Jul 30, 2007
XML
カテゴリ: flower

先週、北海道の気候に適した宿根草を取り扱っているナーセリーへ出かけてきました。

そこで、前々からほしいなあと思っていた、 ハニーサックル

花が咲くととってもよい香りがする、つる性のハーブ。

日本や中国に自生し、解熱・解毒作用があるとも言われています。

ハニーサックルとは、ロニセラの別名。スイカズラやニオイリンドウとも言うそうです。

ハニーサックルには色々種類があって、

お店では、ハーレークィーンとヘクロッティーの二つが置いてあって、

どちらにしようか迷ったのだけど、

ハーレークィーンは花がつくのがなかなか難しいのと、

耐寒性が若干ないということで、

ヘクロッティーのほうに しました。

ヘクロッティーは、丈夫で、雪が降る戸外でも越冬が可能のようです。

DSCF0279.jpg

支柱を立ててみたけれど、もうすでにかなり蔓が伸びています。

今後は、トレリスかラティスに這わせていく予定です。

ハニーサックルの根元は球根を植えたりしようかなと考え中ですが、

今は、こんな感じでシェードガーデンみたいにカラーリーフプランツを寄せうえしてみました。

DSCF0280.jpg

上の写真は、 ヘリクリサム コルマ

DSCF0281.jpg

これは、 ヒューケラ シルバースクロール

どちらも、耐寒性がものすごくあって-20度でも大丈夫みたい。 これなら北国でも大丈夫そう。

ヒューケラのシルバーの色合いがなかなか気に入ってます

ちょっと秋っぽい渋い感じの寄せうえになったような気がします。

カラーリーフプランツ、なかなかよいですね~


最新入荷順でハニーサックルを探す!




暗い日陰にさわやかな葉色ヒューケラ シルバースクロール 9センチポット

ヘリクリサム コルマ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 30, 2007 05:13:27 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

liiy

liiy

Category

Comments

お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/gmpo0qw/ ちょ…
鈴蘭@ はじめまして ブログ村のコミュから来ました。 私も、…
すもも55 @ こんばんは(*^_^*) 初めまして☆ ご訪問&リンク、どうもあり…
野苺No.15 @ こんばんは!はじめまして! リンクありがとうございます! PCが壊れ…
chukerin @ お久しぶりです!! わぁ~本当に久しぶり・・・。 お元気で…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: