わたしのブログ

わたしのブログ

October 24, 2023
XML
カテゴリ: 仲間


昨日は何とも誘われて出かけてきました。
食事会とばかりがもう老人クラブの文化祭とか
バス代とジュース代が出ましたが椅子に座ってるのはつらいよね。
秋田芸術劇場ミルハスでしたよ

​千秋公園のお濠はまだ蓮の花殻の整理が出来て無いので見苦しかったわ。​
でも写さなかったわ
他はどうにか映しましたよ。
ボートを浮かべてるのは初めてでした

何とも何十年も見てるお濠にコイが泳いでるとは


ミルハスの向こうは少し紅葉していました。




会場の中にはハスの花が水に浮かんでる模型に作って



目につきました。
後は各町内の演芸でしたが手踊りがね。


手踊りだけで厭きてきますよね。
知ってる方でも居るとまた別でしょうが
でも5人で一日晴れた空のした食事をして
一日の至福の日でしたよ。

帰るなり即アケビを見に散歩と言って行ってきました。

待ってたように口を開けていました。
こんなのが好きよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2023 01:50:22 AM
コメント(16) | コメントを書く
[仲間] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
Pearun  さん
第23回秋田市老人クラブ文化祭ですか。
若い方も一緒に文化祭をすれば、にぎやかになりそうなのにね。
アケビがもう、食べられそぅですね。
(October 24, 2023 05:27:59 AM)

Re:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
歩世亜  さん
お早うございます。

儲けいとはいえ迫力のある蓮ですね。 (October 24, 2023 06:27:26 AM)

Re:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
楓0601  さん
おはようございます。

秋田市老人クラブ文化祭に参加されたのですね
皆さんの手踊りを見たのですね
ミルハスの中に蓮の花が浮かんでいるのですね
アケビが口を開けているのですね
この辺りで見る事が出来ません (October 24, 2023 06:31:24 AM)

Re:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
おはようございます! (^O^)/

アケビ、大きく開くのですね。

知らなかったです。

(October 24, 2023 07:05:10 AM)

Re:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
おはようございます

秋田市老人クラブ文化祭に行ってきたのですか

皆さんとご一緒に楽しい時間でしたね

帰ったから又アケビを見に散歩にお出掛けお元気ですね

アケビはどんなお味がするのでしょうかね???まだ一度も残念ですが食べた事がありませんよ

お疲れ出ていませんか???今日は良いお天気ですよ

案外風も穏やかで先程ほんの少しだけ外を歩いてきました (October 24, 2023 09:58:49 AM)

Re[1]:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
Pearunさんへ

こんなクラブもある事すら知らなかったのよね。 (October 24, 2023 11:18:39 AM)

Re[1]:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
歩世亜さんへ

良く作ったものですよね。この後がどうするのかと。 (October 24, 2023 11:21:39 AM)

Re[1]:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
楓0601さんへ

アケビよようやく見つけましたよ。よそ様のですよ。 (October 24, 2023 11:22:39 AM)

Re[1]:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
綾小路たまかずさんへ

私を待ってたようですよ。 (October 24, 2023 11:24:40 AM)

Re[1]:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
ガンバルまーちゃんさんへ

椅子に座ってるのが疲れますがね。

その時は何ともないですがもう今日がグロッキーですよ。

それでも誘ってくれるから行くんですよ。 (October 24, 2023 11:27:42 AM)

Re:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
カクジイ  さん
こちらでも「市民会館」で「安城芸術祭」が行われます。「素人」さんばかりです。以前に一度観に行きましたが、高そうな「お着物」に驚きました。 (October 24, 2023 12:14:49 PM)

Re[1]:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
朗らかようこ さん
カクジイさんへ

そう言われれば層のようですね。

でも自分たちの気分が揚がる事には老化防止になるでしょうと見てきましたよ。 (October 24, 2023 12:33:17 PM)

Re:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

(。´・ω・)ん?
アケビってどんな味がするのかしら? (October 24, 2023 01:09:58 PM)

こんにちわ~  
楽しい時間を過ごせてよかったですね。
アケビの実は見たことがありますが
木になっているのは見たことがありません。
どんな木かもわかりません。
(October 24, 2023 01:49:45 PM)

Re[1]:第23回秋田市老人クラブ文化祭(10/24)  
朗らかようこ さん
恭太郎。さんへ

味ってあんまりしないよう。でも季節の物はどうしても口にしたいけれど売ってないのよね。 (October 24, 2023 02:57:18 PM)

Re:こんにちわ~(10/24)  
朗らかようこ さん
ありんこbatanさんへ

今はアケビもあまり見られませんね。売ってもいないようヨ。 (October 24, 2023 02:58:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: