柴犬とうさぎとの日々の生活
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
★★★★まずは名前は「ジジ」に決まりました。私はおじいちゃん猫だったのでじいちゃんって呼んでいて息子はジジにするって拾ったときがおじいちゃんだったからニュアンス的には変わらず考えることは親子だし?似てるのかな?息子はおそらく魔女の宅急便をもじったんだろうけど。ともかく最初は本当にくさいし汚いしで参っちゃってました。ラッキーやチャチャのようにずっと飼っていて病気なりなんかしたのならゲリのうんちでも何でもなく処理できるけど正直何処から来たかもわからない状態で結構処理もきつかった・・・。素手では触れなくて使い捨て手袋とすっぽりかぶれるエプロンなしでは触れなかった。素手で触れなかったいちばんの理由はコクジジウムがいたからなんだけどね。ラッキー、チャチャにうつったら大変だもんね!!そんなこんなで昨日じいちゃんの虚勢手術と歯の抜歯をしました。手術に当たりエイズのキャリアなので手術と言うストレスを掛けるとによって発症してしまうかも知れないと言ういちかばちかの手術になるけど良い方に出てくれることを祈っての手術でしたけど無事に終わってホットしてます。歯槽膿漏で歯もだいぶ痛みがあるようだったし口の臭いもかなりのものだったけど臭いもなくなり歯も痛みがなくなると楽になるだろうなぁ。それとコクシジウムの退治も出来てようやくひと段落!!虫がいなくなったのでようやく素手で触ることも出来るしね!まぁ、ものすごい甘えん坊さんです!!昨日の血液検査で腎臓が悪いみたいでご飯は病院に売っている腎臓病用のしか食べれなくなってしまった。歯を抜いて元々ほとんどなかったので残った4本の歯じいちゃん。家に来たときと比べるとだいぶ肉も着いてきました。でもまだガリガリだけど。食欲も物凄くあって虚勢もしたので太り過ぎにならないようにしていかなきゃね。でも不思議なもんでついこないだ来たばかりなのに今ではじいちゃんが私の目を見てニャーニャーと鳴いてその顔を見ているともうずっと前から家にいたんじゃないかと感じてしまう。これからどのくらいの期間一緒に居れるかわからないけど残りの時間を楽しみたいと思ってます。★★★★
2008/11/02