わたしのブログ

わたしのブログ

June 1, 2020
XML
カテゴリ:

もう6月早いものですね。

毎日コロナコロナと騒いでいますが未だに無くならないなんてと
解除になってもまた何処からと不安を抱えての生活
初夏と共に梅雨が来ますよ。

花は時期が来ると咲いてくれます。

昨日も庭の花に癒されて・・・
剪定のしないバラも丈が高くても映したくなります。

 もう散りそうなバラの花


 上のバラがこのような色が変わります​の


 これかだどんどん咲いてくれます。​


 先日の深紅のバラの上からまた咲いてくれました
このバラもどんどん咲いてくれそうです。



5月の末のシャリンバイが満開になっていました。


行者ニンニクの花も満開です。
まとまって咲いてくれないのであちらこちらに

又種がこぼれて別の所へも生えそうです。


外は夏日のようです。
散歩も夕方に、先日のツキヌケニンドウを写してみたくてね。
​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2020 02:05:42 PM
コメント(32) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もう6月(06/01)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

6月スタートしました。
今月も( `・∀・´)ノヨロシクお願いいたします。_(_^_)_ (June 1, 2020 02:13:24 PM)

Re:もう6月(06/01)  
Pearun  さん
露になると薔薇の花も傷みが早いんでしょうね。
深紅のバラは綺麗ですね。
行者ニンニクの花もなかなか綺麗なんですね。
(June 1, 2020 02:13:30 PM)

Re:もう6月(06/01)  
コロナ コロナと言っている間にもう六月に入りましたね

何時になれば・・・そんな事を考えていますが今日から学校も始まったようで

我々の教室も始まりそうです  無理をせずに三蜜を守り出かけなければなりませんね    朗らかさんのお庭は綺麗なバラがお見事に咲いていますね

我が家は残念ですがバラは一本もありませんよ(悲しいが)手入れが難しいと聞いたので植えなかったのです (June 1, 2020 02:25:01 PM)

Re:もう6月(06/01)  
カクジイ  さん
「沖縄」は5月11日に「梅雨入り」しましたが、以来「梅雨前線」が上がって来ませんね。 (June 1, 2020 02:34:10 PM)

Re:もう6月(06/01)  
歩世亜  さん
今晩は。

此方の薔薇はこれからで、多分中頃から開花しそうですよ。 (June 1, 2020 02:39:38 PM)

Re:もう6月(06/01)  
楓0601  さん
こんにちは

テレビを見ているとコロナの話題が止まらないですね
バラの花の色変わりが良いですね
シャリンバイの花ですか
ギョウジヤニンニクの花も咲いているのですね
今日は暑いですね
気温は28℃です
(June 1, 2020 03:10:26 PM)

Re:もう6月(06/01)  
こんちゃ~~~! (^o^)/

素敵なバラですね。 (June 1, 2020 03:37:02 PM)

Re:もう6月(06/01)  
meron1104  さん
こちらは雨。
でも、湿っぽくて気持ち悪いです。
バラの花、色が変わるんですね!
長く楽しめますね。
とても綺麗です^^ (June 1, 2020 03:39:15 PM)

Re:もう6月(06/01)  
愛してるわ  さん
バラがいっぱいあっていいですね。 (June 1, 2020 04:13:20 PM)

Re:もう6月(06/01)  
オスン6757  さん
こんにちは~

次々と綺麗な薔薇が咲いてお庭も賑やかですね。
コロナ、まだまだ終息するまでには時間がかかりそうです。
(June 1, 2020 05:08:04 PM)

Re:もう6月(06/01)  
アポ哲  さん
散歩に行っていろいろな花と出会えるのはうれしいですね
花に呼ばれているみたい。私も散歩する気力がわいてきました (June 1, 2020 05:11:02 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
Pearunさんへ

もう花から花の間から花が出てくるんですからね。

もうどうしようもないです。 (June 1, 2020 05:34:33 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
ガンバルまーちゃんさんへ

バラの手入れはただ剪定するだけですよ。肥料何て与えてもいませんがね。

ただ棘が痛くてね。色々と始まりますがね。老齢者はどうしようもありませ

んよね。ただ気を付けるだけですからね。お互いに頑張りましょうよ。 (June 1, 2020 05:37:03 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
カクジイさんへ

コロナと入梅どんな関係になるでしょうね。
(June 1, 2020 05:37:44 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
歩世亜さんへ

此方より一足遅いのですね。 (June 1, 2020 05:38:16 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
楓0601さんへ

此方は家の中は暑くないですがね。外は少し歩くと汗が流れます。 (June 1, 2020 05:39:12 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
綾小路たまかずさんへ

手もかけてあげないのですが咲いてくれますよ。 (June 1, 2020 05:39:54 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
meron1104さんへ

ありがとうございます。

あまり手もかけてやらないのに咲いてくれますよ。 (June 1, 2020 05:40:43 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
愛してるわさんへ

一杯でもないですよ。 (June 1, 2020 05:41:10 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
オスン6757さんへ

毎日ドキドキしますがね。出ていかないわけにはいかないしね。 (June 1, 2020 05:41:57 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
アポ哲さんへ

名前のない草花でもうれしいですよ。 (June 1, 2020 05:42:39 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
恭太郎。さんへ

毎日元気で行きましょうね。 (June 1, 2020 05:43:20 PM)

Re:もう6月(06/01)  
蕗さん8256  さん
色変わりするバラ 綺麗ですね。家のと よく似ています。赤いバラも 素敵です。
行者大蒜 増えそうですね。普通の大蒜の花に 似てますね。お味は 違いますか? (June 1, 2020 09:07:54 PM)

Re:もう6月(06/01)  
こんばんは!
バラが綺麗ですね
(June 1, 2020 09:46:53 PM)

Re:もう6月(06/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
近所はバラをだいぶ剪定してしまったからやや残念な面あります。 (June 2, 2020 05:21:28 AM)

Re:もう6月(06/01)  
和活喜  さん


いつもコメント及びランキング応援を、
有難うございます。励みになります。

 今日は時差出勤です。
北九州のコロナ感染が依然として収まらないので、
緊張が走っています。。
出勤日は打ち合わせ・面談・来客等で、
慌ただしくしております。
ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>

今日も良き一日でありますように。
(June 2, 2020 10:57:58 AM)

Re:もう6月(06/01)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

拙宅でも薔薇ちゃまたちが、

一番花が終わって、二番花が

花盛りです。

(June 2, 2020 11:32:34 AM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
蕗さん8256さんへ

行者ニンニクは葉を食べるんですよ。

バラはお天気が良いので咲きすぎますよ。 (June 2, 2020 02:43:48 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

夜中の雨で日中はお天気バラの花には会ってるんですね咲き過ぎていますよ。 (June 2, 2020 02:48:09 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
エンスト新さんへ

剪定も自分流ですがね咲いてくれますよ。 (June 2, 2020 03:08:23 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
和活喜さんへ

お若いうちは頑張ってください。

ただコロナがまだ心配ですね。お気を付けて。 (June 2, 2020 03:09:31 PM)

Re[1]:もう6月(06/01)  
悠々愛々さんへ

夜中の雨でバラも元気です。 (June 2, 2020 03:10:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: