Jan 25, 2013
XML
カテゴリ: その他



茶々丸1.24





先日夫とテレビを観ていましたら

日本に在住されている外国人の方達に

日本についての質問をしていました


質問の中の1つに「日本人が

優しいと思ったのはどんな時?」というのがありました







雪と子供たち





何人かの方が答えていたのですが

イランから来られた若くて綺麗な女性が

「紙パックの注ぎ口と逆の口を開いた時

"リサイクルありがとう"の文字を見つけた時」と


私は急いで台所に飛んでいって

ためておいた紙パックを確認しましたら

確かに、リサイクルありがとうの文字があったのです







紙パック





ジュースのパックに至っては、更にその下に

感謝を込めて00(会社)よりの文字も..


長年リサイクルの仕分けの為

紙パックを開く作業をしてきた私は

まったく気付かなかった事でした







ママダンプ





恐らく日本語を学んでいる外国の人たちは

それが目立たない場所で小さい文字であっても

しっかり目にして勉強しているのかも知れない

そう思って感心してしまったのでした







炬燵ホース





上の2枚の写真は、今我が家で大変世話になっている

ままダンプと炬燵の電気代がかからない

省エネ炬燵ホースです


私から感謝の気持ちを込めまして

毎日ありがとう..と (^^)♪






上松川橋より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2013 09:16:37 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

2025/11/26(水)・… New! 恭太郎。さん

今度はウグイ New! Saltyfishさん

sakurababa spring w… New! tougei1013さん

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

カワウソのシベット New! monmoegyさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: