あと、2ヶ月もしたら桜の花が綺麗だと思います^^*
今から楽しみです。

こちらも午後から雨の予報でしたが、今の所は
まだ降らずにいます。
例年ですと、雪がふっている頃なのですけど。 (Jan 30, 2014 08:39:31 PM)
Jan 30, 2014
XML
カテゴリ: 福島で





その河岸は野球などが出来る様に整備されています


私はその上の土手道を西に向かって歩き出しました













少し行った先からは桜並木が続きます


ブラッキー(犬)が生きていた頃は

この辺まで自転車で散歩に来ていた事もありました


先にちょっとだけ見えるのは、西道路の橋です













西道路の下をくぐれば、いつも歩いている緑色の川寒橋が

もうすぐ先に見えてきます













川寒橋の上から見てみますと

西道路にかかる橋と、少し前に歩いてきた道が見えました













今日は少し長距離になるかなと思いつつも

黒ちゃんの所にカリカリだけは置いてきたいと

いつもの道を歩いて行ったのです













この日は、何故か鳶がカラスの周りを執拗に飛び

まるで狙っているかの様に思えて

暫く立ち止まって様子などを見ていたのですが・・・













その時に、枯れ草に留まっているピンク色っぽい鳥に気付いたのです


私のデジカメで写るかどうか自信は無かったのですが

取り敢えず3枚ほど撮してみました


下の写真、少しボケ気味ですが綺麗な鳥で

今まで見た事が無く、名前をどうしても知りたくて

日本野鳥の会ふくしま支部へメールを出してみたのです













そうしましたら、すぐに返事を下さり

「これは、ベニマシコのオスで鳴き声も可愛いですよ。

会えて良かったですね。」とすぐに返事を頂いたのです


メスの羽は茶色と知って思い出したのですが、

18日のブログに書いた、???の野鳥が

もしかしたらベニマシコのメスだったのではないかと。。


とにかくこの事は私にとって神様に頂いたプレゼントの様で

本当に嬉しい出来事だったのでした



下に、You tubeで見つけたベニマシコの動画を貼りましたので

良かったらご覧になって下さいね(^o^)♪










                         フルスクリーンに











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2014 05:30:17 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エコキャップを持ってウォーキング♪・・つづきで~す (01/30)  
monmoegy  さん
ベニマシコ!?うわぁ~こんな鳥見たことありません。
珍しい鳥を撮れてよかったですね。
亡くなったワンちゃんとの散歩道...
なんか複雑ですね。
昔はふたり、今は独り。
生き物と同居してると、これがタマリマセンね。 (Jan 30, 2014 05:47:20 AM)

Re:エコキャップを持ってウォーキング♪・・つづきで~す (01/30)  
おはようございます

今日の更新は 早い時間ですね
ベニマシコお腹のあたりがピンクに見えますね
今まで見たことが鳥です
ウォーキングに行きますと いろんな出会いがありますが
こんなかわいい鳥に出会うとなんだか嬉しくなりますね。 (Jan 30, 2014 06:05:06 AM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
>ベニマシコ!?うわぁ~こんな鳥見たことありません。

私も初めて見た鳥でしたので、正直びっくりしました。
ボケ気味ですが、写真に撮せたので嬉しくなり
次にどうしても名前が知りたくて、野鳥の会へメールしたら
ちゃんと返事を下さり、これも嬉しかったです(^o^)♪
犬を飼っていた頃に携帯やデジカメがあったら、もっと沢山
写真を残せたでしょうに..。 (Jan 30, 2014 06:05:08 AM)

遠い日の天使さんへ  
marnon1104  さん
おはようございます(^^)/
天使さんも、早起きなのですね。
この日は長く歩いてきたので、本当は川寒橋から
家に戻ろうかと思ったのをもう少し頑張ろうと思い
歩いたのが良かったかな~っと。
私にとっても初めて見た野鳥でした。
ウォーキングの楽しみが増えました。 (Jan 30, 2014 06:09:27 AM)

Re:エコキャップを持ってウォーキング♪・・つづきで~す (01/30)  
saltyfish  さん
しっかり捉えていますね。綺麗な野鳥です! (Jan 30, 2014 07:20:39 AM)

saltyfishさんへ  
marnon1104  さん
この福島市にも、こんなに綺麗な野鳥がいると知って
とても嬉しくなりました。
春になったら、小鳥の森にも行ってみようかなと思っています。 (Jan 30, 2014 12:23:18 PM)

Re:エコキャップを持ってウォーキング♪・・つづきで~す (01/30)  
ばあこ5577  さん



長く続く桜並木

春になって桜が咲いたら
見事でしょうね~~~~~~~~~~~~~~~^

今日の大阪は
小雨が降ったりやんだりしています。


(Jan 30, 2014 02:44:09 PM)

こんばんは  
mogurax000  さん
>亀吉くんは冬眠はしないのでしょうか?
飼育下では冬眠に失敗すると、春に目覚めないことがあるとのことで
保温して越冬させる人が多いようです。
野鳥に与えるりんごは半割りや四つ割より、丸ごとのほうが好きなようで
脇にあった半割よりも先に丸ごとのほうがなくなり、これが二個目です。

(Jan 30, 2014 05:50:33 PM)

ばあこ5577さんへ  
marnon1104  さん

mogurax000さんへ  
marnon1104  さん
子供の頃にみどり亀を飼っていて、冬に冬眠させようと
タンスの引き出しの中に入れた記憶がありますが、その後の事を
覚えていませんので、きっと失敗したのでしょうね。
今思えば可哀想な事をしたと思います。
さっそくリンゴを丸ごとでおいてみます(^o^)♪ (Jan 30, 2014 08:44:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

2025/11/26(水)・… New! 恭太郎。さん

今度はウグイ New! Saltyfishさん

sakurababa spring w… New! tougei1013さん

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

カワウソのシベット New! monmoegyさん

Comments

moto,jc @ Re:諦めていた柚子の実が今年もなっていました꒰*´∀`*꒱♬(11/24) New! こんばんは こんなに柚子がとれるですね…
moto,jc @ Re:散歩道に見かけた猫、そして友人宅で名簿作りを(*´∀`*)ノ"♡(11/25) New! こんばんは 窓辺に佇んでいるねこちゃん…
monmoegy @ Re:散歩道に見かけた猫、そして友人宅で名簿作りを(*´∀`*)ノ"♡(11/25) New! コーヒーとお菓子とスィートポテト、いい…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: