Mar 26, 2014
XML
カテゴリ: 福島で




昨日、3月25日は 「 さん にごー 」で散歩の日だったそうです


「お天気も良く、みなさん散歩へ行きましょう~♪」と云ってましたよ









松川には白鳥がまだ20羽ほど残っていますが

来月、が咲く頃には1羽もいなくなっている事でしょう


そうなると、松川に残るはカルガモとカラスかぁ~


昨日のブログで載せたカラスは、川寒橋と上松川橋の中間にいますが

清水大橋と川寒橋の間にも、2羽のカラスがいて

私が行くとパンをもらいに飛んできます









恐らく川寒橋近くの木の上に巣があるのじゃないかと思うのですけどね





sirochanekokuroneko





最近松川の公園近くで、新しい顔ぶれニャンコ達を見かける様になりました


恐らくキジトラさん達は親子かなぁ~と思われ









後からやってきた、白黒さん達も親子か兄弟だと思うのですが

最初から最後まで食べ続けていたこの子は誰の???









大きさから思うには、恐らく秋から冬にかけて生まれた子達かなと..


それにしても、緑目のクロちゃんも橋下の黒ちゃんも

暖かくなったというのに姿を見せないのが気になります


でも、橋の下に置いてくるカリカリは無くなっているので

ちゃんと食べに来ているとは思うのですけど









大雨の後、橋の下に流れ着いてたサッカーボールを

誰かが拾い上げてくれていたようです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 26, 2014 09:38:25 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3月25日って、お散歩の日だったんですって・・・ご存じでしたか(^^)?(03/26)  
CATMOON  さん
一番乗り^^

お散歩の日>知りませんでした!
昨日はヒール靴で歩いて行ったので皮が剥けて
痛いのなんのって。やっぱりウォーキングシューズ
の時でないとダメね✖

ワラワラと集まって来てお食餌ですね
食べている光景は幸せ~和みますネ

黒ちゃんたちどうしたのでしょうね
餌が減っているのできっとどこかに居るのでしょう (Mar 26, 2014 10:42:20 AM)

Re:3月25日って、お散歩の日だったんですって・・・ご存じでしたか(^^)?(03/26)  
こんにちは

3月25日はお散歩の日でしたの
知らなかったわ

散歩に行かれるたびにえさを置いてこられるので

猫ちゃんもカラスも
きっと
「エサのママ」とどこかで見ているのでしょうね
呼ばなくても、ちゃんと来て おいしい エサを食べちゃうのですね 猫ちゃんやカラスは そろって
「ごちそうさま」と言ってるよ。
話 変わりますがNHKの連ドラ 「ごちそうさま」終わりですね。 (Mar 26, 2014 11:01:51 AM)

Re:3月25日って、お散歩の日だったんですって・・・ご存じでしたか(^^)?(03/26)  
monmoegy  さん
お外の子供たちは、プイと現れなくなったかと思うと、また帰ってきたり、ほんとに気をもませますね。
きっとどこかでご飯をいただいているのですよ。
姿を見せなくなった子は。
食べることが生きることだから、ひもじい思いして姿を見せないことはありませんよ。 (Mar 26, 2014 04:10:14 PM)

Re:3月25日って、お散歩の日だったんですって・・・ご存じでしたか(^^)?(03/26)  
s7087s  さん
へぇ~お散歩の日なんてあるんですね
知りませんでした
これからあったかくて気持ちいい季節ですもんね
ゆっくりお散歩っていいですね♪

ネコちゃんだけでなく、カラスも餌がもらえるのを待ってるんですね
子猫ちゃんが可愛いなぁ~ (Mar 26, 2014 04:51:55 PM)

こんにちは  
mogurax000  さん
>私ならきっと悲鳴をあげたと思います(笑)刺されなくて良かったですね^^
蜂はぜんぜん怖くないですよ。
スズメバチは夏には毎日数匹飛んできて、庭木の虫を探して飛び回っています。
木の方を向いたままバックしてきて私にぶつかったりしますが、刺されたことなどありません。
アシナガバチなど酢の付いた枝を切り取って、支障の無いところに運んでも刺されません。
ブルーベリーなど揺らさないように枝を押さえて、巣のそば10センチぐらいまで収穫しています。
スズメバチは巣に近づくと危険ですが、庭に来るのはえさ探しですから人間など眼中に無いのです。
(Mar 26, 2014 05:20:13 PM)

CATMOONさんへ  
marnon1104  さん
凄いです、CATMOONさん
ハイヒールを履かれるのですね^^

私など最後に履いたのはいつだったか(^^)?
もう今はぺったんこの靴しか履けません--*

恐らく半年は過ぎている子達ですが、色とりどりで
面白いですよ^^
今日などは橋下の黒ちゃんそっくりな子も来てました。 (Mar 26, 2014 07:11:57 PM)

遠い日の天使さんへ  
marnon1104  さん
お散歩の日って、歩いている時聴いたのですが
私も知らなかったんですよ^^
最近は00の日って多くなりましたね。

前はカップ1杯のカリカリを持って出てましたが
今は3倍の量を持って行ってます。
ただ、1才にならない猫たちが増えていたので
将来どうなるのかとちょっと心配です。 (Mar 26, 2014 07:20:35 PM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
ここ数日暖かな日が続いてたので、松川まで来る途中でも
日向ぼっこをする猫を何匹か見かけました^^

昨年までは、黒ちゃんとクロちゃんしか見なかったのですが
今年は他の猫も姿を見せますので、楽しみでもあり心配でもあります。
(クロちゃんなどはちゃんと避妊手術を受けてましたので) (Mar 26, 2014 07:26:39 PM)

s7087sさんへ  
marnon1104  さん
毎日散歩をする者にとっては、これからは
楽しみな季節を迎えようとしています^^

暑い夏は朝の内じゃないと歩けませんが
今なら午前でも午後でも好きな時間に歩けますものね(^o^)

明日はどうやら雨の予報です、行けると良いのですが..。 (Mar 26, 2014 07:33:59 PM)

mogurax000さんへ  
marnon1104  さん
大丈夫なのですか???
スズメバチなどは、年間何人かの方が
刺されて亡くなっていると聞いてからは怖くて

お庭でブルーベリーを収穫されるのですね^^
うらやましいです(^o^)♪ (Mar 26, 2014 07:37:36 PM)

Re:3月25日って、お散歩の日だったんですって・・・ご存じでしたか(^^)?(03/26)  
saltyfish  さん
猫ちゃんたち、毛並みが良くて元気そうで良いですね。
サッカーボールの件からすると、色々な人が散歩しているのが想像できますね。 (Mar 26, 2014 10:41:14 PM)

saltyfishさんへ  
marnon1104  さん
誰かが親切に拾ってくれたボール、持ち主の元へ
ちゃんと戻ると良いですね^^ (Mar 27, 2014 09:00:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

2025/11/26(水)・… New! 恭太郎。さん

今度はウグイ New! Saltyfishさん

sakurababa spring w… New! tougei1013さん

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

カワウソのシベット New! monmoegyさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: