Jan 6, 2013
XML
カテゴリ: 家族&友達



豆剣士





浦安ファミリーは12月29日の朝にやって来て

1月3日、朝の新幹線で帰って行きました


昨年までとは違い

孫クンとずーっと一緒に過ごせて

楽しいお正月だった分

ホームから新幹線が離れて行った瞬間

私の心は寂しい思いでいっぱいになりました







パンをあげるよ~
白鳥にパンを





上松川の白鳥さん達にパンをあげるのをとても喜び

又明日もあげに来たいと云っていた孫クン







竹駒神社にて





2日には宮城県の竹駒神社へ初詣に行き

お詣りを終えた後、嬉しそうにおみくじを引いたり

屋台を見て回ったりして

帰りの車では疲れて寝てしまった孫クン







疲れて寝てしまった孫クン





この次会えるのは5月の連休かなぁ~





おまけの話なのですが

孫クンが茶碗蒸しが好きと知って

何かで知った即席茶碗蒸しを作ってあげました







即席茶碗蒸し





ぬるま湯150CCに即席お吸い物と卵を混ぜてラップし

500wで3分チンするだけで簡単に出来るのですが

孫クンは喜んで食べてくれたのでした







茶々丸





そして茶々丸はと云いますと

私が台所に立っていますと

炊飯器の上に座って見ている事が多かったのです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2013 03:54:24 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:孫クンと過ごしたお正月(^^)♪(01/06)  
madamkase  さん
お孫さんもすっかり少年らしくなってきましたね。
刀を構えたところなぞ堂に入っています。
おばあちゃんと白鳥にパンをやるなんて、なかなかできない
いい経験、思い出になって残ることでしょう。
茶々丸君は炊飯器の上が暖かくて好きなんでしょうね。
うちのタマオは炊飯器のとなりにパスタマシーンがとりつけて
あるので、その上で上半身だけ香箱座りしてもたれかかっています。
いいお正月で何よりでしたね。帰る方より、帰られる方がずっと
さびしいですよね。 (Jan 7, 2013 06:41:40 AM)

Re:孫クンと過ごしたお正月(^^)♪(01/06)  
saltyfish  さん
これはかなり楽しいお正月だったことでしょうね。
茶々丸ちゃんは、やきもち!? (Jan 7, 2013 07:56:21 AM)

Re:孫クンと過ごしたお正月(^^)♪(01/06)  
monmoegy  さん
炊飯器の上(笑)茶々丸くん、ひょうきんやなぁ。
一番上のお孫さんの写真、持ってる剣がうちの孫と同じです。
どこでも流行っているのですね~
孫が来る頻度が少ないとなんか寂しいし、かと云って頻繁だとこっちが疲れてしまうし。
なんとも勝手気ままなオジンです。 (Jan 7, 2013 08:21:49 AM)

Re:孫クンと過ごしたお正月(^^)♪(01/06)  
はやま1670  さん
お~~^^孫君大きくなって~^^よく分からないけど
その格好はなにかのヒーローですね^^
茶々丸君は炊飯器でぬくぬくですか(笑) (Jan 7, 2013 09:20:31 AM)

Re:孫クンと過ごしたお正月(^^)♪(01/06)  
kopanda06  さん
こんばんは。

お孫さんはどんどん大きくなってくるのが分かります。
子供の成長は早いものです。


(Jan 7, 2013 11:19:08 PM)

Re:孫クンと過ごしたお正月(^^)♪(01/06)  
kopanda06  さん
こんばんは。

お孫さんはどんどん大きくなってくるのが分かります。
子供の成長は早いものです。


(Jan 7, 2013 11:19:09 PM)

Re:孫クンと過ごしたお正月(^^)♪(01/06)  
kopanda06  さん
コメント中で、送信してしまいました。

茶々丸ちゃん、お正月で貫禄が増したのでは?
今でも茶々丸ちゃんが階段から落ちそうになっていた、仔猫の頃を思い出します。

(Jan 7, 2013 11:21:23 PM)

Re:孫クンと過ごしたお正月(^^)♪(01/06)  
こんばんは

本当に、孫はかわいいですね。
うちは、ほとんど毎日、一緒で、幸せです。
ちょっと、疲れますが…、いや、ちょっとではなく、
めちゃくちゃ疲れますが、何物にも代えがたいです。

即席の茶碗蒸し、いいですね。
今度、やってみようかな?

佐倉の景色、楽しんでいただけたようで、うれしいです。
城下町ですから、いろいろ、楽しめます。
もう、来られる機会がなくなってしまって
残念ですね。
時々、写真をアップしますね。 (Jan 8, 2013 12:47:44 AM)

kaseさんへ  
marnon1104  さん
子供の成長の速さには
正直驚かされます
そして、面白い事に
茶々の孫に対する態度でも
顕著に表れています
何をされるか分からないと
今までは逃げてばかりいたのが
今回はおもちゃで遊んでいる孫の傍で
寝そべって見ていたりしてました
(但し、まだ手から直接食べませんが)

タマオちゃんもやっぱり温かい炊飯器の
傍に座っていたりするのですね^^ (Jan 8, 2013 09:11:23 AM)

saltyfishさんへ  
marnon1104  さん
何年振りかでゆっくりとした
そして賑やかで楽しいお正月を
過ごす事が出来ました
勿論茶々も一緒に^^* (Jan 8, 2013 09:13:41 AM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
浦安からやって来て
一番最初に見せられたのが
あの剣でした
monmoegyさんのお孫さんも
同じ物をお持ちなのですか?
猫ちゃん達怖がりませんか?
茶々が怖がると思い
孫に茶々の前では振り回さないでね
と云いましたら、ちゃんと
分かったようです

(Jan 8, 2013 09:18:46 AM)

はやま1670さんへ  
marnon1104  さん
孫も会う度に大きくなり
今回はこの剣と何かのヒーローものの
大きなベルトを持ってやって来ました^^
(Jan 8, 2013 09:38:18 AM)

kopanda06さんへ  
marnon1104  さん
孫が来る度に、茶々との関係は
追いかける者と追いかけられる者が
その度に代わっていました
今回はと云いますと、若干茶々の方が
自分が上と認識したのか逃げなくなり
態度が大きかった様に見えました(笑) (Jan 8, 2013 09:42:15 AM)

横浜のおにいちゃんさんへ  
marnon1104  さん
>ちょっと、疲れますが…、いや、ちょっとではなく、
>めちゃくちゃ疲れますが、何物にも代えがたいです。

それ、分かります^^
今までNHKの行く年来る年を見てから
休んでいたのが、今年は紅白歌合戦を
最後まで見ずに寝ていました

佐倉って雰囲気が良い所ですね
ブログでお写真を宜しくお願いしますね (Jan 8, 2013 09:46:41 AM)

Re:孫クンと過ごしたお正月(^^)♪(01/06)  
hana♪1202  さん
こんばんは。
楽しいお正月でしたね。
そしてお孫さん…何だかまた大きくなりましたね♪
茶々丸ちゃん。可愛いですねぇ~。
炊飯器の上とか、ポットの上とかにいる猫ちゃん、よく拝見しますが、うちの子たちは全然のりません。笑 (Jan 8, 2013 08:51:26 PM)

hana♪1202さんへ  
marnon1104  さん
hana♪さんのお宅では
リフォームされて綺麗になったお宅で
ご家族皆さんで楽しくお正月を
過ごされたのでしょうか?

今年も昨年同様
どうぞ宜しくお願い致しますね^^* (Jan 10, 2013 07:19:52 AM)

Re:孫クンと過ごしたお正月(^^)♪(01/06)  
おくさま さん
こんばんは。
とても楽しいお正月でしたね!
お孫くんの可愛い寝顔には癒されますね~~~♪
次に会えるのが楽しみですね♪

茶碗蒸し、即席でできるんですね!
私も作ってみようかな。
いつも圧力鍋で作っていたので・・・

茶々君、marnonさんの側から離れないんですね!
(Jan 11, 2013 11:03:06 PM)

おくさまさんへ  
marnon1104  さん
大勢で迎える新年って
賑やかだし、本当に良いですね
おくさまさんの所もきっと
楽しいお正月だったのでしょうね
茶々丸は、私が家にいるようになったら
以前より増して甘ったれになったみたいです (Jan 12, 2013 01:11:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

2025/11/26(水)・… New! 恭太郎。さん

今度はウグイ New! Saltyfishさん

sakurababa spring w… New! tougei1013さん

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

カワウソのシベット New! monmoegyさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: