実は私も一番記憶にあるのが、県立美術館庭の
真っ白いユキヤナギなのです。
当時は美術館が好きで、毎日歩いて行っていたのですが
今はすっかり松川になってしまって^^

やはり寒緋桜でしょうか? (Apr 11, 2014 07:46:33 PM)
Apr 11, 2014
XML
カテゴリ: 福島で




それより前から目を楽しませてくれていた花たちです


まずは、ユキヤナギ・・・花言葉は「懸命,愛らしさ」だそうです








こちらは、庭に咲いているレンギョウで

花言葉は「豊かな希望,とまどい」







今年もうこぎごはんのシーズンがやって来ました

庭のうこぎが沢山の新芽をつけていたのです







下の花は、散歩道で見かけたのですが

何の花か分からないのです


寒緋桜にも似ている様な...


分かる方がいらっしゃいましたら、教えてくださいね







最後は春眠暁を覚えず・・・という事で

ぐっすりお休み中の茶々丸を













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 11, 2014 09:52:23 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私の目を楽しませてくれているお花たち~♪(04/11)  
monmoegy  さん
茶々丸ちゃん、寝てるのぉ?
なんか薄目あけて様子窺ってるような。
これがレンギョウなんですね。
名前だけ知っていましたが、どれがどれか判別つきませんでした。
うこぎってのも、馴染があるようで無くて。
なんかよ~わかりません。 (Apr 11, 2014 12:59:07 PM)

Re:私の目を楽しませてくれているお花たち~♪(04/11)  
madamkase  さん
7年前に初めてお伺いした時がちょうど今の季節でしたので、懐かしい花や植物ばかりです。
黄昏時に訪れた県立図書館の庭で生垣になっている雪柳が見事に咲き乱れていましたね。
レンギョウもお庭にありましたし、ウコギと上杉鷹山のお話し、ウコギご飯を炊いて
頂き何種類もの野菜を刻み、朝ご飯のおかずにもお酒のつまみにもなるダシを作って
頂いたし、種まきうさぎも見たし、松川の桜の土手を散歩、福島の一日を満喫しました。
緋寒桜によく似ていますね。花以上に私の目は真ん中の幹にくぎ付け。娘がまだ幼いころ、
夫が大工さんばりに器用で、六畳一間建て増しし、その天井の桟にこういう桜の木を
数本取り付け、ちょうど同じ色、同じ模様なので懐かしく思い出しました。
(Apr 11, 2014 01:43:44 PM)

Re:私の目を楽しませてくれているお花たち~♪(04/11)  
こんにちは

今日 出かけた先で大きな雪柳の木があって
あら~ 雪柳と思ってみてきたのよ

こちらでもお目にかかるなんて 雪柳にご縁がある日です
これがウコギというのですね
お庭に立派なウコギの木があるのですね。 (Apr 11, 2014 05:55:47 PM)

こんにちは  
mogurax000  さん
>ど根性桜、頑張っていますね^^
去年はちょっと花が少なくて危ぶまれたのですが、今年はちょっと盛り返しました。
土台の棕櫚の木も含めて、いつまで持ちますかね。

(Apr 11, 2014 05:58:48 PM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
チャッピ君みたいな寝息をたてて
寝ていたんですよ^^

家の庭で咲く黄色い花は
今の所このレンギョウだけなのです。
挿し木が出来る強い木で、確か何方から
枝を頂いて植えたのだったと..。 (Apr 11, 2014 07:44:21 PM)

kaseさんへ  
marnon1104  さん

遠い日の天使さんへ  
marnon1104  さん
ユキヤナギって、真っ白で綺麗ですよね^^

お隣山形県は米沢市の方から伝わったうこぎは
福島県でもこのあたりだけかも知れません。
よそのお宅の垣根から、お願いして枝を分けて貰い
今の様に育ったのです。
トゲがあって垣根にもなるので、他にも4,5ヶ所に
植えてあるんですよ(^o^) (Apr 11, 2014 07:50:56 PM)

mogurax000さんへ  
marnon1104  さん
ど根性桜って珍しいですよね^^

来年は更にもっと勢いをつけて
沢山花を咲かせてくれると良いですね。 (Apr 11, 2014 07:53:08 PM)

Re:私の目を楽しませてくれているお花たち~♪  
りと様 さん
うこぎは子供の頃に祖母がよく採ってきてました。先日花見山に行った時に「うこぎ入りおにぎり」が売っていたので迷わず買ってたべたら美味しかったです。娘は食べませんでしたf^_^;。レンギョウも今が満開ですね。 (Apr 11, 2014 08:41:05 PM)

Re:私の目を楽しませてくれているお花たち~♪(04/11)  
saltyfish  さん
最後は、やっぱり茶々丸ちゃんに癒されます~ (Apr 11, 2014 08:42:07 PM)

りと様さんへ  
marnon1104  さん
うこぎご飯はりと様にとっては、こどもの頃から食べていて
懐かしい味なのでしょうね^^

私は福島に来て、友人宅で初めて目にし口にしたのですが
ご飯の中に鮮やかな緑が印象的で、それからは春になると
毎年うこぎご飯を炊く様になりました
健康にも良いという事で(^^)♪ (Apr 12, 2014 06:01:47 AM)

saltyfishさんへ  
marnon1104  さん
パソコンに夢中になっていて、ひょいと後ろを見ましたら
茶々が寝息を立てて寝ていたのです^^ (Apr 12, 2014 06:03:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

2025/11/26(水)・… New! 恭太郎。さん

今度はウグイ New! Saltyfishさん

sakurababa spring w… New! tougei1013さん

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

カワウソのシベット New! monmoegyさん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: