梅林庵

梅林庵

2012年04月30日
XML
カテゴリ: 映画
平成24年4月30日(月)
 午前6時過ぎ起床。いつもより遅くに床を離れました。トラが猫カリをねだってくる。
 終日雨。走る気持ちをそぐような降りようでした。ダラダラした一日を過ごしました。
 今日の朝日・天声人語に野球部先輩山崎さんの出した本のことが書いてありました。パリーグの審判員をしています。北広島市役所に勤務するH兄が親しい。懐かしいな。OBは皆喜んでいるだろうな。
 午前中オール讀物。平松洋子のエッセイ「いまの味」がよい。東京・赤羽のディープな居酒屋とそこに集う紳士淑女のことを書いています。暖簾をくぐり、カウンターに1,000円置いて、飲み物と当てを頼みます。お札が引かれおつりと料理が前に、という感じです。家族と親戚で経営する家庭的な雰囲気、漂う江戸っ子気質、気っ風のよさ、それに引き寄せられる客層もまたよろしい。泥酔などあろう筈がありません。いい感じです。読んでいて昼酒をやりたくなりました。雨も降るし。しかし、飲むこと能わず。
 午後は、映画「RONIN」を見ました。ロバート・デ・ニーロとジャン・レノの映画です。激しいカーチェイス。いい感じのストーリーでした。80点ですが、ナターシャ・キリコワ役をあのカタリーナ・ビットが演じていたのでおまけして85点。素敵です。余談ですが、ビットといえばサラエボを連想します。別に釧路のことも。昭和62年、そのまちで開かれたNHK杯に彼女がやってきたのでした。オリンピック金メダル、サラエボ、映画と、遙か彼方の別世界に住む彼女です。それだけに生身の姿を見るチャンスは滅多にありません。そこにはブログ友だちの亮さんが住んでいます。彼は彼女の美しさを見たのかな。
 もう一本「ヒート」。こちらは3時間近くの大作。アル・パチーノとロバート・デ・ニーロが主演のアクションものです。後半にある二人の会話シーンが印象的です。ストーリーはプロ犯罪者を警部が追い詰めていくという内容です。両者の背景に私生活を絡め、人間味を醸しています。音楽もよい。90点。
 も一人、ブロ友のことを。nkucchan先輩が「動物は耳がいい」というコメントを寄せてくださいました。読んで、次のことを連想しました。拙宅の近くで酪農が営まれています。社長に、乳牛に音楽を聴かせるとおっぱいがたくさん出ると聴いたことがあります。毎日、クラシックを流しています。nkucchan先輩の言うとおり、心地よさがあるのでしょうか。BACH、ベーヤン、チャイコフスキーのそれぞれで乳の量に差が生じるのでしょうか。興味のあるところです。これって小学生の夏休みの課題にうってつけだわな。でもちょっとした統計処理が必要だから、加勢がいるな。有意差をt-検定しなければならない。
 夜、午後8時を過ぎて佐伯駅へ。義母と妻が旅行から帰ってきました。迎えです。土産は赤福でした。これこれ、これが最高。ということで伊勢の名物が今日の写真です。

DSC_0080.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月01日 06時16分26秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨の休日はだらり(04/30)  
nkucchan  さん
名前を出して頂き、恐縮です。
今回は、伊勢の赤福の写真、ありがとうございます。
身びいきですが、赤福に似たお菓子は沢山ありますが、餡のあまさ、餅の柔らかさ、コレに勝る物は無いと思います。
お抹茶にも良く合います。
別にお店とは縁もゆかりもありません(笑) (2012年05月01日 16時46分32秒)

Re[1]:雨の休日はだらり(04/30)  
nkucchanさん
>名前を出して頂き、恐縮です。
>今回は、伊勢の赤福の写真、ありがとうございます。
>身びいきですが、赤福に似たお菓子は沢山ありますが、餡のあまさ、餅の柔らかさ、コレに勝る物は無いと思います。
>お抹茶にも良く合います。
>別にお店とは縁もゆかりもありません(笑)
-----
先輩、名物にうまいもの無しといいますが、この赤福だけは別格です。おっしゃるとおり、絶佳の逸品であります。いろいろありましたが、やはりこれはなくてはならぬ代物です。この土産、私への土産ではなく、妻が自らへのものでした。私への分け前はほんの一つ二つでした。素人も美味しいものは判るようです。先輩同様拙宅夫婦も赤福応援団です。 (2012年05月02日 05時34分55秒)

Re:雨の休日はだらり(04/30)  
亮おじさん  さん
すいません、おじさん全然知りませんでした・・
昨日もsakurayaに黄昏オッサンが来てたので、しっかりあきらめるように言っておきました(笑) (2012年05月02日 17時19分16秒)

Re[1]:雨の休日はだらり(04/30)  
亮おじさんさん
>すいません、おじさん全然知りませんでした・・
>昨日もsakurayaに黄昏オッサンが来てたので、しっかりあきらめるように言っておきました(笑)
-----
亮さん、勝手なことを書いてスミマセン。でもカタリーナ・ビット、素敵ですよね。
sakurayaの黄昏オッサン、私と同じ気持ちなのか、通い詰めの御様子。気持ちはわからぬでもありません。
それでは、本日(3日)、今から亮さんを真似て出撃します。頑張ります。 (2012年05月03日 17時34分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! 気持ちイイ飲みっぷりですね~ お店の大将…
一人親方杣夫 @ Re[1]:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! 亮おじさんさんへ こんにちは。 腹一杯…
一人親方杣夫 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 グラスの容量は90mlくらい…
亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
nkucchan @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) ベーコンをカリッと炒めて入れると、ベー…
禁玉減酒 @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) こんにちは~。 ビジネスでも政治でも、…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) シミ君さんへ おはようございます。 杣夫…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

papa 救急搬送 New! スローライフmamaさん

ネットワークの総会… New! 禁玉減酒さん

東京都知事選が始ま… シミ君さん

イワシ船団がやって… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4135)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: