Oct 7, 2025
XML
カテゴリ: 福島で

今朝はドジャース対フィリーズ戦を観ていて

朝の散歩に行かなかったので、午後の3時過ぎになって

県立美術館へ行って来ようと夕方歩きとなりました







と云うのは、今月10月18日(土)から「竹久夢二展」が開催され

その前売り券を買いたいと思っていたからです







しかし、美術館の玄関まで行って見ましたら

なんと10月17日まで展示替えの為に臨時休館だったのです







買えなかったのはがっかりでしたが、美術館の庭を歩いていると

風は涼しく、野鳥のさえずりが聞こえ気持ちが良かったです







福島民報新聞の販売店でも買えると知って

電話をかけてみたのですが、今は夕刊が無くなった為

店には朝しか人がおらず繋がりませんでした

私が歩いている道に販売店がありますので

明日の朝に歩きの途中で寄ってみようと思います










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 7, 2025 07:45:49 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:県立美術館まで歩いて来たのですけど (ฅ>ω<ฅ)♡(10/07)  
monmoegy  さん
これだけ木立が多いと、鳥さんも大勢いるでしょうね。
美術館内に小川を作ってるので、水浴びにもことかかない。
生き物には絶好の環境です。
なにか鳥さん以外の生き物も居るようにも見えますね。
ご覧になったことお有りですか? (Oct 7, 2025 07:50:00 PM)

Re:県立美術館まで歩いて来たのですけど (ฅ>ω<ฅ)♡(10/07)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

(´・ω`・)エッ??夕刊ないのね。知りませんでした。

何処の新聞社か不明ですが、朝刊が深夜の2時半頃ポスト投函。
夕刊は、14時半頃なのよ。

田舎を感じさせる時間帯ですよね。

マノンさん地方は、新聞(朝刊)のって、朝6時前後かな?

板橋の頃、実家に暮らしていたころは、朝4時から配ってた事思い出しますよ。 (Oct 7, 2025 07:52:08 PM)

Re:県立美術館まで歩いて来たのですけど (ฅ>ω<ฅ)♡(10/07)  
こんばんは
近くに公立の美術館があるのは良い環境なのですね
美術館の周りは自然が残っていて散策にも良さそうに伺えます
新聞店夕刊は止めてしまったのですね
こちらでは新聞を止めるお宅が多くなりました
パソコンやスマホで十分ですので私も同感ですが我が女房はパソコンが苦手
今も新聞愛読しています
(Oct 7, 2025 08:51:31 PM)

Re:県立美術館まで歩いて来たのですけど (ฅ>ω<ฅ)♡(10/07)  
Saltyfish  さん
これは残念でしたね。夕刊、今では家でもとっていないし・・・必要ない時代ですね。 (Oct 8, 2025 07:06:27 AM)

Re:県立美術館まで歩いて来たのですけど   
moto,jc  さん
こんばんは

今はスマホなどでニュースもみられるので新聞を購読しない人も多いようですね
前売り券 販売店で購入できると良いですね (Oct 8, 2025 12:15:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

今日は快晴 New! mogurax000さん

2025/11/24(月・祝… New! 恭太郎。さん

青山和子さん New! 葉山ゆきおさん

ニゴイが釣れた New! Saltyfishさん

ceramic board paint… New! tougei1013さん

Comments

mogurax000 @ こんばんは New! >昨日は立っていたのに、今日の猫ちゃん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: