梅林庵

梅林庵

2014年11月18日
XML
カテゴリ: 出張

平成26年11月18日(火)
 午前4時起床。晴れ。持参した文庫本が面白くありません。ラジコでSTVを聴きました。朝刊のサービスは毎日でした。シャワーを浴び、午前6時半に朝食。バイキングはイマイチでした。団体さんの早い出発があるとかで、混み合いました。韓国のグループでした。
 8時を過ぎてロビーに下りました。午前中、取引先1社を訪問、午後に2社。街の中の移動は、駐車場に困ります。同業他社との打ち合わせ時刻のこともあり、タクシーを使いました。仕事の内容は書くこと能わずですが、世間話になった折り、某社の支社長が日本武尊と熊襲の話に興味を示しました。生き馬の目を抜くと言っては大げさですが、厳しい業界にあって、取引先と神話を語る余裕、はたまたその教養に、いい感じを持ちました。写真は訪問先ビルの一つです。こんなテナントが入っていました。

IMG_1491.JPG

 写真は昼食です。八仙閣。牛バラ麺とチャーハンに杏仁豆腐が付いて1,000円。完食でした。コスパがよろしい。大きなビル全てが中華の老舗です。着物姿の美しい仲居さんが運んできてくれました。

IMG_1490.JPG

 日の傾いて、スケジュール終了。帰りの道中、基山SAで抹茶ソフトクリームを食べました。美味しかった。写真はトワイライトの東九州自動車道です。写ってはいませんが、左手に大銀ドーム、旧呼称ビッグ・アイがあります。サッカーW杯日韓大会の舞台となったスタジアムです。大分トリニータの本拠です。

IMG_1493.JPG

 午後6時を過ぎて佐伯到着。2人の出張だったので、運転を交代しながらの道中。楽ちんでした。喉が渇いたので、打ち上げをすることになりました。つね三へ突っ込みました。ワケギのヌタがよろしい。

IMG_1495.JPG

 シメサバを頼んだら、炙りが出てきました。好みですが、私はそうしない方がよいです。

IMG_1497.JPG

 大将がマグロの鎌を出してやろうかといいました。少しだけならと返しました。握りが出てきました。刺しが入って、なかなかのレベルです。二つで十分の量でした。

IMG_1498.JPG

 部下はアジフライを注文。大将はこの状態から中骨を取っての仕儀。美味しいはずです。

IMG_1500.JPG

 案の定、サクサク・ホクホクでした。

IMG_1501.JPG

 これからは裏メニューです。部下にと大将が鎌焼きを出してくれました。中メジくらいの大きさでした。彼女、大好物だといい、箸を出しました。

IMG_1504.JPG

 マグロのレバーが出てきました。うん、悪くない。

IMG_1506.JPG

 肉じゃがに使ったという猪肉です。冷たいけれど、噛むほどに妙味がありました。

IMG_1508.JPG

 サービスだよと、鎌のいいところを握ってくれました。先ほどのとは違い、いい色をしています。女性客だと、大将は大盤振る舞いになります。切り口の悪いのはご愛敬。

IMG_1509.JPG

 流した酒はこれとこれ。

IMG_1502.JPG

IMG_1505.JPG

 〆にトコブシとカメノテをもらいました。どちらも磯の香り彷彿でした。

IMG_1514.JPG

 飲んだ飲んだ。

IMG_1516.JPG

 代行運転で帰宅。廻らない呂律で妻に「どうもしーましぇん」。

今日の一句県境に立ちはだかりし宗太郎

今日の写真は同行した部下です。才媛です。飲みっぷりもよいです。

IMG_1520.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月20日 06時15分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[出張] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出張で喉が渇いた(11/18)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。

( -_・)?

今更ながらですが、部下が女性だとは想定外。
楽しい出張でしたでしょうね~。

もう一度、昨日の日記から、注意して読み直さないといけないなあ(笑)。 (2014年11月20日 07時47分10秒)

Re:出張で喉が渇いた(11/18)  
亮おじさん  さん
ウマイアジフライでイッパイやりたいです!

親方だからマチガイはないと思うけど、部下の女性に日本酒飲ませてどうするの?  うらやましいこと
福岡には何しにいったんでしたっけ?

きょうブツを送っておきました
今年は全体に小柄のものばかりでした・・冷蔵ではベチャベチャになってしまうとのことなので、冷凍で送りました
こちらで食べるようにはならないかもです・・ (2014年11月20日 13時07分15秒)

Re[1]:出張で喉が渇いた(11/18)  
禁玉減酒さん
>おはようございます。

>( -_・)?

>今更ながらですが、部下が女性だとは想定外。
>楽しい出張でしたでしょうね~。

>もう一度、昨日の日記から、注意して読み直さないといけないなあ(笑)。
-----
そうか、いつもはウワバミの部下ばかり登場ですからね。
おっしゃるとおり、才媛との出張は楽しいです。話を合わせてくれているのは判っていますが、彼女の教養をして会話に快感すら覚えます。 (2014年11月20日 20時52分01秒)

Re[1]:出張で喉が渇いた(11/18)  
亮おじさんさん
>ウマイアジフライでイッパイやりたいです!

>親方だからマチガイはないと思うけど、部下の女性に日本酒飲ませてどうするの?  うらやましいこと
>福岡には何しにいったんでしたっけ?

>きょうブツを送っておきました
>今年は全体に小柄のものばかりでした・・冷蔵ではベチャベチャになってしまうとのことなので、冷凍で送りました
>こちらで食べるようにはならないかもです・・
-----
朝どれの一匹なりを直前に調理してのアジフライ、それはもうホクホク、ニンマリの図です。
部下の才媛、ももさんと同じく、日本酒とワインが好きな知的女性です。いい感じです。
えっ、出張?忘れました。 (2014年11月20日 20時56分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) New! 山林は、全伐してすぐ植林です。 ↑これは…
シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) New! おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) New! 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

ヒマワリと蓮とノウ… New! シミ君さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4133)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: