わたしのブログ

わたしのブログ

February 6, 2023
XML
カテゴリ: 季節
今朝の雪も少しづつ溶けていました。
段々と食べ物から春隣となりつつ・・・。
今晩の一品は海藻で

【ギバサ】アカモクとも言われる​ ​。
茶色のそのものが湯がくと青色に変色
叩くとネバリが出て来て
​酢醤油にショウガを摺って載せるともう春よね。
まだ芽株もひらひらとフリルを付けたような・・・。
出るでしょうが。


​PowerPoint少し頑張りすぎてダウンをしましたよ。​
wordの方もあるしね。
まだまだ外は冷え込んでいますよ。
一時の日が射した後でしたがね。

雪が少し溶けかかっていたので
少し公園の周りを散歩をしました。

明日はのんびりできそうですがね。

BSの歌番組を見て休みますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2023 07:53:05 PM
コメント(18) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春隣(02/06)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

日差しも結構強まって来ましたね。 (February 6, 2023 08:18:43 PM)

Re:春隣(02/06)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

BS、いいなぁ。。。 (February 6, 2023 08:31:29 PM)

Re:春隣(02/06)  
蕗さん8256  さん
節分が過ぎたら 日が長く成って 温かくなったような・・・
アカモクですか。昆布が 好きなので ワカメもたくさん頂いてますよ。
PC余り頑張ると 疲れますよ。程程にね。お疲れ様! (February 6, 2023 09:24:46 PM)

おはようございます。  
アカモク
何年か前にスーパーで見かけて
なにこれ?
安かったので 海の物なら美味しいでしょ? と購入しました。
お店の人に聞いたとおりにして食べたら美味しかったので
また買おう!
でも あれ以来 どこのお店にもありません。
(February 7, 2023 02:35:09 AM)

Re:春隣(02/06)  
楓0601  さん
おはようございます。

PCを頑張られてダウンですか
大丈夫でしょうか
アカモクを叩いて粘りを出し、酢醤油と生姜で
頂くのですね
(February 7, 2023 06:26:33 AM)

Re:春隣(02/06)  
おはようございます! (^O^)/

BSの歌番組、私も時々見ます。

(February 7, 2023 07:26:45 AM)

Re:春隣(02/06)  
おはようございます

少し散歩出来たようですね   寒いから部屋で座ってばかりいても段々と足腰が弱りますからね

私も朝10時お昼12時 又3時 お終いに5時と家の傍を歩いていますがね   不思議同じ時間にお隣さんの犬の散歩時間と一緒になるのでお互い笑いあっていますよ

3時の時は色々と犬の散歩に会います  年寄りの一人歩きは私だけ
(恥ずかしいです)

無理をしない程度に雨など降っている時は出ませんよ

パソコン教室の準備も大変ですね  でも頭使うから良いわね

私等 何もせず食べては寝てとダラダラとだらしない生活です 

お恥ずかしい年寄りですね (February 7, 2023 09:22:49 AM)

Re:春隣(02/06)  
カクジイ  さん
そろそろ「河津桜」も芽吹いたかな?
今朝、見に行って来ました。徒歩で往復「90分」もかかりました。明日その結果を報告します。 (February 7, 2023 10:38:38 AM)

Re[1]:春隣(02/06)  
歩世亜さんへ

今朝は霧で見通しが悪かったそうでしたヨ。 (February 7, 2023 11:14:41 AM)

Re[1]:春隣(02/06)  
恭太郎。さんへ

BSのドラマ目黒連のサイレント見逃しましたよ。 (February 7, 2023 11:16:59 AM)

Re[1]:春隣(02/06)  
蕗さん8256さんへ

一昨年NHKでよく放映しておりましたよね。

そこでアカモクと知りました。 (February 7, 2023 11:18:14 AM)

Re:おはようございます。(02/06)  
ありんこbatanさんへ

まだ少し早いでしょうがこれから沢山出るでしょう。 (February 7, 2023 11:20:37 AM)

Re[1]:春隣(02/06)  
楓0601さんへ

春速い海藻なんですよ。 (February 7, 2023 11:21:14 AM)

Re[1]:春隣(02/06)  
綾小路たまかずさんへ

フオレスターから始まってね。 (February 7, 2023 11:23:09 AM)

Re:春隣(02/06)  
ギバサってこちらでは見かけないです。
茹でると茶色から緑になるんですね。
ワカメや昆布と同じですね。
叩くと粘りが出るところがメカブみたいですね。
メカブなど海藻類が好きなので食べてみたいです。 (February 7, 2023 11:23:26 AM)

Re[1]:春隣(02/06)  
ガンバルまーちゃんさんへ

散歩もそれくらいできると、足腰にいいわよね。

自分が歩く時には残念ながら誰とも逢いませんよ。 (February 7, 2023 11:25:23 AM)

Re[1]:春隣(02/06)  
カクジイさんへ

桜も梅も4月の末ですよ。

今はあちらこちらで蘭の模様し物があるようですが。 (February 7, 2023 11:26:30 AM)

Re[1]:春隣(02/06)  
のんのん0991さんへ

そうなんですよ芽株もそろそろ出てると思いますがね。

海藻は美味しいよね。 (February 7, 2023 11:28:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: