Feb 25, 2014
XML
カテゴリ: 料理





川寒橋の所に着いたのが、午後3時頃になってしまいました


そうしましたら、それまで土手の方にいたのでしょう

白鳥たちが列になって川の方へと戻って行く所でした













物置の食料庫?を見ましたら、昨年夏の素麺が出てきたので

揚げそうめんの野菜あんかけを作る事にしました


少し堅めに茹でて、指に巻く様にして小分けにし


お皿の上に並べておきます













肉や家にある野菜などを切って炒める準備をしますが

野菜は何でも良く、あれば生姜を細く千切りにして使うと美味しいです













少し乾き気味になった素麺を油で揚げても、フライパンに油を入れて

両面を焼いても構わないのでカリッとさせます













あとはカリッと揚げた素麺の上から

ゴマ油で炒めた肉野菜にスープを入れて味を付け

最後に水溶きカタクリで八宝菜風にした野菜あんをかけて出来上がり













他の土地の方には信じられないと思いますけど、

ここ福島には長崎チャンポンや皿うどんのお店がありません


あの有名な「 リンガーハット 」でさえ、東北6県中福島県のみ無いのです


これって何故なの?って誰かに聞いてみたいです


長崎チャンポンも皿うどんも大好きなのに。。














昨日の散歩中、バス停を見ましたら・・・

バスがまだ動いていません、通勤通学の方達は歩かれているのでしょうか?


早くバスだけでも通常運行に戻してあげて欲しいですね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 25, 2014 10:08:35 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:素麺が残っていましたので.. ≠( ̄~ ̄ )(02/25)  
正健  さん
結構、雪が溶けましたね。このまま春が来るとよいのですが。
リンガーハットって福島にはなかったのでしたっけ?
まぁ福島は美味しいラーメン屋さんや蕎麦が多いので不満に感じる人は少ないと思いますがね。リンガーハットもそんな特筆するようなもんでもないですし(笑
そういえば昔、秋田にいるころにマックってどんなものなのか食べたいと思ったものですが、食べてみたらドムドムのがまだ美味いやと思ったものです(笑

まだ専業主夫している頃、コブと鰹節、ネギ、しょうが、豚バラ肉にチキンブイヨンに味噌を入れて味噌ラーメンスープを作って素麺を入れてみましたら見事にスープは味噌ラーメンになって美味しかったです。
ウルルン滞在記で石坂浩二さんが解説してたものです。 (Feb 25, 2014 10:48:32 AM)

Re:素麺が残っていましたので.. ≠( ̄~ ̄ )(02/25)  
monmoegy  さん
長崎チャンポン、皿うどんのお店が無いって!
珍しい通り越していますね~
関西だからかなぁ。
こっちだったら至るとこ有りありですからね~
リンガーハットが無いのは、単にフランチャイズする経営者が見つからないからでしょう。
それだけ企業としての魅力性が無いってことです。 (Feb 25, 2014 04:08:11 PM)

Re:素麺が残っていましたので.. ≠( ̄~ ̄ )(02/25)  
madamkase  さん
トコトコと一列になって雪の上を歩いている白鳥を見て、あ、元気そうだ、とホッとしました。
私が12月に見た鳥もこの中にいるのかな、などと思いながら野生の動物の命強さに感動です。
そうめんを揚げて、野菜あんかけで食べる。なるほど皿うどんみたいで美味しいでしょうね。
関東では「固焼きそば」と呼ばれる長崎皿うどん、私も実は昔から大好きなのですよ。
去年の11月、ダウン・カフェ(ダウン症の若者達にウエイター、ウエイトレスとして
仕事を与え、社会参加させる目的で作られたイスタンブールのシシリー区経営のカフェ)で、
日本人仲間が集まる食事会で、私の主導で「固焼きそば」を提供したら大いに繁盛し、
忙しい思いをしましたが皆さんに喜んでいただきました。
http://plaza.rakuten.co.jp/madamkase/diary/201311170000/
ないものは工夫して自分で作るしかない異国暮らし。福島にリンガーハットがなくとも、
marnonさんの作る福島皿ソーメンあり。ご家族円満の秘訣はお母さんの工夫料理にあり、ですね。

(Feb 25, 2014 04:09:05 PM)

Re:素麺が残っていましたので.. ≠( ̄~ ̄ )(02/25)  
こんにちは

そうめんで上手く作られましたね
かた焼きそばみたいになって

そうめんが残っていますので
折を見て私も作りますね

リンガーハットはあるようですが
我家から西と東に どちらも30分位走らないといけません まだ一度も利用したことはないですよ。 (Feb 25, 2014 04:23:47 PM)

こんにちは  
mogurax000  さん
>そちらもやはりみんな食べる物が無いのですね。
いえいえ、例年よりは山の食べ物は多いと思います。
庭の餌場に来る鳥も少ないし、畑の野菜をつつく鳥も少ないです。
例年ですと畑のブロッコリーなど丸坊主になっている時期です。
(Feb 25, 2014 05:22:52 PM)

正健さんへ  
marnon1104  さん
私が思うに、福島って新しい物に対して
とっつきが遅いのかも知れません。
今でこそ市内になん店舗も出来てますが
とんこつラーメンのお店だって他県に比べて遅かったし、
驚くべき事は、あのスタバがですよ
福島市内にたった2店のみ、しかもその内1店は
市内から離れた大学病院の中なのです。
仙台など、仙台駅の中だけで2店舗もあるのに..
リンガーハットで良いので、やっぱり長崎チャンポンと
皿うどんが食べられるお店が福島に欲しいです(^^) (Feb 25, 2014 09:32:24 PM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
東京、千葉へ行った時もあちこちに
長崎チャンポンを看板に出してるお店を見かけましたよ
確かにラーメン店は多く、新しいお店が出来てはつぶれていく
そんな状況なので、1店でもラーメンではなく
美味しい長崎チャンポンと皿うどん専門のお店を出してくれれば
残れるのでは無いかと思うのですけど無理でしょうか^^? (Feb 25, 2014 09:39:18 PM)

kaseさんへ  
marnon1104  さん
東京から仙台へ父の転勤で移り住んだ子供の頃
母と買い物に行くのは大抵仙台にある三越デパートでした。
当時仙台でも母の好きな固焼きそばを出すお店はなく、
唯一三越の食堂だけが、やきそばを柔らかい麺か固麺かで
好きな方を選べたのでした。
ですから、母はいつも固焼きそばを頼んで美味しそうに食べていたので、
その影響で私も姉も固焼きそばが好きで、皿うどんも好きなのです^^

そうですね、素麺を使った即席のあんかけ焼きそばで代用して
我慢するしかなさそうですね(^o^)♪ (Feb 25, 2014 09:53:26 PM)

天使さんへ  
marnon1104  さん
リンガーハットは私にとって、恐らく無い物ねだりなのでしょう^^
以前餃子の王将が福島に来て欲しいと思っていながら
実際に1店舗出来たというのに、未だに行っていません(^_^;)

素麺ですと揚げなくても、フライパンで簡単に出来るので
作るのに楽で良いですよ^^

でも、やっぱり長崎チャンポンと皿うどんが食べたいなぁ~ (Feb 25, 2014 09:57:17 PM)

mogurax000さんへ  
marnon1104  さん
mogurax000さんは野菜も作っていらっしゃるのですか?

昨日ちょうど夫が畑からブロッコリーを採って来てくれましたが、
こちらは雪が深くてかえって無事なのかも知れませんね。

せめてそちらの鳥たちが冬場の餌に困っていないなら
それだけでも安心です。
福島は余りにも雪が多すぎて餌が見つけられないのかも知れません。

(Feb 25, 2014 10:00:51 PM)

Re:素麺が残っていましたので.. ≠( ̄~ ̄ )(02/25)  
saltyfish  さん
口に合わない福島人が多かったのでしょうか? (Feb 26, 2014 12:27:22 AM)

saltyfishさんへ  
marnon1104  さん
>口に合わない福島人が多かったのでしょうか?
-----
ただ私だけが好きだからという理由では、
チェーン店はやっては来ませんよね^^ (Feb 26, 2014 06:02:12 AM)

Re:素麺が残っていましたので.. ≠( ̄~ ̄ )(02/25)  
ばあこ5577  さん



揚げそうめんの上にあんかけをのせて・・・・・・
長崎の皿うどんを思い出しました。

学生時代
長崎で良く食べましたよ~~~~~^


(Feb 26, 2014 08:24:22 AM)

こんにちは  
mogurax000  さん
>日中、気温が15度もあったのですか?
今日も暖かくて、川のカメも日向ぼっこをしていて電線にはひばりが止まって
大きな声でさえずっていました。
また週末ぐらいからちょっと寒くなるようですが。
(Feb 26, 2014 05:27:18 PM)

ばあこ5577さんへ  
marnon1104  さん
ばあこさんは学生時代を
長崎で過ごされたのですか?

良いですね~♪

歴史的な異国文化が残る街、長崎は
いつかまた訪れたいと思っているのです。 (Feb 26, 2014 11:26:44 PM)

mogurax000さん  
marnon1104  さん
えぇ~!
ひばりにも出会えて、
さえずりをお聞きになったのですか?

もう、本当に春が来ているのですね^^ (Feb 26, 2014 11:28:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

2025/11/26(水)・… New! 恭太郎。さん

今度はウグイ New! Saltyfishさん

sakurababa spring w… New! tougei1013さん

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

カワウソのシベット New! monmoegyさん

Comments

moto,jc @ Re:諦めていた柚子の実が今年もなっていました꒰*´∀`*꒱♬(11/24) New! こんばんは こんなに柚子がとれるですね…
moto,jc @ Re:散歩道に見かけた猫、そして友人宅で名簿作りを(*´∀`*)ノ"♡(11/25) New! こんばんは 窓辺に佇んでいるねこちゃん…
monmoegy @ Re:散歩道に見かけた猫、そして友人宅で名簿作りを(*´∀`*)ノ"♡(11/25) New! コーヒーとお菓子とスィートポテト、いい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: