさん~なめろうさん、また出てますね~Rossoさんのすごいことになってるなあ湯浅さんに、仲さんに、橘さんに、三木さんに、くみやんさんに。。。他にもたくさん。。。殿田の猫ちゃん 今日は寒いので、みんな日向に帰り曇ってきて、寒くなったから、猫集会は解散したかな。。。前まで地蔵さんの前に、いつもいた 可愛い三毛猫は、どこにいったかなあ。。。丸亀製麺 イオンモール店 きつねうどん 野菜かき揚げうどん札の期限なので、二日連続で丸亀製麺にきつねうどんは初めてでないかなほどよい出汁の甘さがよいけど、後味がちょっと気になる。。。えっ?キツネ見えないって?#かけすぎ部 #丸亀製麺amazon。。。 今日も宅急便たくさん届いて。。。えっ!!何このでかい箱!!!おいおいちゃんと考えてくださいな。。。これじゃあ、ボックスとかに入んないでしょ。。。中身。。。うっすい。。。このでかい箱にこれだけですよ。。。それも、固定してないからあばれまくり。。。そして。。。こちらのハーネス。。。注文した覚えがないのに二つ。。。一つは、ワンクリックで注文したけど。。。注文履歴みると、他にも、注文してないのに二つきてるやつが。。。しょうがないからって、別に、返品あきらめてますが、なんで、そうなったのか、問い合わせしてみたら、amazonのシステムに間違いはない、100%システムの間違いではないの一点張り。。。ワンクリックで購入したものは、履歴から再購入おしたらワンクリックで確定するとか日をまたいで注文されてると、両方ともワンクリックでと。。。いや100%ただしいはないでしょこちらは、押してないし、確認画面もみてないしそれは、通信の問題とか、端末の問題とかはしりません、アプリとホームページは、100%間違っていません、問題がなかったとちゃんと出ています。。。とか、そればっかり。。。いや、それで済めば、プログラマーは楽なんだけどね。。。バグがあるかどうかなんて、100%なんて、言えるわけないじゃん。。。で、返金、返品には、送料こちらもちとしか言えないとそのために、メール送って確認とってますと。。。いや、こちらで注文してないのに、平日昼間に家のメールなんてチェックしないっての。。。で、注文確定したら送料負担しろってので。。。平行線ですが、これ以上説明できませんって、しばし、そんな感じで。。。あんたのところシステム、いままで、さんざん問題あって、どれだけ迷惑かけたって話だ。。。で、ワンクリックで、買ってしまうと、そのとき、カートにおいてたものまで注文されてしまらしい注文確認画面で、再注文ってのを押すと、ワンクリックで買ったものは、それで確定されてしまうらしいシステムやOSやブラウザのバグでも、再送されたら、それで確定されるらしいメールや確定画面だしてますから!キリッ!らしいがメールは、注文してないときに常時確認してないし、確定画面でてないし。。。らしいので、ワンクリックでの購入は、みなさんやめたほうがいいです。私もさっそく、ワンクリックでできないように、設定変更しました。これが、また設定やりにくいところにあって、だいぶこまりました。。。ほんと、いつもいつも、腹がたつ対応や問題ばかりのamazonですね。。。ハロウィン?? 他のSNSで、ハロウィンについて教えてもらって、結局、カボチャもイワシもないのでサバと、それっぽい激辛MAX END食べました。。。はじめて、FacebookのLIVEを見てみた FacebookのLIVE中継も、Google chromecastで、配信できるんですね。。。60インチで、ちぱるちゃん見てみたさすがに画質荒い。。。2年前Oct.31.2017 BiSH NEVERMiND TOUR RELOADED THE FiNAL "REVOLUTiONS"(Blu-ray Disc+CD2枚組) 届きました!!!やっぱりBiSHは、すごい、、、、LIVE行きたいなあ。。。。BiSH NEVERMiND TOUR RELOADED THE FiNAL "REVOLUTiONS"(Blu-ray Disc+CD2枚組)(初回生産限定盤)BiSH (出演) 形式: Blu-ray5つ星のうち 5.0 3件のカスタマーレビュー参考価格: ¥ 10,800価格: ¥ 8,835 通常配送無料OFF: ¥ 1,965 (18%) 形式: CD+Blu-rayリージョンコード: リージョンフリー(全世界共通)ディスク枚数: 3販売元: avex trax発売日 2017/11/01時間: 138 分おすすめ度: 5つ星のうち 5.0 3件のカスタマーレビューASIN: B075NFKKX4JAN: 4988064925780 ※初回生産限定盤※豪華BOX仕様 写真集200P7月22日に幕張メッセイベントホールにて行われた全国21箇所22公演で実施されたツアーのファイナル公演「BiSH NEVERMiND TOUR RELOADED THE FiNAL "REVOLUTiONS"」の映像を完全収録!!チケットは公演1週間前にはSOLD OUTし、7,000人を動員したBiSH史上最大キャパシティでのワンマン公演の待望の映像化!!ディスク:11. オーケストラ2. 社会のルール3. DEADMAN4. Marionette5. ウォント6. 本当本気7. DA DANCE!!8. ヒーローワナビー9. VOMiT SONG10. Nothing.11. スパーク12. サラバかな13. ALL YOU NEED IS LOVE14. MONSTERS15. OTNK16. beautifulさ17. GiANT KiLLERS18. BiSH-星が瞬く夜に-19. BUDOKANかもしくはTAMANEGI -ENCORE-20. プロミスザスター -ENCORE-21. 生きててよかったというのなら -ENCORE-ディスク:21. オーケストラ2. 社会のルール3. DEADMAN4. Marionette5. ウォント6. 本当本気7. DA DANCE!!8. ヒーローワナビー9. VOMiT SONG10. Nothing.ディスク:31. スパーク2. サラバかな3. ALL YOU NEED IS LOVE4. MONSTERS5. OTNK6. beautifulさ7. GiANT KiLLERS8. BiSH-星が瞬く夜に-9. BUDOKANかもしくはTAMANEGI10. プロミスザスター11. 生きててよかったというのなら BiSH NEVERMiND TOUR RELOADED THE FiNAL “REVOLUTiONS” [ BiSH ]BiSH NEVERMiND TOUR RELOADED THE FiNAL “REVOLUTiONS”(初回生産限定盤)【Blu-ray】 [ BiSH ]まゆゆの卒業コンサート10月31日 23:08 録画してた、まゆゆの卒業コンサートみながら酒のんでます。。。。ぐーのね。。。今のセンターメンバーかよ。。。と思ったら、、みんな出てきて欲しかったけど、三人でも、嬉しかった!そして、そのあとのチームBの初日当時、チームBが一番好きだったなあ。。。渡り廊下も。。。センネズも、、、マジスカ学園のネズミのころが、一番好きだった。。。3年前Oct.31.2016 東寺 まちねこのおうち東寺をぶらぶらしてたら、保護猫の紹介と猫グッズ販売されてるとこを見つけましたこのへんは、前にも歩いてたと思うけど。。。路地をはいっていくと。。。なにやら、猫かふぇ??って思うような。。。ピンク色のものが。。。おお、猫雑貨。。。あっ保護猫もいるのか。。。おお、ねこちゃんたち、こっちみてる!!!営業してるみたいなので、ドアフォンで。。。なにやら、急に来たので、バタバタしてるみたいですが。。。雑貨のとこに行くと、迷い猫ですが、引き取り手がいないって黒猫ちゃんが遊んで遊んでしてきてくれますお二人がボランティアで世話をされてるそうお金は、オーナーが出してくれるそうですが、協力者をつのっているそうです。ぜひ、上の部屋の猫ちゃんを見てくれとこちらにも遊んでって子と、シャーって、ずっと威嚇してくる子もうちの、ぶーちゃんと、ゆりちゃん思い出すなあ。。。こういう子も好き。たまに遊んでくれるだけで、満足なんですみんな、ほんと良い子!昼休み、いっぱいいて。。。初めての方にってので、おかしとお茶をいただき、マグネット三つ購入しました。こちらいただいたパンフレット。毎週通うかな~平日でないと難しいから、月曜日かな~猫ちゃんたちと、おもいっきり遊びたいけど、スーツだと難しいしなあ。。。こちらの方もレポート書かれてますねまちねこのおうちin京都2013-04-12 23:53:43 八幡男山 いちりん 紅い いちりんラーメン 天津飯セット 頭が痛い。。。目が、まともに見えないくらいに痛い。。。何をしてもおれないくらい。。。寒いし、雨まで降ってきて。。。家で食べる元気も無さそうなので、いちりんに。。。久々です。いつも白だけど、はじめて赤を2016年03月21日 八幡男山 いちりん いちりんラーメン 天津飯セットJun 29, 2015 八幡男山 いちりん いちりんラーメン 天津飯セットNov 26, 2011 八幡男山 いちりん らぁ麺白 唐揚げもっと、辛くて、ゴマとかきいてるかなと思ったら、かなり、あっさり麺が細麺ですが、それでもあっさりと感じるくらい。白のほうが好みかなカレーも食べてみたい。天津飯は、安いし、味がちょうどよくて、いつもたのんでしまいますね。自分が作るような、ラーメンスープのようなのです。これで、セットで770円。4年前Oct.31.2015 樟葉行きのバスが遅れて。。。男山のシルエットは綺麗なんだけど。。。京阪乗り換えて枚方。。。すでに、WABさん、ガンマさんは、やられてるとか。。。まー君さんも、着かれて、、誰も来てないとか。。。JR高槻行きはとっくに出たのに、それより前の阪急高槻行きが来ない。。。かなり遅れて。。。やっと高槻に到着。。。ちょうど開始時間くらいでした。。。最終で帰れるかなあ。。。 高槻で80's Meeting 2015の西日本の打ち上げです!!今回幹事のWABさん、ガンマさん、いまさらライダーさん、まー君さんと、娘さん、息子さんは、すでに来られてました!あとはコミーさんだけということで、始めることに!コミーさんも到着!ちっちさんのTシャツとか、エビ中のCDとか受け取りました。。。はっ!ちっちさんのサインがないぞ!!Tシャツに関しては、こちらにSep 27, 2015 80's Meeting 2015 Wishさんには、ほんとうに御世話になりました。まー君さんの娘さんと息子さん。唐揚げ何度も注文されてました。。昼間は、ジンギスカンだったそうですこちら、追加の特大から揚げ!でなくて、まー君さんでした。。。娘さんは、途中からテーブルの下でおやすみに。。。年頃になってやると、お嫁にいけなくなりますよ~(笑)いろんな話で盛り上がってました~一番盛り上がってたのは、ガンダムとかマクロスとか、ウルトラマンの話だったり。。。バイクの話が、ほとんどでない。。。うどんと、雑炊頼みました。たいらげても、まだまだ話が終わりません。。。まー君さんの娘さん、息子さん暇そうなのと、眠たそうで。。。日曜日は、空手の大会だそうで。。。最後に、いまさらライダーさんがお土産に。。。向日市名物ということで、激辛饅頭を。。。そんなに辛くなかったですね~ゆず風味?ハバネロ風味?こんど、ツーリングの時に、ひで爺さんが、一来一来の激辛餃子中級レベル3を食べたいってことなので、いまさらライダーさん、御願いしますね!ちゃんと食べれたら、このTシャツ差し上げましょう~まー君さん親子と別れ、二次会に前にも行った、コミーさん行きつけのバーに!Jul 31, 2015 高槻 ROUTE171前回、ゲームでコミーさんが負けて、全て支払うはずだったんだけどな~私は、最初は、Maker's Markをストレートでいただき次は、KNOB CREEK RYEを最後はKentucky Vintageをストレートでいただきましたみなさん、終電の時間を。。。って私は、すでにバスなくなったのに。。。そそくさと、出て行かれました。。。。。(泣)WABさん、いまさらライダーさん、ガンマさんが逃亡されたので。。。コミーさんと、うろつきまわって。。。もう、やってる店が、あんまりなく。。。そこでみつけた居酒屋が。。。三代目網元 魚鮮水産 阪急高槻市駅前店ここで、生ビールから、、、またリセットして、飲みなおしです!!!コミーさんは、牡蠣食えないってことでしたが、、、牡蠣の塩辛ってめずらしいなと。。。コミーさん1個食べられました。。。まあ、あとは、コミーさんがほとんど。。。串のホタテは食べれないってことで、私がいただきましたけどね~オートバイX新生RIDE GSXファミリー特集楽天だと、遅くなるかなと思ってましたが、発売日当日に届きました!なじみの皆様、たくさん掲載されてますね。。。私は、80'sのことだけでした。。。一人一つなんですね。自分のGSX-Rの紹介は掲載されず。。。まあ、いいですけどねもう1冊買って、バラシてスキャンしようかな~ 前に、樟葉のKALDIが、けっこうおいしくて、さらに、ネットで話題になってるってのもあってAug 27, 2015 パクチーラーメン昨日、色々買ってきました。。。まずは、パクチー焼きそばを!焼きそばっていうけど、焼きません。。。まぜそばですね。。3分ゆでて粉末、液体、乾燥パクチーを入れて湯きりして、まぜます。。。粉末ソースが、固まってて、、、作り方みると、湯きりは1度だけ、切り過ぎないようにってかかれてますが、切りすぎちゃったかな。。。まぜると。。。なんと、これ、おいしい!!パクチーラーメンよりはまるかも!!ニョクナムかな?パクチーと良くあう!!みなさんも、ぜひ試してみてください! ちょっと、焼きそばだけだと、たらなくて。。どれにするか、悩みましたが、パクチーフォーを。。。2分ゆでて、粉末と油いれて最後に乾燥パクチーをちょっと薄味かな~パクチー焼きそばや、パクチーラーメンのほうが、おいしい。。。高橋建氏、阪神2軍投手Cに内定!広島&メジャーで70勝タフネス左腕5年前Oct.31.2014 もう、とにかく、ひどいことになっています。。。日本シリーズ初戦から、動けず、声でず、熱下がらず。。。---------------------------うごけず。。。熱下がらず。。。それどころか、右側がえらい頭痛。。。さすがに、今日は動けないので仕事お休みします。。。涙出るくらい痛い。。。のどの痛みが軽く感じるくらい(笑6年前Oct.31.2013 樟葉 四川ラーメン行っています。。。ものすごく忙しくて、でも中国語の勉強してたなあ。。お持ち帰りの唐揚げで、呑んでますね上原号泣!Rソックス、6年ぶり8度目ワールドシリーズ制覇7年前Oct.31.2012 8年前Oct.31.2011 ピグライフで、ハロウィンやってましたね。。まだ、かぼちゃ、いっぱいあるなあ。。。003SHが、通信サービスなくなって、使えなくなるトラブルが多発。。ほんと、ひどかった。。。全国で多発してたのに、SHARPのサービスは、聞いてませんって、、、ひどかったなあ。。。北海道フェアで昼飯ChocoLe、デビュー前に初ラジオ挑戦アイドリング!!!の橋本楓が、別ユニットでデビューしてましたが、その後、どうなったのでしょうか?せっかく、妹も、姉もアイドリングに入ったのに、全員卒業してしまいましたね。。。これから、どうするんでしょうねげ!調べてみて分かったけど、あと二人は、その後アイドリングに入った高橋胡桃・玉川来夢か!知らなかった。。。ChocoLe(チョコレ)は、2011年に結成された日本の3人組女性アイドルユニット。所属事務所はビスケットエンターティメント(ワタナベエンターテインメント傘下)。レーベルはavex entertainment。2011年9月、「甘いチョコレートのように、笑顔で“癒し”と“元気”を届けるアイドル」[1]をコンセプトに結成された3人組ユニットである。メンバー構成はビスケットエンターティメントに所属する、橋本楓・高橋胡桃・玉川来夢のワタナベガールズによる3名で、所属事務所の先輩にあたるキャンディーズを目標としている[1]。デビュー2011年11月27日にZepp Tokyoにて開催された『Watanabe Girls Live -久しぶりに全員集合!?-』で初お披露目され、同年12月28日にシングル「ミルクとチョコレート」(avex entertainment)でCDデビューを果たした。表題曲は、テレビ東京系アニメ『SKET DANCE』のエンディングテーマに起用された。橋本は、ChocoLe結成以前からアイドリング!!!のメンバーとして活動していたが、2012年3月2日に高橋と玉川もアイドリング!!!に加入した為、事実上のグループ内ユニットとなった。2ndシングル発売以降2012年5月16日、2ndシングル「くちぶえピューピュー」をリリース。発売を記念したイベントを各地で開催し、ライブ出演も行った。2013年には、各々でリリースしたイメージDVDを、ユニット名義でプロモーションをしている。以降は作品のリリースが無く、限定的なイベント出演に止どまっている。阪神の新ヘッドに有田氏、関川氏も“復帰”この時は、藪も片岡も、久慈も入ってたんだよなあ。。。 【1軍】監督 和田豊(49)=日大 背番号86▽ヘッド 有田修三(60)=宇部商高 77▽投手 山口高志(61)=関大 85▽同 藪恵壹(43)=東経大 80▽打撃 片岡篤史(42)=同大 88▽同 高橋光信(36)=国際武道大 75▽守備走塁総合 山脇光治(49)=浪商高 89▽外野守備走塁 関川浩一(42)=駒大 78▽内野守備走塁 久慈照嘉(42)=東海大甲府高 92▽バッテリー 吉田康夫(50)=日大東北高 81▽トレーニング 伊藤敦規(48)=福井工大 91 【2軍】監督 吉竹春樹(50)=九州産高 74米北東部に異例の吹雪、NY州など非常事態宣言9年前Oct.31.2010 ちょびちゃんと、最後のお別れをしていました。。。野沢那智さん死去10年前Oct.31.2009 警察庁が交通規制の見直し指示 一般道の速度規制なんてありましたけど、変わってないですね。。。ビシバシねずみ取りしてますしね。。。で、民主も、小沢やってるうちは、認めはしないと最初から言ってましたがやっぱり、ガソリン税もタバコ税も、最悪のことばっかりやってて。。。おっ久々に、たかじんの言っても委員会に、鳩山弟が出てたみたい。。。11年前Oct.31.2008 福井の「なかい」の若女将さんがテレビに出るという話を聞いて、広報活動していましたね。最近では、もう、すっかり有名人ですね。鈴鹿のDVD、昨年も遅かったのですね昔は、もっと早くに出てたのになぁ。。。画質も悪いし村治佳織 プレイズ・バッハ のCD買ったり、歯医者も行ったりハロウィンだったんですねぇ。。。12年前Oct.31.2007 ミスタードーナッツで、賞味期限切れのを出すって事件もありましたね。取締役相手の報告会も終えて、たこ焼き食べてました。。。この店は、いまは別のとこに行っちゃいましたねV100も、まだまだ300km坪井活躍してましたね。。。
Oct 31, 2019
コメント(0)

まだ見たことないのに。。。再現されたものなので、また再現すればいいのですが。。。放火かな。。。まだだれが放火したとかで、政治利用されなきゃいいけど。。。沖縄県の首里城で火災が起きたとのことですhttps://t.co/JWQZdoQRRK— Twitter モーメント (@MomentsJapan) October 30, 2019 家から撮影#首里城 pic.twitter.com/5xVPHpr1NB— 池田竜晟 (@rRBdKC22AAplz6k) October 30, 2019 これなんの祭り??#首里城 pic.twitter.com/jWVyBU4JBs— Nishishu. (@NishiJimin) October 30, 2019 #首里城 火災の続報先程から更に延焼しているようです・・友人によると、現地は風が強く消防活動が難航しているようです。画像には音がないですが、瓦などが落ちる音が響いています。 pic.twitter.com/h8rC7uYslI— 高野山法徳堂⛩御朱印帳と掛軸表装の専門店⛩Koyasan hotokudo. (@hotokudo) October 30, 2019 まだ大きな炎が見えます。涙が出てくる… #首里城 pic.twitter.com/NqGs4rd9Dj— 漢那邦洋 (@kannakunihiro) October 30, 2019 梁もなす術なく焼け落ちた。跡形も無い。。 #首里城 pic.twitter.com/7k4yOkl34a— 宗次郎@🇭🇰 (@zirosou) October 30, 2019
Oct 31, 2019
コメント(0)

ルーツ・ザ・原チャリの、じゃんけん大会でいただいたヘルメット2019.09.23 ルーツ・ザ・原チャリ 表彰式と、じゃんけん大会、賞品荒稼ぎ!! #ルーツザ原チャリGAG用にと思って。。。このヘルメット、OGKだし、賞品なんで、そんなに高いもんじゃないと思ってたら、3万以上。。。Amazonでも3万近い。。。むちゃくちゃ軽かったし、かなりの高機能。。。AEROBLADE-5 SMARTバイクやウェアにコーディネートしやすいシンプルグラフィック。AEROBLADE-5 SMART 商品名:エアロブレード・5 スマート価 格:¥35,000(+消費税)JIS性能・製品詳細A.C.T.(高強度複合素材帽体)ハイパーガラス繊維と高強度・有機繊維との組み合わせにより軽量化と強度のアップを実現し、さらに進化したハイスペック帽体です。4-Shell4つの帽体を採用することにより、細やかなフィッティングを実現。ウェイクスタビライザー(PAT.)走行中に発生する帽体付近の気流をコントロールし、ライダーへの負荷を軽減するKabutoオリジナルの機能です。(特許No.4311691)ヘッドベンチレーション前方からの空気をヘルメット内部に取り入れるシャッター機能付きベンチレーション。チンベンチレーション前方からの空気をヘルメット内部に取り入れるシャッター機能付きベンチレーション。リアベンチレーション(開閉機能無)ヘルメット内部にこもった熱気を外部へ排出するベンチレーション。※リアベンチレーションに開閉機能はありません。シングルアクションシールドシステム(PAT.)シールドのボタンを押しながら手前に引くだけでシールドが外せるスピーディなシールド交換システム。(特許No.4839373)UVカットシールド有害な紫外線から、目などを守るUVカット機能付きシールドです。Pinlock® Original Insert Lens[ワイドタイプ]装着可能通常より上下左右がワイドになったPinlock® Original Insert Lens(別売)取付専用ピンが装着されています。Pinlock® Original Insert Lensの詳しい説明内装フル脱着可能内装の全てが取り外せて、手洗いもしくは洗濯機で洗えます。(洗濯機の場合は要・洗濯ネット)眼鏡対応チークパッド眼鏡やサングラスをスムーズにかけることができるチークパッドを採用しています。マイクロラチェットバックルワンタッチで脱着が出来る、あごひもの保持装置。細かなラチェットにより微調整も簡単です。ウィンドシャッター走行中に発生するあご付近からの風の巻き込みを軽減。季節や用途に応じてお好みで脱着可能。クールマックス®汗を素早く蒸散し、いつもサラッと快適。「クールマックス®」は、体から発汗すると水分を外へ排出し、空気が外部から入り込んで、冷却・乾燥させる効果があり、体表温度を下げ、優れた水分調整機能を発揮します。「クールマックス®」は、自然風合いを持ち、ソフトで軽量、通気性にも優れています。※「COOLMAX®」および「クールマックス®」はインビスタ社の登録商標です。※標準シールド(カラー):DAF-1シールド(クリア)商品紹介軽量を、快適を、スタイルを掴め! !軽:ライダーへの負担を軽減する驚異の軽さ優れた耐貫通性と衝撃吸収性を兼ね備えた高強度複合素材帽体(A.C.T.-EVO)を採用すると共に、FEM(有限要素法)構造解析を導入し各部の強度を最適化。JIS規格を余裕でクリアする安全性と首への負担を軽減するその驚異的な軽さは、あらゆる状況においてライダーの負担を軽減します。流:最先端のエアロフォルムCFD(3次元数値流体解析)を駆使して開発されたKabuto独自の空力デバイス「ウェイクスタビライザー」と、極限まで絞り込んだ前面投影面積により、直進時だけではなく横風や後方確認時の空気抵抗を軽減。ロングツーリング時などでのライダーにかかるストレスを軽減します。静:高い静粛性を実現した新設計シールドシステム2軸構成のDAFラチェット、3D形状での空力特性に優れ、素早い交換が可能なDAF-1シールド、新形状の一体式トリムラバーの採用により高い密閉性と静粛性を実現。ロック機能は大型レバーを備えたセンター式で、グローブを装着したままでも確実な開閉が可能です。・エアベンチレーション3箇所のベンチレーションより効率良く冷気を導入、ヘルメット内部の熱気を排出します。・フレッシュエアコントロールシェル内部のエアルートへと新設計の大型エアインレットは、シールド内面やメガネの曇りを抑え息苦しさを軽減します。・ウェイクスタビライザー帽体付近の気流をコントロールし、負荷を軽減するKabutoの特許システム。・軽量コンパクト設計帽体を4サイズに分ける事で細やかなフィッティングと軽量・コンパクト化を実現しています。・スリムなフォルム前面投影面積を極限まで減らしたフォルムは空気抵抗の低減とスッキリしたシルエットを演出します。・新発想、脱着スムーズフォルム広がりやすいアンダートリム形状で、高いフィット感でありながらストレスを感じさせずに脱着が可能です。・サイドアウトレットリム負圧を利用してチークパッド内部の熱気を排出するKabuto独自のサイドアウトレットトリムを採用。・耳元ゆったり設計耳元にあらかじめスペースを設けたデザインを採用し余裕を持たせています。・脱着式イヤーカップ脱着式イヤーカップを装備し、耳元のスペースを必要に応じて調整できます。・DAF Pinlock Original Insert Lensワイドタイプの100%MAX VISIONピンロックシート(別売)を取り付けできます。・COOLMAX&内装フル脱着システム肌触りの良いCOOLMAX生地を使用。内装は全て取り外して洗うこともできます。・ウィンドシャッターNo.3走行中に発生するあご付近からの風の巻き込みを軽減。季節や用途など状況に応じてお好みで脱着できます。・眼鏡対応チークパッド眼鏡やサングラスをスムーズにかけることが出来るチークパッド形状を採用。※眼鏡の形状や顔の形により個人差があります。・ダブルアクションタイプ マイクロラチェットバックル確実な作動と、複数の噛み合い爪で微調整を可能にしたKabuto独自のマイクロアチェットバックル。・DAFシールドシステム素早いシールド交換を可能にしたカバーレス・シールド交換システム。ご注意(免責)>必ずお読みください【アウトレット】新品・未使用 セール品・アウトレット商品について: 当社では、当社にてデモ等に使用した商品や旧モデル・展示会で使用した展示品などを、 【アウトレット】【訳あり】商品としてお手頃な価格でご提供しております、 箱無・包装の「汚れ」「破れ」等による 「返品」「交換」にはお応え出来ない場合が御座いますのでご了承ください。audio-technica オープン型オンイヤーヘッドホン 耳掛け式 ブラック ATH-EQ300M BK販売: コンプモト(COMPMOTO)¥ 956ノイズキャンセリング:非対応 ・サラウンド:非対応 ・ 最大入力:500 mW ・重量:20 g 脱着式イヤーカップで、ヘッドフォンとか設置しやすいってことで、さっそくいつものように、ヘッドフォンを設置してやりましたよ。やたらと、Bluetoothのでかいヘッドセットを高い金出してつける人多いですが、盗難の恐れもあるし、値段高いし、だいたい、音楽とかナビ聞くだけで、誰とも話さないのに、でかくて邪魔になって、充電もめんどくさいやつはいらないですよ。音も良くて、安くて、どのヘルメットにも、普段の通勤とかにも、Bluetoothのレシーバー共通で、ヘッドフォンだけヘルメットに設置したほうが良いかと思います。ってことで、いままでも何度も買ってるこれaudio-technica オープン型オンイヤーヘッドホン 耳掛け式 ブラック ATH-EQ300M BKこれは、薄いんですよ。で、Araiのメットの場合は、さらにばらしてやって、耳当てのとこに組み込みます。2015/10/24 Astro IQ 山城コラボモデル CONTESTにヘッドフォンを内蔵しました今回のメットの場合この中のイヤーカップが、マジックテープではっつけてあるだけなので、すんなり外れますこれが、いかにも、このヘッドフォンをつけてくださいってくらいの、大きさと厚さ前は、スポンジ部分も、裏の樹脂部分も外して、薄くしましたが、今回は、耳掛けだけ、ニッパーで切り離してしまいます。。。スポンジも、裏の樹脂部分も使いますよマジックテープの荒いほうを、ヘッドフォンの樹脂部分、外側のほうに貼り付けます。そのまま、ヘルメットの内装にくっつきますよ配線をヘルメットの内装の中を通して、右耳もはりつけケーブルをヘルメットのベルトに結び付け、引っ張られないようにして、あごのほうの内装のはしっこから出してやりますで、もう、出てかなり経ちますが、20時間以上バッテリーももって、ヘッドフォンアンプもついてて、apt-X対応で、Class 1対応の最強レシーバーにLBT-PAR500AV接続します2014.05.16 LBT-PAR500AV購入しました。でも、これ手に入りにくいし、そこそこ値段するので、もっと安いヘッドセットで良いですよ。ヘッドフォンを取りかえれるってやつです。2,3千円であると思います。バイクで通勤、駅まで、ヘルメットにしこんでヘッドフォンを、レシーバーにつないで。。。駅について、電車でって、他の巻取り式のヘッドフォンをつないでってのにも便利。。。ヘッドフォンは、消耗品ですしね。このヘッドフォン自体は、六百円くらい簡単に交換できますしね
Oct 30, 2019
コメント(0)
![]()
買っちゃいました~Makitaの充電式ドライバドリル。。。いや、ほんと、むちゃくちゃお金なくてやばいのですが。。。今持ってるドリルが、RYOBIの、ビギナー用の家庭用の小さい奴なんで、もう少しちゃんとしたの欲しかったのはあるんですよ。穴開けってよりは、サンダーとかに使うのに、専用のディスクグラインダーとか買おうと悩んでたので。。。それで、今回、GAGのステップを交換するために、穴を広げなくてはいけなくて。。。それが、10mmのドリルがいるなあってなって、今までのドリルが、鉄工で、そんな太いのはいらなくて、で、色々探して。。。新しいやつで、18V対応のやつは、もっとパワーあるやつがあるんですが、クリーナーとか扇風機で使ってるMakitaのバッテリーが14.4Vなので、それが使える、ちょっと古いやつを。。。バッテリーや充電器買う金ないし、本体もちょっと安いので。。。で、ドリルの歯のセットもどれも評判悪いのですが、一番評判ましなやつを買いました。。。まあ、そのうち13mmや10mmも、コーナンプロで、ちゃんとしたの買うかもしれません。意味なく、グイーーーんって回してしまいます。。。やっぱり、ちゃんとしたツールは、いいですね~充電式ドライバドリル 14.4V (本体のみ) DF473DZDIY FACTORY ONLINE SHOP充電式ドライバドリル 14.4V (本体のみ) DF473DZ商品単価:11,835円 (税別)最大穴あけ能力:鉄工13mm、木工36mm ・ネジ締め能力:木ネジ6.0×75mm、小ネジM6 ・チャック能力:1.5~13mm ・回転数[回転/分]:高速0~1,700、低速0~500min-1 ・本機寸法:長さ162×幅79×高さ245mm ・質量:1.4kg ・標準付属品:+ビット 2・65・フック ・最大トルク:38N・m KKmoon 5本セット ツイスドリルビットセット ストレートシャンク 4/5/6/8/10mm M35コバルト高速鋼 HSS 鉄工 金工 金属掘削ツール販売: WSS-store¥ 1,099金属を掘削するのに適した完璧なコバルト高速鋼ツイストドリルビットセットです。ステンレス鋼などの高硬度鋼に特に適しています。5本の異なるサイズのドリルビットを使用して、掘削作業のさまざまなニーズに対応できます。仕様:材質:M35高速鋼+コバルト表面処理:ビットベイクドイエロードリルビットサイズ:4mm、5mm、6mm、8mm、10mmパッケージの重量:115.5g / 4.07パッケージサイズ:14 * 4.5 * 1.5cm / 5.51 * 1.77 * 0.59inパッケージリスト:5 *ツイストドリルビット
Oct 30, 2019
コメント(0)

届きました。前作で、かなり感動したので、楽しみです。電車の中で、すこしずつ読んでいきます天竜川高校 竜競部! 友情リレーションズ (マイクロマガジン社文庫)郁子匠¥ 814内容紹介7時間耐久バイクレース「もて耐」でのひと夏を終え、二学期を迎えた竜競部の新たな挑戦が始まる!バイクにかける高校生たちの青春物語。 内容(「BOOK」データベースより)もて耐参戦を果たした竜競部が次に挑むのは学園祭での校内レース。心はレースの準備を進める中でプロレーサーの夢に挑む隼人の葛藤と、その妹・真知の兄への想い、英子の成長、瘧師部長の決断、そして生徒会長・美奈の苦悩を知る。そんな折、隼人へプロになる夢を叶えるレース参戦のチャンスが到来する。竜競部は一丸となって応援するが、そこには思わぬ試練が待ち構えていた…。皆の想いが一つに繋がっていく爽快感!今、絶対応援したくなる、感動の青春バイク・ストーリー! 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)郁子/匠1977年東京都日本橋生まれ。元アマチュアバイクレーサーで、その経験をもとに描いた『レーシング・ドリーマーズ』が、第6回ジャイブ小説大賞の入選作になる。入選作を改題した『レーシング少女』(ポプラ文庫ピュアフル)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文庫: 349ページ出版社: マイクロマガジン社; 文庫版 (2019/10/19)言語: 日本語ISBN-10: 4896379322ISBN-13: 978-4896379327発売日: 2019/10/19梱包サイズ: 14.8 x 10.6 x 1.8 cm
Oct 30, 2019
コメント(0)

買ってなかった。。。バタバタしてましたね。。。いやあ、深い深いよその世界分かってる人間でないとなかなか言えない。。。首都高SPL(4) (ヤンマガKCスペシャル)楠 みちはる¥ 693内容紹介工藤圭介、42歳。GT-R専門のチューニングメーカー代表。彼の作るGT-Rは絶品といわれ、数々の走り屋たちを魅了していた。ある時一台のポルシェターボが現れる。その車に乗った工藤は絶句し、自身の閉塞感から解き放たれるのを感じる。時を同じくして、若き工藤が手掛けた、プロトタイプのチューニングGT‐R、Kゼロに乗った工藤は、自身の中の走りに対する熱い思いが一層込み上げてくるのを抑えることができなかった。工藤はそのKゼロを手に入れ、ポルシェとのバトルを熱望するようになる。 著者について楠 みちはる1977年、『あこがれの白いスポーツカー』でデビュー。代表作は『あいつとララバイ』、『シャコタン★ブギ』、『湾岸ミッドナイト』など。車漫画では、日本を代表するトップランナー。 登録情報 コミック: 200ページ出版社: 講談社 (2019/9/6)言語: 日本語ISBN-10: 4065166470ISBN-13: 978-4065166475発売日: 2019/9/6梱包サイズ: 18.2 x 13 x 1.6 cm 2x4 Comics Collection2018/11/01更新。オートバイRIDE 追加 540種類 2898冊くらい2018/11/12更新。首都高SPL 追加 540種類 2899冊くらい2018/11/20更新。GARAGE PARADISE 追加 540種類 2900冊くらい2018/12/06更新。オートバイRIDE 追加 540種類 2901冊くらい2018/12/07更新。彼女のカレラGT3 追加 541種類 2902冊くらい2018/12/10更新。スーパーカブ追加 541種類 2903冊くらい2018/12/20更新。GARAGE PARADISE 追加 541種類 2904冊くらい2018/12/21更新。ばくおん! !、ばくおん!! ~鈴乃木 凜の野望~、ばくおん! ! ~天野恩紗のニコイチ繁盛記~ 追加 543種類 2907冊くらい2019/01/10更新。オートバイRIDE、ぜっしゃか、MF GHOST、Motoジム!、とうげる!ヨツワちゃん、ジャジャ 追加 544種類 2913冊くらい2019/02/05更新。オートバイRIDE、六道の悪女たち 追加 544種類 2919冊くらい2019/02/08更新。六道の悪女たち 追加 544種類 2920冊くらい2019/02/16更新。東京奥多摩のヒカリ、東京クレーターのアカリ、三代目は梅くくり 追加 547種類 2926冊くらい2019/02/26更新。バイク擬人化菌書 追加 547種類 2927冊くらい2019/03/08更新。オートバイRIDE、TVアニメ少女週末旅行公式設定資料集、少女週末旅行、キノの旅、Motoジム! 追加 551種類 2942冊くらい2019/03/28更新。今日どこさん行くと? 追加 551種類 2943冊くらい2019/03/08更新。オートバイRIDE 追加 551種類 2944冊くらい2019/04/10更新。三丁目の夕日【マイカーブーム】、大阪MADファミリー、猿ロック REBOOT 追加 554種類 2947冊くらい2019/04/19更新。六道の悪女たち 追加 554種類 2948冊くらい2019/04/26更新。ゆるキャン▲ 追加 554種類 2949冊くらい2019/05/01更新。オートバイRIDE 追加 554種類 2950冊くらい2019/05/07更新。MF GHOST 追加 554種類 2951冊くらい2019/05/11更新。はんくらっち 追加 555種類 2952冊くらい2019/05/23更新。トップウGP 追加 555種類 2953冊くらい2019/05/31更新。日曜日に彼女は 追加 556種類 2954冊くらい2019/06/10更新。オートバイRIDE 、六道の悪女たち 追加 556種類 2956冊くらい2019/07/07更新。オートバイRIDE 追加 556種類 2957冊くらい2019/07/18更新。JyaJya 追加 556種類 2958冊くらい2019/07/31更新。ツーリンガール! 追加 557種類 2959冊くらい2019/08/05更新。オートバイRIDE 追加 557種類 2960冊くらい2019/08/10更新。六道の悪女たち、スーパーカブ 追加 557種類 2962冊くらい2019/08/20更新。大阪MADファミリー、クロスオーバーレブ! 追加 558種類 2964冊くらい2019/09/20更新。MF GHOST,MF GHOST6 A Mini Art Book, オートバイRIDE 追加 559種類 2967冊くらい2019/10/01更新。オートバイRIDE 追加 559種類 2968冊くらい2019/10/07更新。麻宮騎亜短編集 ヘキサアライブ 追加 560種類 2969冊くらい2019/10/30更新。首都高SPL、Motoジム!、六道の悪女たち、あいつとララバイFAN BOOK、オートバイRIDE 追加 561種類 2974冊くらい楽天ブックス
Oct 30, 2019
コメント(0)

今日も買ってきた。。。#じゃがりこ激辛インドカレー味おいしいですよね~!癖になる!!結局、間に、餃子とか食べましたが、二つ目も食べてしまいました。。。
Oct 30, 2019
コメント(0)

Oct.30.2018オーバーレブの山口かつみ先生に、うちのS130を描いていただきました!!! オーバーレブの山口かつみ先生の作品は、車、バイク漫画以外にも、たくさん持っています。過去にも、たくさん記事にしています。72 ~YOUNG JUMP 2005.9.1 38号 17-58 p より~2008年09月02日 C.U.B2009年01月14日 72 ORIGIN2009年12月16日 My Favorite BIKEその山口かつみ先生が、新しくオーバーライドという作品を執筆するために、ただいま、色々な活動をされています。twitterで、オーバーレフのその後や、オーバーライドのキャラも出てきて、軽スポーツで走り回ったり山口かつみ@mesukalu オーバーレブや、オーバーライドのグッズ販売されたりオーバーライドそして、この中で、レブコインという活動を応援するコインがあって、こちらへ協力することで、お礼のイラストを描いていただける企画があります。もう、残り少ないですけどマンガ「オーバーライド!」を制作する資金オーバーレブ!はじめまして漫画家をやらせていただいている山口かつみです。15年ほど前にマンガ「オーバーレブ!」を連載しておりました。この度、その新展開として「オーバーライド!」を企画いたしました。ネットの普及により以前のような売れ行きを見込めなくなったマンガ業界、さらに言うと若者のクルマへの興味が薄れている昨今、クルママンガを掲載してくれる出版社さえなかなかない状況です。しかしながらクルマを愛する人たちは世界にたくさんいるのも事実です。そんな人たちの支持もあって「オーバーライド!」の制作に取り組んでいるのですが・・・クルマのマンガを描くには膨大な資料と取材、人材を必要とします。そのような背景もあって「オーバーライド!」を描いていくためにイラストを使いグッズの販売をこちらBASEさんではじめたのです。売り上げをマンガ制作のための資金にと考えたからです。読者参加型マンガ「オーバーライド!」は読者参加型マンガにしようと考えています。クルマを愛する読者さん、マンガに登場してみたいという人たちをこの「オーバーライド!」に参加していただこう。主人公と一緒にマンガを盛り上げていこう・・・と、いう趣旨で計画しています。そこで、ショップコインを発行することにしました。30,000コイン以上の購入でお客様の愛車(乗り物ならなんでも)をイラストにしてプレゼントさせていただきます。山口かつみ先生の大ファンですので、もちろん協力させていただきました!!!そして皆様のおかげです。2018/10/29 20:45マンガ「オーバーライド!」をささえてくださる皆様のおかげで毎日、ブログやイラストにクルマばかりを描かせていただいております。毎日、いろんな車種を描きその絵にともなう皆様のコメントが「オーバーライド!」のイメージを膨らませるばかりです。ありがたいことです。依然、マンガの方は待ちの状態ですがよい報告ができることを願いながらクルマを描かせていただいております。レブコインのリターンイラスト、お待たせをしておりますがちゃんと描いています(;''∀'')今はこのクルマ!おわかりになりますでしょうかwレブコインの方も残りわずかとなりました。ありがとうございます。https://overrev.thebase.in/coinなかなか商品の方がふやせておりませんがこの際、Kカーのラフ画などで作ってみようと思っております。レブとライドのお店をこれからもよろしくお願いいたします。https://overrev.thebase.in/ 山口かつみそうです。完成して、送付いただきました!!!!!涼子と一緒です!!!本当にありがとうございます!!!引き伸ばして、飾ろう!!!ハチマルミーティングで、展示できるかな~!!!!もしお会いできるチャンスがあれば、ぜひサインください!!!!本当にありがとうございました!!!!殿田の猫ちゃん 今日は、六匹帰り増えてました~黒四匹と、合わせて七匹離れて駐車場に、薄茶が一匹いました!丸亀製麺 イオンモール店 冷ぶっかけ並 ネギが残ってなかった。。。残念。。。ICOCAで、いなりサービスでした。初めてだけど、けっこうジューシーで美味しい#かけすぎ部 #丸亀製麺ラムーの工事が始まってましたね 台風被害で、まだ治ってなかったところ、足場入ってました店の中も工事してました。。。これは、ただの改装かな?地震の被害ではないですよね?2年前Oct.30.2017 3年前Oct.30.2016 ベイビーレイズ買っちゃいました。。。 毎日、遅くまで仕事ばっかりで。。。何も癒されることがなく。。。たまたまベイビーレイズを聞いてはまってしまったのがさらに、2枚目のアルバムを聞いて、DVD見て、涙が出てきて。。。LIVEのDVDとBlu-ray買っちゃいました。。。他の子の下手さと、林愛夏のうまさが、すごく際立って。。。おまけに、曲も詩もよくて。。。最初のころのおちゃらけっぽい唄が多かったころと違ってすげえ泣きます。。。NHKのドラマとか、紅白とかそのあとのイメージもあって、おちゃらけっぽくて。。。久々にみると、完全男みたいになってたり、金髪にしてたり、いろもの街道まっしぐらと思ってましたが。。。なんてかっこいいんだ!!!HBで、初ツーリング。。。Rider's Cafe MMに HBの様子をみようと。。。6時に起きて。。。朝飯食べて。。。風呂はいって。。。8時半に出発。。。おお!!今回は、一発でセル動いて、エンジンかかったやっぱり、ずっと放置されてたのがあるのかな。。。でも、セルは買っといたほうがいいなあ。。。赤白のほうも、そろそろやばいかもしれないし。。。で、第2京阪から京滋バイパス笠取ICで降りて、北へ。。。ここって、昔、喫茶店だったけど、ずっと廃墟だったとこだよなあ。。。Rider's Cafe MMにこの前、こげぱぱさんがWW2台並べたってレポートがあって。。。行ってきましたMMあそこ、、、廃墟だったよなあ。。。どんな感じになったのかと。。。9時ちょっとまえに到着してしまい。。。入るか、どうするかなあと、駐車場にいたら。。。。HBとヨシムラのGSX-Rが!!!ってことで、ひで爺さんと、ひでぼんさんの三人で。。。撮影会したり。。。さっき、朝飯たべましたが、モーニング食べたり。。。店内には、バイクやら、いろんな楽しそうなもんがたくさん。。。レコードプレーヤーは、うちにあるSONYの昔のやつといっしょだなあ。。。ばくおん!もちゃんと置いてありました。。。マスターも、えらい気さくで、色々と話きかせていただきました。国定公園の中だから、もう建物たてれないので、もったいないって6月くらいに修理しながら開店したそうやっぱり、その前は廃墟だったんですよね。。。2階には、泊まれるようになってて、二、三十人は雑魚寝できると女の子泊まる用にテントも張ってあるそうですまた、みんなで集まりたいですねうちから、高速で30分かからないし。。。宇治から天ヶ瀬っていつも使うコースの途中ですし、ちょこちょこ寄らせてもらおう MMで、写真とったりだべりながら。。。信楽を通るってことで。。。この時期だったら、やっぱり、信楽駅行かないと。。。ってことで、私が前を走って信楽駅まで。。。大津のほうから、信楽って行ったことなかったので、よく道が分かりませんでしたまあ、気持ちよく、走って。。。今年もやっぱりハロウィンだぬきでした。。。昨年といっしょで、やっぱりマツコデラックスにしか見えない。。。ちなみに、昨年のは2015年10月25日 信楽駅から、道の駅あやまにセーラー服の時は、響にしか見えませんでしたけどね。。。2015/03/22(日)信楽でセーラー服たぬきに会って来ました八風の糸さんと合流して青土ダムへ 信楽駅から、307号、そして、1号に合流するところで、八風の糸さんと合流連絡しようかってところで、後ろから来られました。。。八風の糸さんが先導して青土ダムへ対岸の削られた茶土が無残ですが。。。。眺めは、なかなかです。。。ダムも、土手みたいで、かわってますね紅葉はまだまだですね。。。ここでも写真撮影したりで、けっこう時間経って。。。11時くらいになって、そろそろ飯に。。。鈴鹿スカイライン抜けて。。。何かおいしいものないですかね??ってことで。。。まずは、鈴鹿スカイライン。。。ひでぼんさんが、とばしまくって、ひで爺さんがついていくって感じで。。。私は、大人しく、ゆっくりと走ってました。。。残念ながら、鈴鹿スカイラインの写真はありません。。。三重県三重郡菰野町 とんよし やっぱり三重県というとトンテキですかね四日市の名物ですが、こちらは、けっこう昔からやってるそうです。シングルと、セミダブル、ダブル、トリプルとあるようでトリプルは焼き上がりで350gあるとか。。。ひとつずつ頼もうって言ったのに、ひで爺さんと八風の糸さんが二人ともシングルなんて言うので。。。しょうがなく私がセミダブル、ひでぼんさんが、トリプル食べたかったそうですが、ダブルと。。。御飯中に、みそしる。。。八風の糸さんのおごり!ってことで、スジ肉!!よしべのスジとは違い、トロトロ、味の感じは似ています。おいしいです!!ビール欲しい!!!みなさん、遠慮して半分くらいあまったのは、ひでぼんさんが、おいしくいただかれました。焼く時間が、ぜんぜん違って。。。まずは、シングルの二人二人は、並べて撮りたいってことで、待ってますおいおい、けっこうでかいぞ。。。そして、けっこう待ちました。。。わたしのセミダブル。。。でかい。。。さっき、モーニング食べたばかりで腹減ってないのですが。。。。そして、さらに待って。。。きましたダブル!でかい!!!満面の笑みでかいだけでなくて、厚みがすごい!!ほんと野球のグラブです。。。並べてみました。。。ちなみに、トリプルは、こんなのだそうですアナログ人間の食い走り日記~全力疾走~2008年03月04日21:25とんよし とんてきトリプル ひたすら、食らいます。。。私はなんとか完食。。。ひでぼんさんは、やっぱりダブルでは足らなかったようで、スジ肉をたいらげ。。。八風の糸さんのシングルの半分くらいを取り上げ、食らいます。。。トリプルくらいは食べてますね。。。やっぱりトリプル食べて欲しかった。。。でも、そうすると、私がダブルになってたな。。。それは、死んでしまう。。。食べ過ぎて、動けず、死にそうな私と、まだ足りなくて、肉があまってるので、御飯をおかわりするか悩んでる、ひでぼんさん。。。ぜひ、京都八条口アバンティ横の赤チリ屋の500g御飯大盛り、キャベツ大盛り食べてみてください。。。私でも400g食べれたので大丈夫でしょう。。。永源寺ダムから名神に。。。HB編隊に、まさかのHB変態が。。。八風の糸さんに、途中まで案内していただき、そこから、また、山の中に。。。そして、滋賀県に入り、またもやダムで休憩。。。こちらは永源寺ダムですいやあ。。。。寒い。。。私と、ひで爺さんは、メッシュジャケットで。。。むちゃくちゃ寒い。。。おまけに、私は、インナーの下はTシャツでして。。。下はジーパンだけ。。。ひでぼんさんは、カッパまで着込んでるってのに。。。で、日吉ダムのほうの話題もでて。。。あっちも行きたかったけど。。。で、誰が行ってるのかな?って。。。HBさんは、岐阜の自衛隊だし、WABさんは勉強会だとか。。。で、いまさらさんの復活祭やってるよって。。。え!知らなかった。。。いつのまに。。。ブログも見てきたのに。。。中国から帰ったばかりだから日吉も行くのかどうか分からないと思ってたのに、まさかGSX-Rが復活して、日吉に行ってるとは。。。ひで爺さんも、まったく言ってくれなかったのに。。。騙されました。。。知ってたら日吉行ってたのに~って感じで、見事に二人にはめられて。。。で、もう三時。。。日が暮れるまでに帰らないと凍えてしまう。。。ってことで、八日市ICを目指します。。。もうちょいで八日市ICってとこでひで爺さんが、右に。。。えっ??なんで??ひでぼんさんは、混んでるから、回り道でもするのかなあ。。。ってで、あっコンビニに行くってことか。。。ってことで、ローソン八日市店に。。。名残惜しいのでしょうねぇ。。。あまりにも寒くて、到着するなり、トイレに。。。そして、大きなホットコーヒーを、服の中に入れて。。。結局、かなり、こちらでだべってました。。。日も暮れて。。。さらに寒く。。。八日市ICで、ひで爺さんと別れ。。。HB2台の編隊走行。。。しかし、いきなり渋滞です。。。おとなしく、真ん中とかを、ちょこっとすりぬけたり。。。もう、真っ暗。。。寒いです。。。身体も動かないし、あぶないので、ゆっくり。。。そのすりぬけを抜いていく大型バイクとか。。。あぶないなあ。。。なんて思いつつ、大人しく。。。しばらくして、渋滞がなくなってきて。。。ひでぼんさんが、急に追い抜いてきて、横にならんで。。。大声で叫んでます。。。HBさんが!!って指差しますなんてことでしょう。。。HBがつるんでると、吸い寄せられるようにHBさんが。。。撮影機材積んでるのでHBΓではありませんでしたが。。。草津SAに入って、またもやだべります。。。またもや、到着するなり、トイレにかけこみます。。。話してると、目立つのでしょうNSRやRZに乗っていたって方が、話きかせてほしいとまた、こっちがわに帰ってきたいって、けっこう長い間しゃべってました。GSX-Rオーナーズクラブの方も、ちょうど、この横を通ったとか。。。そして、かなり真っ暗になって、かなり冷え込んでしまってからですが。。。なんとか無事に帰ってきました。。。もちろん、到着するなり、トイレに駆け込みます。。。風呂わかして、なんとか生き返りました。。。GPSでは198.7kmか。。。速度は、かなりの誤差なので、大嘘ですよ。こんなに出してないですよ、法廷速度で走ってますよ4年前Oct.30.2015 スズキ、隠し玉のターボエンジン&5速MT搭載「アルト ワークス」を展示2015年10月30日~11月8日一般公開 東京モーターショーの東ホールにあるスズキブースで、待望の「アルト ワークス」が参考出品車として展示された。参考出品となっているが、現行車の展示と同じ場所にあるのでクルマを間近に見られるのはもちろん、車内に乗り込むことも可能だ。 さて、気になる仕様についてだが、「アルト ターボRS」と比べて外観ではフロントグリルの形状変更、ボディーカラーはシルバーを採用している。内装に関しての大きなポイントは運転席、助手席にレカロ製シートを採用しているところ。フロアマットは「WORKS」ロゴが入った専用品が使われていた。リアシートはRSと同じ形状となっている。ダッシュボード、コンソール、ドアトリムまわりはシンプルに黒を基調にしている。 そしてシフトノブは5速パターン入り。解説によるとシフトストロークはスポーティなフィーリングを求めてショートストロークになっているという。足下を見るとスポーティなデザインの3ペダルが採用されている。シートに座って各ペダルを操作してみたが、配置は自然。スムーズに操作ができる間隔になっていた。 エンジンに関してはアルト ターボRSと同じく、直列3気筒658ccインタークーラーターボ「R06A」が搭載されていた。スペックに違いはないようだ。駆動方式は展示車の2WD(FF)に加え、4WDについてもラインアップが想定されているとのこと。 スズキのブースは東ホールの一番奥となる東03。現地へ行かれる方はアルト ワークスも見逃さずにチェックしていただきたい。 参考出品車のアルト ワークス。ボディーサイズは3395×1475×1500mm(全長×全幅×全高) エンジンはアルト ターボRSと同じく直列3気筒658ccインタークーラーターボ「R06A」メーターにも「WORKS」のロゴが入る。タコメーターは7000rpmからレッドゾーン。目盛りは9000rpmまで刻まれている 運転席と助手席はレカロ製シート。リアシートはアルト ターボRSと同形状。ボディーはほかのアルトと同じなのでリアの足下は広い アルトに5速MTが復活!スポーティなデザイン。滑り止めのゴムもついている内装は黒が基調アルト ターボRSとの違いはグリルのデザイン タイヤは165/55 R15サイズのブリヂストン「ポテンザ RE050」を履く。ダンパーにKYBのロゴが見える リアスポイラーリアハッチに「WORKS」バッヂがつく【10月30日追記】記事掲載当日の取材では4WD車の存在は不明でしたが、後日の取材で4WD車の設定も想定されていることが確認されています。これに合わせ、記事内容を一部修正しました。カレー「ココイチ」を買収、300億円で子会社化 ハウス食品阪神、OB金村氏が投手コーチに就任11/14(土)・15(日)甲子園球場ナイター投球イベント開催!キスしながら強い酒勧める 東京・新橋「新型追いはぎ」店摘発 中国人ホステスら逮捕ソニー、'15年度第2四半期は営業利益880億円。TV黒字パナソニック、上期は2,004億円の営業利益。テレビは4K好調で黒字回復シャープ、'15年度上期は836億円の赤字。中国液晶不振5年前Oct.30.2014 最終戦、帰ってくることを祈って、チケット買ってますね。。。しかし、身体は、まったく良くならず、喉もだめ、声もでない、熱も下がらない状態でした。。。6年前Oct.30.2013 本町 瓦町どら鴨 つけ麺セットけっこう、おいしかったな~阪神・オマリー打撃C補佐、ゴメスを4番育てマ~ス!阪神が来季コーチ陣発表、高代氏ら加入 阪神は30日、来季のコーチ陣を発表し、高代延博内野守備走塁コーチやトーマス・オマリー打撃コーチ補佐らが新たに加わった。スタッフは次の通り。 【1軍】監督 和田豊(51)=日大 背番号86▽ヘッド 黒田正宏(65)=法大 84▽野手総合 吉竹春樹(52)=九州産高 74▽投手 中西清起(51)=高知商高 71▽同 山口高志(63)=関大 85▽打撃 関川浩一(44)=駒大 78▽同 高橋光信(38)=国際武道大 75▽同補佐 トーマス・オマリー(52)=モンターズビル高 80▽内野守備走塁 高代延博(59)=法大 70▽外野守備走塁 山脇光治(51)=浪商高 89▽バッテリー 山田勝彦(44)=東邦高 82▽トレーニング 伊藤敦規(50)=福井工大 91 【2軍】監督 平田勝男(54)=明大 72▽チーフ兼打撃 古屋英夫(58)=亜大 83▽投手チーフ 久保康生(55)=柳川商高 88▽投手 湯舟敏郎(47)=奈良産大 79▽打撃 八木裕(48)=岡山東商高 76▽内野守備走塁 風岡尚幸(45)=春日丘高 73▽同 筒井壮(38)=明大 96▽外野守備走塁 中村豊(40)=明大 87▽バッテリー 吉田康夫(52)=日大東北高 81 【ゼネラルマネジャー(GM)付育成&打撃コーディネーター】掛布雅之(58)=習志野高V9監督、川上哲治さん死去7年前Oct.30.2012 西天満 森元 グリーンカレー食べてます。けっこう通ってた時期ですね藤本義一さん死去…「11PM」で毒舌司会桑名さん遺影掲げパレード、橋下市長も見送り出発前に市役所前で対面したスマホ情報1千万件流出 不正アプリ配信容疑でIT会社元会長ら逮捕逮捕容疑は3月下旬、IT大手「グーグル」の公式アプリ配信サイトに、スマホの個人情報を外部に送信させるウイルスを仕込んだ動画再生アプリ「ぴよ盛り the Movie」を無料配信。4月初旬に都内の女子大生(20)にダウンロードさせたとしている。8年前Oct.30.2011 阪神ファンクラブ特典着てました。。。トートバッグが来てしまってた。。。9年前Oct.30.2010 大道、引退!さらば最後の“南海戦士” 最後の“南海戦士”が、ついにユニホームを脱いだ。三重・明野で甲子園に出場。87年のドラフトで南海から4位指名を受け、スタートしたプロ野球人生。右の強打者としてダイエー、ソフトバンク時代には3度のリーグ制覇に貢献。06年にソフトバンクを戦力外通告となったが、巨人に移籍してからも、代打の切り札として活躍した。通算1356試合の出場で、打率・284の好成績を残した。10年前Oct.30.2009 三遊亭円楽さんの訃報。。。ショックでした。。毎日、毎日ぶちきれてて。。。もう、どうしようもないくらい。。。本当に、壊れています。。。11年前Oct.30.2008 パシフィコ横浜に出張行ってますね。FPDは、今年も、今、開催されてますね。そして、その後は、横浜で、色んなもの食べまくり食いしん坊 どんどんさんと合流して、梅欄新館の梅蘭やきそばを、いただいたんでした。おいしかったなぁ。。。12年前Oct.30.2007 倒れてますね。。。------------------日曜日、夜に香里園で飲んで、そのあと、樟葉から40~50分歩いて帰って。。。暇なので、湘南爆走族読みながら暗闇を帰りました。。。さぞかし、あやしかったことでしょう。。。職質はされませんでしたが。。。昨日、車検受けてるときも、かなり身体だるかったのですが昨夜から胃が痛くて眠れず。。朝も動けなかったので、半休。。。なんとかはいつくばって仕事やってます。。。明日は色々あるので。。。------------------無化調ラーメンの天下無双に行って、玉子かけ御飯用醤油にはまってしまって。。。取り寄せたりしましたね。。。しかし、この無化調ラーメンの天下無双。。。いつの間にかなくなっちゃいました。。。おまけに、この前、幸楽苑もつぶれて、セルフうどん屋になってました。。。その後、久御山に幸楽苑できましたけどね一号線沿いは、ほんとにレベル低いからなぁ。。。
Oct 30, 2019
コメント(0)

本編は、刀ミーティング後編来年も、刀ミーティングやるって言ってるなあ。。。他のユーザーはどうでもいいのかな??あれだけ金かけるのなら、SUZUKI MEETING復活させてほしいな。。。
Oct 29, 2019
コメント(0)

話題だったので、買ってみた。おお、美味しいじゃん!食べれないとか、悶絶という感じではなく、丁度よい激辛加減!普通に完食です。ちょっと脈拍は、激しくなった気もするけど、気のせい気のせいじゃがりこって、おいしいと思ったことないけど、一番うまい!#じゃがりこ激辛インドカレー味
Oct 29, 2019
コメント(0)

久々に丸亀製麺さんです。ネギの日、ではなく、肉の日なので、旨辛肉ヶ釜玉うどんです。牛肉ミンチの濃いめの味が、ネギに合います!!#丸亀製麺 #かけすぎ部 #うま辛肉ヶ釜玉 #釜玉うどん祭
Oct 29, 2019
コメント(0)

雨が強いので、ALTOくんで。。。おっ、電圧10Vだったが、ジャンプスターター使わずかかった!帰りは、えらい曇って。。。なんどワイパーかけてもだめ。。。コンビニよって、タオルハンカチで、全体拭いて。。。それでも、すぐに外側曇っちゃう。。。
Oct 29, 2019
コメント(0)

まあ、そうだよなあ。。。あんまり売れてなかったもんなあ。。。音楽性は、やっぱりWACKのほうが好きだけど、モモセモモとプールイのボーカルが良くて。。。ヒラノノゾミの雰囲気と、ウイカのノリと。。。ほんと好きなんですよ。。。でも爆発的に売れる音楽ではないしな。。。今のバラエティでの人気がCD買ったり、LIVEいったりって感じではないし、難しいですよね。。。このあと、WACKで、またやってほしいなあ。。。BILLIE IDLEが12月に行われるワンマンツアー「BILLIE IDLE TOUR LAST ORGY」をもって解散することが発表された。BILLIE IDLEはファーストサマーウイカ、ヒラノノゾミ、モモセモモ、アキラ、プー・ルイからなるガールズユニット。2018年5月にプー・ルイ(ex. BiS)が電撃加入して以降、5人体制で活動してきたが、年内をもって5年にわたる活動に終止符を打つこととなった。音楽ナタリーではオツモレコードから解散の連絡を受け、オフィシャルサイト、SNSでの解散発表が行われる数時間前にBILLIE IDLEプロデューサーのNIGOにインタビュー。解散に至った理由、解散を決めるまでの苦悩、メンバーそれぞれへの思い、ラストシングル「LAST ORGY」に込めた思いなどについて話を聞いた。取材・文 / 田中和宏なぜ解散が決まったのか──今回、突然の解散発表に驚きました。まずはBILLIE IDLEのプロデューサーとして、応援してくださったファンの方々、関係者、そしてメンバーには申し訳ない気持ちでいっぱいです。このグループはもともとBiSにハマった僕が、渡辺(淳之介 / WACK代表)くんと知り合って、彼にとても魅力を感じて、何か一緒にプロジェクトをやりたいという思いから誕生しました。僕の理想の形を渡辺くんも尊重してくれて、デザインや楽曲は僕がコンセプトを描き、振り付けなどの中身はメンバーに任せ、メンバーは嫌な顔もせずBILLIE IDLEを演じてくれて、僕としてもメンバーには何の不満はありませんでした。──ファンは「なぜ解散?」という疑問符が浮かんでいると思います。さっそくですがその理由について聞かせてください。会社的にこれ以上の活動を続けることが厳しいとの判断です。それと自分の中では最初から5年をひとつの判断の目安ともしていました。始動してから5年になりますが、BILLIE IDLEは数あるプロジェクトの中でも、個人的にも思い入れがあり、会社もかなりの投資をしてきましたが、ビジネスとしてのBILLIE IDLEはそれをなかなか回収できず、この数年は社内で問題視されるようになっていました。着実にステップアップして行き、プー・ルイも加入してくれて、勢い付いた状況には見えていましたが、プロジェクトという観点からは現実的になかなか厳しいものがあり、今回は渋々の決断となりました。解散の理由はそれ以外には何もないです。BILLIE IDLE。アルバム「BILLIed IDLE 2.0」リリース時(2018年7月)。──NIGOさんの音楽的なロマンが詰まったBILLIE IDLEですが、商業的な成功があってこそという状況だったと。そうですね。利益を出さなくても、せめてトントンでなければいけなかったと思います。現に会社が抱えるたくさんのプロジェクトの中でも、マイナスはこのプロジェクトだけでした。組織としてこのプロジェクトに関わっていないスタッフもハッピーでないといけないですし、メンバー、そして会社のスタッフ全員が心底楽しめ、1つでもネガティブがあったらダメだと思います。代官山のUNITからマイナビBLITZ赤坂にメインとなる会場を移して、プー・ルイが加入して、BLITZも埋まるようになりました。その先にはZeppがあり、さらに先には日本武道館という構想でした。でも、なかなかBLITZから上の壁が破れず……。音楽に限らず、中小企業がそうであるように、この世界も中堅のポジションは一番しんどいです。渡辺くんとも「この位の規模のグループが一番難しく、こういうタイミングで解散とか無期限の休止をするグループもけっこう多いので、早くこの状況から脱却しないとダメですね」と話していました。“売れているようで売れていない”という現実、BiSHのように突き抜けてしまえば成功ですし、逆にもっと小さな箱でコンスタントにやり続けているグループのほうが、うまくいっていると思います。このポジションが2年くらい続いていたので、かなり悩める状況でした。何か打開策はないかと模索して、自分のあらゆるコネクションも使っていろいろなことにもチャレンジしました。メンバーはあまりいい気がしなかったステージもあったかと思います……。──BILLIE IDLEは常に素晴らしいクオリティの楽曲を発表していましたし、最近のシングルではプー・ルイさんの作詞した曲が続き、表現の幅も広がっている最中という印象があるので、「ここで解散するなんて」という気持ちになるファンも多いだろうなと思います。ありがとうございます。僕はプロデューサーという立場ですけど、何よりBILLIE IDLEの一番のファンです。アートワークやミュージックビデオも面白いものばかりだし、素晴らしい楽曲と素晴らしい歌声には、絶対的な自信は今でもあります。ファンの気持ちになって、ファンに楽しんでもらえるよう仕掛けてきたので、残念でとても悔しいです……もしかしたらマス向けには尖がらせ過ぎたのかもしれません。──メンバーにはいつ解散することを伝えたんですか?7月の頭です。解散の半年前には伝えたいと思ったので…。前回のツアー(参照:BILLIE IDLEが自身最多15都市を回るツアー、マイナビBLITZ赤坂で開幕)を回るときはメンバーも解散することをわかったうえでステージに立っていました。──初日のマイナビBLITZ公演も非常に盛り上がっていましたが、メンバーはきっと複雑な心境だったんですね。「解散」を大義名分にしてチケットを売るようなことはしたくなかったので、発表はツアー後にしました。メンバーは複雑な心境だったと思いますが、BLITZはそれを感じさせず、ファンとメンバーが一体となったステージで、「解散」という文字を忘れさせてくれました。メンバーのやりたいことを応援している──プー・ルイさんの加入から1年が経ち、今年は特にファーストサマーウイカさんがテレビのバラエティ番組やドラマに出演するなど、露出の機会が増えてきました。ウイカに初めて会ったときから、彼女はすでにファーストサマーウイカでしたから、昔と何も変わらない存在です。最近テレビなどで注目を集めていることに関して言えば、もともと彼女は個人として役者やタレントとしての活動にもすごく前向きでしたし、相談も受けていたので、今の活躍を見ると素直に「ウイカ、ホントによかったね」と思います。僕のアトリエに集まる仲間の中からスターが生まれたのは、大変うれしく誇らしいです。ただお茶の間では「BILLIE IDLEのファーストサマーウイカ」という認知は低かったと思いますし、メンバー1人が突き抜けたからといって、グループが売れるかと言ったら、それはまた別の話で。このビジネスの難しいところでもありますよね。──なるほど。今回解散という形にはなってしまいましたけど、グループの中の1人が売れたから、それが原因で云々……みたいなよくある話ではないです。ウイカはBILLIE愛が誰よりも強いので、本人も歯がゆいところもあったと思います。絶対に誰も断らないだろうという仕事のオファーがあったのですが、BILLIE IDLEのためにそのオファーを断り、最後のツアーを最優先してくれました。BILLIE IDLEはウイカなしでは成立しなかったでしょうし、ここまでよく引っ張ってきてくれたことに、とても感謝しています。──プー・ルイさん加入によって、歌の面を含めてより強力になったと思いますし、グループとしてはいい状況になっていってましたよね。それはもちろんそうですし、現に動員も増えました。プー・ルイに入ってほしいというのは僕の強い思いで、もともとは2014年にBiSが解散するとき、僕はプー・ルイに一番魅力を感じていました。破壊力もあり、才能もあり「この娘すごいな」と。でも当時の彼女はすでにバンド(LUI◇FRONTiC◆松隈JAPAN。のちのLUI FRONTiC 赤羽 JAPAN)で活動することが決まっていたので、自分のプロジェクトに誘える状態ではありませんでした。ウイカとノンちゃん(ヒラノノゾミ)に声をかけて始まったのがBILLIE IDLEですけど、プー・ルイとはいつか何かやってみたいという思いがずっとあったので、第2期BiSを辞めると聞いたときに渡辺くん経由で聞いてもらって、本人も前向きに検討してくれて、加入してくれたことには本当に感謝しています。やはり4人から5人になって見え方も良くなったし、プー・ルイは存在感もあるので、すごくBILLIE IDLEは安定しました。──ヒラノノゾミさんもそうですし、モモセモモさんとアキラさんの2人姉妹は活動の主軸がBILLIE IDLEでした。BiSのときからステージに上がっているノンちゃんの発する何かに取り憑かれてました。普段のいい意味でのアナーキーなノンちゃんも好きでした。BILLIEではノンちゃんより歳下のメンバーもいたので、BiSのときとは違う一面も見れ、成長が目に見えて、大人のノンちゃんになりましたよね。秘めたる才能はグループイチだと思います。モモセもその存在が怖いくらい成長したと思います。ライブで歌っているモモセの太々しく、堂々とした、その殺気のようなオーラには魅了されます。ステージではウイカの存在すら消しますから、まったく脱帽です。アキラは日比谷野音のライブ(2016年開催の「ANARCHY TOUR FINAL "IDLE is DEAD!?"」)を観に来てくれて、そのときバックステージで初めて会いました。元メンバーのヤスイユウヒから勇退したいと言われていた時期で、代わりに入れるならアキラしかいないと直感しました。最初は動きや、歌い方などヤスイ感がかなり強く、キャリアもなかったので、ヒヤヒヤでしたが、本人の努力もあって、今ではオリジナルのアキラになってくれたことはとてもうれしいです。──メンバーの今後については何かもう決まっているんですか?個々に決めていくと思います。すでに次が決まっているメンバーもいるかもしれません。BILLIE IDLE。アルバム「NOT IDOL」リリース時(2018年11月)。楽しくやっていく中で成功する難しさ──2017年11月に4人編成で最後のアルバム「LAST ALBUM」を発表した際には、NIGOさんと渡辺さんにインタビューを行いました(参照:BILLIE IDLE「LAST ALBUM」特集 NIGO&渡辺淳之介インタビュー)。その際にもNIGOさんは「1回負けを認めるしかない」「僕のエゴがこれでラスト」とおっしゃってました。あのときも違う意味でシンドかった時期でした。「もう最後かな」という気持ちもあって「LAST ALBUM」というタイトルにしました。でもあのときは苦境も乗り越えられました。──NIGOさんは同時期にデビューしたBiSHとの伸び具合を比べていましたが、ライブの動員、インストアイベントとお客さんは多く集まっていたと思うのですが。CDを売るためにがんばってメンバーが稼働してくれてオリコンのチャートにも入るようにはなったものの、ライブの動員数に直接影響することもありませんでした。そこからメジャーレーベルや地上波など、次につなげられなかった悔しさはあります。1つの“村の中の話”で終わってしまっている感覚です。努力が知名度に結び付いて広がっていくのが理想ですけど、なかなか村から広がることがなかった。自分も自分としての活動が多忙で、常にメンバーと行動を共にすることもできず、もっと時間を共有して、一緒に切磋琢磨できたら、面白いアイデアや仕掛けができたのかもしれません。BiSHと比べることは意味がありませんが、ほぼ同時期にできたグループとして考えると、渡辺くんはやはり天才なんだなあと思います。最終的に僕1人のプロデュースという形にはしましたが、渡辺くんとは仲が悪いなんてこともなく、今でも変わらずBILLIEのことは相談しています。彼のやり方はかなりストイックですし、僕のやり方は恐らく彼の対局でぬるま湯です。録音スタジオや練習のスタジオなど、環境面も整えました。自分が苦労してきたので、しなくていいなら苦労はしなくていいと思っています。そもそもBILLIE IDLEのアイドルは、動いていないとか、怠け者という意味なんです。──ちなみに共同プロデュースを辞めた真意というのは?なんとなく中途半端な気がしたので。WACKでもなく、オツモレコードでもなく、どっち付かずで……。「はっきり分けましょうか」と僕のほうから相談させてもらいました。関係性を切るというよりは、見え方の問題だったので、そこは彼も快く理解を示してくれました。「LAST ORGY」に込めたメッセージ──10月23日にはラストシングルとなる「LAST ORGY」がリリースされました。BILLIE IDLE「LAST ORGY」ジャケット「LAST ORGY」に関しては最後のシングルになりますが、今一番イケているデザイナーのVERDY(ファッションブランドGirls Don't Cryなどを手がけるデザイナー)にジャケットのロゴを作ってもらったり、一見とてもシンプルですが、紙ジャケ仕様で、DIYで飾れるようにできたりと、最後まで気合いを入れてディレクションしています。ほかにもこの作品にはいろんな思いが詰め込まれています。「LAST ORGY」というタイトルは僕が付けたのですが、僕のキャリアが始まった1990年に「宝島」で始まった連載のタイトルなんです。何が言いたいかと言うと、これでBILLIE IDLEは終わりますが、これから新たにキャリアをスタートにして、個々にがんばって行ってほしいという願いを込めて、自分の原点とも言える「LAST ORGY」をタイトルに付けました。“ORGY”には“どんちゃん騒ぎ”という意味や“神になる”みたいな意味もあるので、BILLIE IDLEが神話として残ってくれたらうれしいです。──このあとは最後のツアー「BILLIE IDLE TOUR LAST ORGY」が控えています。いろいろなことが込み上げて来るかと思いますが、メンバーは必ず最後までキッチリやり抜いてくれると思います。そこは何の心配もありません。最後まで騒いで、そして伝説になってほしいです。──NIGOさんはこれからもファッション業界のみならず音楽面でも活動を続けていくんですよね。僕は“ファッションと音楽でカルチャーになる”という方程式で活動しているので、常に音楽とは接していたいと考えてきました。BILLIE IDLEはフィジカルを含め「本来、音楽はこうじゃないか」という僕なりの昭和イズムと言いますか、それを再定義したかったという思いもありました。ただ、なかなか難しい時代になったのもわかってはいました。Spotifyに楽曲が入っていたらほぼ無料で聴くことができる時代ですし、音楽が空気みたいな存在になって、いい意味でも悪い意味でもあって当たり前の状態になりました。つまり音楽に物としての価値を感じる人が少なくなってしまいました。僕はまさかレコードからCDになって、CDの次が形のない物になるなんて思ってもいなかったですから……。レコードやCDなどに触れて育ってきたので、バーチャルにはないリアルな楽しさを知っています。それをこれからも忘れちゃいけないんじゃないかな……そんな思いもBILLIE IDLEには詰まっています。だから僕は別に新しいことは何もやっていなくて、ただ単にそういう素晴らしい経験を温め返して作品に反映していました。それに対して、大勢のファンの人たちが集まってくれたのは、本当にありがたいことでしたし、世の中まだまだ捨てたもんじゃないなと感じることができました。BILLIE IDLE。シングル「そして、また、、」リリース時(2019年2月)。誇らしい存在──BILLIE IDLEについて、今の思いを改めて聞かせてください。解散の発表をするにあたって、数日前に「この文面で出します」と直接練習中のメンバーに確認しました。当初の文面は「解散」ではなくて、「無期限休止」という文面でした。メンバーからは「休止なんですか?」と問いかけられ、「解散にしませんか?」と言われました。ギリギリまで「まだ続けられるんじゃないか」「生き残る道があるんじゃないか」といった僕の迷い、あきらめられない気持ちが、無意識に「無期限休止」にしてしまったのだと思います。最後の最後でメンバーの言葉に救われた気持ちになりました。メンバーは「また集まれるときに集まればいいじゃないですか」とも言ってくれました。「またもしそのときが来ても、みんな受け入れてくれますよ」って。今までプー・ルイが加入することもギリギリまでメンバーには内緒にしたり、BULLY IDOL(参照:謎のユニット・BULLY IDOL「そして、また、、(リミックス)」MV公開)のことも「そして、また、、」のMVが解禁になったときに初めてメンバーが知るという形を取ったり、やりたい放題で……。でも最後はメンバーに介錯されてしまいました。──素敵な関係性ですね。響くところには響くと信じてやってきました。決して安っぽい音楽をやってきたわけではないですし、メンバーにも楽曲にも絶対的な自信は今もあります。BILLIE IDLEは僕にとって永遠に誇らしい存在です。そしてこれまで応援してくださったファンの皆さんには、これからも各メンバーのことを温かい目で見守っていただき、変わらず応援していただければ幸いです。ツアー情報BILLIE IDLE TOUR LAST ORGY2019年12月1日(日)北海道 SPiCE2019年12月7日(土)愛知県 SPADE BOX2019年12月21日(土)福岡県 BEAT STATION2019年12月22日(日)大阪府 Music Club JANUS2019年12月28日(土)東京都 マイナビBLITZ赤坂
Oct 29, 2019
コメント(0)

日本人の誇り残念です。。。御冥福をお祈りいたします。緒方さん死去、グテレス国連事務総長「難民支援の基準つくった」2019.10.30 00:33国際欧州・ロシアアフガニスタン・カブール避難民キャンプを視察したときの緒方貞子政府さん=2002年1月9日 【ニューヨーク=上塚真由】国連難民高等弁務官などを歴任した緒方貞子さんの死去を受け、国連のグテレス事務総長は29日、「人道主義者で、世界中の人々のロールモデル(模範となる人)である緒方さんの死去に深く悲しんでいる」と追悼のメッセージを発表した。グテレス氏も2005年~15年に国連難民高等弁務官を務め、緒方さんと親交があった。 グテレス氏は「緒方さんは『信念に基づき、思いやりがあり、かつ効果的』という難民支援活動の基準を作り上げた」と功績をたたえた。女性として初めて高等弁務官を務めた緒方さんについて「女性に対する暴力の影響だけでなく、女性が問題解決に関与することの不可欠さに焦点を当てた先駆者であった」と述べた。 自らも高等弁務官を務めたグテレス氏は、緒方さんが難民支援活動で残した功績の大きさを目の当たりにしたといい、「緒方さんの連帯と巧みな仕事のおかげで、何百万人もの人々がよりよい生活と機会を楽しんでいる」と指摘した。
Oct 29, 2019
コメント(0)

使い物になるのか?と思ったけど、身体は大丈夫なんですね。ウエスタンでは、二冠かこいう投手が二軍にいるというのがソフトバンクの選手層の厚さなんだよなあ。。昔は、まるで広島!って感じでしたが、元中日がどんどん集まってきますね。なんとか、がんばって、巨人を叩いてほしい!阪神・中田、矢野監督を「胴上げする」 中日時代と同じ背番『20』タイガースのユニホームを着てポーズをとる中田。37歳とは思えない若々しさだ(撮影・二星昭子) Vの使者となる! 阪神にソフトバンクからトレードで加入した中田賢一投手(37)が29日、西宮市の球団事務所で記者会見を行い、「矢野監督を胴上げする」と熱く意気込みを語った。今季はわずか1試合の登板に終わったが、通算100勝を誇り、先発の一角として期待大。背番号は中日時代につけていた「20」に決まった。年俸3500万円。 まぶしいカメラのフラッシュを浴びて、37歳にして若々しい表情が、いっそう輝いた。もう一度1軍のマウンドで躍動する。通算100勝、日本一6度という経験を引っさげ、中田が入団会見で力強く決意を口にした。 「矢野監督を胴上げするために、ファンのみなさんと一緒に喜べるように、1球1球投げ込んでいきます。そのためにファンの方から声援いただきたいと思いますので、よろしくお願いします」 感謝の思い。2013年オフ、中日からソフトバンクにFA移籍した際に“振った”阪神へのトレードだが「なかなか1軍で投げられない状態が続いてましたので。呼んでいただいて、早い段階で切り替えることができました」と腕をぶした。 「本当にありがたい。自分の中でも、投げられると。投げたいという思いがあったので」 3年連続日本一となった鷹投手陣の中、今季は1軍登板1試合にとどまったが、ウエスタン・リーグでは21試合に登板して6勝3敗。最優秀防御率(3・02)、最高勝率(・667)の2冠に輝くなど体は元気そのもので、ただひたすら、チャンスに飢えてきた。 勝利の味を知る男だ。豪快な投げっぷりで中日時代は落合監督から“暴れ馬”と称され、ソフトバンクと合わせて日本一は計6度。2005年以来優勝がない阪神は、Vの味を知らない若虎ばかりだが「ソフトバンクは投手も打者も『追いつけ追い越せ』じゃないですが『こいつには負けないぞ』とバチバチに意識して試合で投げたり『あいつが打ったら俺も打つ』みたいなギラギラ感がチーム内でもあった」と“勝者のメンタリティー”も注入していく。 「仲がいい中にもそういうものがあれば、どんどん相乗効果で個々の力が上がっていくんじゃないかなと思っています」 阪神戦は通算12勝。特に1年目から4年間で計10勝を挙げた虎キラー。「また新たに、どちらかのチームのキラーになれるように頑張りたい」と誓えば、谷本球団副社長兼本部長も「ジャイアンツさんとかドラゴンズさんに今年は苦しんだ。強い相手に向かっていって欲しい」と期待した。 阪神は今季、優勝した巨人に10勝15敗で8年連続負け越し。CSファイナルステージでも完敗した。このオフ、球団はFA補強に乗り出さず、外国人補強と現有戦力の底上げに努める方針。対照的に巨人はFA補強に積極ムードだが、来季打倒Gを果たすためには、中田の経験と投球が、大きな“補強”となる。 「プロ生活15年たつんですが、来季もルーキーのようなはつらつとした気持ちでマウンドに上がりたいと思います」背番号は中日でのプロ1年目と同じ「20」。チャンスに飢えていた“ルーキー”が、矢野阪神のVの使者となる。 (箭内桃子)★元「虎バン」アナ、友紀夫人も喜び 14年オフに結婚した中田の夫人で、フリーアナウンサーの友紀さん(旧姓・角野)は元朝日放送所属。11年からは『虎バン』のナビゲーターを務めていたこともあり、今回のトレードを喜んでいたという。「最初に伝えたときは、すごく明るい表情で。まず現役を続けられることを喜んでまして。しかも阪神さんということで、よかったねと言ってもらいました」。さらに「甲子園球場の中に関しては僕より詳しいと思う」と笑いを誘っていた。中田 賢一(なかた・けんいち) 1982(昭和57)年5月11日生まれ、37歳。福岡県出身。八幡高、北九州市大を経て05年D2巡目で中日入団。1年目から開幕ローテ入りを果たし、8勝(3敗)を挙げる。07年には自身初の2桁となる14勝(8敗)。10年には先発ローテの一角としてリーグ優勝に貢献。13年オフにFA宣言し、ソフトバンクへ移籍。今季は1試合に登板、0勝0敗、防御率1・93。通算294試合登板、100勝77敗1S、防御率3・72。181センチ、82キロ。右投げ右打ち。
Oct 29, 2019
コメント(0)
小川文明さんに続いて、ドクター田中さんまで。。。すかんち、ほんと最高のバンドだったです。実力もあって、ポップで、他にないバンドでした。御冥福を、お祈りいたします。すかんち活動期間1982年 - 1996年2006年2007年2010年 -レーベル Sony RecordsメンバーROLLY(ボーカル・ギター)shima-chang(ベース・ボーカル)小畑ポンプ(ドラムス)ドクター田中(キーボード・ボーカル)小川文明(キーボード)1982年、大阪府高槻市においてROLLYを中心とした3人で結成される。結成当初、リハーサルに行ったスタジオで受付の書類に書くバンド名を聞かれ、「適当に書いといて」と言ったところ「ちんかすトリオ」と書かれてしまったのがバンド名の由来。インディーズでアルバムを2枚発表の後、1988年12月18日、ソニーミュージックグループ主催のSDオーディションに合格(同時合格者はカステラ、THE BOOM、森田浩司)。1990年5月21日、シングル「恋のTKO」でCBSソニーよりメジャーデビュー。ROLLYの奇抜なキャラクターやド派手なメンバーのヴィジュアルから色物バンドと見られる節もあったが、レッド・ツェッペリン、クイーンを始めとする洋楽のパロディーを盛り込みつつ、グラムや歌謡曲の要素をも散りばめたクオリティーの高い楽曲や演奏力の持ち主であった。楽曲「恋のマジックポーション」「恋のミラクルサマー」がフジテレビ系『ダウンタウンのごっつええ感じ』テーマ曲に使われ注目される。バンドは1996年に解散したが、2006年に2日のみの再結成ライブツアーを行った。2007年には再結成後2度目のライブツアーが行われ、以後、節目節目で断続的に活動が継続されている。メンバーでベース担当のShima-changは、2009年11月に自宅マンションの階段で転倒・落下し頭部を強打したことにより、脳挫傷および脳内出血の重傷を負った。一時は生死の境をさまよいながら命は取り留めつつも重度の障害が残り、その後は現在に至るまで車いすの生活をしながらリハビリを行っている。2010年12月からは、Shima-changへの見舞金集めを兼ねたライブツアーが行われた。2012年10月から2013年2月まで結成30周年のツアーが行われ、最終日にはShima-changが車いす姿で登場、歌声を披露している[1]。2014年、4月末より体調を崩して入院していた小川文明が、6月25日に容態が急変し同日午後に死去した。ドクター田中が、2019年10月に死去した。享年57歳。マキシマムザ亮君・ナヲ(マキシマムザホルモン)、田渕ひさ子(bloodthirsty butchers)、土岐麻子、aikoなどが影響を受けたと公言している。すかんちのドクター田中、57歳で死去2019年10月29日 10:56 529すかんちのキーボーディスト、ドクター田中が死去した。同じくすかんちのメンバーであるROLLYのオフィシャルサイトおよびSNSによると、彼は先週、57歳の若さで亡くなったとのこと。ROLLYはTwitterで「大切な仲間が又別次元に旅立った。『すかんち』にとってドクター田中は無くてはならぬトリックスターで、心から愛すべき奇妙な人でした。彼と演奏する事の出来ない寂しさを未だ受け入れがたいですが、独特な美意識でドラマチックに人生を生き抜いた彼は永遠に皆の中で怪しい光を放ち続けるのです。合掌」とコメントしている。ドクター田中は1993年にすかんちを脱退したが、2006年の再結成以降はバンドに再び参加していた。なお2014年6月には、同じくすかんちのキーボーディストだった小川文明も亡くなっている。大切な仲間が又別次元に旅立った。「すかんち」にとってドクター田中は無くてはならぬトリックスターで、心から愛すべき奇妙な人でした。彼と演奏する事の出来ない寂しさを未だ受け入れがたいですが、独特な美意識でドラマチックに人生を生き抜いた彼は永遠に皆の中で怪しい光を放ち続けるのです。合掌 https://t.co/Qf7zZdWiVj— ROLLY(寺西一雄)本人 (@RollyBocchan) October 29, 2019 「すかんち」メンバーのドクター田中さん死去 57歳 ROLLY追悼「大切な仲間」 ミュージシャンで音楽プロデューサーのROLLY率いるロックバンド・すかんちのメンバー「ドクター田中」こと田中尚人さんが先週、亡くなったことが29日、ROLLYの公式サイトで伝えられた。57歳だった。 サイトでは「お知らせ」として「すかんちのメンバー、ドクター田中こと、田中尚人氏が先週、57歳という若さで永眠されました」と報告。「これまで応援してくださった皆様、ありがとうございました。謹んでお悔み申し上げますと共に、故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます」と記した。 また、ROLLYも自身のツイッターで「大切な仲間が又別次元に旅立った。『すかんち』にとってドクター田中は無くてはならぬトリックスターで、心から愛すべき奇妙な人でした」とつづり「彼と演奏する事の出来ない寂しさを未だ受け入れがたいですが、独特な美意識でドラマチックに人生を生き抜いた彼は永遠に皆の中で怪しい光を放ち続けるのです。合掌」と追悼した。<<お知らせ>>すかんちのメンバー、ドクター田中こと、田中尚人氏が先週、57歳という若さで永眠されました。これまで応援してくださった皆様、ありがとうございました。謹んでお悔み申し上げますと共に、故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 pic.twitter.com/QXOFqCdyDH— ROLLYスタッフ (@ROLLY_STAFF) October 29, 2019 すかんちのドクター田中さん死去 ROLLY「独特な美意識でドラマチックに人生を生き抜いた」ROLLY ミュージシャン、ROLLY(56)の公式サイトは29日、ローリーがボーカルを担当するロックバンド「すかんち」のメンバー、ドクター田中こと田中尚人さん(57)が先週亡くなったことを明らかにした。 サイトには「先週、57歳という若さで永眠されました。これまで応援してくださった皆様、ありがとうございました」という感謝と、故人の冥福を祈る旨が記された。 ROLLY本人もこの日、ツイッターで「大切な仲間が又別次元に旅立った」と切り出し、田中さんはすかんちにとって「無くてはならぬトリックスターで、心から愛すべき奇妙な人でした」と惜しんだ。「彼と演奏する事の出来ない寂しさを未だ受け入れがたいですが、独特な美意識でドラマチックに人生を生き抜いた彼は永遠に皆の中で怪しい光を放ち続けるのです。合掌」と哀悼の意を表した。
Oct 29, 2019
コメント(0)
![]()
Oct.29.2018殿田の猫ちゃん集会に向かう薄色の猫ちゃん発見。。。集会所に走って向かいます。。。駐車場のとこみて、誰もいない。。。右に行って黒ちゃんだけか。。。って、感じでした帰り黒が四匹になってた!ちょっと前にいた子は、怯えてなかったので、前に駐車場でみた子かなあと三匹は、逃げ回るので。。。 絶版バイクFANに、80's Meeting 2018のレポートが掲載されています。楽天ブックスで注文してますが、昼休みに、本屋で購入いたしました。。。14周年の10回目ですね。。。当日、取材は、他のイベントと重なって来られてないのですが、事前に、掲載するので、写真を送ってほしいと依頼されていました。なので、私が撮影した写真です。ですので、他には、ない宴会の写真や、ドローン写真も紹介されています。個人の写真は送っていません。。。ものすごいバイクとか、すごいキャラの方もおられますので、次のときは、ぜひ、取材に来てくださいね~帰ったら、楽天ブックスからも届いてました。絶版バイクFAN(Vol.6) 40代から再びはじめる旧車LIFEマガジン (COSMIC MOOK)絶版バイクFAN Vol.6―40代から再びはじめる旧車LIFEマガジン (COSMIC MOOK) ムック 2018/10/29 amazonで購入¥ 1,296 ムック: 145ページ出版社: コスミック出版 (2018/10/29)言語: 日本語ISBN-10: 477478575XISBN-13: 978-4774785752発売日: 2018/10/29梱包サイズ: 29.8 x 21.2 x 1 cmいきなりステーキ 乱切りカットステーキ200g 肉の日なので、三度目の、いきなりステーキこの前食べれなかった、乱切りの200ちょっと冷えてるのもあるなあ。。。ガソリン入れて。。。 最近、楽天ポイントのカードが、まったく認識されない。。。店の方に渡すと、ちゃんとポイントつけてくれるのだけど、すぐに吐き出される。。他のカード入れると、使えないってエラーでるのに、、、すき焼き 風 あまってた、ホルモンと豚肉と、豆腐、えのき、たまねぎで。。。玉子につけて食べました。おいしいっす。やっぱりホルモン最高2年前Oct.29.2017 名古屋モーニング食べて、帰ります せっかくなので、名古屋のモーニングを。。。ホテルは、ホットドック食べ放題って、モーニングでした。。。近くの喫茶店にやっぱり、熱がちょっと出てきたけど。。。昨日よりは、マシかな。。。ハヤシコーヒー・イルフィオレ(ILFIORE) カフェ・喫茶所在地: 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目24-10電話: 052-211-4603コーヒーおいしかったけど、いわゆるコーヒーにモーニングついてくるってのではないですね。私はパーカーサンド、浜福さんは、トーストに、小倉あんぷらすで、小倉トーストに!帰りは、かっきーさんは、カプチの横で、台風に向って関西に!!!土山で休憩して。。。土産買ったりして、、、浜福さんとは、こちらでお別れその後、ランデブー走行でしたが。。。土山出た後、えらい大雨。。。。前が見えないくらい。。。台風の影響は、これくらいでしたか。。。京滋バイパスに入ると、小雨になって。。。第二京阪の手前で、浜福さんとわかれ。。。かっきーさんを、樟葉まで送って、無事帰ってきました。。。熱も下がり、、、余韻に浸っておりました~LIFE CYCLES 2017年12月号 80's Meeting 2017特集 LIFE CYCLES 2017年12月号に80's Meeting 2017のレポートが掲載されました名古屋から帰ったら届いてました。CR LIFE CYCLES ライフサイクルズ 2017年12月号[雑誌] 雑誌 2017/10/26特集は、Γです!!80's Meeting に関係されてる方々、たくさん出ておられますね~●第一特集●「ガンマ特集」歴代ガンマを一気に試乗。その特性や、今乗ったらどうかなどを詳細にルポします。・RG250ガンマ 2/3/4/5型・RG250ガンマ 1/2/3型・400ガンマ×GSR400ツーリング比較・ウルフ250・RG125ガンマ 1/2 200ガンマ・RG50ガンマほか●第二特集●「車種別キャンプツーリングギア大全」昨今人気のあるアドベンチャーモデルからスポーツ、オフまで、所有する車種にぴったりなツーリングギア特集です。・「アドベンチャータイプ」スズキ Vストロム250×コールマンスターティングセット・「ガチオフタイプ」ヤマハ セロー225W×ICI石井スポーツガチンコ野宿セット・「レプリカタイプ」ホンダ NSR250SE×モンベル 超軽量キャンプセット・「弾丸ツアラータイプ」ツアラー(車種未定)×コーヒーブレイクセット・番外編「電動折りたたみ原付ツアー」グラフィット 電動原付×フィルダーセレクト・プレミアムフライデーセット・アストロプロダクツが組んだ車種別工具セット・タナックスが薦める車種別おすすめバッグ・おすすめヘルメット ウインズ Xロード●第三特集●ツアラー検証90年代250/400マルチVS現行シングル/ツイン乗り比べCBR250RR×CBR250RZZR400×Ninja400YZF-R25×FZR250●そのほか・軽バンをトランポにしたらどこまで大きいのがイケる?・マニアック中古車ピックアップ・絵師×バイクス3年前Oct.29.2016 AUTO STYLE vol.6 SUZUKI ALTO WORKS & ALTO *02 (CARTOPMOOK) ムック - 2016/10/26内容紹介【AUTO STYLE vol.6スズキアルトワークス&アルト*02】◆BLITZ with RINA BLOW◆Kカー最速伝説!◆ALTO WORKS & ALTO TUNING PARTS-アナタの物欲を崩壊する-◆アルトエアロデモカー◆実走 インプレッション◆最新&オススメパーツ◆アルトホイールマッチング◆D.I.Yのトライ! !◆新型アルトワークス情報◆プロショップガイド◆アルトワークスでレース◆嵐山オフ会レポート◆第1回 HA36アルトフェスタ◆カスタマイズパーツカタログetc...出版社からのコメントスズキアルトワークス&アルト*02チューニング&ドレスアップパーフェクトガイド鳴り物入りで新型アルトワークスが発売開始されてから、約10ヶ月。コペン、そしてS660に続いての登場に、冷え込み気味だった軽カーの走り系シーンがお祭り状態へと一転。2シーターのスペシャリティーカーとは一線を画す、大衆車ベースのアルトワークス。先行して発売されたターボRSも含めれば、ほかの2台と比べて圧倒的に多いオーナーの数。カスタマイズに意欲的なアルトオーナーに向け、チューニング&ドレスアップパーツが怒濤のごとく出るわ出るわ。そのどれもが誘惑的で、アナタの物欲を崩壊させることマチガイナシ!!ほかにも、もぎたて新鮮なアルト情報が満載の一冊!! SUZUKIを愛する方々に、義丹さんや、湯浅さんが。。。GK71Bも、ちょこちょこ出てます。義丹さんの記事にもGK71Bのことが。。。東寺 まぐろ屋 再来 オリジナル定食土曜日なので、観光客多いのかなと思いましたが、すぐに座れて、すぐに出てきました。今回はオリジナル定食刺身は、赤身、中トロ、ネギトロ。。。これが、また、とろけます。ご飯たりない!おかわりは100円だったかな大盛は50円ましそして、マグロカツが、薄いけど、サクサクだし、マグロの味、しっかりしてるし、くさみなくて、これまた美味しい!これで900円この赤身でワンコインランチも食べれるし、すごいなあ。。。帰りに、大きな天然マグロのカマ、400円のも購入しました休日出勤で。。。 天気、あんまりよくないですね。。。でかい消防車が三台、京都駅のほうに向かった。。。ここも、一度行ってみたい。。。まぐろ屋 再来 天然キハダマグロのカマ 昼に買った。。。カマむちゃくうまい!!これで400円!!夜、飲みに行きたいなあ。。。4年前Oct.29.2015 なか卯 天然いくら丼 特盛 はまってましたなか卯の前を通るたび、気になってたんです。。。買い物しにV100くんで、コストコ行って、そのあと、、、ちょっと胃にやさしそうなもの食べたいなあと。。。あと、塩分も控えないと。。。と思って、なか卯に入ってしまいました。。。なか卯 天然いくら丼 特盛ポスターとかのが、普通盛りですが、それより200円も高いのと、特盛りの写真見てると、これでもか!って持ってある感じだったんだけど。。。一応、ワサビも、安曇野産本ワサビだそうで値段の割には、いくら少なかったけど、なかなか幸せ。。。御飯多かったけど、いくらがなくなって、御飯だけってことには、なりませんでした。最後まで、ちゃんと楽しめました!オートバイ誌の新生RIDEにGSXファミリー特集 FBのほうで、募集されてたGSXファミリー企画投稿のあった写真を全て紹介するとか書かれていました。GK71B CLUBや80'sの時の写真を何枚か投稿しています。でるかどうか分かりませんが。。。10月31日発売「オートバイ&新生RIDE」いよいよ発売まであと2日擦りたてホヤホヤを一足お先に拝見してきましたサイズがオートバイ誌と同じB5サイズに変わりましたが、160ページ以上のボリュームはそのまま!東本昌平さんの書き下ろしフルカラー短編も連載開始「RIDE集会059@上越」の集会レポートもドドンッと載っています。変わらず「百騎百景」も継続していますし、いい意味で変わらずホッとしました♪( ´▽`)これからも変わらず疾走宜しくお願いします。(RIDEル☆古澤 恵)MOTO NAVI 知ってる方も出ておられるので、一応買ってみました。。。高いですが。。。あんまり読むところないんだよなぁ。。。30th Anniversary Mari Hamada Live Tour -Special-【Blu-ray】買ってました 山ちゃんのおすすめで!こんど、CDも出るってAmazonみてたら、30周年のBDがあったので、ポチッと。。。しかし、すごい!!!浜田麻里さんも、妹さんも、声も、ルックスも30年前と、まったく変わらない!!!ありえないくらい変わってない!!!!そして、すこし、艶が上乗せさせてるかな!!この年齢で、この声は、ありえないですよ。。。30年前のビデオを見てるみたい。。。鳥肌もんです!!山ちゃん、行ってたのか~いいな~こりゃ、その場におったら、泣くな~ジンバブエの独裁者も辞退…中国の「孔子平和賞」【中国5中総会】 「一人っ子政策」完全廃止 高齢化社会の急到来に危機感 「党のご都合主義」批判渦巻く民主・岡田代表 共産に「連立構想は撤回を」民主、執行部批判ドミノ止まらず…今度は来年改選の桜井元政調会長「このままなら参院選惨敗。野党再編と代表選を」【大阪ダブル選】 共産党系集会に自民党の柳本卓治参院議員が参加 甥の柳本顕氏の支持訴える 自民府連は処分検討5年前Oct.29.2014 相変わらず、扁桃腺炎で、死んでました。。。とにかく、薬のみまくって、なんとか治そうと。。。最終戦目指して、毎日応援してたんですけどね。。。馬鹿なニュースも相変わらずおおかった。。。靖国:福岡の戦没者遺族会、A級戦犯の分祀決議韓国の「農楽」 ユネスコ無形遺産登録へ「活力があり独創的」6年前Oct.29.2013 肥後橋ラーメン亭 わかめラーメンセット食べてますあんまり、おいしくなかったなあ。。。LiSA LANDSPACE買ってます7年前Oct.29.2012 淀屋橋 じゅうじろう、トンテキ食べてます何度も行ってますが、はじめて行った時ですね。久々に、食べたいなあ樟葉アンスリーが移転してたなあ。。ブレイビーハニーズ 惜しくも三位優勝した兵庫に敗れ、三位に終わりました。シンガー・ソングライターの古内東子が結婚桑名さん“ロック葬”内田裕也が飛び入り熱唱8年前Oct.29.2011 八幡にコストコができるって驚いてましたKEIKO笑顔絶やさず 小室の顔つねって遊ぶ9年前Oct.29.2010 だいちゃんと ちびちゃんと一緒に寝てたんだけんかするので、私が壁になって川の字ではなく、小の字で。。。10年前Oct.29.2009 中野真矢涙の引退 ほんと、すごいショックでした。。。まさか、中野くんが。。。ドラフト終わって、阪神は、また、一位氏名だめで菊池のときか。。。近年まれに見る成功したドラフトでしたね、、、と書いてます。。。二神も注目されましたが、まさか秋山が、あんなに大活躍するとはキミスタでも、ありえんコストになってるしなんといっても、藤川が良かったですね。活躍するとは、思ってましたが、一年目から、あれだけいければ大成功でしょう今年のメンバーも即戦力期待できますし、2年目のみんなも、伸びてくることでしょうって、次の年書いてますが。。。なかなかぱっとしないです。。。そして、2016年は、まさかの原口!大フィーバーの影で二神が戦力外。。。1位 氏 名 二神 一人(ふたがみ・かずひと) 生年月日 1987年6月3日 22歳 身長/体重 183cm/80kg 守備位置 投 手 投 打 右右 出身地 所 属 高知高-法大 寸 評 抜群の安定感を誇る大学ナンバーワン投手2位 氏 名 藤原 正典(ふじはら・まさのり) 生年月日 1988年1月14日 21歳 身長/体重 181cm/77kg 守備位置 投 手 投 打 左左 出身地 所 属 県岐阜商高-立命大 寸 評 抜群の制球で“大学ナンバーワン左腕”の呼び声高い 3位 氏 名 甲斐 雄平(かい・ゆうへい) 生年月日 1988年3月15日 21歳 身長/体重 185cm/84kg 守備位置 外野手 投 打 右右 出身地 所 属 博多工高-福岡大 寸 評 3割30本30盗塁も期待できる即戦力選手 4位 氏 名 秋山 拓巳(あきやま・たくみ) 生年月日 1991年4月26日 18歳 身長/体重 186cm/92kg 守備位置 投 手 投 打 右左 出身地 所 属 西条高 寸 評 投手と野手、どちらをやらせても超一級品 5位 氏 名 藤川 俊介(ふじかわ・しゅんすけ) 生年月日 1987年8月17日 22歳 身長/体重 177cm/70kg 守備位置 外野手 投 打 右右 出身地 所 属 広陵高-近大 寸 評 走攻守三拍子そろったスター候補生 6位 氏 名 原口 文仁(はらぐち・ふみひと) 生年月日 1992年3月3日 17歳 身長/体重 179cm/78kg 守備位置 捕 手 投 打 右右 出身地 所 属 帝京高 寸 評 11年前Oct.29.2008 そうか、プロジェクトのクロージングの発表してたんだ。。。ほんと、死にそうなくらい忙しかったなぁ。。。その後、一人で打ち上げしようと、コノミヤ行って、惣菜買って。。。福間納投手が参加してた野球教室の写真みつけたんだよなぁ。。。12年前Oct.29.2007 仕事、休んで、GK71Bの車検行ってましたね。12年前から10年前までの2年間で、2400km10年前から8年前までの2年間、3600kmですね。。。
Oct 29, 2019
コメント(0)

体調悪くて。。。風邪もあるんだけど、、、朝飯は、激辛MAXEND!目玉焼き二つ入れて、四川激辛ラー油と、ジョロキアパウダーたっぷりとっぴんぐ!
Oct 28, 2019
コメント(0)

何歳になっても、本当にお綺麗で、おしとやかで、強い女性でしたね。御冥福を、お祈りいたします。八千草薫さん、すい臓がんのため死去 88歳 “日本の理想の女性”八千草薫さん “日本の理想の女性”と呼ばれた女優、八千草薫さんがすい臓がんのため死去していたことが28日、分かった。88歳だった。関係者によると24日午前7時45分、東京都内の病院で息を引き取りこの日、荼毘に付された。2017年末にすい臓がんが判明し、18年1月に手術を受けたが、今年に入って転移した肝臓がんが見つかった。治療専念のため入院し復帰を誓っていたが、帰らぬ人となった。 戦後の昭和から平成を駆け抜けた大女優が天国へと旅だった。八千草さんは女優人生のなかで大病をしたことはなかったが、17年末に人間ドックですい臓がんがみつかり、翌年1月にすい臓を全摘出する手術を受けた。その後、2カ月間療養し同3月からドラマの撮影で仕事復帰。抗がん剤治療を受けながら、8、9月には主演舞台「黄昏」も成功させるなど精力的に活動してきた。 プール女学院在学中の1946年に宝塚歌劇団に入団し可憐な娘役として活躍。51年東宝映画「宝塚夫人」でスクリーンデビューして以来、「蝶々夫人」「宮本武蔵」「残菊物語」「雪国」などに次々と出演しスターの座を確立した。 一方、活躍の場をテレビにも広げ、山田太一脚本のTBS系「岸辺のアルバム」では清楚で清潔感のあるイメージから一転、不倫妻を熱演して注目を集めた。また、NHK連続テレビ小説では「風見鶏」(77年)、「ロマンス」(84年)、「君の名は」(91年)でナレーターを務めた。 私生活では57年に17歳年上の映画監督、谷口千吉氏と結婚。おしどり夫婦ぶりで知られ夫婦ともども山歩きが趣味であることから環境庁自然環境保全審議会委員を務めたこともある。
Oct 28, 2019
コメント(0)
![]()
Oct.28.2018KTC Custom People 撮影会 カスタムピープルの撮影会が京都久御山のKTCであるとのことで、ちょこっと。。。4スト4気筒で、3点以上のカスタムがあるバイク限定とのことですが。。。うちは、ほとんどノーマルだしなあ。。。HBは、完全にノーマルなので、赤白黒をコンテナから出して。。。少し、磨いて、出発。。。蒜山ぶりなので、ちょっと押しがけ。。。入るところがわからなくて、裏口行ったらしまってて。。。その後、悩んでナビで、表門がわかりました。。。到着。。。25番目でしたすでに、FBのほうのGSX-Rオーナーズクラブの方は、来られてました綾部の時以来ですね~バイクの変遷は、色々ありました~2015/05/17(日)オールドバイク綾部-うみんぴあ大飯当時は、250で、シュワンツ立ちをしておられました!!GK71B CLUB&80's Meetingのいつものメンバーも到着こげぱぱさんは、4ストでないので、外に停めてます。。。社長指定車です。。。ともさんは、この後、バイトで来られない息子さんのWW刀を取りに行かれました~!!!うちもHB取りに行きたいけどな~カスタムしてないし。。。囚人番号。。。からの顔写真で、おすまし。。。写真撮られているところを、こげぱぱさんが。。。それを、ひでぼんさんが。。。を撮る私でした。。。ここでも、撮影してるところを撮影って連結が。。。腹減った~ってことで、天理ラーメン彩華行くってことになりました。。。彩華ラーメン八幡店 サイカラーメン大 カレーの話がでましたが、みんな、カレー食べたばっかりだとかで、彩華ラーメンにって。。。そんな、うちの近所じゃん。。。ってことで、先導して。。。しばし並んで。。。5人では、なかなか空かないみんなサイカラーメン大に。。。私は、小食なので、並にしたかったのですが、みんな大というので、しょうがなく。。。全然減らなかったけど、なんとか、全員完食。。。で、デザートにって、いまさらさんが、ラムーの100円ソフトを食べにいくと。。。ひさしぶりだなあ。。。ラムー開店したころは、行ったなあ。。。しばし、タバコ吸って、休憩して。。。解散。。。私は、コンテナに。。。HBにETCカードつけたままにしてたので、外します。。。皆様、お疲れさまでした。。。昨日、ほとんど眠ってなかったので。。。ちょっとうとうと。。。NSはできないけど、Zやらなきゃ。。。ハルテックをOBD2対応に 身体、しんどいですが、なんとか、今日やってしまわないと。。。パソコンにハルテックのソフト入れてUSB接続します。おお、認識しました。回転数とか、色々ちゃんとかわります。。。セッティングも勉強したいなあ。。。で、セットアップから、OBD2をメインポートに設定して。。。これで、いけるかな??CANケーブルどこにあるかな~と、下回り探って。。。カバー外して、ケーブル手繰って、みつけました。。。CAN OBD2ケーブル取り付けます。2018年05月20日 ハルテック用のCAN-OBD2変換ケーブルが届きましたその先に、コムテックのOBD2ケーブルつけて、ZERO805V取り付けましたが、電源入らず。。。2018年10月21日 COMTEC ZERO 805V購入しました2018年10月21日 東芝 Flash Air W-04 第4世代 SDHC 16GB購入しました2018年10月25日 ナンバープレートにつけるバックカメラと、コムテックの外部入力端子購入しました2018年10月26日 COMTEC ZERO 805V保護フィルム送ってきましたOBD2変換ケーブルのスイッチ切り替えたら、いけるのかな??どれにしたらいいかわからないし。。。0でやってみましたが、だめでした。。。電力たらないのかなあ。。。対策考えよう。。。で、Bluetoothのやつ買ってたので、接続してみたら、こちらは電源入りました。ペアリングもできて、アプリも立ち上がりました。2018年05月30日 Zppa ELM327 OBD2スキャンツール BLUETOOTH V1.5 日本語マニュアル、保証付 (白)一応、数値でて動いてるんだけど。。。アクセルふかしても、少しかわるけど。。どうかな~これも、勉強しないと。。。エンブレムもつけようと思ったけど、両面テープ貼ってないし。。。これ、両面テープで大丈夫かな??けっこう重たいけど。。。あと、カメラは。。。もう暗くなったし。。。レーダー探知機もつけれなかったし、。。。リヤハッチのゴムだけ取り付けました。。。古いのは、カチカチ。。。変形しまくってますね。。。 週末は、やはり山賊焼き。。。手羽先と。。。下町ロケットみてて、他に感動もんの見ようと、チアダン最終回みて。。。2時間ちょいで、3Lくらいビール飲んでますが。。。酔わないなあ。。。大丈夫かな。。。2年前Oct.28.2017 雨の中、名古屋に向けて出発!四日市は、やっぱりトンテキですね! かっきーさんを横に乗せて、ALTOくんとカプチーノ F6A TURBO 2台で、出発です。土山で休憩。。。ガソリン入れて、土産買って。。。飯食べようって話もありましたが、御在所まで、30分くらい。。。やっぱり、トンテキを食べねば!と。。。ってことで、御在所御在所サービスエリアにいます。10月28日 15:25 · 御在所です!!!やっぱり、四日市の、トンテキはうまい!!!私と浜福さんは、トンテキを!かっきーさんは、味噌カツ丼でしたっけ?まだ胃が苦しいと。。。やっぱり、四日市トンテキはおいしいですね!なかなか、他もまねしてるけど、このソースとボリュームは出せないんですよね。。。と、満足してるところに、、、なにやら、来ました。。。そうは、桑名の焼き蛤!ってことで、スーパーヒーローはまぐりマン。。。だそうです。。。グッズもたくさん出てるんですね。。。私の地元、大田市も、貝ですよ。。。サザエの殻に油を入れて石見銀山を掘るときの明かりに使ったということで、螺灯(らとう)と鉱夫の衣装がモチーフの公式マスコットキャラクター「らとちゃん」です。。。(単品) 森田製菓 らとちゃんメイプルクッキー(小) 10個ってことで、30分走って名古屋に到着。。。ホテルに到着しましたが、かっきーさんは、ここが空いてないので、他のところへ待ち合わせして、お別れです。。。泊まったのは、こちらホテルアベスト大須観音駅前 羽ノ湯車は、立体駐車場に。。。別料金ですホテルアベスト大須観音駅前 羽ノ湯名古屋 酔仙で、80's Meeting 2017 東海打ち上げ!開催です! 80's Meeting 2017に参加いただいた元GPレーサー、元チームシンスケの山本隆義選手と、名古屋で飲みましょうって話から出た、打ち上げの話その場所が、元YAMAHAのエースライダーでもあり、開発ライダーをされていた、あの本間利彦さんのお店で!!SUZUKIファンの私でも、もちろん本間さんは、知っていますし、初めて行った8耐で、サイン会に来られていたときに、サインもいただきました!!!1990/07/29鈴鹿8耐 1990若手のホープで、怪我さえなければ、絶対に世界で大ちゃんと争ってたはず!本当に、伝説のライダーです!!!!本間 利彦(ほんま としひこ、1967年3月24日 - )は、愛知県出身のオートバイ・ロードレースライダー。略歴1982年 二輪車免許を取る前からオートバイに興味を示し、名古屋市のアトランタ・ツーリングクラブに在籍。二輪免許取得後はウイリーの成功距離等でメンバーを驚かせた。1986年 全日本ロードレース国際A級デビュー。富士スピードウェイで開催された国際格式レース「富士スーパースプリント」のGP250ccクラスで強豪を退け優勝し、ヤマハ関係者の目に留まる。在籍チームはウカワR&Mコメット。リーダーは今は亡き山川守であった。1987年 ヤマハ発動機と契約し全日本ロードレース選手権GP250ccクラスランキング3位当時ヤマハのエースライダーだった奥村裕の負傷により、当初乗っていたTZ250からワークスマシンのYZR250に乗り換え、ホンダのエースライダー清水雅広とチャンピオン争いを展開。ヤマハ勢最上位のランキング3位を獲得する。1988年 全日本ロードレース選手権GP250ccクラスチャンピオン前年の活躍でヤマハワークス入りを果たすが、当初ヤマハは全日本選手権にワークスマシンYZR250を投入せず、新型の後方排気型市販TZ250での参戦となった(市販レーサーのTZと区別するため、ワークスマシンはTZ250改またはTZ改と呼ばれていた)。性能的に不利ながらもスポット参戦した日本GPではポールポジションを獲得。全日本選手権第3戦で優勝したことから、ヤマハはシーズン途中から再びYZR250を本間に与え、見事チャンピオンを獲得する。1989年 全日本ロードレース選手権GP250ccクラスランキング2位シーズン当初からワークスマシンYZR250を与えられ連覇に挑むが、シーズン途中の怪我により後半は成績不振に陥り、チャンピオンを逃す。1990年 全日本ロードレース選手権GP500ccクラスに転向。1991年 全日本ロードレース選手権GP500ccクラスランキング6位1992年 全日本ロードレース選手権GP500ccクラスランキング4位1993年 全日本ロードレース選手権GP500ccクラスランキング2位阿部典史とのチャンピオン争いに敗れ、年間ランキング2位に終わる。1994年 全日本選手権からGP500ccクラスが廃止されたため、テストライダーに転向。1995年 ロードレース世界選手権・日本グランプリの500ccクラスにスポット参戦。ポールポジションのケビンシュワンツに続き予選2位を獲得する。1996年 全日本ロードレース選手権GP250ccクラスランキング5位3年ぶりに全日本選手権にフルエントリー。1997年 再びヤマハ発動機 テストライダーに転向。1998年 ヤマハ発動機 ワークステストライダー (ロードレース世界選手権250ccクラスのフランスGP(9位)とイタリアGP(リタイヤ)にスポット参戦)1999年 ヤマハ発動機 ワークステストライダー2000年 ヤマハ発動機 ワークステストライダー2001年 ヤマハ発動機 ワークステストライダー2002年 ヤマハ発動機 ワークステストライダー2003年 引退昨年8月に名古屋で、酔仙という鉄板焼き屋さんをされているのは、Facebookで拝見していて、いつか行けたらなあ。。。なんて思ってましたがまさか、ここで、それも、山本隆義さんといっしょに80's Meetingの打ち上げができるなんて!!!当然、同じように思ってる方もたくさんいて、九州、四国、関東からも!!!半分以上が、遠方からの参加となりました!!!福岡から、せりせりさん、愛媛から浜福さん、関西から、私と、かっきーさん、関東から、veryさん、風神雷神DXさん、なんと、数日前連絡あった、GK71B CLUBの鉄人池田泰急さんまで!!浜松からunodosさん、愛知からは、ひで爺さん、ザクさん、ZEETさん、Hydeさん25人だったら、貸切って、ことでしたけど、10人ちょいってことで。。。申し訳ないなあと思ってたのですが、Facebookで、本間さんから、80'sやるよ!貸切で、2時間で会費3500円!ってことで、告知いただきええ!飲み放題で3500円って、、、それに、告知いただいたので、他にも集まるだろうけど、貸切に。。。ってことで、いっぱいです!!!少し、早めに来たのですが、すでに、池田さんと山本さんが盛り上がっておられました!!!私は、運転してるころから、熱っぽくなって、身体がやばいって感じで。。。ホテルで、少し横になってましたが寝れず。。。さらに熱が上がった状態で、到着して、大丈夫かなって思ってましたが。。。。これだけのメンバーと一緒で、酒が入れば!!!!すぐに復活です!!!皆さんを、お見送りに行ってて気がつきましたが、、、19時から2時間だったのですが、22時までと。。。さらに、それを消して、24時までってなってました。。。ほんと、ありがとうございます!!ZEETさんもお帰りです、本間さんと!けっこう、いたるところで、繋がってる方がたくさんいろんなクラブだったり、知り合いの知り合いだったりで、色々盛り上がりました!!!レーサーの河瀬 徳康さんも来られて、また盛り上がって!!!カワセ生花店花屋さんなのに、CB500フォアとか、ブログに出てますね。。。来年の80's Meetingには81と85のRS125Rで参加いただけるとか!当時の話とか、また8耐に出るって話とか、ほんと、盛り上がりました!!!当時のレーシングヒーローズとか、バリバリ伝説とか、みなさんの記事みて、大うけされてましたね~今度は、本間さん、河瀬さんの記事探して持っていきます!!!2017年09月29日 レーシングヒーローズ創刊3号 1987/6そして、みなさんにサインをいただきました!!!ひで爺さんは、色紙をたくさん持ってきてて、サインもらってて私は80's Meeting 2017 Tシャツの背中に!!!Hydeさんに、山本さんのこと説明して。。。バリバリ伝説持っていってたので、これが山本さんだ!!って話してたら、バリバリ伝説を抱えての2ショット写真撮ってましたねこのメットもらったんだぜ!!!と、自慢しときました。ほんとうにありがとうございます!!2017年09月20日 山本隆義さんからものすごい贈り物が!!!!ってことで、ほとんどの方がお帰りに。。。。山本さんたちは、どちらに向われたのだろう~最後に残った私と浜福さんと、かっきーさんも、本間さんにお礼を言ってタクシーでホテルに向いました。。。。お二人は、ホテルに戻り。。。私は、まだ飲みたいなあ。。。と、大須観音まわりを、ぶらぶらするも、、、、雨だし、店やってないし。。。けっこうな距離歩き回りましたが。。。。これって店もなく。。。コンビニで、ビールとか、おつまみ買って、ホテルで、一人飲んでました。。。。作業状況更新遅れましたカテゴリ:130Zなかなか更新できずにすいません。デフを載せる前にrblog-20171028161501-00.jpgメンバー?を前後入れ替えます。ボルトが後ろにくるのがR200です。rblog-20171028161501-01.jpg載せる前にシャシブラックをデフも塗装しますrblog-20171028161501-03.jpgデフを載せました。rblog-20171028161501-02.jpg続いてミッションも載せました。rblog-20171028161501-04.jpg3年前Oct.26.2016 東寺 相生餅食堂 中華そば いなり 鯖寿司三週連続です。2016年10月21日 東寺 相生餅食堂 カレーうどん いなり 鯖寿司2016年10月15日 東寺 相生餅食堂 たぬきうどん 衣笠丼今回は、他のお客さんの注文が多い中華そばなるほど、昔懐かしい食堂の中華そばですね。優しいですね~細目の麺にも、ちゃんとコシもあるし、チャーシューが変わってますね。柔らかいけど、味は抜けてなくて、キュッキュッって感じ中華そばは650円でした。どこいっても。。。 ハロウィンばっかり。。。京都には、おばけってイベントがあるのに。。。 ALTOの4MTから、5MT++lLSDににこうかんしたのですが交換したのですが、ればればーまわりレバー回りがが、まえの前の4mMTのときのままで。。。むちゃくちゃ範囲が広いし、5速入れるとき、足が邪魔で。。。C系に取り付け可能なクイックシフトで、入手可能なものはありませんでしょうか?ヤフオクでは、なかなかでなくて。。。山本自動車さんのが、たまにオークションなどででてましたし、レビューもあるので、探してたのですがホームページに無かったので、もうないと思っていました。先程、電話で問い合わせたところ、ラインナップにはあるが、在庫がないと問い合わせフオームで、問い合わせてくれとのことで、問い合わせてしています。値段は、ブッシュ別で2万1千円くらい。業者に納期を問い合わせてくれるそうです。で先週、問い合わせフォーム入れたのに、全然返信が無くて。。。今日、電話してみたらはい、はい。。。聞いてます、調べて折り返し。。。てで、電話かかってきて、来週くらいに入ってきて、発送が11月5日くらいに。。。えぅ!納期を調べるから、問い合わせフオームに入れてくれってことで、まだ注文してないですけどラインナップにあって、在庫がないってことで納期を調べるなら入力してくれってことだったのですが。。。そうですか、事務の人と食い違ってるみたいですね。まあ、在庫がないので、いれておくので、注文あれば、早くて11月5日ということになって。。。そらで、リンケージのとこのマウントは、調べると言われてたのですが、どうですか?何でしょう、ケーブルのとこのですかね?いえ、ケーブルではなくロッドのとこにはめるまるいゴムのもので。。。あっ、CN21Sって、FFですね、うちは4WDのしかないですね。。。えっ、この前、しつこいくらい、4WDでなくてFFですけど、ホームページ出てないのですがって、何度も聞き直したのに。。。FFはありませんねということでした。。。う~ん、、、ひとまず、ブッシュ類交換しようか。。。部品でるかな??レバーは、いっしょなんですね。勘違いでした。。。ノブはいまのでもいいけど、モンスタースポーツとかにするかな。。。どれがいいだろう。。。GSX-R購入27周年の記事が、車、バイクジャンルで1位、すべてのジャンルで16位のアクセス1日2029アクセスで、車、バイクジャンルで1位、すべてのジャンルで16位のアクセスちっちさんのマッハの写真のアクセスがすごかって驚いてましたが2016年10月20日 ちっちさんのマッハの写真が1日579で、すべてのジャンルで79位だったんですよね。。。アクセスは多くても、一つの記事が多くアクセスされるのって、あんまりなくて。。皆様、ありがとうございます!!!!車とバイクのジャンルでは、ブログも記事も一位!楽天ブログの、すべてのジャンルではブログも記事も16位!!!アクセス数を、見てみると、よく検索でひっかりそうなのは、やはり多いですね。ナンシー塩村さんとか。。。 船井、テレビ/BDを国内本格展開。ヤマダ電機が'17年春から独占販売 船井電機とヤマダ電機は27日、FUNAIブランドのテレビとブルーレイ(BD)製品の国内独占販売について基本合意書を締結した。2017年春以降に店頭での製品販売を開始する計画。 ヤマダ電機が、船井電機のFUNAIブランドの国内向け液晶テレビとBD製品を独占販売する。両社は、「北米を中心に圧倒的な数量の液晶テレビを製造販売する、船井電機と、国内最大手の販売網を持つヤマダ電機の相乗効果により、ブランド力を上げて、ユーザーの視点に立った商品を供給する」と契約締結の意義を説明している。蓮舫氏を東京地検に告発 二重国籍問題で市民団体代表ら【大阪府警機動隊員の差別的発言】 沖縄県議会バトル詳報「抗議参加者は何をやっても構わないのか?」 自民党県議が県政与党会派の意見書を批判オンキヨー15年ぶり“セプター”スピーカー。新素材CNFでハイレゾ向けの「SC-3」4年前Oct.28.2015 V100で向日市に。。。いまさらライダーさんと、ランチをする約束をしてて。。。時間ギリギリか?ちょうど、店のとこまで来て、どこにV100停めようと、ぐるふる回ってたら、いまさらライダーさんもスクーターで登場。。。駐車場離れてたとこの車用だけど、スクーター2台並べて、、、、さて、坦坦麺を。。。いまさらライダーさんと、いっしょに、麒麟園に。。。「麒麟園の担々麺レベル5」現在までの挑戦者は約3600人、成功者107人、成功率3%弱の最強激辛担々麺!第一回KARA-1グランプリの優勝メニューだよ♪「担々麺レベル5」(純)中国料理 麒麟園住所:向日市寺戸町東田中瀬5-54TEL:075-933-1370営業時間:11:30-14:00(LO 13:40)16:30-23:00(LO 22:30)定休日:火曜日けっこう、客が入ってます。みなさん、ランチの客で、普通のを食べられてますね。たまに、坦坦麺を頼むかたも、辛いって聞いてレベル2か3くらい。。。いまさらライダーさんが、レベル5って辛いのって店員さんに聞くと。。。辛いですよ。。。食べれるもんじゃない。。。おいしく食べれるのは、レベル2くらまでです。。。とこりゃ、やばいかなと、レベル3とか4を注文しようとされましたが。。。一応、二人ともレベル5を。。。他のお客さんも、無謀なやつがいるなと、ざわざわ。。。すると、なんだかキャラクターが出てきて、記念写真を撮らされました。。。出てきました。。。あんまり辛そうではない。おいしそう!けっこう辛いけど、私は好きです!けっこうおいしい!!いまさらライダーさんは、けっこう悪戦苦闘しておられるようす。。。私は、さくっと麺を全部たいらげてしまって。。。汁全部飲まないといけないのって?って質問したら、完食は、汁まで全部ですって。。。辛さも、あるけど、お腹一杯なんだよなあ。。。胃と、腸の状態がずっと悪くて。。。で、なんとか、汁も飲み干しました。いまさらライダーさんも、なんとか麺を完食!!ってことで、また食べに来たいな~って感じです。このあと、餃子を食べに行こうかと思ったのですが、もう昼はオーダーストップになってました。。。 餃子やってなかったので、近くのガストで、世間話。。。お腹一杯だけど、辛口ばかりなので、ちょっと甘いものを。。。ってことらしく。。。しょうがないので、おつきあい。。。苦しい。。。いまさらライダーさんと別れて、高槻まで。。。RACING WORLDによって、NS50F用のチューブレス化に使えるバルブないかなと、探してみるけど、やっぱりなくて。。2りんかんに。。。おお、長めのバルブがあった2本購入して。。。ついでに、前から気になってた△表示つきのメットカバー使うことなければいいけど、一応、荷物の中にいれとこうかと。。。でも、高速でなんかあったら、ヘルメット被ったままだろうなあ。。。シートバッグにでもつけるかな。。。というわけで、まっくらになってしまいました。。。餃子は、諦めて帰ろうと思ってたのですが。。。何故か、また向日市に。。。つい。。。来てしまいました。。。「中級餃子3」中華料理 一来一来(いきいき)住所:向日市向日町南山39-8TEL: 075-931-9615営業時間:平日 11:30-13:40/17:00-20:15土日祝 11:30-13:40/17:00-20:00(オーダーストップは閉店の30分前)定休日:火曜日、第3月曜日「一来一来の中級餃子3」現在までの挑戦者約80人、成功者1人、成功率1.25%の激辛中級餃子!挑戦者少ないなぁって思ったかい?その意味は自分で感じてみればわかるよ♪ちなみに、ここ2年間の成功者は0だったりするよ♪話を聞けば聞くほど、やめといたほうがいいのだろうなあと思うのですが。。。この前も、生殺しチャーハンを完食された方が、ここの餃子1個でギブアップと書かれてたし。。。一人でって入ると、奥のカウンターが開いてますと。。。で、この中級餃子3を注文すると。。。他のお客さんが、食べれなくなるので、座敷のほうへ移動してくれと。。。で、店員さんが、お客さんと話ししてて。。。中級餃子3は、もう何年も封印しているとかこの前、メシ通の取材で来た女の子が食べた2個が、一番多かったとか。。。それでも、その後、おかしくなってたとか。。。飯ツウ 激辛料理 これ書いてる方のことかな。。。まだ、一来一来は出てないけどとにかく、誰も食べれないと。。。あんなもん、2個も食べるもんじゃないと。。。そんな話ばかり聞こえてきます。。。これは、やばい。。。やっぱりやめときゃ、よかったか。。。せめて、3個食べて更新しよう。。。で、とうとう来ました。。。本当に、無理しないでくださいね!汗とか、いろいろ出るから、おしぼりと、ティッシュたくさんおいときますね。。。とげげ!!中に入ってるのかと思ったら、おもいっきりかかってる。。。まわりには、ものすごい刺激臭というか、辛い空気が。。。これは、、、まじにやばいのでは。。。でも、飲み込んだら、だめだと思い、ちゃんと味わわなきゃと。。。1個は、ぱくっと。。。瞬間的な辛さは、我慢できるほうなので。。。2個、3個。。。あっ更新しちゃった。。。あと、4個、5個。。。あっ食べれちゃった。。。でも、その後に、口の中が、かなり辛く。。。水を飲むと、もうだめですね。。。もう、リアクションはとれないほうですが、ヒーハー状態です。。。えっ!!全部食べたんですか!!と店員さんも驚き、他のお客さんも、おめでとう!ともう、こっちは、いてもたってもおられない状況。。。はやく、近くのスーパーに行って、アイスクリームや飲むヨーグルトでも飲みたい!!!会計の時に、店員さんに、食べてもらえて、嬉しい!と喜ばれました。その後は、、、スーパーに行って、900gの飲むヨーグルト買って、のみまくって。。。なんとかV100で家まで帰ってきましたが。。。のたうちまわってました。。。これは、食べるもんじゃない。。。なんとスズキ アルトワークスが復活!! 5速MT搭載で走る楽しさを演出阪神・片岡&平野コーチが就任会見「厳しく、明るく東芝リストラ策発表 1100人がソニーへ【社説】米国の威を借りて韓国に礼遇を求める日本の傲慢SEALDs、参院選後に解散も 「もともと緊急アクションとして…」5年前Oct.28.2014 ひどい状態でしたね。。。---------------------声がでません。。。熱は、なんとか下がったやうですが、扁桃腺はれまくって、痛いです。。、呼吸とまったりで、夜も寝れず。。。首の横のほうまで腫れてます。。。でも、今日も応援するぞ!!-----------------------「和紙」無形文化遺産勧告 石州半紙再評価喜ぶ開通1年半の「李舜臣大橋」、揺れひどく車両通行禁止6年前Oct.28.2013 GSX-Rのバッテリー交換して、フロントブレーキスイッチ治して車検行ってますねそうか、半田外れてたんだ。。。そのあと、リフォーム業者に打ち合わせしに行ってますね。まだ、開始前でした。。。ここから、片付けとか、ローン組み換えとか、本当に大変でした。。。天安門前で車炎上、5人死亡・38人負傷7年前Oct.28.2012 佐藤博さん急死、ドリカムツアーで音楽監督8年前Oct.28.2011 北海道フェアで、何故か中華買ってました。。。上海行く話したら、今は暖かいと小籠包、行ったら食べた方がいいとそんな話してて、まけてもらいました9年前Oct.28.2010 ちょびちゃんの命日か。。。しっぽが長くて、本当に綺麗な猫ちゃんでした。大好きでした10年前Oct.28.2009 GSX-Rのバッテリー交換して、車検受けてました11年前Oct.28.2008 やっぱり、スズミーのレポートでした。。。他の方のを紹介してます。12年前Oct.28.2007 ロッテが吉井と藤田に戦力外。。。今年も、たくさんの選手が戦力外に。。。みんな、、、頑張って欲しい
Oct 28, 2019
コメント(0)

Oct.27.2018In The Sea SUZUKI祭り 12時くらいに出発して西宮までこちらで、SUZUKI祭りをやってるということで。。。In The Sea662‐0933 兵庫県 西宮市 (37.66 km)西波止町1-2刀だらけです!!台風21号で、この辺りは、かなりの被害だったそうです。。。FBで、画像とかは見てて。。。よく、復帰できたなあと。。。2018/9/25 05:30神戸新聞NEXT西宮ビーチリゾートで常連客らが復旧作業 台風21号で壊滅的被害店などの明かりを頼りに「ロハス南阿蘇たすけあい」の重機を掃除する塚本真衣さん=19日夜、西宮市西波止町漂着ごみが散乱する海岸を清掃する人たち=19日午後、西宮市西波止町高潮で流され、フェンスの上に乗り上げたコンテナ(諏訪邦尚さん提供)=西宮市西波止町カフェ「インザシー」の前に並べられたゴム手袋や塩あめ。希望者に無料で提供している=19日午後、西宮市西波止町運んできた水をトラックから降ろす「ロハス南阿蘇たすけあい」のメンバーら=19日夜、西宮市西波止町 今月4日に兵庫を縦断し、大阪湾で「140年に1度」とも言われる高潮をもたらした台風21号。マリンスポーツの体験施設や飲食店が集まる西宮ビーチリゾート(兵庫県西宮市西波止町)では、高波で店舗として使われるコンテナが流され、停電や断水が発生するなど壊滅的な被害を受けた。25日で台風の上陸から3週間。今も爪痕が残る海岸で、店主らは常連客やボランティアの力を借り、元の姿を取り戻す歩みを懸命に進めている。(風斗雅博) 夕闇の浜辺に明かりがぽつんと光る。電気が一足早く復旧したライダーズカフェ「インザシー」。店主の塚本真衣さん(43)が一人で切り盛りする。台風の通過直後、店には連日、なじみの客が訪れ、トイレや屋根の修理を買って出た。 その中には、塚本さんが今夏、募金を届けた熊本県のボランティア団体「ロハス南阿蘇たすけあい」のメンバーもいた。メンバーは、近くに災害ごみの処理場を確保。自前で運んできたパワーショベルなどで一面に散らばったがれきを取り除き、被災者の背中を押した。 「インザシー」は高潮に見舞われた2日後には営業再開のめどが立ったが、周囲の復旧は道半ば。「今度は自分が支える番」と店を休憩所として開放してきた。店の前には寄付で寄せられた工具や飲料が並び、近くの店主が集う。塚本さんは「災害があったからつながった縁もある。助け合って早くにぎわいを取り戻したい」と力を込めた。ステーキもふるわれてました。というわけで、刀軍団は、次の場所へ。。。私は、スズキカレーいただき。。。別件あったので、帰ります。。。西宮によって、マイク渡して。。。すこしおでんやらを。。。暗くなってたので、帰ります。。。高速なので、50分くらいで到着。。無事帰りました。。。2年前Oct.27.2017 東寺 まちねこのおうち二日間、まともに寝てなかったので、一区切りついたので半休ちょこっとだけ、まちねこのおうちにこの前、保護されたばかりの銀丸ちゃん動画撮って、再生すると、自分の声を聞いて、別れた兄弟と思ったのか、寂しそうな声で、たくさん呼び掛けてました。。。それまで、奥の方から出てこなかったのに、外に出てようとして。。。必死に親兄弟を探してました。。。かわいいけど、かわいそう。。。里親募集中ですので、誰か、家族になってあげてください!!よろしくお願いいたしますその後、里親見つかったそうです!!良かった!!幸せになってね!!!!しかし、すごい美人猫ほんと、かわいい!!!前日は、下の階の子たちと遊んだので、今日は2階の子たちと。。。。もこちゃん、たくさん遊んでくれました!!今回は、これを購入。マグネットタイルシートと、ほか文房具ALTOくんで、帰ります。。。。片付けしないと。。。2009年の絶版バイクス 懐かしい。。。今年の80's Meeting 2017で、抽選会のときのゲリラ雨で、2009年の絶版バイクスを切ったやつが濡れてしまって。。。保存版は、三冊くらい持ってると思うのだけど、また買ってみました。懐かしいなあ。。。みんな楽しそうだなあ本部長に、amaさんに。。。こんなにFZ400OCの参加者いたんですよねえ。。。これは土曜日に、絶版バイクスの土山さんが取材に来てくれて、取材終わった瞬間に、ものすごいゲリラ雷雨。。。テント飛ばされそうで、みんなパンツまでずぶ濡れになって、テントを飛ばないようにしてたんです。。。そのあとの宴会は、そこらに、パンツたくさん干してありましたね。。。もう8年になるのか。。。本部長が亡くなり、amaさんが亡くなり。。。東日本大震災があり。。。2年休んで復活した80's Meeting全体の台数は、この頃と考えられないくらい増えたけど、FZ400は3台とか。。。どんどん減って、寂しい限りですね。。。V100のビッグリードバルブ 10月27日 18:42 · 今日も荷物きた。。。V100のビッグリードバルブ【送料無料】KN企画 V100 ビッグリードバルブ SUZUKIタイプ1 ADDRESS V100KN企画 V100 ビッグリードバルブ SUZUKIタイプ1 ADDRESS V10080's Meeting 2017 第2回関西打ち上げ 樟葉 親父の味 もっちゃん土曜日の東海打ち上げの前に、まずは関西打ち上げの第2弾を!!10月27日 19:04 · かぷちがきた。。。どこに行くか悩みましたがコミーさんが、樟葉が良いってことで。。。やはり、もっちゃんです!10月27日 19:47 · もっちゃんです!!! おやじの味 もっちゃん10月27日 20:06 · Osaka Prefecture大阪府 枚方市 · 今日の、アジフライは、格別にうまい!!!!泣きそう!!80's Meeting 2017 関西打ち上げ第二回やってますよ!!!10月27日 20:28 · Osaka Prefecture大阪府 枚方市 · まーくん、WABさん、唐揚げに、ポンカラですよ~!!おやじの味 もっちゃんにいます。10月27日 21:07 · Osaka Prefecture大阪府 枚方市 · コミーも来ましたよ~??おかかに、日本酒!最高でした!!L.A.M.F.で二次会!三次会、続き、最後はローソン 打ち上げ2次会、コミーさんが、L.A.M.F.で、、、、というので。。。横浜の土産でも。。。とかって言ってましたが。。。。テキーラで乾杯!こんなのいただいたり。。。コミーさんは、とっとと帰っちゃいましたが。。。代わりに、かっきーさんと。。。ハロウィンだそうで。。。このあと、浜福さん、かっきーさんと、三次会に行き。。。かっきーさん、拉致って、八幡に。。。まずは、ローソンでタクシー降りて。。。うちで、四次会。。。このまま、拉致って、名古屋へ。。。。3年前Oct.27.2016 日本ハム・西川が劇的サヨナラ満塁弾! 3連勝で日本一へ王手!【三笠宮さま薨去】 宮内庁が午前10時半すぎに発表「南京事件」記事、本紙に日テレ抗議「家族の顔をアップしてやる」「大阪の人間は金に汚い」 自民党沖縄県議団がヘリパッド反対派の警察への暴言を列挙ニュースオンキヨーがハイレゾスマホ、2017年発売へ石井 徹2016年10月25日 14:1 オンキヨーは、オンキヨーブランドのハイレゾ対応スマートフォンを2017年に発売する。 25日に実施された富士通コネクテッドテクノロジーズの報道関係者向け説明会にて、登壇したオンキヨー 代表取締役副社長COOの中野宏氏が明らかにした。オンキヨー代表取締役副社長COO 中野宏氏 オンキヨーは、富士通がドコモ向けに開発したAndroidスマートフォン「arrows F-01J」に対し、オーディオ関連ハードウェアの監修を行っている。 中野氏はプレゼンテーションで、2015年に参入したポータブルオーディオ事業を強化する方向性を示し、その中で、「2017年には、オンキヨーブランドのハイレゾ対応スマートフォンを発売する予定」と紹介した。開発中の端末について、ハイレゾ対応以外の詳細は明らかにされなかった。 また、富士通とスマートフォンのオーディオ品質改善、携帯情報端末の開発や新規販路の開拓において協力していくと発表した。4年前Oct.27.2015 この前、超巨大な本棚作って、バイク本とか整理したのに、もういっぱいで、どうしようもなくなって。。。それに、ちょっと大き目の本は、前の本棚だと、ちょっと入れにくくて。。。他の部屋には、寝室に、車、バイク以外の漫画とか置くの部屋には、2500冊を超える車、バイクの漫画が。。。あるわけですが、雑誌が、たまりすぎて。。。奥の部屋には、まだまだ、たっぷりオートワークスとかあるしなあ。。。ってことで、楽天で、耐震の本棚を午前中に届いたのですが。。。でけえ!!二階まで、一人で持ち上げるのは、なかなか大変。。。女の人とかだと無理だろうなあ。。。開くとこんな感じ大量のネジとかが。。。スパナは、えらい立派なのがついてる電ドラで、ちゃっちゃっと組み上げていつものように、一番重要なネジが紛失したり。。。まあ、みつけて、なんとか設置しました。。タンスと、ドアが、両方開くように。。。横幅60cmにしてます。。75cmくらいでいけんことはなかったが、あんまり本を大量に置くと、床が抜けそうだし。。。これで、つっぱり、固定します鈴鹿8耐のパンフとか、RIDING SPORTとかを、こっちに移動して。。。あとは、Z関連の書物とかを。。。 ちょっと開いたけど、まだ隣の部屋に、オートワークスがたっぷりあるんだよなぁ。。いまある本で、すでにいっぱいだろうけど、、、増えていったら、どうするかな。。。で、今日も、ずっと頭いたくて、無理して動いてましたがサバ食って酒飲んでます。。。阪神、矢野燿大氏がコーチ就任会見「努力することだけは約束できます」ミスタータイガース復活!掛布2軍監督、背番号「31」に決定阪神・金本監督、背番号は現役時代と同じ「6」に決定!京都大学で反戦訴え、学生グループがバリケード封鎖 「迷惑かける」と別の学生たちが撤去5年前Oct.27.2014 風邪こじらせて、ぶっ倒れてたはず。。。声も出ず、動けず、ぼろぼろだったので、何も書いていませんね。。。6年前Oct.27.2013 7年前Oct.27.2012 阪神指名の藤浪は背番号「19」 プロ野球ドラフト会議で阪神から1位指名された大阪桐蔭高の藤浪晋太郎投手が26日、大阪府大東市の同校で阪神の和田監督らからあいさつを受けた。故・小林繁さんらがつけた背番号19を用意された藤浪は「偉大な方が着けていた番号。すごくうれしい」と喜んだ。蕭 一傑 は、その後ソフトバンクで育成、自由契約、2014からは台湾で義大ライノズで投げてるみたいですね大阪ブレイビーハニーズ 準決勝進出!温家宝首相の親族が27億ドル蓄財…米紙報道8年前Oct.27.2011 虎1位慶大・伊藤、金本超え目指す ポスト金本、一本釣り!! 阪神は27日、東京都内で開かれたドラフト会議で大学NO・1強打者の慶大・伊藤隼太外野手(22)の単独1位指名に成功した。28日に正式就任する和田豊新監督(49)も納得の野手補強が完成。来季7年ぶりの優勝へ頼もしい戦力が加わった。キミスタがサービス終了。。。ショックでした。。だいぶ課金してしまってたのに。。。9年前Oct.27.2010 放課後ティータイム 届いてますね10年前Oct.27.2009 城島が阪神入り決定!まあ、決定したのは嬉しいけど、矢野がいるし、狩野がせっかく成長したのに!ってのは、思ってました。。。でも、城島がいなかったら、えらいことになってましたね。11年前Oct.27.2008 筋肉痛と闘いながら、スズキミーティングのレポートUPしてましたね。12年前Oct.27.2007 南海電鉄に、ヘリが落ちたとかってニュースがあって昔、鳥取に住んでた頃、家の近くにセスナが落ちたことを思い出しましたって記事を書いてましたほんと、セスナが落ちた5分後くらいに、10m近くを通っていたんですよね。。。もうちょっとタイミングが早かったら。。。今はいないかも。。。
Oct 27, 2019
コメント(0)

GSX-Rのタイヤ交換に時間がかかってしまい、3時過ぎから作業に。。。まずは、昨日、2りんかんで買ってたステーで、マフラー固定。各所から、長すぎる!とつっこみ言われてますが、まあ、そのうち加工お願いします。。。お願いしますよ~バンテージと、カウルの内側にも、断熱シート貼ってあるので、なんとかアンダーカウルつかないかな~とうとうオイル入れてやります。性能高いのって指定されたやつっすオイル。少ないと壊すみたいで、入れすぎでも良いってことだったので、多めに。。。GPX125エンジンのオイルの量について考えてみるじゃあ具体的にオイルの量はゲージで測らない場合どれくらい入れるかなんだけど、私の場合かなり多めで900ccくらい入れてると思う。ここまでだとクラッチは半分くらいオイルに浸る事になるが、実はここまで入れても抵抗は増えすぎる事も無く、もっと言えば別にレースしてる訳じゃないから多少多くても構わないし、前に1リットル入れて走った事があるが別に何て事はなく普通だった。ちなみにここまで入れると注油口から油面が見えるから、やはりこれは入れ過ぎだよね(笑)私はオイル交換の場合、エアーをエンジンの中に吹いているから出て来る量も多いからあまり参考にならないが、まず700ccから800ccくらいいれておけばこれでも多いくらいだし、1リットル入れてもちゃんと動きます。------------------------------------------------------ゲージは、回してはめ込んでやるんではなく、水平にして差し込むだけで測定するってことです。800mlくらい入れても、ゲージにつかない。あと、1lくらいのメモリ三回。。。そんなに入ってるわけないので、三回入れても、中残ってて、950mlくらいですかね?ゲージの上側くらいになりましたオイルクーラーあるぶん多めで良いかなと。。。で、チェーンを。。。スプロケ、フロントは新品の17丁で、リヤも新品あるけど、チェーンラインの確認なので、そのままでつけました。新しいのはスプロケ小さくなるので、カットしたら良いだろうと。。。GPX125についてたスプロケと比較。GPX125のやつは、厚いですね。チェーン細いので、サンダーで頭飛ばさなくても、簡単にカットできました。間違えて、下を通してて、長すぎたので、あと二コマカットしてやりました。。。(苦笑)電装系確認。。。エンジンともつけてるので、ニュートラルも点灯した。スタンドとブレーキランプ前後も点灯する。ヘッドランプと、ウインカーが点灯しないなあ。。。タコメーターのバックランプ点灯してるので、まあ、ライトとかはあとで確認。。タコメーターのセンサーの配線とアースもつけてやりました。近くのガソリンスタンドまで押して、ハイオク3リットルほど。。。近くといっても、往復1km、軽いけど、姿勢が、ちょっときつい。。。また、押して帰ってきて。。。フロントから、カタカタ音するなあ。。。なんだろ。。で、家の前に。。。コックあけて。。。キック!!バン!ガンマの比でないくらい、跳ね返ってくる!!上死点、どうやってだしたらいいのだろう。。。GAGは、ステップ、折り畳めないので、二度ほどステップとの間に挟まれて、アキレス腱切りかけて悶絶。。。そして!!かかりました!ただアイドリング高いかな?タコメーターはGAG用に設定してないので、むちゃくちゃな表示。。。もう、真っ暗で、近所の迷惑なので、エンジン切って、もう一度、かけようとしたけど、挟まれるのが怖くて。。。また来週。。
Oct 27, 2019
コメント(0)

空気入れて、ナンバーつけて、ギリギリ11時に到着しました!充電式空気入れ、なかなか使える!10:08 コンテナからGSX-R出して、、、やっぱりタイヤぺったんこです。。。倒れてなくてよかったこの前買った充電式空気入れを接続します2019.10.25 Oasser 電動エアコンプレッサー 電動空気入れ 小型電動ポンプ 2000mAh大容量電池 LCDデジタル表示 LEDライト付き 自動車 自転車 バイク ボール適用 AC/DC適用 12V充電式 最新型 P1S設定してる気圧でとまりますが、ヒビだらけなので、怖くて止めちゃいました。。。他のGSX-Rの空気圧ググって、2.5kg/cm^2で設定してました。。。ちなみに、GK71Bの空気圧はフロント2.00リヤ2.50でした。止めてよかった(笑)この空気入れは、パスカルとか、色々単位は設定できます10:55到着。。。レジで待たされます。。。ピットに持っていきます。。。空気は抜けてませんが、ひび割れと、偏摩耗がひどいですね。。。スリップサインも、片側だけ出てます。。。前にタイヤ交換したのは。。。フロントタイヤは5年前か。。。54882.7km1万2千kmも走ってた。。。2014/07/05 復活しました!フロントタイヤ、オイル交換もその前は、その10年前。。。2004/07/11 タイヤ交換リヤタイヤは2年半前2017/04/23 初乗りで、2りんかん巡りに、オイルとリヤタイヤ交換その前はその8年前。。。2009/09/05 リヤタイヤ注文しました 2009/09/05 リヤタイヤ交換、オイル交換 HBは昨年換えてます。2018/04/26 HBのタイヤ交換店の中、回って。。。近くの釣具屋さんとか、色々流用できないかと回ってみたり1時間経過して。。。12時を過ぎたころ。。。まだ、交換終わってないのですが、外してると、ブレーキのキャリパーが取れなくて、フォークばらしたりして、ものすごく時間がかかります。。ってな話が。。。えっ、この前、他の色をやったときは、そんなことはなかったですよって話をして。。。見に来てもらえませんかと。。。アンチノーズダイブのホースが短くて、キャリパーが外れなくて、ホイルと当たって取れないと。。。サービスマニュアルには書いてないみたい。。WABさんに電話して尋ねると、六角二つを外して、アンチノーズダイブの上を外すと。。どれだろどれだろって、メカニックの方と話してると、画像を送っていただけるってことで。。。あーーーなるほどってことで、外していただきました。。。中のゴムは、劣化してやぶれてるっぽい。。。これだけ買えないのかなあ。。。パーツリストには出てない。。。WABさん、日曜日の仕事中、すいませんでした。。。ありがとうございました。ここから、また1時間。。。もう店のなかみつくして、ハードオフの中も見回って。。。なんどもベンチで、タバコ吸ったり、近く回ったり。。。13:20やっと、終わったっぽい。。。GSX-Rについてなフロント浮かすやつから外されたしかし、まったくGSX-R出てこない。。。13:33やっと出てきました。。。GT601F 100/90-16 54H 10,340円タイヤ交換費用 3,300円 やっと、帰ってきました。。。疲れた。。。毎度ですが、なんで、こんなに時間かかるのだろう。。。自分でやってなくて言うのはなんですが、昔は、オートショップ井上で、まだ子供だった息子さんが、自分で乗ってビート外して、ちょこちょこと30分くらいで交換されてたのですが。。。14:15で、帰ってきたら、タラップ出しっぱなし!!ごらあーーー!!!209のやつ!使ったら、ちゃんと片付けろ!!外したフック。。。こいつも、30年近く、がんばってくれました。。。ダイキャストのでなく樹脂のやつだったんですよ。最初は、すぐに割れてしまいました。。。ダイキャストの買ってからは、今までずっと30年近く。。。出る前に、新しく買ったやつに交換してやってます。この前買ったやつ。もう法律違反の可能性あるので、発売されなくなるかもしれませんね。今まで売っててくれて助かりました。平成33年4月1日以降の新規登録でなければ大丈夫です。2019.10.25 ナンバープレート再交付 モトフィズ増設用フック購入
Oct 27, 2019
コメント(0)

Oct.26.2018昨晩のスンドゥブの残りで、うどんを。。。 朝からおなか一杯。。。でも、一日、眩暈と寒気が。。。殿田の猫ちゃん 今日は少ないなあ~お地蔵さんの屋根に上がったら、怒られるぞお~帰り。。。色の薄い子が来てた。。。ほんと、かわいい。。。なでなでなで。。。この子は、近づいてきて、なでなでを喜んでくれる。。。かわいいなあ。。。京都アバンティ 地鶏と大鍋鳥楽京都店 唐揚げ定食 がっつり肉が食べたくて、、、焼き肉か、ステーキと思ってたが、唐揚げになってしまいました。680円です。。。 @ 鳥楽COMTEC ZERO 805V保護フィルム送ってきました シャチホコストアだと、レビュー書いたら、保護フィルムがもらえるんです。取り付けに間に合ってよかった2018年10月21日 COMTEC ZERO 805V購入しました2018年10月21日 東芝 Flash Air W-04 第4世代 SDHC 16GB購入しました2018年10月25日 ナンバープレートにつけるバックカメラと、コムテックの外部入力端子購入しましたペヤング激辛MAX END 箱買いしちゃいました。。。 この前、帰りに、ラムー寄ってたら、ペヤングの激辛と普通のが一緒になってるやつを見て、他の客が、黒いのは、ほんとやばい!!なんて言ってるのを聞いて思い出して。。。そういえば、激辛ペヤングを箱買いしようと思ってて、忘れてた。。。そのときは、激辛あったけど、MAXはなかったんだよなあ。。。今ならあるかなって探してみたら、amazonになったので、買っちゃいました。。。ペヤング 激辛やきそばEND 119g×18個 いま、amazonにあるのは¥ 3,277ですね。。。私が買った時は¥ 2,980でした。さっそく、一ついただきました。おお、後から、けっこう口の中きますね~胃とか、腸は、大丈夫でした。2年前Oct.26.2017 東寺 らー麺や-与- (あたう)鴨汁そば 昼めしは、あたうの鴨汁そばいっぱいだったので、ちょこっと猫ちゃん見に行って。。。鴨肉はおいしい!ネギもいいし、メンマもおいしい。トッピングはいいですね。スープはこってりだけど、ちょっと濃いめかな、白湯と、カプチーノつけ麺のほうが好みかな東寺 まちねこのおうち ラーメン食べてたら、見つかっちゃって。。。お休みですが、保護されたばかりの銀ちゃんに会いに行ってきました。まだ、なかなか人間になれてくれないけど、すごく綺麗な顔してるし、すぐに慣れるのでないかな台風の中、生き残ってくれて、ほんと良かった。で、さっき、遊んでほしそうにしてた下の子たちに、遊んでもらいました!!!ほんと、みんな可愛い!!!!希望の党、“第2民進党”まっしぐら 安全保障政策「先祖返り」のあきれた打算希望の党、“激論180分”のトホホな中身 小池百合子代表は「ハハハ」と笑い飛ばして…公選法違反指摘され「私だけじゃない。沖縄では慣例的にやっている」 共産・赤嶺政賢氏、テレビ番組で開き直り篠沢秀夫さんが死去 仏文学者、テレビ番組「クイズダービー」で人気大田の御堂谷遺跡は弥生前期の高地性集落か 古代の山岳寺院跡も発見 えっ!こんなとこに道路できるの!?って、実家の、すぐ近くで、この山、家から見えるし、よく登ってたんだけど。。。山菜取りに行ったり。。。御堂谷遺跡のほうは、けっこう友達のところかに遊びに行ったとこだなあ。。。こんなとこから遺跡が!!!拡大地図の赤点が実家の場所3年前Oct.26.2016 高樹容疑者「相棒」公式サイトから消えた、名前や写真すべて削除韓国人暴力団員 日本に数百人?=要職担うことも4年前Oct.26.2015 プラゴミだして、朝から伏見に。。。ひさびさ、V100で行きました。。。終わったのが、10時前で。。。まだ店やってない銀行周りして。。。たこ焼き、買うか。。。たい焼き買うか。。。それとも、すこし待って向日の激辛タンタン麺と餃子でも食べに行こうかな~なんて、考えてたら、山田先生からメールがで、昼飯を食べに行くことに。。。なので、またV100飛ばして帰りました。。。しかし、眠たすぎる。。。それに、左肩と、頭がおかしい。。。変な痛みが。。。たまに、激痛が。。。山田先生ど合流して、八幡男山にある都飯店にこの前、久々に、長崎ちゃんぽん食べたって話を、昨日してたんですよね山田先生は、長崎ちゃんぽんと、からじろう私は、久々に皿うどんと、麻婆豆腐からじろうは、私が一つ。。。麻婆豆腐は、二人で分けましたが。。。あまりにも、すごい量。。。二人とも死にそう。。。麻婆豆腐。。。でかい。。。でかい。。。おぼれます。。。山田先生の注文した、長崎ちゃんぽん。。。先週、私も食べましたここの名物だったんですが、最近は、マイナーになってます。。。皿うどん。。。麺は、そんなにないですが、野菜がとてつもない!!もも肉を、ちょっとスパイシーに揚げた、からじろう。。。すごくジューシーですが。。。超巨大で、一個が精一杯。。。都飯店で死にそうになって。。。その後、山田先生の車で、、、ケーズに行きたいと。。。モバイルのナビが7千円くらいであったと。。。で、ケーズにつきそうなころ。。。助手席側のフロントガラスに。。。この後、まど全開にして、逃げないかな~とかやってましたが、最後は、山田先生が、ティッシュで。。。しばらく、カメムシの匂いがする。。。とカメムシの呪いに苦しむことに。。。私は、呪いではないのですが、突如左肩に、ぐさっと来るような激痛が、何度も。。。そして、頭痛も。。。左の首も、右の首も。。。いよいよだめかな。。。こんな状態で、ケーズで、ポケットナビをみて。。。自宅までをルート案内させると、いきなり1号線を、逆方向に。。。左方向に、いくらでも道あるのに、八幡市出て、橋渡って久御山入って、その交差点をUターン!!!ナビで、大きな交差点で、Uターンさせるナビは、さすがに始めてみた!!その後も、ずっと1号を。。。もっと手前に曲がる道あるんだが。。。それに、出てくるハンバーガーのアイコンとかも、えっ!そんなとこにあったっけ!?もしかして、コメダのことか。。。だとすると、道の逆だよなあ。。。ってことで、あまりにも非常識なナビだったので、山田先生は、購入されませんでした。。。ゴリラとかだと、一発で、ちゃんとルート正しく出てましたね。。。その後、コストコ行って、買い物。。。ザクロスとか、アサイーとか、定番のを色々と。。。あと、サバを。。。外でたら、もうまっくらでした。。。。もう、頭痛とか眩暈がひどい状態ででしたが、なんとか買い物終了。。。6時過ぎで、もう晩飯ですが。。。まだ、お腹一杯です。。。山田先生は、明日、静岡に帰られるとのこと。。。お気をつけて!別れて、家で、ばったり。。。でも、頭痛で、眠ることもできず。。。動くこともできず。。。いよいよ、やばいか。。。 2時間くらい、倒れてたけど。。。頭痛で寝れもしないし、良くもならないしもう、ええーーーいって感じで、風呂はいってサバ焼いて、ビールといっしょにいただきました!!もう呑んでやれ!!こんな生活してるからやばいんだろうなぁ。。。明日は、治ってるといいなあ。。。5年前Oct.26.2014 甲子園で、どんどん熱が上がって。。。なんとか家にたどり着きましたが熱は、上がる一方でしたでも、がんばって応援。。。そして、そんな状況でも、スポーツ新聞を買いに行ってました6年前Oct.26.2013 まどマギスペシャル録画予約してたのに、ずっと夜中みてしまって。。。そして、勢いで、朝っぱらから、映画予約。。。梅田のステーションシネマその前に、ブルグ7の盛り上がりを見に。。。ステーションシネマに。。。パンフだけ購入まさか、まさかのストーリーでした。。。ステーションシネマ前の夜景まどマギ見た後だと、、、魔女とかでてきそうな感じがして。。。みんな、まどマギの、終わり方について話してる人ばっかりです。。。梅田第三ビル おでんばるJR大阪駅 駅中 麺亭 しおつる はしごしてます。。。7年前Oct.26.2012 韓国の即席ラーメンに発がん物質…日本で回収も このニュースみてからってわけではないですが。。。韓国と中国の輸入品は怖くてしょうがないですね。。。女子野球ジャパンカップやってましたね。。。去年は、興味あったけど。。。桑名正博さんの訃報。。。ずっと闘っておられた桑名さんの訃報。。。悲しかった。。。 西天満 森元 はじめて行ってますねなかなかおいしくて、その後、何度も通いましたひさびさに行きたいなぁ 8年前Oct.26.2011 ジュンスカ×ユニコーン、20年ぶり共演 むかし、NHKの番組で見たときは、興奮したなぁMINI STOPが、侵略されてましたね9年前Oct.26.2010 バイク輸送の見積もりとってますね。。。そうか。。HB購入したころなんだなぁ。。。10年前Oct.26.2009 ADTECのBluetooth製品、かいまくってます。。。完売しちゃいましいたねすかいらーく閉店、「小学五年生」「小学六年生」休刊と、寂しい話題ばかりでした。。。11年前Oct.26.2008 スズキミーティングでした。私たち宴会組に、日帰り組みが合流あめろうさん達が連れてきた雨の中、テストコースを走りました!そして、14台のGK71Bが整列!!ほんと、すごかった!!!感動でしたね。クラブ紹介、さらに、スズキ王でも、ステージに上がることになるとは!そして、おまけに、初代スズキ王までもらってしまって。。。本当に楽しかったです。今でも、ついこの前みたい。。。12年前Oct.26.2007 偽装事件が頻繁にニュースになってましたで、香里園平和堂でも、偽装事件が。。。これは、なかなかうけました。。。
Oct 26, 2019
コメント(0)

30周年の赤白黒で行きたかったのですが。。。タイヤの空気が抜けてるので。。。HBが、7月の、ノーサイン北斗さんとの打ち合わせの時に、NAPS東大阪に行ったとき以来乗ってなかったのに気が付いたので、HBで出発。。80's Meeting 2019の打ち合わせに、久々のHBで、NAPS東大阪店へ! #80sMeeting前回、NAPS東大阪のブレーキガールの時に、たくさんの景品を協賛いただきましたので、そのお礼も兼ねてHBのブレーキチェックしていただきました。。。両方とも、まだあるそうです。>HBは、前に、大東であったときにもブレーキチェックしていただきました。奈良の2りんかんカフェにもHBで行きましたが、バイク見れない場所でコーヒー提供されてましたし。。。今までのブレーキチェックと、2りんかんカフェなど。。。2015.10.03 2りんかん寝屋川店に、V100で行ってきました!!2015/10/03 今度はGSX-Rで!!2016/02/21 今年、初乗りは高槻2りんかんの 2rinkan CAFE (4)2017/02/25 大東2りんかん ブレーキガールに、WABさんと、こげぱぱさんが (2)2017/02/25 大東2りんかん ブレーキガール とっきーにHBのブレーキチェックしていただきました! (4)2017/02/25 HBさんが、ピンクGAGで登場! (6)2017/05/27 2りんかん祭り とっきーに、サインいただきました!!2017/05/27 2りんかん祭り 古澤恵さんと、とっきーのトークショー!2017/05/27 2りんかん祭り とっきー、みかんちゃんスリーショット撮影会 (2)2017/11/25 門真2りんかん ベスラブレーキガールとっきーにブレーキチェックしていただきました!2018/05/27 HBΓで、ブレーキガール行ってきました2018/10/14 奈良2りんかんで、2りんかんカフェに。。。2018/12/15 門真2りんかん 2りんかんカフェに行ってきました2019.05.25 2りんかん祭り2019 ベスラブースに、とっきーが! #2りんかん祭り #ときひろみ #とっきー2019.08.03 NAPS東大阪のブレーキガールにGAGで行って来ました #ときひろみ #80sMeeting #GAG #ブレーキガール他にも、たくさん、お仲間が。。。綺麗なチャンプ!こちらは、レバーのショップの方のNSRとっきーが跨った写真UPされてましたね。TZR綺麗だったなあということで、他の方を残して、先に帰りました。。。写真集は、すでに二冊持ってますが、さらに一冊追加で、サインいただきました。。。それと、Tシャツ購入いたしました。。。
Oct 26, 2019
コメント(0)

GSX-Rの待つコンテナに向かう途中。。。車の下に、ちょこんと。。。かわいい。。。。すっげえかわいい。。。綺麗だし、そんなにびびってないし、飼いネコなのかなあ。。。
Oct 26, 2019
コメント(0)

朝からコーナンプロに行って、モーニングサービスのコーヒー飲んで。。。ステー検討して、万力も買って、オイルクーラーのステーを作ります。。。あとで、上の部分の角度、ちょっと変えました。。。先週、かなりスペーサーとか、いろんなステーやボルト使って悩んでましたが、結局T字のとオイルクーラーについてたステー使いました。。。まあ、先週の悪戦苦闘があったので、シンプルにできたんですけどね。隣のおじいさんに、これ使うか~って、前も充電器言われたんですけど、たくさん持ってるので。。。こちらは、なかなか使えそうかなと、いただきました。いつもありがとうございます。オイルクーラーなんとか付けました!ついでにマフラーも!うーーーん、オイルクーラーのホースの引き回し、、、どうしたもんだろうなあ。。。短くできると良いのだろうけど。。。下側、マフラーの向こうを通すか、それとも、もっと上向きにするか。。。うーむ。。。ちょっと出掛けるので、続きはまた。。。うさ△GAGさん、ありがとう!手がチクチク痛い。。(笑)
Oct 26, 2019
コメント(0)
![]()
昨夜、四時半まで作業してたけど、六時に起きて、周りが起きる前に、道路に落ちてる金木犀の花を集めて、隣にはみ出てる枝切って。。。バイクいじってても、文句つけられないようにしといた。。。ほんとは、枝を全部切らないといけないのだが、シルバー人材センターに連絡したら、年内難しいとのことなので。。。でも、震災からの修繕する前に、かなり枝落としとかないとなあ。。。やっぱり、これ買うかなあ。。。RYOBI/リョービ ガーデンシュレッダー(粉砕機) 長さ630×幅460×高さ925mm GS-2020□ リョービ ガーデンシュレッダー GS−2020【4960673688836:18180】
Oct 26, 2019
コメント(0)

もう冬も近いので、うさ△GAGさんから、マフラー届きました~この前、ロンシンについてたGAG純正が、GPX125にあわなくて、モンキー用買うかなあって書いてたら、うさ△GAGさんが使ってないのあるとコメントいただき。。。すぐに送っていただきました!!!ノーマルだと、ステップに干渉するらしいですが、GAG用に延長してあるそうです夜中だけど、すぐに取り付けてみたいなあ~うささん、ありがとうございました!!ガスケット、一応、モンキー用買っといたけど、使えるかな??
Oct 25, 2019
コメント(0)

GSX-Rが、購入30周年で、車検も一発合格だったのに、フロントタイヤの空気が、すぐに抜けちゃうので、これ買いました使えるかな~amazonで、一応評価がましで、容量大きなやつで一応メーカーがコメント書いてたので。。。あと、バイクだと使いにくいってので、キタコのL字のアタッチメントもいっしょにOasser 電動エアコンプレッサー 電動空気入れ 小型電動ポンプ 2000mAh大容量電池 LCDデジタル表示 LEDライト付き 自動車 自転車 バイク ボール適用 AC/DC適用 12V充電式 最新型 P1S Oasser 価格: ¥5,988 🚗【コードレス&大容量バッテリー】:「P1S空気入れ」は簡単にタイヤ、ボール、浮輪など様々なものに空気を注入できる、コードレス型エアコンプレッサーです。小型軽量で片手でもラクラク扱えます。2000mAh大容量電池を搭載し、12Vカーアダプターも付属し、車のタイヤに空気圧の点検と緊急補充には最適! •🚗【LCDデジタル表示&空気圧調整】:バッテリー残量を示すだけでなく、3つの空気圧単位PSI、BAR、KG/CM²を表示・選択でき、最大圧力は「120PSI」です。設定した空気圧までいくと自動でストップする機能も搭載しています。 •🚗【高輝度LEDライト】:8個のLEDライトを搭載していて、暗い中でも作業ができます。自動車のタイヤなどに夜中にトラブルが起きても大丈夫です。(暗い中で使用する際は十分注意してください。) •🚗【不足電圧保護】:P1S電動空気入れは電池保護装置を搭載しています。電圧が低すぎると、自動的に電源を切ります。長時間の放置によるバッテリ過放電を最大限に避けて、バッテリー寿命を長くできます。(ご使用後に空気入れをフル充電することを忘れないでください。また、1ヶ月に1回充電してください。) •🚗【豊富な付属品】:英&仏式バルブ用・ボール用・ビニール製品用と豊富なアタッチメントも付属。持ち運びに便利なカーアダプターと収納袋もセットになっています。(品質保証:1年間安心保証)
Oct 25, 2019
コメント(0)

GSX-R購入30周年とか、ちぱるちゃんを週刊バイクTVをみたのが2008年なので、11年とか書いてみたが、ストッキングの話でやたらと盛り上がってて、触れられなかった、残念。Oct 25, 2019 ちぱるしゃん配信
Oct 25, 2019
コメント(0)

さすがの雨で、行きは誰もいなかったけど、帰りは、雨の中、二匹いました。茶トラ、近くにいくと、にやぁと、可愛く二度鳴いてくれました。初めて声を聞いた
Oct 25, 2019
コメント(0)

京都駅に。。。ここの駐車場。。。千円だったのが、1100円になってた。。。
Oct 25, 2019
コメント(0)

つくもうどん鶏卵カレーって、どんな感じか、前から興味会ったのです 、薄いカレーうどんってかんじ、鶏天も、ジューシーでないなあ。。。鶏飯も普通。。。
Oct 25, 2019
コメント(0)

GSX-R購入30年目の日に、ナンバープレートを新しくしました!古いナンバープレート、25年くらい使いましたかねえ。。。ヨレヨレで、愛着はあるのですが、さすがに、破れてしまってるので。。。今までお疲れさまでした!ちょうどtwitterの、自賠責プレートの話で盛り上がってたりしましたが、購入30周年で、ナンバープレート再発行して、綺麗になったので、フックも買い直した。ダイキャストのは、30年くらい使ってたけど、壊れず、信頼性高い。法律も、該当年式でないので大丈夫ってわかった!タナックス(TANAX) カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533 タナックス(Tanax) 価格: ¥666 商品紹介●荷物固定の便利アイテム! ナンバープレート等6mmネジを利用して取り付け可能な荷掛フックです。●強度の高い亜鉛ダイキャストを使用。 使用上の注意●ご購入前にメーカーHPにて製品の仕様および適合を必ずご確認ください。荷物固定の便利アイテム ■ナンバープレート等6mmネジを利用して取付けができる便利で確実な荷掛けフック。 ■強度の高い亜鉛ダイキャストを使用。 カーゴフック(2個入) MF-4532(シルバー) MF-4533(ブラック)
Oct 25, 2019
コメント(0)

朝飯塩焼きそばより、こちらのほうが良いかなでも、やっぱり山椒昆布のほうがおいしい
Oct 25, 2019
コメント(0)

GSX-R購入30周年とうとうか~あっという間だったなあ。。。。 1989年の10月25日に、鳥取県の由良で免許を取った日に、倉吉のオートショップ井上さんに取りに行った日から30年になります。私のGK71B 2型赤白黒は、今年で34周年!ほんとうに、色々あったなぁ~周りに、誰もオーナーがいなくて、エンジン止まる病に、いつも悩まされて相方と北海道一周したり、バイト先の駐車場で、スタンドめりこんで倒れたりタンデムでも、いろんなところ走り行きました一人で、行き当たりばったりで、四国一周したり電装系、全部とっかえて、トラブルがなくなったときは、嬉しかったな~レギュレターが落ちて、リヤのカウル飛んだときは、ショックだった。。。そして、その帰りに居眠りで、ガードレールに突っ込んだときは、もっとショックでした。。。車に突っ込まれた姿みて、もう、だめなのかなって思ったり綺麗になった姿見て、これで、いくら壊れても、治すことできるなって決意を新たにしたり3年前は、いままでにないくらい、、、走ったと書いてるなあ。。。珍しく、3,300kmくらい走ってる。。。いつも、2年で2,000kmくらいなのにブレーキもOHしてもらったり、カウルも大きな傷ができたけど、きれいにしてもらってスクリーンも磨きました。クラッチワイヤーも交換して、初めてスプロケケースの中をきれいにしました。。HBと2台体制になったり、横浜も2度行ったり。。。雑誌もたくさん出たし、80'sのビラ配りも、たくさん行った。。。憧れの斉藤仁さんにも会えたし!そして、2年前もけっこう走りました。HBでのツーリングも増えて、なかなか走行距離は増えないかと思いましたが仕事やってない前年よりは少ないですが、2,800kmくらいかなRider's Cafe MMに行くくらいのツーリングばかりだったけど。。。パーツもえらい買ったなあ。。。しょちゅう、荷物だらけになった。。そうか、いまさらさんの復活のために、部品たくさん使ったので、また買っちゃったんだよなあ。。。浜福さんとの九州一周は、2,000kmのツーリングになりました。普段なら、2年で走る距離。。。JOY夏の帰りのゲリラ豪雨は、ほんとひどかった。。。。80's Meeting 2017も、前年以上に大盛り上がり!台数も300人近くビッグゲストの山本隆義さんとも仲良くなってチームシンスケ時代のヘルメットもいただいたり昨年は、とにかく色々あって、なかなか乗ってやれませんでした。車検落ちて、電装系をやりなおしてもらって、とっきーのブレーキチェックで、跨ってもらったりZが帰ってくるので、コンテナ借りて、コンテナに移動して大阪北部を震源とする地震の被害に遭うも、GSX-Rは、なんとか無事80's Meetingの準備と、復旧で、乗れないなか。。。今度は、台風21号が。。。80's meeting 2018は、台風の影響で、関西からはほぼ全滅。。。しかし、その中でも、集まってくれた仲間たち番屋東吉郎での前夜祭では、古民家の開店前の新しい店に、ずぶ濡れで入れてもらって、みんなでGSX-Rを囲い呑みました!天気が激しく変わる80's Meeting 2018、しかし、ものすごい人数集まって、大盛り上がりました!!GK71B CLUBの初期メンバーである池田さん、としさんとの奥大山ツーリング!やっと、としさんとも会えて、宴会!池田さんとのランデブーも楽しかった!KTCでの撮影会や、WABさんのとこでの撮影会にも参加して、Custom Peopleさんや、Under400さんにも、仲間と一緒に大きく取り上げていただきました。いろんな方に、Under400誌送っちゃったなあ。。。何冊買ったんだろ。。。また、補充しとかないと。。。久々に参加した、2りんかん祭りでは、暑くて死にそうになって、帰り、琵琶湖とか寄ったなあ。。。そして、VERYさんの訃報。。。本当にショックでした。。。たくさん泣きました。。。手術は聞いていたけど、まさか、こんなことが。。。辻本さんが参列されるというサプライズに、仲間との宴会、そして、VERYさんがつないでくれた縁VERYさんの仕事仲間の方や、同級生の方とも、一緒に悲しみました。。。VERYさんの娘さんが描かれたイラストを使ってTシャツを作ったり、そして、その思いがつまった80's Meeting バナーやフラッグ、、、本当にありがとうございました今年の80's Meetingは、とうとう、芸能人を呼ぶことに!若手芸人のノーサイン北斗さん、かねゆうさん、二人が盛り上げてくれて、皆さん、本当に喜んでおられました!本当にありがとう!!230台ものバイクが集まりました。本当に楽しかった!!!降りる方もいたり、仲間との別れもあったけど、新しく、若い方がGK71Bに乗ってくれるっていう出会いもありました!キーホルダー喜んでくれたなあ。。。台数は少なかったけど、久々に全色揃ってうれしかったですHPとか作る前、FZ400OCに参加するまでは、いつも一人で走って、イベント行っても、いつも一人だったのに、こんなに仲間ができるなんて、ほんと、まったく思ってませんでした毎年のミーティングやツーリングいっしょにGK71Bと走ったり、14台も並べることができるなんて、ほんと想像もしてなかったです。そのGK71B CLUBも、今年で17周年にもなりました。GK71Bと暮らして、半分以上は、皆さんといっしょなんですね。一人で走ってた頃より長くなってしまいました。ツーリングや、イベントに行っても、同じようなバイクがなくて、いつもポツンとしてたのに、自分達が主役な80's Meeting開催できたり。仲間たちとの楽しい出会いがあれば悲しい別れもありました。。。本部長、amaさん、どすえ~さん、VERYさん。。。いまだに信じられません。。。。本当に、皆さんに支えられて、ここまで来ました。本当に、ありがとうございました。このあとも、ずっと一緒に!!!大切なものに出会った時のことを覚えていますか。。。何よりも生活の中心がGSX-Rだった時。バイト、仲間、そして恋愛。。。
Oct 25, 2019
コメント(0)

Oct.25.2018殿田の猫ちゃん 今日は会議で1時間遅れて昼休み。。。いつもの昼休み終わるくらいなので、猫集会真っ最中ですかね天気も良いし、デジカメも持ってきたので、ゆっくり撮影。。。近所の方に、家の中から、見られたりしたけど。。。かわいいので、やめられませんでした。。。この子が、また寄ってきて、なでて!なでて!って。。。ほんと、この子は慣れてるなあ。。。なでなでしてあげました。。。色が薄い子なでなでしてると。。。みんな集まってきました。。。みんな、なでてほしいのかな~いつもは警戒してるけど、今日は、寄ってきて、こっちみてます。。。表情がいつもと違います!!かわいい!!!あっ、このデジカメ、こんな動画勝手に作るんだ。。。かわいい!!いきなりステーキ ハンバーグ 二度目の いきなりステーキ乱切りステーキが品切で、ハンバーグ200gおっ!ワイルドステーキよりも好きかも!近所の猫ちゃん 9時過ぎまで働いて。。。帰ってきたら、隣の車庫に猫ちゃんが。。。みゃーみゃー鳴いてて、遊んでほしそうだけど、近づいてこない。。。こんど、遊んでほしいなあ~牡蠣ホルモン豚スンドゥブ 給料日だし、GSX-R購入29周年だし。。。でも、もう遅いので、、、ラムー行って、牡蠣やら、牛小腸やら、豚肉やら、エノキやら、たくさん買ってきて。。。広島産牡蠣一パック入れて、豪華なスンドゥブを。。。腹いっぱいでくるしい。。。mono ゆるキャン△のあfろ先生の作品写真部の話ですけど、パオとか、バイクも、色々と出てきます。ナンバープレートにつけるバックカメラと、コムテックの外部入力端子購入しました amazonとか楽天とかで、よく見ます。ナンバープレートに取り付けるので、穴をあけなくて済むってカメラ2018年10月21日 COMTEC ZERO 805V購入しました2018年10月21日 東芝 Flash Air W-04 第4世代 SDHC 16GB購入しましたコムテックのZERO805Vにドライブレコーダーつけようとも思ってましたが、今出てるバックカメラつきのドライブレコーダーは、少し古くて、レーダー探知機から操作できるやつでなくて、電源と、映像が出るだけで。。。新しい奴は、バックカメラではなく、車内カメラなんですよね。。。まあ、ケーブルが短いだけなので、延長したら、いけそうですけどね。。。お金もないし、ひとまず、バックカメラ試してみようと、ナンバーブレートに取り付けれる、それも、ネジになるやつ、買ってみました。レビューみると、穴を端子が通らないとか、ネジがすぐに取れるとかありましたが。。。なにか、パテかなにかで固めますかね。。。コムテック AV入力ケーブル ZR-11 レーダー探知機用オプション 長さ約4.0m¥ 2,000バックカメラ リアカメラ 高画質 ナンバープレート取付超小型車載カメラ 塵防水IP67 水平180°/垂直132°広角度 超強暗視で夜でも見える ガイドライン無し・有り切替対応 ホワイト 日本語マニュアル【24ヶ月保証期間】¥ 4,5992年前Oct.25.2017 松屋 東寺店 厚切り豚テキ定松屋で昨日からのメニュー肉がバサバサなのと、ソースはもっとニンニクきいてパンチあると。。。ああ、四日市のが食べたいまあ、松屋にしては。。。ましですかね値段高いけど。。。GSX-R購入28周年なのでちょこっと乗ってやって茨木のHB専門店に。。。大忙しの中、お邪魔をしてしまいました。。。すいません。。。車検もあるんですが、フロントブレーキが、スカスカなので。。。あと、色々と。。。。28周年記念なもので。。。。ちょっと、この前買った照度計を。。。。1mくら話してだと、こんな感じ。。。かなりブレるし。。。計算があわんな~直接つけるくらいで、こんな感じですまあ、目安にはなるか。。。1万kmくらいから乗り初めて、28年で、やっとこれくらいです。。。帰りはNSで、、、、 入院したっきりのNS50Fタイヤも交換されて、チャンバーも交換されて、ブレーキホースもメッシュにセッティングと、塗装。。。。を残した状態で、ずっと置いてあったのですが。。。それが、6月か。。。まだ四ヶ月半くらい。。。2017年06月10日 久々のNS50Fひとまず、乗って帰ろうと思ったのですが。。。。これでも、埃はらってんですけど。。。エンジンかけてみると。。。何度かキックして、なんとかかかったけど。。。すぐに止まります。。。おまけに、すごい排気ガス。。。。これは、不完全燃焼かな??オイルではないですねぇガソリン腐ってるかな??ガソリン入れたり、キャブのホース換えたり。。。油面はちゃんとあるし、ガソリンきてるんだけど。。。こりゃジェットかな。。。。セッティングでてなくて、9千くらいでしんどいらしいけど、V100用のキャブとかインマニとか持っていってて、アドレス110のキャブついたのとか見てもらって、改造できんんかなあって話もしてたけど、それにつけてもらったジェットが色々あるから、これ使えんかなと。。。で、キャブ外して。。。ジェットみると。。。スローもメインも。。。。穴開いてません。。。完全につまってました。。。ワイヤーとかで、穴開けて。。。パーツクリーナーやエアで飛ばして。。。V100用のはスローはサイズがかなり違っててメインは、厚さがあるんだけど、使えそうなので105のところを110にしてみると組みなおすと。。。軽くエンジンかかって、アイドリングも安定して吹けるようになりました。。。でも、自賠責に入ってなく。。そこからセブンイレブンに行って3年入りました書類は、家だったのだけど、前に、写真撮って送ってたのが見つかったのでセブンイレブン、またレジの女の子が、書類番号書いてる紙すてて、領収書だけ渡してきて印刷できず。。。このまえ、Hiのときも、おんなじことやられたけど。。。。店が違うけど、ちゃんと教育しといてほしいですね帰って、シール貼って。。。ちょこっとテストラン9千くらいで苦しかったみたいだけど、パワーバンド入ったらググっときて1万1千くらいまでは、グググってレッド手前くらいまで、気持ちよく走れますまあ、7千ちょいから1万2千くらいまででしょうか90km/hくらいは出ました。WABさんもテストランだいぶ回るようになったとそのあと、V100のキャブみたり、GSX-Rの計画の話とかもして10時になってしまい。。。すいませんです。。。ガソリン入れて帰りました。。。オイルは警告ついてたので、WABさんがWAKOS入れてくれました帰り、走ってて。。。前が見えん。。。ライト明るいと思ったけど、暗いなあ。。。で、ハイビームに!!!って、なんで、下を照らすんだ!!これ、逆になってるなあ。。。そうだったっけ。。。そんなことになってたような気もする。。。直さなきゃなあ。。。もうちょっとライト明るくするために、対策考えよう。。。あと、ウインカーも回転数下がると点滅しないので。。。バッテリーも注文しないと。。。チャンバーも、吹かすと、かなりうるさいなあ。。。グラスウール入ってなさそう。。。なんとか捕まらず。。。帰ってきました。。。みんな、色々やってやらないと。。。。S130Z 作業状況 2017年10月25日遅くなりましたが...カテゴリ:130Z大変間が空き遅れて申し訳ありません。やっとミッションとデフ載せる準備が出来ました。rblog-20171025101452-00.jpg組み上がったミッションですこの後塗装をしてrblog-20171025101452-01.jpgこんな感じになりました使うミッションマウントがrblog-20171025101452-02.jpgこちらです今から載せます3年前Oct.25.2016 ALTOくんで、走り回ってました。。。遅くまで残業。。。ストレスたまりまくりなので、夜中ですがALTOくんで、京都を走り回ってました。。。やっぱり、ALTOくん、きもちいいなあミッション換えてから、ほんと、きびきび走る。これで、シフトレバーのブッシュとかクイックシフトに交換できたら。。。「Note」シリーズは終わらない! Samsungが韓国のNote 7ユーザーに、Note 8へのアップグレード補償プログラムを発表大麻所持容疑で逮捕の高樹沙耶容疑者「私の物ではない」と否認 自宅から乾燥大麻など押収中国報道官「東京に慰安婦像つくれば、歴史の重荷下ろせる」 上海の像設置、菅官房長官に反論中国政府「韓国に行く中国人観光客20%減らせ…ショッピングも1日1回だけ」今日からSuicaも使える! Apple Pay日本上陸で知っておきたいことすべて4年前Oct.25.2015 GSX-R 購入26周年記念と、ニューメットの様子見に 軽く走ってきますよ~ってことで、307号を、信楽方面にところどころで、紅葉も綺麗ですね。。。いろんなところで、写真撮りたいな~なんて、思って、停まろうかと思ったのですが。。。なかなか、そんなこともできず。。。でも、ニューメットいいですねバイザー上げてても、風きり音は気になりません。バイザーおろしても、あげても、快適ですで、宇治田原のあたりを走ってて、、、ここ、いい感じでは!!ってとこで、停まって。。。ちょこっと写真撮ってました。。。青い空、緑のカーテン、黄色い絨毯。。。。ひさびさに信楽駅にハロウィンというより、どうみても、マツコデラックスにしか見えません。。。セーラー服の時は、響にしか見えませんでしたけどね。。。2015/03/22(日)信楽でセーラー服たぬきに会って来ましたそっから、南下します。。。和束の道好きなんで、そっち行きたかったけど、今回は、別の道でね。。。伊賀のほうに。。。甲賀から伊賀に。。。すると、道の駅があるってことで、逆方面に行ってみました道の駅あやましょうゆソフトクリームと、赤じゃがいもの伊賀牛コロッケをいただきました他の、しょうゆソフトは食べたことはあるんですが、醤油の味がうっすらする感じ、アイスにかける醤油もあるくらいですから。でも、ここのは、違うんです。伊賀独特の醤油のようで、例えようのない味なんです。。。おいしいのですが、たとえようがない。。。独特の味でした。。。普通の醤油味とかと違います。。。コロッケも、大きめで、甘みもいい感じだし、深みがあるというか、なんというか。。。これも、他にはないんですよ。。。う~むって感じです。。。針テラスデビューでしたVFR400は、90年式だそうです。親子で来られてました。いろんな方とお話させていただきました。うちのGSX-Rを見てくれてる方もおられて色々話させていただきました。排気量聞かれたりしましたが、でっかいし、排気量書かれてないので分かりませんよね最初のGSX-Rは400なんですよ~GSX-Rシリーズっていうより、GSX-Rって名前が生まれて、排気量関係ないパワーのあるGSX-Rってことで31年前に生まれたのがGSX-Rの元祖なんですよ私のは、2型なんで、今年で30周年なんですけどねとにかく売れまくって鈴鹿4耐でも、F3でも走りまくってたマシンです私が買ったときは、30万円で買える二つ目は、これとFZ400しかなかったもちろん、ヨシムラとSUZUKIが大好きな私は、26年前の10月25日に、鳥取の由良に免許を取りに行って、その後、お金をおろして倉吉で、このGSX-Rを買い、鳥取市まで走って帰ったのですそして、FBのGSX-Rのオーナーズクラブの方らしき方もおられましたので声をかけさせていただきました昔、レースもされてたとのことで、いろんな話をさせていただきました。。。写真撮っていいですかって、御願いしたら、最近、だれも写真撮ってくれないから!!と喜んでいただきました!!写真の腕がないので、どうもすいませんです。。。で針は寒い。。。先週、淡路島で、むちゃくちゃ暑かったのですが。。。なので、メッシュジャケットで。。。一応、その下には、トレーナーは着てたのですがこれで、メットが前のだったら、シールド全開で、もっと死んでたろうなあ。。。色々話させていただきお別れして、ちょうど、針テラスのガソリンスタンドが出光だったので入れて帰ろうかと思ったら。。。ものすごい渋滞。。。かなり待ちました。。その後、奈良の渋滞とかあって。。。なんとか、八幡まで帰ってきました。。ニューメットは、ほんと快適でしたシールドを閉めるときの衝撃というか音というかちょっと大きいですね。。。バイザーの部分の重さがありますしねで、バイザーを開くのは、簡単には、なかなかできませんでしたシールド自体が上がってしまいs。。。走りながら、トンネルだからって、片手であげるのは、きびしいな。。。あげっぱなしが、普通なんだろうか。。。久御山 来来家 隣の居酒屋の前寒くて寒くて入り口前で、丸くなってました。。。入ったのは、隣の店ですが、そっちにも、店の中まで入ってくるそういたずらもしないし、人にも慣れててすっごくかわいい。。。山田先生と、久々に、チゲ食べたいなあと。。。ここのは、ほんと、絶品、今まで食べた中で、一番おいしいです。しかし、とにかく寒い。。。まだ、ツーリングの寒さで、身体が震えてます。。。熱燗はないってことで、ひとまず、ビールで。。。チャンジャうまい!!あと、写真はないですが、一品。。。ほんと、久々に食べた。。。ペポ(韓国カボチャ)のチヂミ!!初めて食べたけど、甘さもあって、むちゃくちゃうまい!!!!身体にも、よさそうだな~豚カルビもうまい!!骨しゃぶっちゃいます。。。まだ、寒いので。。。焼酎を。。。一人で一本。。。小瓶なんで、普通にあけちゃいます。。。アルコールは16度で、冷してありますそして、豆腐チゲ!!!やっぱり、最高です最後の一滴まで、しゃぶりつくてして。。。ほんと、おいしい。。。アサリが、むちゃくちゃいいのと、韓国カボチャが、ほんと甘くて、おいしい。最高です!!!さらに猫ちゃんと遊んでましたみんな兄弟、親子みたいで、昔、来来家に行った時にいた猫ちゃんも親戚みたいで、そのこは、もういないそうで。。。Jul 14, 2013 来来家前に猫ちゃんが!!Jul 14, 2013 まだ、ねこちゃんいましたそうか。。。もう2年も経ってるんだ。。。会いたかったな~この子は、店の中に入ってきて、なでなでもさせてくれてお腹もみせてくれてスマフォについてる、くるねこストラップにじゃれて遊んでました。。。すっごくかわいい。。。5年前Oct.25.2014 前日、ラーメン大魔王さんの送別会。。。何故か、私が幹事で、昔の仲間たくさん集めて。。。天神橋筋の一軒目さんで、盛り上がって。。。日が変わって、そのまま、樟葉で、天一。。私の時は、そんなのなかったですけどね。。。誰も企画してくれないんだもんなあ。。。体調最悪、風邪をこじらせて、熱も出て。。。そんな状況でしたが、日本シリーズ初戦に行ってました!初めてのレフトスタンドでの観戦!クライマックスの勢い、そのままに、メッセンジャー!ゴメス!!大活躍で勝利していました!!さらに体調、ひどくなって、このあと、一週間死んでたなあ。。。鳥谷が残ってくれることを信じて福間のは、2004年にファンクラブができたときのイエロージャージ鳥谷のは2014年のものです。。。。6年前Oct.25.2013 北浜 ハイボール酒場 バル チキン南蛮ランチ食べてます。。。やっぱり、ここは、オムライスですねGSX-R購入24周年を祝っています7年前Oct.25.2012 阪神の藤浪獲得を祈願しに、阪神どっぷりの辛来飯に行ってきました。そして、和田監督がやってくれました!!!!!2012年ドラフト 阪神指名者1位 藤浪晋太郎 投 大阪桐蔭 2位 北條 史也 内 光星学院 3位 田面巧二郎 投 JFE東日本 4位 小豆畑真也 捕 西濃運輸 5位 金田 和之 投 大阪学院大 6位 緒方 凌介 外 東洋大 藤浪獲ったァ!阪神・和田監督でかしたぁ心は既に虎戦士!藤浪「お世話になって、頑張っていきたい」祝!藤浪獲得!!石原都知事が辞任表明…比例東京から出馬の意向8年前Oct.25.2011 GSX-Rの車検行ってます車検あるあるフルコース納税証明書が、当日にみつからない。。。。唯一、大丈夫と思って確認してなかったテールランプが、切れてる。。。。これだけあれば、ばっちりと思ってた大量の車載工具か、壊れてたり、重要な部分が、なくて、使えない。。。。ピグライフメンテ再再延長キミスタ、シーズン終了していましたKEIKOさん、くも膜下出血で手術・入院「どくとるマンボウ」北杜夫さん死去9年前Oct.25.2010 明日も、また生きていこうドラマみて号泣していましたでも、本を読んでもらいたいですもっと、色んなエピソードあるんですもっと、いろんな夢、希望、、、そして挫折そして、立ち向かう友美佳 10年前Oct.25.2009 20周年祝ってますね。。。ロッシ2年連続7度目総合V11年前Oct.25.2008 おお!!スズキミーティングで、浜松に向かってますね!そして、初対面の方々とも合流して宴会してます!!養老飛騨牛バーガーと近江牛コロッケバーガー守山そうか、まだ新名神なかったのか。。。浜名湖かんざんじ根本山荘前泊組BRさん、zen5さん、ひろゆきさん、ぽるぽるさん、yagiさん、HIRO.Fこの時も、大量な荷物だったなぁ皆さん、来られるときに、色々トラブルもあって。。。12年前Oct.25.2007 金本手術してましたね。。もうリハビリに入ってました210年前由良で免許を取得して、そのまま倉吉に行ってGSX-Rを買っていますね
Oct 25, 2019
コメント(0)
GSX-Rについて、うだうだと。。。18年ぶりに、続編。。。って、この前は、購入前から、買ったとこまで。。。今回は、まだ数か月か。。。もうちょっとペースあげてかかないと。。。GSX-Rについて、うだうだと。。。- 何よりも生活の中心がGSX-Rだった時。バイト、仲間、そして恋愛 -って、まだまだ序章だし、だらだらすぎるし、おもしろくもないので、みないでやってください。。。しかし、とうとう30年か~
Oct 24, 2019
コメント(0)
![]()
Oct.24.2018殿田の猫ちゃん 雨はあがってるけど、ちょっと道は濡れてたり。。。みんな中よいなあ。。。帰り珍しく、ケンカしてる??外の子は、びびって、距離おいてます。。。ふだんおっとりしてる、この子が、すばやく逃げてきたので、何??って思ったら。。。車の下から、うーーーって威嚇の声が。。。でかいやつ二匹かな??リンガーハット イオンモール京都店 かきちゃんぽん リンガーハットってす。。。牡蠣ちっちや!900円オーバーで、これはちと悲しい。。。去年はもっと、おいしかったような。。ブレーキレバー届きました 社外品の新品ですが、送料あわせても700円くらいかな。。。ついてたのと、だいぶ形状違います夜中の二時ですが、外に出て、つけてみました。。。ばっちりです!週末にでも、フルード入れて、エア抜きやミラーつけたりしないと。。。ネジも新品買っておきたいが。。。ガンダム主演の辻谷耕史さんが脳梗塞で17日に急死2年前Oct.24.2017 シンワ測定 デジタル照度計 セパレート式 78747光量測定に使えんかなと、照度計買ってみました車検とかの単位はカンデラ15000カンデラ以上が必要なんですよねでも、これは、ルクスライトとかに書いてあるのは、ルーメンですよね。。。そのライトから出る全ての光がルーメンだそうで、照射された、その場所の明るさがルクスで、距離の2乗をかけたものがカンデラだそうでこの値に、距離の2乗かけたらいいと。。。車検では距離が25mと決まってるそうです1mで計った値、そのままでいいのかな??まあ、ライト交換したりして、明るさが変化したかくらいの目安にはなるかな??シンワ測定 デジタル照度計 セパレート式 78747環境測定器 シンワ デジタル照度計 セパレート式 78747 4960910787476 計測機器3年前Oct.24.2016 V100のオイルいれてきました。定期券買わないといけなかったので、早めに切りあげて京阪丹波橋で継続して家に戻ってから、買い物を。。。そういえば、オイルの警告が点いてたと思って、コーナンに2Tしかおいてない。。パッケージのデザイン新しくなってるな。。。値段あがってますね。。。レーサーの値段になってる。阪神、福原氏がファーム育成コーチに就任「一人でも多く、1軍の甲子園のマウンドへ」記者拘束や監視…「沖縄での報道の自由懸念」 国境なき記者団が異例声明「ドラえもん」スネ夫役、「おそ松」のイヤミ役…有名声優の肝付兼太さん死去 80歳俳優の平幹二朗さん82歳が死去 女優の佐久間良子さんの元夫 俳優の平岳大さんの父 大河ドラマ「樅ノ木は残った」など出演多数4年前Oct.24.2015 ニューメット改造したり、いままでのと並べたり。。。------------------------------私は、GSX-Rに乗り始めて、そのときの最高級ブランド(RX-7とか、私の中では一般的でないので、除く(苦笑))であるAstroばかり使い続けてきました。それが、最近は、ラパイドとか、クワンタムと、ほとんど変わらないどころか、カラーは、そっちのほうが、いいのが多い。。。機能もかなり差があったのに、ほとんど変わらない。。。調べると、クワンタムは、だいぶ機能ないですが、、、ラパイドは、南海部品に行っても、ライコに行っても、ベンチレーションとデザイン以外、ほぼ変わりません。とAstroは、落ち着いたデザインで、ラパイドは派手なが多いと。。。Astro PROSHADEもはじめからPROSHADEがついてるだけで、他は変わりませんと。。。カタログに、PROSHADEのところだけ、インカムスピーカー対応とありますけど、他のも大丈夫なんですか?って聞くと、いっしょですと。。。口元広いってのもいっしょですと。。。それで、どれくらいのスピーカー入るのかなと、内装外してみてみると。。。あれ?いままでのAstroの内装と変わらないぞ??こんなふうになってるはずだが。。。Araiに電話して聞いてみたら。。。ASTRO PROSHADEだけですと。。。いっしょと聞いたのですが。。。システムパッドは、IQにもつきますよ。。。と別で買えってことでした。。なんてこったい。。。それが目当てだったのに。。で、PSのシステムパッド売ってないか、いろいろ周ったけどだめで。。。だったら、今のパッド切って、あとで、普通の買えばいいか。。。それか、ひとまず、PSの注文して、今のやつは、いままでASTRO Jでやってたのと同じようにむりやりつけよう。。。とということで、ひとまず、ヤマダ電機に。。。一番薄いヘッドフォンをこれは、8.5mmです!ケーブルは長すぎるけど。。。税込みで1000位。ネットだと、900円くらいであるかなケーブルが黒いのは、このカラーだけでした店にあるやつでは。。。まあ、見えないのでカラーは、どれでもいいですaudio-technica オープン型オンイヤーヘッドホン 耳掛け式 パープル ATH-EQ300M PL薄いですね!でも、もっと薄くします新品ですが、安物なので、ばらしちゃいます。精密ドライバーのマイナスでも横から入れて、ドライバ部分傷つけたり、コード切らないように両側ばらしました。スポンジ部分も使いません内装、両方外してこんな感じでつけてやります両方つけて、中にとりつけます。前にAstro Jでやったときのヘッドフォンは、もうちょっと厚かったけど、今回は、被っても、あまり気になりません。。。PSの内装でなくてもいいかな。。。ということで、Astro IQ 山城コラボモデル CONTEST 横と正面平さんのヘルメットみたいな気もしますが。。。カラー、もっとちゃんとした赤がいい。。。ASTRO J PARKSと並べてみました。そのうち74ステッカーや、80's Meetingや、GK71B CLUBなどのステッカーも貼ってやります。。。大島正さんのも。。。どこに貼るか検討中。。。そして、PROSHADEのクリアベースに、ブルーミラーのロングタイプバイザーを取り付けます。たしかに、取説分かりにくい。。。もとのシールドは、このまま使わず、箱にいれてしまっときます。。。取り付けてみました。バイザー下げた状態は、ノーマルより1cm長いので、けっこうまとも。。。ノーマルの長さだと、バイザー下げた状態が、ちょっと。。。バイザー上げた状態けっこう堅い。。。シリコンオイル塗ったほうがいいか。。。ミラーは、開け閉めで触るから、すぐに汚れが目立つなあ。。。ロングタイプでも、風切り音気にならないみたいですが。。。実際どうでしょうかね並べてみました右からASTRO RD1989年発売ASTRO J PARKS2002/06/09 ヘルメット、メッシュジャケットなど購入しました アストロJ PARKS 定価45,000円→ネット特価31,000円■スネル2000 ■JIS規格 ■SuperCLC構造でさらに軽量に。■Jシステム内装・Jシステムパッドによりフィット感さらに向上ASTRO-IQ CONTEST2014年発売アライヘルメットと山城のコラボヘルメットが、”ASTRO-IQ”にて新登場です!サイドのチェック柄が映える、どんなバイクにも合わせやすい王道のデザインが新登場です!レッドとシルバーの2種類からお選びになれます。2色とも山城限定発売品となります! ASTRO-IQ Moto-GP、 F-1をはじめとするトップレーサーから高い評価を受けているアライのフィット感。その高いかぶり心地をさらに向上させるべく、新たにFCS(Facial Contour System/フェイシャル・コンター・システム)を考案。頭部を包み込む基本形状を頬ボトムまで広げ、頭部全体を均一にホールドするという理想型を生み出した。システムパッド内に頬への密着性を高めるベース板を設け、頬部を強く圧迫することなく、下側から深く包み上げ、高速走行でもブレのない優しいフィット感を実現した。《ASTRO-IQ》の心地よいフィット感は、ライディングの喜びを増加させる。 【PB-cLc】帽体帽体は、F-1用ヘルメットのテクノロジーから生まれた新世代シェル【PB-cLc】を採用。前頭部には、上部窓カットラインに並列に配されたスーパーファイバー製のベルトによって帽体を強化。サイドからリヤにかけては、従来のcLc構造に加え、スーパーファイバー製クロスで補強して、帽体全体の剛性を高める。さらに、この新開発【PB-cLc】帽体により、緩衝ライナーの発泡倍率を従来比で10%程度下げることが可能になったため、さらなる軽量化を推進しながらも、最新のスネルをクリアできるほどの高い剛性を確保している。 エマージェンシー・タブモトクロス用で実績のあるエマージェンシー・タブをロードモデルに新採用。転倒したライダーのヘルメットを、レスキュー隊などの第三者が脱がさなければならない状況では、脱帽時に抵抗がかかる頬部システムパッドを、まず外す必要性がある。そこで、タブを引くだけで頬部システムパッドが素早く除去できるよう、システムパッドに『エマージェンシータブ』を取り付け、万一の際には、スムーズに脱帽させることができるようになった。 コンパクトフォルムスネル2010規格は、より強固なシェルと柔らかなライナーが要求される。シェルにはPB-cLc構造、さらに部位ごとに発泡倍率を変化させた多段階緩衝ライナーを組み合わせ、重量増加を抑え、頬部下部までしっかり守るコンパクトなフォルムを実現している。そのフォルムは、前方のみならず、多方向からの空気抵抗も軽減し、安定性を向上させている。また、側方目視よる首ふりにおいても、空気抵抗の変化を最小限にとどめ、ヘルメットのグラつきを抑える。 ハイパーリブ帽体後部までまわりこむハイパーリブは、自動車のバンパーのような緩衝装置の役割を果たし、側面からの耐圧性能を向上させ、より帽体が強固になった。「外側のシェルは強固に、頭をじかに包む緩衝ライナーはより柔らかく」というヘルメットの理想に、アライはまた一歩近付いた。また、『サイドエキゾーストダクト』との一体化したフォルムは、首元の風の流れをスムーズにし、高速域からストレートエンドでのグラつきを格段に抑える効果を発揮する。 ニューESF(エッグ・シェイプド・フォルム)ヘルメット下部の首周りがスッキリしまって見えるESF(エッグ・シェイプド・フォルム)を採用。これにより、ヘルメット下部の首周りは内側に向けて美しい曲面をえがき、安全性はもとより、空気の流れが驚くほどスムーズになった。裾部分を従来より広げることで、かぶりやすくなり、「強固にする=かぶりにくい」という概念を打ち破ることに成功した。もちろん、ESFの空力効果である安定性・静粛性は損ねることなく、安全性はもとより、空気の流れは驚くほどスムーズになっている。TDF3ダクト吸入効率を高めつつ静粛性も向上。大型化されたスイッチは、より確実な操作を可能にする。ブローシャッターインナーダクトに設けられたトランスファーポートの吸気圧を利用し、シールド内部エアーを効率良く排気。NEノズル2『サイドエキゾーストダクト3』との相乗効果で、下部の排気効率がさらに向上。負圧によって強力に排出する。ニュー・パワーインテーク・シャッターデフロストとベンチレーション、2つの機能が選択可能。流入効率アップと、コンパクト化の両立を実現させた。 OCDダクト2左右連動開閉するスイッチは操作感を向上させた。高速走行時には、ヘルメットを安定させるスポイラー効果もある。サイドエキゾーストダクト3耳周辺やヘルメット下部に停滞する空気を、インナーサイドダクトから取り込んだエアーと一緒に負圧によって排出。インナーサイドダクトブローシャッターからのエアーをこめかみ方向へ誘導する、これまでにない爽快感が得られるベンチレーション。 スーパーアドシス I(アイ)シールド安全性向上のためにフォルムを一新。左右5ミリずつの拡張で側方視野がさらにワイドになった次世代シールド。スーパーアドシス J ホルダー転倒などのアクシデントによる衝撃からシールドを保護する。レーサーにとっては、もはや必要不可欠。 シールドリブシールドとシェルの密着性を高め段差を極少に抑えることで、風切り音を低減し、高速走行時の乱気流発生も軽減。スーパーアドシスLRSリリースレバーの操作で、すばやく確実なシールドの取り外しが可能。天候に応じたシールドの使い分けにも便利。FCSシステムパッドシステムパッド内に頬への密着性を高めるベース板を設け、圧迫することなく包み上げるフィット感を実現した。〈冷・乾〉内装汗をかいてもサラリとしてべたつかない〈冷・乾〉内装採用で、走りの集中力を削ぐことなく、快適な走りを約束。IPディフレクター2マウスシャッターから大量に流れ込むエアーが直接目に当たらないように、エアーの流れをコントロール。ヘルメットのサイズ微調整標準仕様では、部分的にきつさや緩さを感じる方へ、頭まわりと頬部のサイズ微調整のためのオプションを用意。ESFモールESFの空力効果を高め、より空気の流れをスムーズにする。モールの継ぎ目をなくし、メンテナンスも容易に。 エアロフラップ5ヘルメットの下部からの風の巻き込みを軽減し、ヘルメット下部の整流効果とFFS機能を格段にアップしている。システムストラップカバー汗や汚れの気になるあご紐まわりを取り外して洗うことができ、常に清潔さをキープできる。システムネックパッド深いフィット感をサポートするネックパッドは、メンテナンスも容易な着脱可能のシステムネックパッドを採用。活性炭入りフィルター口元のダクト内部に、脱臭効果のある活性炭入りのフィルターを設置。エアーをろ過して口元に送り込む。80'sの帰りとか、ミラーシールドで、まったく前がみえなくて、全開で帰ってたので。。。で、最初から、夜になるのを分かっているような長距離で、泊まりの時とかは、シールドパックマンってのでクリアを持って行ってました。これ、御存知の方おられますかね~90年代最初かな~アドシスが出始めた頃に流行ったんですけどね。ウエストポーチにもなって、むちゃくちゃ便利で、北海道一周のときとかも使ってました。いまだに使ってたんですけど、PROSHADEがあるので、もう使うことないかな~1985 猛虎がひとつになった年Oct 15, 2015 福間納が語る1985年の阪神投手事情。 「リリーフに次はないと思っている」で紹介した『1985 猛虎がひとつになった年』(鷲田康・著、好評発売中)購入しました1985年の福間納投手の、vs原、vs西岡のリベンジ起用安藤監督のひどい投手起用、他にも、いろいろな裏側が書かれています。リンゴ箱に「釣魚島は中国のもの」 ベトナム税関が輸入禁止通達 中国のプロパガンダと判断【維新分裂】 「維新の党」解党決議 松野氏は無効主張 臨時党大会5年前Oct.24.2014 昼は、天神橋筋 天神橋筋辛口料理HACH スズメバチカレーもうなくなっちゃいましたね。。。夜は、天神橋筋一丁目 一軒目 で送別会やってますね。。。飲んで帰ってきたら、工事は終わってました。天井は、まあ綺麗になりましたね。CFの亀裂も、まあ、あんまり目立たない。洗面所へ入るドアの横は。。。なんだか、一番ひどいシワな、なくなったけど全体に、なんだか、ひどくなっているような。。。う~む、、、時間が経つと変わるんだろうか??6年前Oct.24.2013 ドラフトでした1位 岩貞 祐太 投 手 横浜商大2位 横田慎太郎 外野手 鹿児島実3位 陽川 尚将 内野手 東農大4位 梅野隆太郎 捕 手 福岡大5位 山本 翔也 投 手 王 子6位 岩崎 優 投 手 国士舘大お金がなくて、商品券換金してますね206SHでもらった商品券も。。。404SHの商品券は、換金したあと、財布盗まれんですよね。。。(泣)まだ、GSX-Rの車検受けてないのか??北浜 ソルト&ペッパーパスタランチです。スープは、おかわりできます。フジテレビ「ほこ×たて」放送取りやめ 出演者のネット告発受け7年前Oct.24.2012 北浜 ギャラリー&カフェバー フレイムハウス イカ墨入りビーフカレー 電気ハヤシライス二度目ですか。。。まだ改装前ですね元阪神福間納監督 新加入大阪で後期優勝!優勝決定戦は、見に行きました。ファンクラブも入ったのになあ。。。Amazon、7型「Kindle Fire HD」などを国内発売。「Kindleストア」も25日開始まあ、結局だめでしたね。。。NEXUS7が安すぎました8年前Oct.24.2011 【MotoGPマレーシアGP】シモンチェリが事故死トルコの地震 死者70人以上に引退決断の広島・豊田 「いつかは指導者としてやりたい」9年前Oct.24.2010 NS50Fのキャブやコック、メンテしています。ドレンを、緩めると、汚いガソリンが、少しだけ抜けましたホースを外して、コックいじっても、出ませんので、ガソリンは綺麗に抜けてるようFUELホースも外して、取り付けてるネジもとって、エアクリーナーも、タンクとカウル外して、緩めてやりました。。。でないと、なかなかキャブ外れなかった。。。てわけで、キャブ外れました。。。GK71Bも、こんなに簡単だったらなぁ。。。中は綺麗ですが、バルブがちょっぴり、動きが渋いみたいフロートピン、なんとかついてますが、片方がかけてるのかな?すぐに外れそう。。。コックを外そうとしたんですが、ちょうどいいサイズのスパナがなくて。。。急遽、新品コックを持って、アスプロについてに、キャブクリーナーと、ホースのクランプも欲しいアスプロで22mmのスパナを1150円くらいで購入し、クランプなど無かったので、コーナンにキャブクリーナーと、ワイヤークランプを購入して、帰ります。。。しかし、雨が降ってきました。。。色々外したNSが。。。家まで帰ってきて、NSに傘さして、広げてた部品や工具とか避難して玄関前で、キャブをキャブクリーナー漬けにして。。。お掃除、お掃除お掃除しながら、キャブの構造を、お勉強なるほどねぇそれで、買ったばかりのスパナでコック外しました!あっ新品のコックの動作、ちゃんと180°なんだ。。。やっぱり古いほうは、いっちゃってますね。。。270°くらい動きますから。。。ホース類、オイルのほうも、ワイヤークランプで固定しました。これで、漏れなくなるかな??傘さしての作業。。。ぎゃー!!!!エアクリの取り付けのとこ、一つネジ切れた。。。。ネジが頭から切れただけで、シャーシなどは無事です。。。今度ネジ買って、残骸取り外して付け直そう。。。まあ、これ1本なくても、全然大丈夫そう。。。とか、色々あって、なんとか取り付けしました。。。だいぶ綺麗になったのですが、写真失敗して分かりません。。。V100でガソリン買ってきて3.00リットルちょうどなんとかエンジンかかって試乗幸樹 まるこうラーメン 大盛りいただいていますなんとか、トラブルなしで、到着です!!アイドリング調整は、しとかんといかんなぁ。。。まるこうラーメン大盛です。大盛は、1.5玉で、100円UP。特盛は2玉で200円UPです。10年前Oct.24.2009 休日出勤だったので、寝屋川の丸福ラーメン食べてきました江の島ワイキキ食堂買ってますね最近読んでないなあ。。。11年前Oct.24.2008 そういえば、仕事休んで、バイク用品買いまくってたなぁ。。。ストレート行って、テスターとか、温度計とか、工具たっぷり買ってRS TAICHIで、タンクバッグとかケミカル類買って。。。長尾家具団地の 黒船ってラーメン屋行ったけど、これがしょうもなくて。。。それで、2りんかんでオイル交換もしてた。。。12年前Oct.24.2007 ノリックの本見て、悲しみを新たに。。。いまでも、本当に寂しい。。。そして、4万ヒットオーバーしてました。。。
Oct 24, 2019
コメント(0)

昼飯食べるお金はないのですが、銀行の残金がなく、ローンや駐車場料金が振り込めないので、京都駅まで銀行巡り。。。途中、猫ちゃんのところに。。。ぽかぽかですが、クロネコには、暑いかなチャトラの子は、飯を待ってるんですかね~この子は、よくここにいる。。。
Oct 23, 2019
コメント(0)

旧車や、いじった車、バイクは気を付けないとなあ。。。運転者、同乗者が無事で良かった。。。うちも、火事になりかけたトラブルは何度か。。。メタル焼き付きで、コンロッドが、ぶっ飛んで、そっから火が出てた時とか、キャブの下で、タコ足に穴が開いて、火が出てた時とか。。。このワーゲン、どんな車だったんだろう。。。チューニングとかしてるのかなあ。。。
Oct 23, 2019
コメント(0)

10月23日はシモンチェリの命日です。 もう8年ですねまだ、24歳、これからでした。。。ついてないとしかいいようがない事故でした。。。今年も、事故もなく、シモンチェリの分まで、すばらしいレースを見せてくれることを祈ります。【MotoGPマレーシアGP】シモンチェリが事故死23日、マレーシアのセパンで開催されたロードレース世界選手権マレーシアGP、MotoGPクラス決勝レースで、マルコ・シモンチェリ(ホンダ)が事故死した。24歳。2列目5番手スタートのシモンチェリは4番手走行中の2ラップ目、11コーナーで転倒、後続車と接触、頭、首、胸を強打した。医療班が事故現場に到着した時はすでに意識不明で、ただちにサーキット医療センターへ搬送された。移動の救急車中から心肺蘇生がほどこされたが、手当のかいなく、約45分後の16時56分に死亡が宣告された。レースは事故直後に赤旗中断、キャンセルされた。MotoGP、マルコ・シモンチェリの事故死の状況を説明2011年10月24日MotoGPのレースディレクションは23日、セパン・インターナショナル・サーキットのプレスカンファレンスルームで、第17戦マレーシアGPの決勝レースで事故死したマルコ・シモンチェリの状況に関して共同会見を行った。レースディレクションの代表であるポール・バトラーは、「この記者会見の目的は、マルコ・シモンチェリの悲劇的な死亡の状況を検証することです」と説明を始めた。 「皆様がご存知のように、我々レースディレクションのメンバー全員がここに出席します。FIM国際モーターサイクリズム連盟の代表であるクロード・ダニス、ドルナスポーツの代表であるハビエル・アロンソ、ライダーの代表であるフランコ・ウンチーニ、そして私はIRTA国際レーシングチーム連盟の代表兼レースディレクションの代表です。ミケーレ・マッキアゴデーナは我々のメディカルディレクターであり、彼が死亡に関して状況を説明します。」マッキアゴデーナは、「友人であるマルコ・シモンチェリの死亡に関して報告するために、ここにいることは大変悲しいです。他のライダーたちに激突したレース中の転倒でした。彼は頭部と首、胸部に深刻な外傷を負いました。」「我々のメディカルスタッフが彼のところに駆けつけたとき、彼は意識不明でした。心停止だったことから、救急車で、CPR(心肺蘇生)を始めました。」「緊急に、メディカルセンターでクリニカモービルのスタッフと地元医師の助けを借り、挿管を施行し、胸部から少量の血液を吸引することが可能でした。」「我々は彼を助けるために治療を尽くし、可能だと考えて、CPRを45分間継続しました。不運にも彼を助けることができず、現地時間の16時56分に死亡を宣言しなければいけませんでした」と、状況を説明した。バトラーは、ヘルメットが外れたことに関する質問に対して、「他の機会に答えることができると思います。事故の状況や結果を徹底的に調査します」と、事故検証を実施することを説明。コーリン・エドワーズの負傷状態に関して、マッキアゴデーナは「肩を脱臼しました。麻酔を受け、正しい位置に戻りました。彼は大丈夫です」と説明。「我々は彼の家族に同情します。可能な限り、あらゆる点を示したい」と、バトラーは付け加え、会見を締め括った。マルコ・シモンチェリ 経歴1996年から2000年にかけて地元イタリアのミニバイク選手権で活躍し、2年連続のチャンピオンに輝く。01年にイタリア選手権125ccクラスのホンダ・トロフィーに参戦。翌02年には、欧州選手権の125ccタイトルを獲得するとともに、ロードレース世界選手権(WGP)にも出場。03年からWGPにフル参戦を開始し、05年には125ccで総合5位と躍進すると、翌年から250ccにステップアップを果たした。08年には250ccのタイトルを獲得し、09年は、最終戦までライバル青山博一選手とタイトル争いを繰り広げ、総合3位となった。2010年に最高峰のMotoGPにステップアップ。参戦2年目の2011年、第17戦マレーシアGP決勝レースにおけるアクシデントで負傷し、サーキットのメディカルセンターで救命処置が行われたが同日逝去。享年24歳。故マルコ・シモンチェリが21人目のレジェンドライダーに 故マルコ・シモンチェリが21人目のレジェンドライダーに2011年10月にレースアクシデントにより事故死した故シモンチェリが、アゴスチーニ、ニエト、ドゥーハン、ヘイルウッド、リード、マング、ローソン、レイニー、ロバーツ、スペンサー、シーン、加藤、ストーナーらに続き、21人目のレジェンドライダーとして殿堂入りすることが決まった。ドルナスポーツは3日、2011年10月23日にセパン・インターナショナル・サーキットで開催された第17戦マレーシアGPの決勝レースで事故死した故マルコ・シモンチェリをレジェンドライダーとして殿堂入りすることを発表した。2008年10月19日に同地で開催された第17戦マレーシアGPの決勝レースで3番グリッドから3位に入り、250ccクラスのチャンピオンに輝き、2010年から最高峰クラスへの挑戦を開始。事故の1週間前には自己最高位となる2位を獲得していた。レジェンドライダー就任のセレモニーは、ムジェロ・サーキットで開催される第6戦イタリアGPで実施される。レジェンドライダーリストジャコモ・アゴスチーニアンヘル・ニエトマイク・ヘイルウッドミック・ドゥーハンフィル・リードジム・レッドマンアントン・マングカルロ・ウビアリジョン・サーティースジェフ・デュークエディ・ローソンフレディ・スペンサーケビン・シュワンツウェイン・レイニーケニー・ロバーツバーリー・シーンワイン・ガードナーヤーノ・サーリネン加藤大治郎ケーシー・ストーナーTags:MotoGP, 2014故・シモンチェリ、ムジェロで21人目のレジェンドライダーセレモニー 故・シモンチェリ、ムジェロで21人目のレジェンドライダーセレモニー Marco Simoncelli - MotoGP Legend Marco Simoncelli MotoGP Legend元250ccクラス王者で、2011年10月の第17戦マレーシアGPで事故死した故シモンチェリがレジェンドライダーに就任した殿堂入りのセレモニーが、第6戦イタリアGP開催中のムジェロで行われ、ドルナスポーツの代表から父親パオロに記念のメダルが贈呈された。ドルナスポーツは30日、第6戦イタリアGPの開催地、ムジェロ・サーキットのプレスカンファレンスルームで、故マルコ・シモンチェリがレジェンドライダーとして殿堂入りするセレモニーを実施した。2月3日、2008年に250ccクラスのチャンピオンに輝き、2011年10月23日にセパン・インターナショナル・サーキットで開催された第17戦マレーシアGPの決勝レースで事故死した故シモンチェリの殿堂入りを発表。当社CEO最高経営責任者のカルメロ・エスペレータが父親パオロにレジェンドライダーのメダルを贈呈した。レジェンドライダーリストジャコモ・アゴスチーニアンヘル・ニエトマイク・ヘイルウッドミック・ドゥーハンフィル・リードジム・レッドマンアントン・マングカルロ・ウビアリジョン・サーティースジェフ・デュークエディ・ローソンフレディ・スペンサーケビン・シュワンツウェイン・レイニーケニー・ロバーツバーリー・シーンワイン・ガードナーヤーノ・サーリネン加藤大治郎ケーシー・ストーナー
Oct 23, 2019
コメント(0)
全161件 (161件中 1-50件目)


