全28件 (28件中 1-28件目)
1

【これから主催する人へ】ママイキ@秋の日程最終調整中です過去のブログでも何度か書いていますがママイキの主催って”仲良しグループ"でやるわけではありません。ママイキで同じ講座を受けた人たちの中から次の主催ができる場合と各地別々のところで受けた受講生がこの為に集まって主催する場合この年明けのママイキ117期@神楽坂はまさに後者のタイプその主催のおひとりmimiさんのブログを見て・・・本当に主催者になるってタイミングとご縁と勢い全てが揃って初めてできるものだと改めて実感しました。この秋開催のママイキも、各地色んなミラクルが重なって主催チームができましたし「アナタにピッタリの人がいるよ~」こう言われたら、皆さんはどう思いますか?多くの人は「私と相性がいい人だ」と思われる事でしょうでも、ママイキの場合は違うんです(笑)ピッタリ=修業させてくれる人という意味でもあります。私はそういうつもりで使ってたんですが、どうやら普通”相性が合う人”と受け取るようですね期間限定とはいえ開催日というゴールが決まって限られた時間に準備を進めて行く主催・・・お互いの親睦を深めてではないのです。まさにママイキ主催はママイキ実践の場時に大変です、苦しいですでも大変で苦しいだけだったら120期以上続きませんよね?それ以上に得るものがあるからこそ続いていくんだよ、と言われましたこの秋主催する人たちもこのブログを見て下さってると思います不安も恐怖もあるかもしれませんが、大丈夫できない人の背中は押していませんからどうぞ安心して、大海原(主催)へと出航して下さいまたこれから参加される方主催の人たちが、どんな苦労をしてこの講座を開いて下さってるかまたその過程でどんな学びがあって目の前に立って下さってるかをチョット知っておいて頂けると嬉しいですまた、主催者はブログを書いていますのでひとことメッセージなりコメントを残して頂けると嬉しいです誰かが見ててくれる、楽しみにしててくれるそれがメッセージやコメントという反応として現れる事がどれほど主催者の元気に繋がることか・・・各地の主催者ブログもチェックして頂けますと幸いです◆ママイキ120期@かつしか 残席9名◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.30
コメント(16)

【50名以上のお申込み】GW明けのママイキスペシャル、各地本当にたくさんの方にエントリーして頂いています主催を頑張って下さってる主催者のみなさんの想い×行動のおかげです。またお友達を紹介して一緒にいらして下さるリピーターのみなさん、ありがとうございます横須賀は、お金を払ってこういう講座を受ける人がいない!そんな風に言ってた横須賀なのに、既に40名以上のお申込みです殆ど新規、ですよ(あちら方面のママイキ開催はないので)口コミってすごいですよね西東京も50名突破です。保育枠を広げましたがそれでも残席わずか迷っている暇ありません~おかげさまで、秋のママイキ日程が一気に決まってきました開催可能なのはあと1か所(平日)のみ金曜日限定、ですママイキ開催の裏側をまたブログでもご紹介したいと思います~◆ママイキ120期@かつしか 残席9名◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.30
コメント(4)

【自分から逃げない】私は色んな人と関わったり、その人を見てきているのでだいたいどんなパターンでハマってしまうか、わかります(絶対じゃないけど)Aさん、あることでBさんとトラブルを抱えてしまいました。それまで順調にいい関係を築いてきていたのですが、ある事が発端となってチョット行き違いが生まれてしまいました。お互い理解し合おうとメールのやり取りをしますがかえって溝が深まるばかり何でもそうですが、自分の都合のいいようにそれぞれが受け取るから一生懸命やろうとすればするほど、すれ違いますどちらがいいとか悪いの問題ではありません。Aさんのことはかれこれ1年以上見ていますとても才能あふれる人で、熱い心を持っています講座でもお伝えしていますが、事実はひとつでそれを私たちは良いか悪いかで見てしまうのです。そうではなく、良い時もあるしそれが悪い時もあるだけのこといいか悪いかでしか物事を見るのではなく本質を見るのです私は、その人の事実だけを見ますただ、それが+に出る時とそうでない時があることも知っています。実は、今回このトラブル・・・Aサンにとっては2回目でした同じような事が以前Cさんとの間でも起こっていました。私はその両方を知っているのであ~、また同じパターンだわ!!今回のトラブルの一端は、そのAさんの才能の部分でもあります+に作用している時はいいのですが時に(状況によっては)-に作用してしまって、かえって相手との信頼関係を損ねてしまう事もあったりします。1回目の時も、「これがAさんのパターン」と思いましたさりげなく、そこを伝えましたらその時はタイミングじゃなかったのですねAサン、全く受け取れませんでした私○△□の人たちとは合わないんだと思いますっ!今回も最初Aさんは上手くいかない理由を相手のせいにしました。こういう時ってつらいのでついつい私たちがやってしまう事ですよね(Aサンに限らず)自分を守るためにこう思ってしまいますそう思うと安心だから・・・でも私は相手が○△□の人だから起こったトラブルではないと確信がありましたここでちゃんと自分のパターンを知らないと、向き合わないとまた同じパターンでハマってしまうと思いました。今回のトラブルのことでチョット私がヒントのをだしましたAさん、前回と全く同じポイントでハマっているよ上手くいかないのは相手が○△□の人だからじゃないよ~本質はもっと違うところよ~何がうまくいかないのか、私はわかるのでお伝えするコトはできます決してあなたを否定するのではありません。とても才能あふれて素敵な人だし、でもそれが活きないのは勿体ない上手くいかないパターンだけを教えたいのです。アナタが受け取る準備があるならお伝えしますよ「コーチ、ありがとうございます。前回と同じ!? ビックリです。そんな風に思っていませんでしたから。 フィードバックはちょっと怖い・・・でも今後につながるなら ぜひ教えて下さい」と返信が来ました。今日早速それをお伝えしました。決してAさんが悪いとか否定をすることではありません。何度も書きますが、それが彼女の才能でもありますからでも、それが時に上手くいかないパターンとして出ることがあるってことを知っておく必要があるのです。知らないから、悪気なく良かれと思って立振る舞った結果良くなりたい相手ともかえって距離ができてしまうんです今日はそこをきちんとお伝えしました自分でも気づいていない部分だし、決して悪気もないし無意識に出ている部分だからそこを一気に変える(なくす)というのは難しい私はやさしい言葉で噛み砕いてお伝えしましたがこういう事って、どんなに優しく伝えてもやっぱり自分では見たくない(聞きたくない)部分だったりするので、チクチクっと胸が痛んだ事でしょう・・・でも素直に受け取って下さいました私も、Aさんへの信頼があるし絶対大丈夫!この人は可能性がある人だから、という絶対心があるからお伝えするコトができました上手くいかない時私たちはその理由を周りのせい、他人のせいにしがちですでも、それではいつまでたっても成長はしていきません。必ず自分の中にも上手くいかないパターンがあるということを忘れないで下さいそれを見る作業は、決して楽じゃないし苦しいです。でも、そこから逃げていつも同じ事にエネルギーと時間を取られる事の方が人生レベルで見たらはるかに大変なことです。皆さんは、自分の上手くいかない時のパターンを知っていますか!?春は少し時間もあるので『自分のパターンと上手く付き合う』というタイトルでお話会でもやってみようかしら~?皆さん、興味ありますか?◆ママイキ120期@かつしか 残席9名◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.29
コメント(16)

【お話会@北千住】毎月開催していたお話会最近は少しお休みしていましたが、ママイキ@かつしかに向けて4月に北千住で開催されることになりましたお話会の主催は2回目となるこの方がお話会お世話役を務めて下さいます働くママで、お休みをこういう風に使って頂く事が本当にありがたいです。ご本人も書かれていますが、今回のママイキ@かつしかは前回のお話会@北千住からご縁が繋がって主催が決まったものそういう経緯もあって、今度のかつしかを応援したい一心でお世話役をやって下さいましたママイキの周りにはいつもこういうたくさんのお裾分けがあります本当に嬉しいですママイキって?ひろっしゅコーチって?そんな方にぜひいらして頂きたいです会場でお会いしましょうね◆ママイキ120期@かつしか 残席9名◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.27
コメント(2)

【真夜中の電話】ママイキが終わり、そろそろマネージャーとこの1~3月のママイキの反省会でもしなくっちゃな~。そう思っていましたが、お互いかなり忙しくてすれ違いの日々業務連絡メールは必要最低限私たち、意外と素っ気なかったりします(笑)ママイキ@船橋最終日も「そういえば、今日はマネージャー来るって言ってたね忘れてた。いつ来るんだろう?」こんな感じです。で、突然昨日1時半頃から電話寝たのが3時過ぎしょっちゅう連絡するのではないのだけれど一気に諸々全てすり合わせするのが私たちのパターンある意味、不思議で特別な関係なのです二人で一致したのは昨年の秋のママイキと今回はやっぱり全然違ったねてこと。私の伝播力がになっているのを実感(お互いが)したのでした何といっても、受講生から来るメールの感想文が昨年とは全く違うから驚きです私も、何がしっかり伝わったのかが手ごたえとしてわかります本当に本質を受け取ってもらえるようになりました私だけが自己満足でそう感じているのではなく客観的にそう感じててくれたのが嬉しいですそして今、秋のママイキが続々開催決定していきます。秋は6か所は開催がありそうです今から本当に楽しみだ~今日は早く寝るぞ~◆ママイキ120期@かつしか 残席9名◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.26
コメント(2)

【最後の最後に・・・】6月末に発売予定の、2冊目の本原稿締め切りが迫っていますでも・・・PTAの諸々の予定が入っていて(PTA会議室お引っ越しなんです)3月末の会計締めの準備も少ししていたりして何となくソワソワ、頭の中が飽和状態で手に付かないどれも終わらなくて、未完了だらけ昨日も3時半位まで起きていたのですが結局原稿は仕上げられず今日、編集者に泣きつきました頭の中では言いたい事があるので喋りますから言葉に落として下さい~これぞ口述筆記(笑)今回意外と順調に進んで行ったのですが最後の最後は煮詰まってしまいましたでも、22時過ぎの電話にも快く対応して下さって15分弱お話して、後は私が最後原稿を推敲する作業をするだけです勇気をだして思い切ってSOS出して良かった今回の本、本当に色々勉強になります私のように人前で喋る方が断然才能が活きてくる人喋るのは苦手だけど、本の原稿を書くときにこのテーマなら「こういう起承転結にしてみたらいい」というのがスラスラ出てくる編集者本当に適材適所だな、って思います。◆ママイキ120期@かつしか 残席9名◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.25
コメント(0)

【漫画原稿】ちょっとだけお見せします◆ママイキ120期@かつしか 残席9名◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.24
コメント(6)
![]()
【恒例、本プレゼント】私の仕事デスクの足元にある本棚その棚に入る分だけ手元に残しておくこれが私の決めたルールですだから、定期的にブログで本プレをしています。年度末、以下の本お嫁に出す事にしました☆ツキの最強法則 西田文郎著 ダイヤモンド社 (メンタルトレーニングCD付)☆成功するのに目標はいらない! 平本相武著 こう書房☆継続する力 児玉光雄著 幻冬舎☆心の動きが手にとるようにわかるNLP理論 千葉英介著 明日香出版社本ご希望の方は【1】 お名前とご住所 【2】欲しい本のタイトル 【3】ひろっしゅコーチへひとこと【4】 過去の当選の有無 を明記の上、hirosshu★mamaiki.net (★は@に変えてネ)まで下さい!!締め切りは3月31日まで。一度も当選したことのない方を優先して選びたいと思います。◆ママイキ120期@かつしか 残席9名◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.23
コメント(1)

【今日の富士山】今日は本当にキレイな富士山でした肉眼だともっと大きく見えるんですよ◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.21
コメント(6)

【スイートルーム】今日は沼津に来ています。数日前に思い立って慰安旅行予約~。スイートルームしか空いてなかったのですが半額だったのです駅近くの東急ホテル。都内高級ホテルなら絶対泊まれないスイート(笑)今日は昼に横浜を出て、ホテルへ夕飯は駅前の沼津魚がし寿司へ。流れ寿司初体験タッチパネルでオーダーして、注文したものが流れて来るという…子どもは大喜びです連休はどこに行っても混むし、沼津あたりだと近いからなかなかいいねぇ、と部屋でゆっくりテレビ見たり、雑誌読んだり…ゴールデンウイークまで緩む時です明日の朝食の準備もしなくていいし至福の時です
2010.03.20
コメント(5)

【卒業式で涙】今日は、小学校の卒業式でした私は役員として式に参列しました。前校長先生、元校長先生も参列下さっていました。その元校長先生は多分卒業生が1・2年生の時にいらした先生で元校長○○さま、とご紹介(おじぎするだけ)の時に『大きくなりましたね、皆さん卒業おめでとうございます』この「大きくなりましたね」になぜか私の涙腺ダムが決壊保護者でもないし、特に知ってる子(親しく)がいるわけでもないのに涙が溢れて溢れて。息子が卒業する時って、どんな気持ちなんだろう?自分の卒業式を思い出したり私たちはこうして色んな人のお世話になって大きくなったんだな~、とかもう色んな想いが入り混じり昨日今日は多分全国的に卒園式、卒業式があったと思います受講生の皆さんの中にも、お子さんの卒園、卒業を迎えた方もいらっしゃると思いますご卒園、ご卒業おめでとうございます◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.19
コメント(5)

【秋の主催日程調整開始】年明けのママイキが終わり今週はゆったりモード。でもPTAの活動で結構学校にも行ってますさて、そんな今週は各地でママイキ主催したい人、が続々と現れて現在チーム作りとか(ご縁をつなぐ所もある)日程調整が始まりました。主催って、本当にタイミングとご縁と勢いがないとできないので開催されるのがミラクルなんですよ秋は、どこで開催されるかどうぞお楽しみに~◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.18
コメント(2)

【マスターの成長】最近、マスターの頑張りがとても嬉しいです。現在書いている本(マンガがメイン)は大活躍のyukkie♪とmicciiにコラム部分を少しお手伝い頂きました。二人とも言語化する作業で、またママイキを深めてくれました現在4期の養成講座をやっていますが今回の3人もとても頑張ってくれてます。ママイキデビューの前に、貴重な学びの場を頂き今度イベントにてデビューします。短い時間にママイキエッセンスを入れた少人数のグループシェアが中心です。ぜひお近くの方は、お友達をお誘い合わせのうえ会場まで足をお運び頂けると嬉しいです。そんな頑張ってるマスターのブログはコチラ◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.17
コメント(3)

【役員引き継ぎで感じた事】先日、来年度のPTA役員への引き継ぎがありました。今年度役員5人のうち3人は来年度も役員を引き受ける事になっています(私もその一人)今日引き継ぎの中で1年の流れを洗い出してみて・・・1年間の流れ、細かい仕事内容全く覚えてない&理解できてない来年度、いきなり出来るのか私この1年、会計として必要最低限のことしかやっていませんでしたメインの活動時間が午前中なので、ママイキ他講座がある場合には全く参加できません。運営のメインの副会長さんを中心にしたスケジュールになるのでそういう意味でも、なかなか予定が合わず・・・また他の役員のみなさんは私が仕事をしているので気を使って下さってたのもあると。結局庶務的作業のお手伝いなど本当に少しでした。全体の仕事に関わってないから、というのもありますが私がいなくても誰かがやってくれて何とかなっちゃうこういう受け身の姿勢でいるから、全く入ってこないんですよね 目の前の作業だけで、これがどういう風に繋がるのかとか全く先が見えない(見てない=受け身)完全な指示待ちっ子状態でした主体性がないと全然覚えない来年度、がんばるぞ~そして・・・役員をやってみて思ったこと本当に頭がキレて仕事が早い人がたくさんいる。私は、人前で喋る事とか面白さにかけては天下一品(?)ですがハッキリ言って事務作業とか、計画して実行することとかは苦手なので(謙遜でも何でもなく)役員をやってても決して「仕事のできる人」にはなれません。だから、お母さんの世界を見ると本当にいろんな才能を持つ人が大勢います。来年度は主体的に全体を見渡しながら楽しく活動していきたいと思います◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.16
コメント(8)

【これでしばらく休みます】今日は、ママイキスペシャル@あざみ野でした。ママイキスペシャルとは・・・ママイキのエッセンス満載の単発ママイキ超ダイジェストバージョン昨年、都筑区の生涯学習の講座で”聴く”ではない講座をやったら反響が大きく、今回の開催の流れになりご存じのように春はママイキをお休みするので、各地スペシャルの開催が予定されてます告知から4日で満員御礼になり、急きょ定員枠を増員した程の人気でした。主催者いわく「チラシの準備をしたけれど、配布する前に満席になった」とのこともっとリピーターさんが多いのかと思ったら、半分は初参加の方でした。・マイミクさんのミクシイのブログにママイキのことがあって気になっていた・働くママのコミュニティに行くとママイキ受講生ばかりだった・ずっとブログ見ていました、やっと会えた~!・輝いている素敵な○○サンを見て申込みをしたずっとブログの向こうにいらした方が、今こうして目の前にいるんだ~嬉しいです受講生を見てママイキに興味を持ってくれた~感動ですリピーターさんの感想は「今日は2回目(ママイキ全5回に続き)だったので色んな事がストンストン戸落ちた」こういう感想が多いのですでも初参加の方は、触り部分しかお伝えしてないのですが「家でゆっくり噛み砕かないと~」とあまりの迫力(?)あまりの衝撃(?)にビックリ「機会があったら5回を受けてみたい」と言って下さる方もいらっしゃいました(勿論そう思わない方もいるはずですが・・・笑 ← 宇宙の法則よ)数か月ぶりにお会いしたリピーターさん2年ぶりの方もいらしたしこうしてまたいらして頂けるのって本当にありがたい今日でママイキ関係終了です。しばらく春休みに入ります4月は基本的に一般向けの講座はない(4月に企業研修を1社頂いています)ので来月はガッツリPTA活動にGW明けのママイキ、本当に待ち遠しいそしてママスペも、エッセンス満載でお薦めです。 あざみ野主催の3人の皆さんお疲れ様でした◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.15
コメント(13)

【最高のフィナーレ】今日は、ママイキ117期@神楽坂の最終日受付はパパ受講生2名。入った瞬間男性陣が受付で女性陣がその脇を固めて・・・神楽坂ならではの光景に会場に入ったとたんに、スイッチオンそして、年明けママイキの最後の日でもありました。自分で言うのも何ですが年明けのママイキ各地本当にそれぞれに素晴らしくてどこのママイキも本当に深く、今日の神楽坂も最高最高のフィナーレを迎える事ができました先日ブログにも書いたように、この1~3月のママイキは自分にとっても非常に手ごたえがあって受講生からの感想のメールがこれまでと違ってきて本当に深い部分のをしっかり受け取って下さっています。私自身の中の変化もあったんだと思いますがまたひとつステップアップしたように感じます。リピーターの皆さんは、これまでとの”違い”を感じて頂けたのではないかしら?(どう?)ママイキ、本当に多くの人に伝えたいこの想いが非常に強くなりました。勿論今までもいい、と思っていましたがそういうレベルじゃなくってこれはもっと急いで広めないと、みたいな(笑)さて終了後のランチは、隠れ家的な素敵なお店(写真右)ザ・神楽坂っていう感じで受講生も満足その後物足りない私は(話し足りない?)10名チョットでキャナルカフェ(なんともまあ素敵な場所です)に行きました。そこでも熱く語り、主催の裏話やママイキアドバンス封印の理由(ここでは書けない)を話したら「やっぱり~」とリピーターのぱんだムさん、mimiサンに言われる始末でも、自分の気持ちに正直に封印して良かった~と改めて思いました(笑)詳しく知りたい人は、直接聞いて下さいねそしてこの神楽坂・・・初日から本当にいい意味で異様な盛り上がり(私も、受講生も)最終日も、過去最大の延長(時間厳守できないので、威張れないが)濃い濃い時間、ランチ会も、その後のお茶も何かがあると思いましたが、何かが始まりそうですムフフ、ご期待下さい◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.13
コメント(6)

【ママイキには物語がある】本日、ママイキ115期@船橋が終わりました今回、私のスケジュールの都合で主催者の方に無理を言って区別まででいったん終わり(6月に価値やります)ということで、初めて区別で終わった講座でしたママイキを5回にした時に、5回はハードルがになるだろうと「ママイキ区別までで一区切りにして、アドバンスのスタイルで価値をやったら?」と提案されたことがあるのですが、私の中ではGOサインが出ませんでした。で、今回やってみてわかったことママイキにはストーリーがあるだから、やっぱり価値までやってフィニッシュした方が絶対にいい今回、船橋の皆さんの講座がダメだったという事ではありませんよ~船橋は時間に余裕があった分、毎回ネタ出しつくしていますので全4回、本当に濃い時間でした。参加者の方とも毎回ランチ会ができたので嬉しかったです。今日は、終了後ママ友達と一緒にキッザニアに行ってきたのでお昼は1時間で失礼しちゃいましたがまたぜひ6月に、変化を成長を遂げた皆さんにお会いできるのを楽しみにしています◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.12
コメント(3)

【エネルギーを上手に使う】今日は、ママイキ118期@川口の最終日。最近涙腺が弱くて、最後の「父の手紙」で今までと違うエピソードも披露していますがそこで号泣(私が)です今日、受講生9割泣いてたと思います本当にあったか~い気持ちと空間になりました主催のみなさん本当にありがとう受講生のみなさん本当にありがとうランチ会の最後のあいさつのとき主催者のIさんが「普段はやらない受付に敢えてチャレンジしました。 大変でしたが、ただ申込み完了ですのお知らせだけじゃなくて そのやり取りそのものにとても意味があることがわかりました」こんなようなニュアンスの事をおっしゃって下さいました。ただの事務作業じゃないってことを苦手な受付業務をやりながら気づいて下さったすごく嬉しかったです。今回の主催のサポーターとしてmiyukiちゃんが関わってくれましたが彼女も、さすがママイキ6回受けてるだけあります「今日のエッセンスをママイキの主催を通して実践してみたい人 まだエッセンスに気づいてないけれどママイキ主催で見つけてみたい人 ぜひ一緒に主催しませんか~?」ママイキ主催って、ツールそこで本当に色んな自分に出会う時に苦しかったりもするでも、多くの人は「やってよかった」と言って下さる・・・そのママイキの主催の深さを知ってるからこそ言える言葉先日、ママイキ@阿佐ヶ谷で整体をやっている方がいらして、チョットだけ背中を触ってもらったりしましたその時に「コーチ、やっぱりすごい。エネルギーを上手に使ってますね」こんな風に言われました。自分でそういう意識はないけれど、言われると「やっぱりね」という実感はあります(笑)自分の持つエネルギーを上手に使う事これすごく大切だと思う。意外と皆さん、余ってますよ(笑)そのエネルギーと時間を皆さんは何に使いますか◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.11
コメント(6)

【伝わるものが変わった】ママイキが5回になって・・・この年明けのママイキが今週で終わります。最近になって1つ自分の中の変化というか成長を感じるようになりましたそれは、受講生から頂く感想やフィードバックの中にあります。以下、ご本人の了承を得てご紹介させて頂きますママイキをあと1回に残して感想をお寄せ下さった受講生のから・・・ママイキも残り1回となりましたが、ここまで終えて私が感じるママイキ一番の魅力はその内容やコーチのトークはさることながら「コーチが最高にイキイキしている」ということに尽きるのではと感じています。自分の得意なこと、好きなことを仕事にして、とても楽しそうで、夢もあって「ママ」であることも思い切り味わっていて・・・「理想だけど、なかなかできない・・・」をリアルに体現している姿に、毎度勇気づけられています。私にもこんな生き方ができるんじゃないか、と。 あともう一つ。コーチが受講生を、自然にとても大切にしてらっしゃるということも大きな魅力だなと感じます。単なる「先生とお客さん」の関係を超えて一人一人を丁寧に「見・留め」ているというのが伝わってきて、豊かな気持ちにさせていただいています。 最後に。ここまでママイキを終えての一番の気付きはコミュニケーションは、自己・他者双方への尊敬と愛なのね・・・ということです。どんな方法論も、尊敬and/or愛がなければ、空虚なものに過ぎないし、心を穏やかにして尊敬and/or愛を持ってさえいれば、方法論は後からついてくる、というか、学んで実践するのは容易いのかもしれないなということでした。 年明けのママイキでは、同じような感想のメールを多数頂きました「ひろっしゅコーチがイキイキしてる」っていうのはこれまでよく頂くメッセージでしたが承認の伝わり方が、明らかに変わりました。承認って、説明すればするほど難解になるし”結局は愛よ、愛”なんだけど日本語にすると何だか薄っぺらくも感じてしまうし存在そのものは見えても、その尊さは目に見えるものじゃないので理解をしようとすると難しいでも、そうじゃなくって”感じとって下さってる”というかちゃんと”伝わってる”というのがすごく嬉しいのです伝えなくても伝わってる結局は言葉そのものじゃなくって、その奥が伝わっちゃう。だから、言葉を磨くのではなく自分を磨いていく事に尽きます6年やっていますが、まだまだ発展途中ですGW明けはもちろん、秋のママイキもさらにさらに深くお伝えできるように進んで行きたいと思います◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.10
コメント(6)

【言葉にならない・・・】今週はママイキラストウィーク各地最終回を迎えます主催者によって、その講座のカラーが違います集まってくる受講生も違いますだから、本当にどれも同じ講座はありません各地、感動が違うのです上手く言えないのですが・・・嬉しいし幸せだし、本当に人って素敵~受講生かわい~。もう、言葉にならないあったかい気持ちでイッパイになります今日は、ママイキ119期@さいたまさいたまは、コラボなので私は承認の2回と最終回を担当しました。yukkie♪とのコラボも何度目だろう?初期のころは、本当に手さぐりでなんか慣れないし・・・一人の時は一人で前後で上手く調整もできるし何とかなるでもコラボの時は流れとかメッセージの基軸とか繋がりとかネタ合わせとか(笑)流れるように~、になるまではやはり時間がかかりましたでも、今回なんて本当に阿吽の呼吸じゃないけれどアシスタントに入ってくれてるyukkie♪もすごく寄り添ってくれてるのがわかりムダのない動き(連携プレー?)で講座を進める事ができました。経験は宝だな~、と改めて思いました。そして、講座後のランチ今日は、これまでランチ会に出られなかった方も多く参加されたので今日が一番参加率が高かった~。大勢集まるってやっぱりいいですね賑やかにワイワイガヤガヤやってるのを見ているだけですご~く幸せなのですそして・・・主催者から私たち講師へ、そして受講生への感謝の気持ちが伝わりなんと、受講生たちからも主催者の皆さんへの想いを伝え私もyukkie♪も、その場にいられることが本当に幸せでした今日もお話したのですが、これって行政の主催する講座では全てが用意されてて、受け身のまま終わっていくのですがそこがママイキは違うところママが一生懸命主催しそれを見て受講生が感動し感謝の気持ちが溢れ主催者もいらしてくれた受講生へ感謝の気持ちがイッパイそれを伝え合うそれが、本当に無理なく自然と形になっていくんですよね。目には見えないけれど、そこここにイッパイが溢れていてその場にいられて私こそ元気を頂けます今週はもう毎日ママイキラストなので(明日はオフ)毎日きっと「幸せ、うれしい」の気持ちいえいえ、そんな程度の言葉じゃ表せないホントに言葉にならないこれに尽きます。今日もありがとうございました◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.09
コメント(2)
【斜に構えてた人】本日ママイキ116期@阿佐ヶ谷無事終了しました。阿佐ヶ谷は、今だから言えるのですが初回の手ごたえが私にはイマイチで(笑)ちょっと心配というか、どうかな~って思ってたんですでも、ランチ会では毎回2時間くらい話し込むというのが阿佐ヶ谷でした個別に膝を突き合わせるとジックリ話せるけれど大勢となると、最初は遠慮気味だったのかもしれません~しか~し、回を重ねるごとに皆さんの吸収力ついつい、自分のモノサシで見てしまっていい悪いを決めたくなる・・・講座をやりながら、どれも同じ講座はなくってその都度の雰囲気や流れと学びがあり毎回本当に私が一番学ばせて頂いていると言っても過言ではありませんランチ会でもたくさん嬉しいシェアがあったのでそれはまた改めてご紹介させて頂きますね2年位前にあるイベントでお会いした方がいますその方の周りは結構ママイキ受講生がいました。ご挨拶をした時に「ママイキ、凄いですよね~」って言って下さってましたでも、目が全然そう言ってませんでした(笑)そう、斜に構えてみてるのを私はその時わかりました(職業病です)その方が"感じ悪かった"という事ではありません。「あ、この人はそう言いながらママイキには来ないな~」その時はそう感じました私じゃなかったら、多分気づかなかったと思いますそんなAさんが、縁あってママイキにご参加くださいました。毎回毎回衝撃があったようで、で自分の内側で起こってる事を書いておくってくれました。しっかり自分を見つめる作業をして下さいましたそうすると、やっぱり一気に色んな事がクリアになりますね今日の最終回、最後の詩ではすすり泣きなんかじゃなくて嗚咽以下早速Aさんから感想メールを頂きましたのでご紹介させて下さいね「ママイキ」のサイトを初めて見たのは、もう2年近く前・・・サイトにはこんな風に綴られていました。(青字は私の心の声)妻でも母でもない自分を持っていますか? 持ってるねー自分のことが好きですか? 大好きだよー自分を大切にできていますか? すっごい大切ーよい母になろうと、頑張りすぎていませんか? ないねー輝きたいママの第一歩を応援します。輝きたいって言われても、輝いてるつもりですが何か・・・?(笑)という相当斜めな目で見ました。当然、参加する気ゼロ。ゼロどころかマイナス。まず、「ママイキ」てー言葉が・・・いまや会のHPもパパ・ママとなっているけれど、まだひとりでやっていた頃なんてママなんて背筋がぞくぞくして使えなくて、「親御さんが・・・」とかね、そんな私に「ママイキ」てー。(ママイキ批判を展開しているわけではありません。)じゃあ、そんな私がなぜ参加したか。理由は大きく分けて二つあります。ひとつは、いま国や都やその他様々な委員会で「一般母親の代表」として医療問題の意見を求められる場が多々、多々、あります。一般のお母さん達いろんな人にお話を聞いたり、現場の声も聞きながら発表しています。が、しかし、自分の中にひとつひっかかりがありました・・・周りに増えていくママイキ受講生の人たち・・・みな口をそろえてすごくいい!と言います。かたや「ママイキ」サイトになんの魅力も感じなかった私・・・こんな私はみんなとちょっと違うのではないか?私が一般母親の代表の意見を言っていていいのだろうか?そしてみんなの気持ちを知りたい!そう思ったのが最初の受講のきっかけでした。もうひとつ。夫との仲を、夫だけでない人間関係をもっともっとよくしたい、と思ったのもきっかけでした。すんごい仲良しだけど、すんごい喧嘩してしまう私たち・・・喧嘩とはいわんわね、私がただぶちぶちきれているだけ・・・互いのことを思いあって生活しているのに、なんでこんなんなんだろう?もっとよい関係を築けないのか・・・そんな気持ちもありました。今日、ママイキが終了しました。そして、これって、「ママ」イキじゃないって思います。「ヒト」イキです。もちろんママがハッピーなら家族はハッピーだけれど、人間関係で悩むヒトはママだけじゃないですもんね。子どもと、夫と、だけじゃない、人間関係で悩むすべてのヒトに非常にぐっとくる内容!!!私は、このプログラムで、本当に人との関わり方が変わりました。 「区別」、全然できてなかったですー。すーぐ自分のことに置き換えちゃう。自分のことにしちゃう。 事実と憶測は違うのに、すぐ憶測しちゃってました。今はしない。事実はひとつ。無駄な時間とエネルギーを使わない。 時間は限られている。人は常に死に向かって一歩一歩進んでいる。寿命は昨日より確実に一日短くなっているのだ。あなたは自分のやりたいこと・やるべきことに、時間を費やす。あなたはあなたの限られた時間を永久にどうでもいいことに費やして、死を迎えるのか?それを選ぶのはあなた。あなただけが選ぶことができる。目の前に問題がやってきたら常に問おう。「これは誰の問題なのか?」と。「物差しが違うこと」毎日ぶちぶち切れていました・・・お風呂あがりに換気扇をつけてって言われるたびに、電気は消してって言われるたびに、もう(怒)うるさいなー!と。でも、講座を受けて、「いつも気づいちゃうの、すごいね。じゃあ(夫が)消してー」と言えるようになりました。そして夫、すんなり消す。の繰り返し。ぶち切れる回数、爆弾落ちる回数すんごい減ったー 人のある部分を嫌だと思ってしまったとき、それは私に原因があった。自分の過去を、自分を、掘り下げ掘り下げ、とことん見つめて、何が原因なのかわかったら、もうそれは人の嫌なところではなくなっていた。気づけて本当によかった。最終回は、嗚咽。ま、私の嗚咽には、慣れきっている方も多いでしょうが・・・クラスでは初めてだったもんで、「化け物かと思った」なんて声も出るほど(笑)の嗚咽。 何がそんなに?かというと。 まず、ラストを迎える前に・・・親が子を思う気持ち、に打たれていました。コーチを都会の専門学校にいれるのに、毎月15万円ずつ仕送りし続ける親御さん・・・うちもどれだけのお金をかけてくれたことだろうか・・・お友達と一緒に(周囲が中学受験する環境でした)中学受験する、と言い出し散々お金をかけてもらった挙句、直前でやーめた。小学校も低学年から週に5個も6個も習い事・・・そりゃあ親が始めは勝手にしたこととは言え、一体どれ程の気持ちで、と思い・・・ そこでまずかなり泣きが入る・・・ その後、何度も何度も読んでいるのに、コーチによる「最後だとわかっていたなら」の朗読。もう今日の「行ってらっしゃい」が子ども達と夫との最後だったんだ、と思って、想像してしまってたら、とまらなくなってしまった・・・(想像力だけは豊かなのよね・・・) そして、最後の・・・もう、書き記せない・・・。コーチ、身をもって教えてくださってありがとう。大好きな父に、母に、悔いのないように精一杯感謝と愛情を伝えます。 今すぐに。今日すぐに。 子ども達に夫に。 (以上)もう、青文字の心のつぶやきには笑えましたよだって、想像できるから(笑)でね・・・斜に構えてる人ほど実はママイキ必要な人なんじゃないかなって思うのです。きっとこのAさんじゃないけれど、このブログやHPを見て「ふ~んっ」って思ってる方も大勢いらっしゃるでしょう。そうそ、そこのアナタ~!!「私?」って思ったからは是非確かめにいらして下さい因みにこのAさんとっても純粋なんです。「コーチ、もうすごすぎるっ」って鼻息荒くメールくれるしそういう意味で、斜に構えてた割には多分一番持ち帰ったんじゃないかな?(私とのメールのやり取り=メールコーチングだから) 始まってしまうとあっという間の5回今週は各地最終回です。毎回毎回最後の1回をじっくり味わっていきたいと思います
2010.03.08
コメント(16)

【劇団四季】あまりブログには書いていませんが講座では時々つぶやいています今、劇団四季にハマってます昨年は”感動”がテーマで歌舞伎とかミュージカルとか色々いってみました。そこで春にWHICKEDを見て(今は、大阪で上演されてます)ハマっちゃいましたライオンキングは、結婚前に1度、結婚してから1回子どもと一緒にクリスマス観劇もしました。最近は月2回は観劇しています。どの世界も当たり前ですが、凄いリピーターさんがいます。ママイキ6回なんて、甘いって思う位凄いのです(笑)そして・・・最近では講座でチラシまで配ってます頼まれていません、勝手に(笑)帰りに、ごっそりチラシをもらってくる怪しいリピーターになっています広報部長が常に私のママイキチラシを持って「いつもひろっしゅコーチの応援ありがとうございます」とチラシを配ってくれてるのを本当にありがたいと思っていました。だから、その真似。いいものは率先して宣伝しちゃおうって。実際、ママイキ受講生のみなさんもこうやってチラシは配らなくてもブログで『お薦め』って書いてくれたり・・・同じ作品を何度か見るうちにわかりましたママイキリピーターさんの言う事が1回目はストーリーを追うのに必死2回目は全体を感じながらジックリ味わい3回目はそれまで気づかなかった所に感動したり気づいたり(演出とかね)見るたびに違うのですよ~。劇団四季は地方にも公演に出ていますからお近くに来た際にはぜひぜひ!!因みに・・・常設劇場での公演には託児がついていますし親子観劇室もあり、子連れにもやさしい四季なのですやっぱりライブはいいですよ~感動がある日常を忘れストレス発散にも持ってこいです。◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.08
コメント(4)
皆さん、どんな週末をお過ごしですか!? saita4月号に取材記事が掲載されました(^-^)v 是非ご購入くださいね~
2010.03.06
コメント(4)

【あと1週間】本日ママイキ115期@船橋でした。船橋は今回チョット特殊で、本講座は4回。しかも前回から1カ月の間が空いています(私のスケジュールに合わせて頂きありがとうございます)間に1度復習会を入れてたのもあるし、何より船橋は本当に最初から感度でしたのでその雰囲気がなせるものでしょう。1カ月ぶりとは全く感じませんでしたランチ会の時に、受講生から「同じ事を他の講師が言っても、きっと響かないんだろうなと思います。」「ひろっしゅコーチだからこそ響くんですよね」こんな風に言って頂きました嬉しいです。世の中には、色んな講座があります。ママイキで言ってる事は、特別な事じゃなくってどこかで聞いたり見たりして知ってる事もたくさん。でも、何となくわかるで終わってしまうんだけどママイキの場合はキャッチーなフレーズがたくさんあるので思い出しやすい言葉そのもの、じゃなくって私だから伝わること・・・私を通して伝わる事・・・年明けに始まったママイキも来週全部が終わります阿佐ヶ谷、さいたま、川口、船橋、神楽坂それぞれ、どんな着地をするんだろう?皆さん最後に一体何を持ちかえって下さるだろうか。と~っても楽しみです。◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.05
コメント(3)

【ダメだしされて、行き詰る】今日は、ママイキ118期@川口4回目区別の日今日は、PTA総会があるため終了後おにぎり買って電車飛び乗る・・・到着後、慌てておにぎりほおばり総会へ他の役員のみなさんのおかげで私は本当に参加しただけ今年度最後の大きな行事が1つ終わってほっとしています。ママイキ終了後ランチ会に行けないのがとても残念でしたが終了後、受講生の方たちが遠慮せず話かけてくれたり本のサインをもらいに来てくれたり嬉しかった~皆さんの表情を見たら、ママイキが本当に皆さんの中に落ちていってるのがわかります気持ちは伝えるもの・・・ブログでもいいし、個メールでもいいので参加者のみなさんの感想、是非お寄せ下さいお待ちしていま~すさて、6月末の出版(ママイキ漫画)に向けてコンスタントに原稿を書いていますしか~~し、いざ書こうと思うと手が動かない書きながらしっくり来ない大勢の前で喋る時には、あんなにわかりやすく簡潔にストーリー仕立てで落ちまでつけて話せるのに~なっかなか神様降臨せず。。。深いため息のアタシでも一昨日頑張って何とか無理やり絞り出して2本仕上げて編集者の方に我ながらなかなかいい感じ~(自己満足)その返信が今日来ていましたマンガの「油のキャップ」とほとんど内容が重なってしまうことと、エピソードも、家族とのかかわりのほうがいいです。「油のキャップ」の話と「見・留める」のコラム内容の微妙な違いはわかるのですが、やはり素人目から見ると、たいして変わりなく見えてしまうので、「あれ、さっき言ってたことと同じ」ととらえられてしまうおそれがあります。あっさりダメ出しされましたでも、言いたい事はわかります。書いていて難しいのが、ママイキって全部繋がっていていくつもの要素が入り混じった事例が多いので結局同じ(根本の部分)になっちゃう。どれもこれも承認がベースにある書いてみて、改めて承認の深さと大切さを痛感しております・・・それは、今回コラム原稿を手伝ってもらってるマスターのyukkie♪とmicciも苦労しています。でも、少しでもいいものをだしたい1冊目の本は、ある意味勢いだけでとにかく出す事に意味があったけど今度は作品としての完成度もしていきたいので頑張ります~~因みに・・・編集者の方は本当にいい方でこれまでも別のお仕事で何度かご一緒させて頂いていますが本当に一緒にやらせて頂くのが楽しいです。気持ちよくご一緒させて頂いています。だから、ダメ出しされてるからといって落ち込んだり凹んでいる訳じゃありませんのでご心配なくね◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.04
コメント(6)
![]()
【正しさに振り回される私たち】ママイキ@阿佐ヶ谷の受講生からメールがありました「コーチがお薦めしていたMJのThis Is It 早速みてみました。 Iメッセが上手、承認上手とおっしゃってましたが、ここの部分でしょうか? コーチは具体的にどこを指して言ってたのか教えて下さい」この方に限らず、素直にDVDを買って(借りて)見て下さった方が多いのでとっても嬉しいですでもね・・・私は具体的にどこが正しいから見て欲しいというのではなく言葉じゃない空気感というか、彼のプレゼンス(存在)そのものから感じるものもあるのでそこが伝わるといいな~、と思ってお薦めしていますどれが正しい承認か、というのが大事なのではないということ・・・私たちは、正しさにこだわりますでも、彼の立ち振る舞いから周りの人を大切にしていることが伝わるし(怒ってないよ、愛だよって言うところとかもね)そういう目には見えないけれど、思いの部分を感じとって頂けると嬉しいです。こんな風に返信しました・・・This it it へのコメント、胸に響きました。そうなんです、ついつい「正解」を求めてしまうんです・・・。 ママイキ講座でも「承認」など、何か言葉で定義されると、その方程式のみがそうなんだと思いこんでしまって・・・。方程式や定義にあてはまるものだけがそうじゃないですもんね。例えば私達が日頃使っている「言葉」にしたって、「言葉」にした時点で何かが抜け落ちているのに。 そういう意味では、タームとして取り上げられていることよりも、その向こうというか、根っこにあるもっと大きな本質を見ることが大事なんですね。「承認」は相手を唯一無二の素晴らしい人として受け止める=愛なんですねぇ。承認のみに限らず、結局すべては愛なんですねぇ。。。 もっと大きく、言葉に縛られず、いろいろと自由に感じてみたいと思います。 さて、来月はママイキもいよいよラストですね。毎回、とても楽しんでいます。4回目の詩もとっても響いて、帰ってすぐにネットで調べてみつけました!毎回わかりやすく、内容(方向性)も考えられていて、落ちまでついて(笑)、すごいなぁ、と思っています。(大才の鉢巻きのカメ、最高です ^^)最後はどういうところに着陸するのか、とても楽しみです。コーチとはランチ会ではご一緒できておりませんでしたので、最後にランチもご一緒できると嬉しいです!私の言わんとしていることが伝わって良かった一応定義がありますから、定義を伝えますが(概念も)特に承認に関しては言葉での認識ではなく、感じる事の方がもっと大切なのです。各地あと1回を残すところが殆どです。今回は皆さんがそれぞれ本当に深い部分で感じ受け取って下さってるのが感想メールを頂くたびにわかります。とっても嬉しいです◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 もうすぐ受付開始◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 6月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 7月開催に向け只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 7月開催に向け只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.03
コメント(6)

【主催のリレー、受け継がれていくもの】今日は、ママイキ114期@成増の最終日思えば、前回の98期参加者の中から主催者が出てすぐに会場おさえ動き出した半年以上前が、ついこの間のことのように思えます。まずは無事に全5回終わった事をご報告させて頂きますとともに主催者の皆さん、本当にお疲れ様でした講座は最後多くの方がたくさんの”愛”を感じて頂けたと思います。「2回目は本当にスーっと入ります」という方「是非2回目受けたいので、ひろっしゅコーチ開催して下さいね」という方ママイキは、その主催のバトンが受け継がれて120期以上になります。主催は本当に大変なのですが、主催そのものがママイキであり大変だけれど、それ以上に受け取る”何か”があるから120期以上続いて、受け継がれてきたのだろうと思います。春は単発ママスペが殆どですが、秋は主催者が出たら開催をしますのでご興味がある方は是非ご連絡下さいさて、今日のランチ会大御所がズラリと駆けつけてくれました今回の主催者に「お疲れ様」と花束を届けてくれたり労をねぎらってくれたり・・・大切な時間をこうして人のために使う。嬉しい光景でした。ありがとね~そんな重鎮のみなさんからも、手土産もらったり(モノじゃない愛が嬉しい)本当に本当に与える事を惜しまない人たちとのかかわりはハッピーを倍増させてくれますね。いつもいつもありがとうママイキの重鎮と言えばこの人、MJサポーター@akkoさん毎年1回ご受講されています。このGW明けは6回目受講予定ですママイキ初期のころからのリピーターで、美味しいスイーツを届けてくれたナチュスイちゃん50期@ふじみ野を主催し、前回の成増ではリピートしてくれた莉莉♪さん55期@池袋、パパママ@中板橋、そして1月のお話会@池袋お世話役といえばMIHOさん55期@池袋受講生であり、ママイキ成増初代主催者の美桜さん名古屋のいいた時からママイキチェックし、引っ越し後中板橋で初受講後前回98期の主催者になったシホさん美桜さんが主催した講座の受講生で、ラジオの告知を聞いてエントリーしその後98期の主催者になった知美さん ゴメンね、リンクは時間があれば後ほど。この人がいて、この人に繋がって、この人にも繋がって・・・チョット離れたところからずっとママイキを大切に受け継いで下さった皆さんを見ながら本当に幸せな気持ちになりました今日114期の皆さんとご縁があったのもこの方たちとのご縁があったからこそ人との繋がりが人生を豊かにしてくれるな~、と改めて思いました。ママになると、狭い世界で共通点が一緒のつながりばかりになりやすいのですが自分繋がり、共感点で繋がる仲間がいると夢の実現のスピードがグンとします。そんな素敵な出会いもたくさんあるのがママイキ春はママスペが各地で開催されますから、是非チェックしてみてね◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 只今準備中◆ママイキスペシャル@宇都宮 受付開始◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 2月22日受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 只今準備中◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.02
コメント(12)

【ママスペ受付開始】本日より3月もう今月が終わると今年の四分の一が終わるという・・・本当に毎日が走り去っていく~GW明けは、ママイキを少しお休みします。その代わりに生まれたのがママイキスペシャル、略してママスペ(何でも略すのがママイキ??・笑)気づけば10か所開催の予定です(ママイキ札幌は3日目に単発講座として開催します)今から、とっても楽しみにしています本日より受付開始になったのが、西東京&横須賀横須賀はママイキ初上陸。さてさて、どんな出会いがあるかしら?!赤羽は一足お先に受付始まっています~内容は、ママイキのエッセンスをギュっと1回に入れた講座です。リピーターさんにも新規の方にも楽しんで頂ける内容でママイキではやらない”人生を見渡すワーク”などもやります。参加者のニーズに合わせて当日やりながら流れを入れ替えたりする予定です(リピーターさんばかりのところと、初参加の方が多い所とでは内容を若干アレンジする)どうぞお楽しみに◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座◆ママイキ120期@かつしか 好評受付中◆ママイキ121期@滋賀 受付開始◆ママイキ122期@札幌 只今準備中◆ママイキ123期@宇都宮 只今準備中◆ママイキスペシャル@宇都宮 只今準備中◆ママイキスペシャル@西東京 受付開始◆ママイキスペシャル@赤羽 2月22日受付開始◆ママイキスペシャル@横須賀 受付開始◆ママイキスペシャル@西葛西 只今準備中◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 只今準備中◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 只今準備中◆ママイキスペシャル@松戸 只今準備中◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm◆アメブロもやってます コチラ*そのほかのお知らせ*講座他情報満載の無料メルマガはコチラミクシイに「山崎洋実」コミュがあります
2010.03.01
コメント(6)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


