Jan 14, 2015
XML
カテゴリ: 福島で


です


しかし青空が見えていましたので、

この日も飯坂街道を歩いて行く事にしたのです


初詣の参拝客に甘酒を振る舞ってくれる成田山不動院です


1月31日の11時から豆まきが行われるとあり

その日は豆まきに合わせて来てみようかと・・・たぶん忘れると思うけど







この日は新幹線の高架橋をくぐって飯坂街道から出た所から

Uターンする様な形で県立美術館を通って帰る事にしました


写真の黄色い矢印は、いつも歩いている山道があの辺りじゃないかという事で 







地元では昔から有名な中華ソバ屋さんの隣にあったのですが

まるでグリム童話に登場する様な可愛い家が・・・これってなんでしょう???







いつもの美術館、図書館へとつづいている道ですが

毎年お盆にはこの道の両側が遮断され車両を通行止めにし

賑やかな盆踊りが開かれています









右手には蔵があって、秋には銀杏が落ちている並木道

私は四季折々の季節を感じながらこの道を歩くのが好きなのです









県立美術館の建物の前を通り

庭を抜けて自宅へと戻って来たのですが・・・







今月27日からは「円空展」が開催されますので

前売り券を早く買って来なくてはなりません











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2015 06:27:38 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

2025/11/26(水)・… New! 恭太郎。さん

今度はウグイ New! Saltyfishさん

sakurababa spring w… New! tougei1013さん

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

カワウソのシベット New! monmoegyさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: