Jan 11, 2013
XML
カテゴリ: その他



1月11日の県立美術館







今朝も道路が凍結していた為

松川方面は止めて、県立美術館まで歩いて来ました







今日の放射線量測定値





美術館の庭に設置された放射線量測定器の数値が

今日は0.306となっていました


果たしての数値が高いのかそうでないのか???







タワーの上から茶々丸





昨年末から私がちょっとはまっている事があります


それは「 モラタメさん 」です


以前他の方のブログで見て、何かしらと検索し

行ってみましたら、モラっちゃおう、タメしちゃおうという事で

モラっちゃおうの方は抽選で当たると、そしてタメしちゃおうの方は

品物が残っていれば、送料のみ払えば品物が頂けるシステムなのです







モラタメさんから





12月から始めて、まだ1個ももらえはしませんが

お試しの方では上の写真に載せた他にも

炭酸飲料水が2ケース、紅茶、

青汁の粉末(これが超飲み易い)など

1ヶ月にすでに8種類の品を買っていました


余りにも続けてぽんぽんと買ってしまったので

ただいま自分で自分にセーブをかけている所です (^_^;)




《 お知らせ 》



今年も飯坂温泉で

2013円で飯坂温泉に泊まらんしょ!

のイベントが始まりましたよ~


早速、今日わたしもネットから申し込みました (^o^)♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2013 01:21:19 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モラタメさん&飯坂温泉のイベントのお話で~す(01/11)  
saltyfish  さん
面白そう~ 
飯坂温泉行きは復興の応援のためにも役立ちますね! (Jan 12, 2013 07:28:12 AM)

Re:モラタメさん&飯坂温泉のイベントのお話で~す(01/11)  
monmoegy  さん
え~"モラタメさん"って結局、買うシステムなんですか~なんかよく分かんないなぁ。
くれると云いながら買わされてるってことは無いんですか?
放射線量測定器の下にでもどの数値から下は安全とか表示してくれたらい~のにねぇ。 (Jan 12, 2013 07:42:15 AM)

saltyfishさんへ  
marnon1104  さん
昨年までの旅館よりも
グレードアップした所を選びましたので
果たして今年は当たるかどうか???
友人達は楽しみにしているのですけどね (Jan 12, 2013 07:52:34 AM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
価格については、あの写真の品1つ1つが
735円で買えましたので、超お買い得なのですが
私の方が買いすぎて(^_^;)

今後は本当に欲しい物だけを
選んで買う事に決めました。 (Jan 12, 2013 07:55:26 AM)

Re:モラタメさん&飯坂温泉のイベントのお話で~す(01/11)  
tomiyoshi3  さん
今年は飯坂温泉方面は大型ドラマなどでブームになりそうですね正月には白虎隊などのドラマ興味深く食い入りました
それと綾瀬さんの主演のも前の清盛のよりずっとよく
第1回より熱心にはまっています
2月20日より青春18の切符が売り出されるので買えたら
秋田より仙台え抜けて飯坂温泉もいってみたいです
青春きっぷには照れますが料金が安いですし
デモ普通列車しか乗れないらしいし何か制約が
デモお金が安いし閑は充分ありますしでも
らぶの さくらが可愛そうですし思案中です
(Jan 12, 2013 02:06:15 PM)

Re:モラタメさん&飯坂温泉のイベントのお話で~す(01/11)  
hana♪1202  さん
こんばんは♪
はまってしまいましたか♪
買う方は比較的安い価格で買えるのですが、もらえる方は根気よく応募してたら、意外とポンポン当たり始めます。
hanaも最初の2・3個は空振りでしたが、その後、3回は当たったかな。いきなり商品が送られてくるのでびっくりします。笑
(Jan 12, 2013 07:34:05 PM)

Re:モラタメさん&飯坂温泉のイベントのお話で~す(01/11)  
kopanda06  さん
こんばんは。

放射線の許容量は、あの事故以来、特に根拠もなく引き上げられました。
表示されている数値は、年間被ばく量に換算すると、2.78mSvとなります。
これは事故前に一般の許容量として言われていた年間被ばく許容量1mSvの約2.8倍となり、低い値ではありません。
今では放射線関係の専門作業者の5年間平均の年間被ばく上限値20mSvが一般にも適用されてしまっていますので、5年間以内の被ばくであることに限定した被ばく線量に比べれば、2.8mSvは低くなります。
この被ばく量を目安にするのであれば、作業員同様の定期的な健康診断を受けなくてはならないはずですが・・・。

(Jan 12, 2013 08:48:28 PM)

Re:モラタメさん&飯坂温泉のイベントのお話で~す(01/11)  
s7087s  さん
モラタメさん、7087も加入してます
最近はなかなかもらえる方は当選しないんですが、
試す方はチョコチョコ利用してますよ
ソフランも試しましたよ
一昨日ハーゲンダッツのお試しも注文しました
ハマりますよね(笑) (Jan 13, 2013 04:16:42 PM)

tomiyoshi3さんへ  
marnon1104  さん
先週から始まりましたNHK大河ドラマ
「八重の桜」、私は見損なってしまいましたが
夫も面白いと云っていました
さくらちゃんの事が心配ですが、もしも福島へ
来られる事がありましたら、私の所にも是非
お寄り下さいね^^ (Jan 13, 2013 06:58:52 PM)

hana♪1202さんへ  
marnon1104  さん
はい、しっかりはまってしまいました(^o^)
昨日も明治の冷凍ピザなどを注文したかったけど
なかなかネットがつながらず、つながった時には
残り〇になっていました(涙)

私も懲りずにモラっちゃおうにこれからも
どんどん応募しようと思います^^ (Jan 13, 2013 07:02:19 PM)

kopanda06さんへ  
marnon1104  さん
そうですか~
この数値、低くは無いのですね

以前はほとんどの人がマスクをして歩いていたのが
今は子供も含め、マスク無しで歩く人が多いです
頭の隅にはあっても、いつの間にか
目に見えず、匂いもなく音もない物に対し
だんだん警戒心が失われつつあるようで怖いです (Jan 13, 2013 07:07:27 PM)

s7087sさんへ  
marnon1104  さん
トイレブラシと明治の冷凍食品は残念ながら
遅かったです
メールを早く見た者勝ちですね、これって^^

ハーゲンダッツを頼みましたか~
私はどうしようか思案中です (Jan 13, 2013 07:26:14 PM)

Re:モラタメさん&飯坂温泉のイベントのお話で~す(01/11)  
ウオーキングが、凍結路とは、びっくりです。
少し危険では?って、思っちゃいます。

モラタメ、そうですね。一度だけ、もらうに当たりました。
ためすは、一度試しました。
ちょうど気に入ったものがあれば、お買い得ですよね。(^-^)

飯坂温泉、安いですね。
近ければな~。 (Jan 14, 2013 01:32:29 AM)

横浜のおにいちゃんさんへ  
marnon1104  さん
ほとんど毎朝道路が凍結状態のこちらでは
若い人は車ですが、お年寄りや子供達は
ちゃんと歩いているのです
それを見ますと私も家の中にばかり籠もっては
いられない気分になってしまいます

モラタメさんは、楽しいです

飯坂温泉のこの企画を利用して
毎年仙台の友人達とミニ同窓会をしています
友人にも、同じ旅館で申し込みしてもらえば
とっても得なので^^ (Jan 14, 2013 07:35:15 AM)

Re:モラタメさん&飯坂温泉のイベントのお話で~す(01/11)  
はやま1670  さん
放射能は0.05くらいが通常値らしいですよ
我が家も測っていますが大体その付近の数値です
雪などが数値を高めてるかもね^^
(ちなみに我が家にある測定器はエステー(株)社製の
AIR COUNTER_S 4.000円~5.000前後^^
でもそばにしっかりした計測器があるから必要ないですね^^ (Jan 14, 2013 09:40:18 AM)

Re:モラタメさん&飯坂温泉のイベントのお話で~す(01/11)  
フガ男  さん
今年もよろしくお願いします。
そうそう、モラタメでもらったためしがないのよ。
他のところの方がもらえるもん。

見た見た、2013円の広告!

今日は雪が重いですね・・・。 (Jan 14, 2013 06:19:40 PM)

はやま1670さんへ  
marnon1104  さん
>放射能は0.05くらいが通常値らしいですよ

それでしたら、0.3はかなり高いですね
少しずつでも数値が下がって行ってくれればと
願わずにはいられません
家から出さない茶々丸が一番安全かもしれませんね (Jan 15, 2013 06:01:42 AM)

フガ男さんへ  
marnon1104  さん
モラタメさん、フガ男さんも
されているのですね^^

今年は穴原のY屋にしたのですけど
果たして当たるかどうか?

今年もどうぞよろしくおねがいしますね (Jan 15, 2013 06:04:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

2025/11/26(水)・… New! 恭太郎。さん

今度はウグイ New! Saltyfishさん

sakurababa spring w… New! tougei1013さん

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

カワウソのシベット New! monmoegyさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: