こんばんは。

本当に転びそうな路面。
それでも走っていく人、バランスが良いですね。
雪帽子をかぶった柿の実、かわいいですね。
(Jan 11, 2013 10:12:26 PM)
Jan 10, 2013
XML
カテゴリ: 福島で




私がウォーキングをスタートさせたのは

浦安ファミリーが帰った翌日の4日からでした


雪が降っていましたが、デジカメとウォークマンが

濡れないようにと注意しながら家を出ました













私のようにただ歩くだけの人には会いませんでしたが

犬を散歩させている方やそれに高校のサッカー部でしょうか

元気に走っていく学生さん達を見かけました













戻りまして庭に行きますと

採り残されて垂れ下がった隣家の柿の実に

雪の綿帽子が乗っていたのが可愛かったです


そして夫作の凍み大根と切り干し大根も

この寒さで順調に行っている様で

仕上がるのがとても楽しみです













翌日は雪は止みましたが

道路に出ましたら凍結していてツルンツルン














何度か転びそうになりながら注意して歩き

松川にかかる川寒橋まで来ましたら

そこだけは凍って無くほっとしたのでした













白鳥はと川の方を見ますと

いましたいました、孫クンがパンをあげた白鳥たちが

この日も鴨たちと一緒に泳いでいるのが見えました











この日はパンを持ってこなかったので

傍には行かず、遠く橋の上から眺めるだけで

再び転ばないように気をつけながら歩いて戻ってきたのでした












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2013 08:41:39 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2013年もウォーキングを (^^)/(01/10)  
はやま1670  さん
1年ぶりの雪の松川^^白鳥は寒くないのかな~
山はまだ真っ白じゃないんですね^^
これから全山真っ白になるんですかね

折鶴ランいつも元気に生い茂ってるけど(笑)
新芽は見たこと無い(笑)から^^
そういえばいつもこの辺に折鶴ランがあった(笑)
(Jan 10, 2013 09:41:58 PM)

はやま1670さんへ  
marnon1104  さん
今現在も外は雪降りなのですが
大雪という程でもなく、
恐らくそれほど積もらないのではと
(朝起きてびっくりかも知れないけれど)

今年は長四角の容器にオリヅルランを植えて
12月になってから、外の玄関奥に場所を移し
昨日見ましたら、葉の先が少し凍みてはいましたが
なんとか今の所無事のようです^^
(Jan 10, 2013 11:05:26 PM)

Re:2013年もウォーキングを (^^)/(01/10)  
monmoegy  さん
上の2枚の画像、モノクロに1点だけ色をつけたような感じ。
雪の風景ってのはモノクロの世界ってのがよく分かる作品です。
しかし何ですなぁ、このモノクロの世界が日本の原風景みたいな。
アオサギの羽根の色みたいなくすんだ色が魅力的です。 (Jan 11, 2013 10:10:42 AM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
雪の日の写真って、何か1つでも色のついた
物がないとモノクロ写真になってしまいますね

会津出身の版画家、斉藤清さんの作品にも
白と黒の中に、1点朱色の柿の実だけが..
その様なものがあり、私の好きな作品でもあります

アオサギといえば、数日前に観た「ナニコレ珍百景」で
90才過ぎた漁師さんの船にやってくるアオサギがいて
ちょっと感動してしまいました (Jan 11, 2013 04:41:25 PM)

Re:2013年もウォーキングを (^^)/(01/10)  
kopanda06  さん

Re:2013年もウォーキングを (^^)/(01/10)  
おくさま さん
雪が降ってもウォーキングなんて、偉いですね~~~
私は結局昨年は3回ほど歩いただけでした。
朝が弱くて・・・
でも、雪道、滑りますから気をつけてくださいね。
凍み大根と切り干し大根、楽しみですね♪
(Jan 11, 2013 11:06:39 PM)

kopanda06さんへ  
marnon1104  さん
高校生が雪の中を走っている姿を見て
若いって凄いなぁ~って
私などは本当に恐る恐る歩いていましたから^^

綿帽子の柿の実、可愛いでしょう(^o^) (Jan 12, 2013 01:14:53 AM)

おくさまさんへ  
marnon1104  さん
私も仕事をしている間は一年に2~3回しか
歩きませんでした、というか歩けませんでした
何せ立ち仕事が多かったので
そして今は逆に足が駄目になるのではと不安で
一生懸命歩いていますが、転んで怪我したらと
雪の日は止めようかと思いつつ、止められないのは
きっと私が年取った所為なのでしょうね

新潟では、凍み大根は作らないのでしたっけ?
(Jan 12, 2013 01:19:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

2025/11/26(水)・… New! 恭太郎。さん

今度はウグイ New! Saltyfishさん

sakurababa spring w… New! tougei1013さん

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

カワウソのシベット New! monmoegyさん

Comments

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: