Jan 3, 2014
XML
カテゴリ: 福島で






元旦はのんびり過ごし、迷いながらも一年の計は元旦に・・・と

自分に言い聞かせ、夕方近くなってちょっとだけ歩いて来たのでした













2日目は、毎年恒例の初詣に..


行き先は宮城県岩沼市の「 竹駒稲荷神社 」でして

白石まで高速を使えば、約1時間半で行けます













以前は岩沼市に入る辺りから渋滞して大変でしたのに

お正月のまだ2日目というのに、車も人も年々減って来ています















それでも、四季桜が咲く境内には

数多くの露天が立ち並び、賑わいを見せていました













止めとけば良いのに、つい買ってしまうのがおみくじで

ここ数年大吉には縁がなく、ことしもおみくじは吉でした


それでも、運がこれから開けて行くとあったので(^o^)♪


しっかり傍の枝に結んで来ました













ここでは、家内安全のおふだと車用のお守り3台分に

孫クンと孫姫ちゃんのお守りも買いました


孫クンは登園用のリュックサックに、いつもつけているのです















沢山の屋台が出ていますが、毎年(といっても3年前から)買っているのが

中国のおやき、シャービンでして中に味が付いた挽肉と野菜が入っています


1個300円ですが、結構食べ応えがあります













今年は、初売りで特別欲しい物も無かったので

参拝を終えた後は、まっすぐ家路を目指すのみ..


正面に見える山の奥へ行くと、白石蔵王になるのですが

今年はいつもよりも雪が少ない様に思えます













いくらか日が傾き始めた高速を福島へと向かったのですが

福島に着く頃は、すでに太陽は西の山の向こうへと

姿が見えなくなっていました














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2014 12:38:26 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

2025/11/26(水)・… New! 恭太郎。さん

今度はウグイ New! Saltyfishさん

sakurababa spring w… New! tougei1013さん

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

カワウソのシベット New! monmoegyさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: