Nov 24, 2025
XML
カテゴリ: 料理

我が家の庭に柚子の木があり

去年は大量に実がなったので今年は不作と思っていましたが

夫が枝切りをしましたら、こんなに実がなっていたのです







そこで昨日の午後からはずっと果汁絞りをしていたのです

果汁は柚子ポン酢を作り、皮は綺麗な所を漬物用に細く小さく切り

冷凍してしまいます







半分の柚子を使って約1.5リットルのポン酢が出来ました

残りの柚子はもう少ししてからもう1度ポン酢にしようと思います







10年以上実をつけなかった柚子の木に初めて実がなっているのを見つけたのは

ちょうど10年前の11月23日、勤労感謝の日でした *\(๑´▽`๑)/


コチラ ←が10年前の日記 です


残った皮は簡単に作った布袋に入れて

お風呂のお湯の中へ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2025 05:37:47 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:諦めていた柚子の実が今年もなっていました꒰*´∀`*꒱♬(11/24)  
monmoegy  さん
自宅でできた柚子で柚子湯って豪勢ですね。
1.5リットルのポン酢ってハンパない量ですよ。
絞るのタイヘンだったのでは?
とにかく取れ過ぎるほどの大量の柚子。
手間がかかっても、加工した分だけ後々の楽しみになりますね。 (Nov 25, 2025 06:10:13 AM)

Re:諦めていた柚子の実が今年もなっていました꒰*´∀`*꒱♬(11/24)  
おはようございます
柚子たくさん収穫できましたね
柚子から作るポン酢に興味はあるのですがまだ作ったことはなく・・・
我が家では以前は柚子ジャムをたくさん作りましたが多分今年も作らないと思います
10年のブログも拝見させていただきました
 柚子の大馬鹿18年でしたか
柚子はなかなか身のならない植物で有名ですね
おまじないで柚子に似た柑橘類を枝につけておくと翌年実がなるとか
収穫時1個だけ残しておくと翌年


我が家の柚子は51年前女房が種まきしておいた柚子が大きく育ち26年経って2個の実を付けました
柚子は数本の木になりますが昨年は不作で今年も昨年ほどではないが不作です
収穫はもう少し寒くなってからになりそうです
(Nov 25, 2025 07:11:02 AM)

Re:諦めていた柚子の実が今年もなっていました꒰*´∀`*꒱♬(11/24)  
Saltyfish  さん
桃栗三年柿八年・・・柚子十年なのですね。柚子の実は大事にいただきたい・・・これなら良いですね😉 (Nov 25, 2025 07:12:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

Saltyfishの2匹目、… New! Saltyfishさん

memorandum 覚書 New! tougei1013さん

ワルナスビは名の通… New! じじくさい電気屋さん

困惑する中国 New! monmoegyさん

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

Comments

Saltyfish @ Re:諦めていた柚子の実が今年もなっていました꒰*´∀`*꒱♬(11/24) New! 桃栗三年柿八年・・・柚子十年なのですね…
monmoegy @ Re:諦めていた柚子の実が今年もなっていました꒰*´∀`*꒱♬(11/24) New! 自宅でできた柚子で柚子湯って豪勢ですね…
mogurax000 @ こんばんは New! >昨日は立っていたのに、今日の猫ちゃん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: